沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

函館山

2011年11月14日 | 日々、つれづれ

昨日、函館山へ登りました。

いったい何十年振りのことでしょう。

実は「市民感謝デー」で、ロープウェイが無料だったんですよ。

この機会を逃してなるものかってね


この日は日曜日でしたので、

大勢のお客さんが家族連れで訪れていました。

この機会にぜひ、ということでしょう。

100円カレーライスには、もの凄い行列が

残念ながら私たちは洩れてしまいました

帰りは徒歩でのんびり下山。

30分ぐらいのものですが、よい運動になりました

 

100円カレーを食べ損なったからという訳ではないのですが、

ランチは十字街にある老舗のカレー屋さん「小いけ」へ。

定番のビーフカレーを注文。

心地よい辛さで、おいしかったぁ

 

 

帰りに赤川という所にある「笹流ダム」に寄ってみました。

むかーしが小学生の頃、遠足に来たらしいんですよ。

私はこの先にある「新中野ダム」に行ったような・・・。

もしかしてこっちのダムだったのかなぁ

記憶が曖昧です。

なにせ古い話なもので

 

 

ダムの上にはこんな風景が広がっていました。

 

"無料" と聞けば居てもたってもいられない私

ラッキーでステキな休日になりました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉のカーペット | トップ | 決着がつきました! »
最新の画像もっと見る

日々、つれづれ」カテゴリの最新記事