光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

巨大太陽光プロジェクト、世界最大の太陽光発電所が誕生

2009年02月11日 | イノベーション
巨大太陽光プロジェクト、世界最大の太陽光発電所が誕生

サンフランシスコに本社を置く電力会社のPG&E(パシフィック・ガス・アンド・エレクトリック)は800MWの太陽光発電所を建設すると発表した。
現在、世界最大と言われる太陽光発電所はスペインのもので、総出力は23MW。
今後建設予定のものでは、ドイツに40MW、オーストリアに154MW の発電所の計画が控えている。

詳しくはこちら。
巨大太陽光プロジェクト、世界最大の太陽光発電所が誕生(アメリカ) 海外CSR・環境通信 | ecool
http://www.ecool.jp/foreign/2009/02/post-15.html



エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルテラが100GbE向けFPGAを... | トップ | 東電、山梨県に太陽光発電所... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イノベーション」カテゴリの最新記事