←※投票よろしくお願いします!
左折した後すぐに右折することが分かっているなら
(試験では、試験官がその旨を指示していたら)、
左へ曲がったら初めから右寄りを走ります。
左折した先が片側2車線だったら、
第2車線へ向かって左折することになります。
ところが、ここに落とし穴があって、
右寄りまたは第2車線へ向かうのであっても、
「左折」なのですから、
左後輪が縁石の近くを通るようにしなければなりません。
大回りして第2車線へ直角に曲がって行くように、
導流帯などで誘導している交差点もあります。
しかし、そういう場所でない限り、
「正しい左折」が要求されます。
左折は左折の基本通り小さく曲がって、
然る後に、
車線の中央ではなく右寄りまたは第2車線に向かって進む、
というように走ってください。
また、この話は、右折後すぐに右折するケースでも同様です。
「右折」は直近マーク(または交差点の中央)に沿って曲がるのでした。
次に右寄りまたは第2車線を走るのだとしても、
やはり「正しい右折」をしてください。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気ブログランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)