退屈日記

とりあえず日々のつれづれを。

「『三国志祭り』の始まりと『雨の映画』ふたつあるいはモームにまつわる個人的な記憶」について

2023-02-28 02:45:03 | Weblog
快晴。あたたかくおだやか。

「完訳 三国志(六)」を半分くらい読む。

関羽関平親子は孫権の手にかかり。
もっとも前者は亡霊となって曹操を死に至らしめ曹丕が後を継ぎ。

張飛は自らの行いゆえ部下に寝首をかかれ。
黄忠は劉備の言葉に発奮するも矢傷が元で彼岸へ。

陸遜は劉備を追い詰めるも諸葛亮の術に負け。
どうにか逃げ延びた劉備だが病を得てこれまた彼岸へ。

若き劉禅が後継ぎに。
後半は孟獲と彼に対する孔明のあれこれなど。

今週は「三国志祭り」ということでラストまで駆け抜ける予定。
この世界にどっぷりと身を浸す。

アイザック・エスバン「ダークレイン」(’15)を観る。

冒頭の「モノクロの雨」がいい感じ。
その後重苦しい雰囲気が続くのだけれど。

奇妙な笑うべき現実が生まれ。
原因を巡って人々が争う。

その結末たるや。
そういうオチかといった趣き。

「雨が何事かをもたらす」映画と言えば。
サマセット・モーム原作のルイス・マイルストン「雨」(’32)を思い出し。

ジョーン・クロフォード演じるサディ・トンプソンの妖しい魅力。
彼女を改心させようとする牧師にウォルター・ヒューストン。

セントルイス・ブルース」のレコードが流れ。
ビリー・ホリデイ版を載せておく。

モームで思い出すのは高校時代のこと。
アメリカの黒人女子留学生は彼の名前を読めなかった。

彼女は去る時に「I cherish you=わたしはあなたたちのことを大切にする」と言ったのだったか。
遠い昔のことゆえ詳細は定かではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする