光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

スマホユーザーの3人に1人がWi-Fiルーターを使用~ジャストシステム調査

2018年08月31日 | 通信市場

 株式会社ジャストシステムは、全国の17~69歳の男女550名ずつを対象に、7月20日~27日に動画視聴などにについて調査した結果を発表。スマホユーザーの3人に1人がWi-Fiルーターを使用しており、うち半数以上が動画視聴時に使っていることが分かった。


 全体の82%にあたる902人のユーザーがスマートフォンを利用しているが、この902人が現在利用しているスマホの周辺機器では、「Wi-Fiルーター」(32.7%)のほか、「バッテリー」(37.5%)、「ヘッドホン・イヤホン(有線)」(37.0%)が多かった。中でもバッテリーとヘッドホン・イヤホン(有線)は、10代では過半数を占めた。


 「外出時は無料Wi-Fiを使用」と回答した106人のうち、「無料Wi-Fiがある場所(飲食店など)を自ら探して、移動をする」との質問に「あてはまる」「ややあてまはる」と回答したのは40.5%に達した。


スマホユーザーの3人に1人がWi-Fiルーターを使用~ジャストシステム調査 - INTERNET Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Intel、Gigabit Wi-Fiを統合したモバイルCPU「Whiskey Lake」を正式発表

2018年08月29日 | 新製品

 Intelは28日(現地時間)、Whiskey Lakeのコードネームで知られるメインストリームノートPC向けのCPU「第8世代Core U」シリーズおよびAmber Lakeこと「第8世代Core Y」シリーズを正式に発表した。


 UシリーズはTDPが15W、YシリーズはTDPが5Wのモバイル向けCPU。Kaby Lake Refreshの後継となり、最大4コア/8スレッドとなっている。製造プロセスは従来と同様の14nm。


 チップに内包するPCHが新世代に切り替わり、Gigabitクラスの転送速度を達成する160MHzのIEEE 802.11ac無線機能の論理層を内蔵。4Kビデオのストリーミングを実現するという。


 また、このPCHではUSB 3.1(Gen2、10Gbps)、Thunderbolt 3も新たにサポートされ、周辺機器との接続を高速化できる。クアッドコアのオーディオDSPも内包し、Cortanaといった音声アシスタントに特化した。


Intel、Gigabit Wi-Fiを統合したモバイルCPU「Whiskey Lake」を正式発表 - PC Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53万世帯で太陽光優遇終了 平成31年、収入4分の1も 買い取り価格、大幅低下

2018年08月28日 | 新政策

 住宅用の太陽光発電を導入した家庭のうち、平成31年から大手電力会社に電気を最も有利な固定価格で買い取ってもらえなくなる家庭が全体の22%に当たる53万世帯に上ることが27日、経済産業省資源エネルギー庁の調べで分かった。


 制度開始時に申し込んだ世帯が10年間の買い取り期限を迎えるためだ。改めて申し込めば大手電力は買い取りを続けるが、価格を大幅に下げる見通し。収入はピーク時の4分の1に落ち込むとの試算もあり、太陽光普及に水を差す懸念がある。


53万世帯で太陽光優遇終了 平成31年、収入4分の1も 買い取り価格、大幅低下 - 産経ニュース

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽くて水に強いワイヤレステレビ「AQUOSポータブル」。シャープ再参入

2018年08月27日 | 注目の光通信製品

 シャープは、チューナ別体の16/12型ワイヤレステレビ「AQUOSポータブル」を9月20日より発売する。レコーダ内蔵で16型の「2T-C16AP」、12型「2T-C12AP」と、レコーダを省いた「2T-C12AF」の3モデル展開で、価格はオープンプライス。店頭予想価格は2T-C16APが8万円前後、2T-C12APが65,000円前後、2T-C12AFが45,000円前後。


 ワイヤレスモニター部とチューナ部から構成され、モニター部を家じゅう好きな場所に運んでテレビ視聴できるポータブルテレビ。2T-C16AP/C12APは、チューナ部に500GB HDDレコーダを内蔵し、録画対応。別売のUSB HDDによる録画にも対応する。


