光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

NTT、原子レベルの誤差もない人工原子の作製に成功

2014年06月30日 | 新現象・新技術

 日本電信電話株式会社(NTT)は27日、独ポール・ドルーデ研究所および米ネイバル・リサーチ研究所との連携により、誤差が原子1個未満という高精度で位置と構造が制御された量子ドットとそれを組み合わせたナノ構造の作製に成功したと発表した。


 電子をナノメートルレベルの領域に閉じ込めた「量子ドット」と呼ばれる構造は、電子の状態が量子統計力学に従うため、量子ビットとして使うことができる。この電子状態の殻構造や電子充填のフント則など、天然原子が示す特徴的性質を再現するため、半導体で作製した量子ドットは「人工原子」として振る舞うことが知られている。


 人工原子は、光・電子デバイス、ディスプレイ、バイオ、太陽電池、量子情報処理など幅広い分野での活躍が期待されているが、微細化を進めると、構造加工の誤差の影響が大きくなるため、従来のリソグラフィーや自己形成手法とは異なる微細化方法が求められていた。


詳しい情報はこちら。
NTT、原子レベルの誤差もない人工原子の作製に成功 - PC Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超小型衛星ソクラテス IKAROS搭載の同型カメラ映像で光通信実験へ

2014年06月27日 | 新現象・新技術

 2014年6月25日、情報通信研究機構 NICTは、同機構が開発し5月24日打ち上げのJAXA「だいち2号」の相乗り小型副衛星として打ち上げられた超小型衛星『SOCRATES(ソクラテス)』で行われる宇宙光通信実験の状況について説明した。


 ソクラテス衛星は、NICTと株式会社エイ・イー・エスが共同で開発。エイ・イー・エスは超小型衛星バスの開発を担当し、NICTはミッション機器の衛星と地上を結ぶ光通信モジュール「Small Optical Transponder:SOTA(ソータ)」および光学カメラの開発、製造を担当した。


 衛星は打ち上げ後の最初の通信に成功し、6週間ほどかかる機器のチェックアウトを行っている。今後は、1年ほどかけて衛星と地上で、地上の光ファイバー網と同じ1550ナノメートル(1.5ミクロン)波長の光を用いた光通信実験を行う。1550ナノメートル帯の光は、目の組織への影響が小さいことから衛星光通信に採用される波長の中心となりつつある。口径60センチメートルの望遠鏡で集光し、目に直接レーザー光が当たる、といったことをしない限り人体への影響はないという。衛星が発する光を肉眼で見たとしても危険はない。


詳しい情報はこちら。
超小型衛星ソクラテス IKAROS搭載の同型カメラ映像で光通信実験へ | レスポンス


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTの株主総会、光サービス卸売りに質問

2014年06月26日 | 通信市場

 NTTは26日午前、都内で株主総会を開いた。株主からは今秋にもNTTが提供を始める予定の光サービスの卸売りや携帯・固定電話のセット割引きについての質問が相次いだ。


 光サービスの卸売りに対して、株主が詳しい説明を求めたのに対して、辻上広志取締役は「光サービスの本格的な卸売りは世界で初めて。光回線の設備を広く使ってもらい設備効率も高まる」と導入効果を強調。幅広い分野の企業に使ってもらうことで新しいサービスが生まれることへの期待を示した。


詳しい情報はこちら。
NTTの株主総会、光サービス卸売りに質問 - SankeiBiz(サンケイビズ)


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASUS PQ321Q 国内発売。31.5型4K IGZOパネル搭載、60Hz 表示対応の液晶モニタ

2014年06月25日 | 新製品

 ASUS が、4K 解像度の31.5型IGZO パネルを搭載する液晶モニタPQ321Q を国内販売すると発表しました。Computex 2013 で「世界初のコンシューマー向け4K PC モニタ」として発表され、一部の国では昨年7月から販売されていた製品です。


 主な仕様は、31.5インチ3840 x 2160 IGZO パネル(非光沢、W-LED バックライト、GtoG 応答速度8ms、視野角水平垂直ともに176度、最大輝度350cd/m2、コントラスト比800:1、最大表示色約10億7374万色)。


 映像入力端子はDisplayPort 1.2 x 1、HDMI 1.4 (デュアル接続対応) x 2。ほかステレオミニジャック x 1、2W x 2 ステレオスピーカー、3.5mm ミニジャック x 1 (RS-232C 制御用)など。


詳しい情報はこちら。
ASUS PQ321Q 国内発売。31.5型4K IGZOパネル搭載、60Hz 表示対応の液晶モニタ - Engadget Japanese


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米Microsoft、無料で使えるOneDrive容量を15GBに

2014年06月24日 | 通信市場

 米Microsoftは23日、オンラインストレージサービスOneDriveの容量、価格改定を発表した。


 無料で使える容量は全員が15GBに、Office 365利用者には全員1TBになった。また容量追加の有料プランも大幅に値下げした。この改定は来月から実施され、改訂内容は自動的に変更される。利用者側が新たに手続きを行う必要はない。


 OneDriveアカウントを取得する際に、誰でも利用できる無料容量分は7GBだった。今回この容量を従来の倍以上にあたる15GBに増やした。なお、旧SkyDriveの初期利用者には25GBが無料で提供されている。


詳しい情報はこちら。
米Microsoft、無料で使えるOneDrive容量を15GBに -INTERNET Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kordz、HDMIをLANケーブルで100mまで延長可能なアダプタ。4K伝送も

2014年06月23日 | 新製品

 エミライは、LANケーブルを介してHDMI信号を最大100m延長できるKordz製のHDMI延長アダプタ「PLX-HDB.1」と、LANのスイッチングハブ機能を備えた「PLX-HDB.4」を7月1日に発売する。価格は、「PLX-HDB.1」が58,000円、「PLX-HDB.4」が122,857円。


 HDMI端子を備えた送/受信機の間をCAT6のLANケーブルで接続し、4K映像で最長100m(HDB.4)/40m(HDB.1)の信号伝送が可能なHDMI延長アダプタ。1系統の延長用LANポートを備えるPLX-HDB.1と、1系統の延長用LANポートに加え、送/受信各3系統の100BASE-T対応LANポートとスイッチングハブ機能も備えたPLX-HDB.4の2機種をラインナップする。


詳しい情報はこちら。
Kordz、HDMIをLANケーブルで100mまで延長可能なアダプタ。4K伝送も - AV Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグル、高速無線通信関連のベンチャーを買収 - 光ファイバー網のラストマイルに活用か

2014年06月20日 | 通信市場

 グーグル(Google)が、アルペンタル・テクノロジーズ(Alpental Technologies)という無線通信関連の技術開発を手がけるベンチャー企業を買収したことが米国時間19日に明らかになった。


  シアトル近郊に拠点をおくアルペンタルは、 クリアワイア(Clearwire)で働いていた2人の技術者が昨年創業したベンチャーで、WSJによると同社では60GHz帯の周波数帯域を使った安価で高速な通信サービスを開発しているという。


 また同社の製品について「人口密集度の高い都市部向け」「5G携帯通信網やWi-Fiと組み合わせた利用を想定して設計されている」、「光ファイバー網を拡張する自己組織化型で消費電力の少ないギガビット無線関連技術」などの記述もみられる。


詳しい情報はこちら。
グーグル、高速無線通信関連のベンチャーを買収 - 光ファイバー網のラストマイルに活用か - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米Amazon、操作予測UIや実物認識対応スマートフォン「Fire Phone」

2014年06月19日 | 注目の光通信製品

 Amazonは18日(米国時間)、独自のスマートフォン「Fire Phone」を発表した。米国では7月25日より発売する。32GBモデルと64GBモデルが用意され、AT&Tと契約することで32GBが199ドル、64GBが299ドルとなる。端末の単体価格は32GBが649ドル、64GBが749ドル。1年間分のプライム会員権も付属する。


 前面に備えた4つのカメラなどを使って、ユーザーの視線や端末の傾きなどから次の操作を予測する「Dynamic Perspective」の搭載が特徴。ユーザーの操作を予測し、タッチ操作なしで、Webページや電子書籍などの自動スクロールや、Amazon Musicでの歌詞表示などの補助動作を行なえる。


詳しい情報はこちら。
米Amazon、操作予測UIや実物認識対応スマートフォン「Fire Phone」 - AV Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープ、丸い液晶も実現できるディスプレイ技術を開発

2014年06月18日 | 新製品

 シャープ株式会社は18日、四角形以外の形状を取ることができる「フリーフォームディスプレイ」を開発したと発表した。


 従来のディスプレイは、表示領域の外周部に、駆動用回路を配置する一定の額縁幅が必要なため、四角形状が一般的だった。シャープは、IGZO技術の応用と独自の回路設計手法の確立により、駆動用回路を表示領域内部の画素内に分散配置することで、額縁を極めて細くするとともに、表示領域に合わせて四角形以外の自由な形状のディスプレイを設計することを可能にした。


詳しい情報はこちら。
シャープ、丸い液晶も実現できるディスプレイ技術を開発 - PC Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefox OS開発用端末「Flame」、1万8500円で7月に発売

2014年06月17日 | 新現象・新技術

 Mozilla Japanは、「Firefox OS」の開発者向けに提供するスマートフォン「Flame」を、7月中に1万8500円(税抜、送料込み)で発売する。ハードウェアはすでに海外で販売されているものと同じ。日本国内で利用できるよう、無線関連などの各種の認証を受けて販売される。販売はびぎねっとが担当し、Yahoo!ショッピング上で販売する。


 開発者向けのリファレンス端末と位置付けられる「Flame」だが、いわゆるハイエンドモデルではない。海外メーカーを中心に、今夏以降に各社から提供されるボリュームゾーンの端末をターゲットにしたスペックになっている。「Flame」でメモリ(RAM)認識量を256MB~1GBの間で変更できる機能も、今夏以降に各社のラインナップがさらに拡充されることで、端末の搭載メモリ量にもバリエーションが広がることを意識したものだ。


 日本でも提供が開始されることになる「Flame」は、出荷時にFirefox OS 1.3が搭載される予定。Firefox OSは3カ月間単位でバージョンアップされていく予定になっており、Firefox OS 1.4、Firefox OS 2.0、Firefox OS 2.1とリリースされていく。いずれもOTAで配信されるほか、ナイトリービルドや、ナイトリービルドを元にした安定版(俗にドッグフードと呼ばれる)も「Foxtrotビルド」として1カ月単位で提供される。


詳しい情報はこちら。
Firefox OS開発用端末「Flame」、1万8500円で7月に発売 - ケータイ Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4K試験放送でワールドカップ4試合放送決定。8K撮影試合も。丸の内で視聴イベント

2014年06月16日 | 新現象・新技術

 次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)は、6月2日から実施している4K試験放送において、2014 FIFA ワールドカップの放送を決定。6月18日水曜日の17時から、1次予選の日本 VS コートジボワール戦を放送するなど、詳細なスケジュールも発表した。


 NexTV-Fではこれまで、4K試験放送でワールドカップの計4試合を放送するため調整を行なっていきたが、FIFAと、放送権を持つNHK、日本民間放送連盟の協力により、予定通り4試合を4K放送する事が決定したという。


詳しい情報はこちら。
4K試験放送でワールドカップ4試合放送決定。8K撮影試合も。丸の内で視聴イベント - AV Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王線698両・井の頭線145両のすべてにWi-Fi整備、6月16日より順次提供

2014年06月13日 | 通信市場

 京王電鉄株式会社は、京王線および井の頭線の車両内で、Wi-Fiサービスを16日より順次開始すると発表した。同社が保有する全車両(京王線698両、井の頭線145両)でのサービス提供に向けて通信環境を整備していく。


 車両内で提供されるWi-Fiサービスは、KDDI株式会社の「au Wi-Fi SPOT」と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの「Wi2 300」。利用には、各サービスの契約が必要だ。Wi-Fiサービスを利用できる車両にはステッカーが貼付される。


詳しい情報はこちら。
京王線698両・井の頭線145両のすべてにWi-Fi整備、6月16日より順次提供


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Interop Tokyo 2014」展示会が開幕、幕張メッセで6月13日まで

2014年06月11日 | 展示会・講演会

 ネットワーク技術のイベント「Interop Tokyo 2014」の展示会が11日、千葉県千葉市の幕張メッセで開幕した。会期は6月13日まで。開場時間は10時~18時(最終日は17時まで)。入場料は5000円だが、ウェブサイトからの事前登録または招待券持参により無料となる。


詳しい情報はこちら。
「Interop Tokyo 2014」展示会が開幕、幕張メッセで6月13日まで -INTERNET Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Interop Tokyo 2014」展示会が開幕、幕張メッセで6月13日まで

2014年06月11日 | 展示会・講演会

 ネットワーク技術のイベント「Interop Tokyo 2014」の展示会が11日、千葉県千葉市の幕張メッセで開幕した。会期は6月13日まで。開場時間は10時~18時(最終日は17時まで)。入場料は5000円だが、ウェブサイトからの事前登録または招待券持参により無料となる。


詳しい情報はこちら。
「Interop Tokyo 2014」展示会が開幕、幕張メッセで6月13日まで -INTERNET Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモ「ポータブルSIM」開発、SIM抜差し不要で複数スマホ利用可。NFCかざしBluetoothで認証維持

2014年06月10日 | 新現象・新技術

 NTTドコモは、SIMカードなしのスマートフォンやタブレットにかざすだけで電話やメールなどが利用できるようになる小型認証デバイス「ポータブルSIM」を開発しました。今後商用化を目指します。


 このデバイスにはSIMカードとBluetooth、NFCを搭載しており、たとえばSIMカードなしのスマートフォンやタブレットにこの端末をかざすと、Bluetoothを介して回線認証し、SIMカードなしでも回線認証し、ネットワークに接続できます。要するに、1つのSIMカードの抜き差しなしで、複数のスマートフォンを1つのSIMカードで利用したり、複数のSIMカードで1台のスマートフォンが利用しやすくなるということです。


詳しい情報はこちら。
ドコモ「ポータブルSIM」開発、SIM抜差し不要で複数スマホ利用可。NFCかざしBluetoothで認証維持 - Engadget Japanese


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする