-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

「笹は花が咲くと枯れる」は本当だった

2020-02-23 15:46:42 | 自然

 真冬なのに雪がないと、いつもは見えないものまでが見えてきます。

 2013年6月に下の写真を投稿しました。畑沢で笹の花が咲いているものです。私も初めてでしたから面白がって、撮りました。

 

 今年、その場所を何の気なしに通った時に、笹がないのに気づきました。あれ、どうしたのかな。あっ、あそこは笹の花が咲いていた場所だ。元々、地滑りが起きている地形の様ですが、七年近く前に笹の花が咲いていた場所です。そこから上の方には笹が見えません。春が来て樹木に葉が茂ると地面が見えなくなるのですが、今年は雪がないのでしっかりと地面が見えます。

 昔から、「笹の花が咲くと笹が茂っていた一面が枯れる」とは聞いていたのですが、実際に確認できたのは初めてです。笹が復活するのは、何時になるのでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐ろしや 何の前触れか(ヤ... | トップ | 畑沢の北の空に燦然と輝くお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事