←※投票よろしくお願いします!
特に右折時など、停止線を越えてから停まってしまうことがあります。
この時に、信号が「黄色」に(あるいは「赤」に)変わったら、どうしますか。
この場合、交差点内に入っている車は、
信号が変わろうとも、速やかに交差点から出ることを考えてください。
問題は、交差点にまだ入っていない車です。
よく勘違いされていますが、
「停止線を越えること」と「交差点に進入すること」とは違いますよ。
「交差点」とは、「道路(車道)が交わっている所」でした。
すなわち、「停止線は越えていても交差点には入っていない状態」というのがあるのです。
道路交通法施行令第2条は、「赤色の灯火」について、
「交差点において既に右左折している車両等は、そのまま進行することができる」
というようなことを定めています。
これは、既に交差点に入っている車はそのまま進めるが、
これから交差点に入ろうとしている車は進んではいけない、ということをも意味します。
同じ条文内に「黄色の灯火」に関して、
「停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く(進むことができる)」
とありますが、これは「安全に停止できない場合」の話ですから、
現に停止している車はこれに該当しません。
結論として、信号が黄色に(あるいは赤に)変わってしまったら、
停止線を越えていたとしても、交差点に入らずに停まって、
再び青信号になるのを待つのが正解です。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)