 16型は1,920×1,080ドットのフルHD、12型は1,366×768ドットパネルを採用。IPX6/7の防水対応となる。いずれもバッテリを内蔵し、家中どこでも持ち運びが可能。2T-C16APと2T-C12APは、樹脂製のスリムハンドルスタンドを装備し、持ち運びしやすくしたほか、モニター部の外周はクッション性ある素材でプロテクションしている。


軽くて水に強いワイヤレステレビ「AQUOSポータブル」。シャープ再参入 - AV Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網膜投影型ディスプレーで映画上映、体験者から「衝撃を受けた」の声も

2018年08月24日 | 新現象・新技術

 田端のCINEMA Chupki TABATA(シネマ・チュプキ・タバタ)にて「ASCII×Chupki『言の葉の庭』特別上映イベント(RETISSA Display体験会付き)」を実施しました。


 「RETISSA Display」は、網膜に直接レーザーを照射することで、目のピント調整機能に関わらず、クリアな映像が見られる網膜ディスプレーです。このデバイスをCINEMA Chupkiに設置し、実際に映像視聴を体験できる上映会となりました。


ASCII.jp:網膜投影型ディスプレーで映画上映、体験者から「衝撃を受けた」の声も

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光で永続動作する無線ネットワークカメラ 防水仕様で夜間撮影にも対応

2018年08月22日 | 新製品

 ハンファQセルズジャパンは8月10日、太陽光充電方式を採用した無線ネットワークカメラ「DVR-SL1」を発表、同社直販サイトで販売を開始した。価格は1万9800円(税込)。


 外部電源や配線を使用しない完全ワイヤレス設計が特徴。電池交換作業が必要なく、太陽光充電のみで動作する(5日間のうち延べ8時間の日照で永続動作)。熱検知センサーを内蔵し、人体などから発する熱の揺らぎを検知して自動撮影が可能。赤外線LEDにより、夜間の撮影(赤外線照射距離8m)にも対応する。


 スマートフォンとの連携機能もあり、モニタリングやスナップショット撮影、録画再生などをiOSまたはAndroidデバイスで操作可能。スマートフォンへのアラート通知が行える。


太陽光で永続動作する無線ネットワークカメラ 防水仕様で夜間撮影にも対応 - ITmedia PC USER

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光通信技術を応用した簡易な自動運転センサー、豪スタートアップが開発

2018年08月21日 | 新現象・新技術

 光ファイバー通信の原理を応用したシンプルな自律走行車用センサーを、オーストラリアのスタートアップが考案した。自律走行車に欠かせないセンシング技術「LiDAR(ライダー)」は複雑で高価だが、光ファイバーから送ったレーザー光をプリズムに屈折させることで構造を簡素化した。通信業界出身の2人組は、急成長するLiDAR市場に一石を投じることができるのか。


 自律走行車を安全に走らせるには、クルマが周囲の状況を把握する必要がある。この最適な方法が、光のパルスを1秒間に数百万回も発するシステムを搭載することだ。こうすれば、パルスが近くの物体に反射して戻ってくるまでの時間を測定して、周囲の詳細な3Dマップを構築できる。


 LiDARを設計するエンジニアが直面している大きな問題のひとつは、どのようにしてレーザーを上下左右に動かすかということだ。周囲の状況を把握するには、こうした動きが欠かせない。


光通信技術を応用した簡易な自動運転センサー、豪スタートアップが開発|WIRED.jp

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QNAP、10GBASE-TやSSDを増設可能なホーム/SOHO向けNAS「TS-251B」シリーズ

2018年08月20日 | 新製品

 QNAP Systemsは、内蔵PCIeスロットへM.2 SSDや10GBASE-Tなどのカードを追加可能なホーム/SOHO向けNAS「TS-251B」シリーズを発表した。


 筐体内にはPCIe Gen 2.0スロット×1を装備。M.2 SSD×2と10GbEの機能を1枚のカードで追加できる「QM2: M.2 SSD/10GbE PCIe拡張カード」や「デュアル/シングルポート10GbEネットワーク拡張カード」、「デュアルポートUSB 3.1拡張カード」などのオプションを装着し、機能を拡張できる。


 4K動画のトランスコードに対応するほか、本体背面には4K映像出力が可能なHDMI v1.4b×1を装備する。


QNAP、10GBASE-TやSSDを増設可能なホーム/SOHO向けNAS「TS-251B」シリーズ - INTERNET Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5Gで覇権を狙う中国 インフラで米国に大きく先行

2018年08月17日 | 新現象・新技術

 次世代の無線通信規格5Gで、中国が米国に大きく先行しているとのレポートが相次いで出ている。中国では5G基地局の設置が急ピッチで進んでおり、今や対応基地局数で米国の10倍に達しているという。5Gは、AIやIoTの重要な産業インフラで、今後の国の産業、技術の競争力にも影響する。中国の覇権戦略の一角をなすものだ。


 コンサルティングのDeloitteは8月初め、世界の5Gの実装状況を調べたレポートを発表した。「1万人あたりの基地局数」「平方マイルあたり基地局数」などについてで、米、中、日本、ドイツの4カ国を比較した結果、ともに日本がトップで、以下、中国、ドイツ、米国の順だった。


 2020年東京五輪での商用サービス開始を明言している日本はさておき、レポートがフォーカスしたのは中国の動きだ。米中の比較では、2015年以降の中国の5Gインフラへの投資は、米国を240億ドル上回っているという。


【Infostand海外ITトピックス】5Gで覇権を狙う中国 インフラで米国に大きく先行 - クラウド Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上太陽光向けの新型フロート架台、72セルのモジュールに対応

2018年08月16日 | 新現象・新技術

 三井住友建設は、自社開発の水上太陽光発電用フロートシステム「PuKaTTo(プカット)」に、標準60セルモジュール対応タイプに加えて、より大型の72セルモジュールに対応する新モデルを追加した。フロート連結板(ブリッジ)を72セル対応とすることで、大型モジュールの導入ニーズに対応する。


 PuKaTToは太陽電池モジュールを装着するフロート、フロートを連結する連結板(ブリッジ)、フロートと連結板を固定する緊結バンドによって構成されている。また、モジュールはフロートごと1枚ずつ取り付ける設計となっており、部品点数を減らせるメリットがあるという。


水上太陽光向けの新型フロート架台、72セルのモジュールに対応 - スマートジャパン

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4K/HDR/144Hzの最強ゲーミングディスプレー「ROG Swift PG27UQ」ついに登場!

2018年08月15日 | 新現象・新技術

 近年のゲーミング向けディスプレーでは、なめらかな映像の動きを実現する“120~240Hzのハイリフレッシュレート”、GPUの描画速度と画面の書き換えを同期してテアリングや遅延を抑える“G-SYNC・FreeSyncなどのディスプレー同期技術”の搭載はもはや当たり前。4Kクラスの超高解像度や幅広い明暗を表現できるHDRへの対応、広色域といった付加価値を備える製品も増えてきており、今後もスペック競争が激化していくことは間違いない。


 そんな中、8月8日に発表されたASUSのゲーミングディスプレー「ROG Swift PG27UQ」は、27インチ液晶で4K解像度/G-SYNC HDR対応/IPSパネル採用/144Hz駆動など充実のスペックを実現した、ゲーミング用途では世界最強クラスのエンスージアスト向け製品だ。発売は8月24日で価格はオープン(実売価格28万円前後)となっているが、国内市場では同等以上のスペックを備える製品が販売されていないこともあり、4K/HDR/144Hz/G-SYNC環境でゲームを楽しみたいなら選択肢はこの製品のみとなる。


 要求されるPC性能の高さやHDR対応タイトルが一般化しているとは言えない都合上、現状では性能をフルに発揮できる状況がかなり限定されるものの、唯一無二の魅力を備えていることは確か。特に、画質と性能を常に追い求め続けるハイエンドPCゲームユーザーにとっては無視できない存在だろう。

4K/HDR/144Hzの最強ゲーミングディスプレー「ROG Swift PG27UQ」ついに登場! - 週刊アスキー

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の即位特番、再来年の東京五輪で8Kテレビに特需か

2018年08月14日 | 新現象・新技術

 来年4月30日に、天皇の「退位礼正殿の儀」が行なわれ、翌日、今度は新天皇の「剣璽等承継の儀」「即位後朝見の儀」などの即位関連儀式が執り行なわれる。10月には、即位を内外に宣言する「即位礼正殿の儀」に、パレードなどのイベントが続く。


 「すでに特番や中継の準備を進めている」(テレビ局関係者)という状況で、儀式は国民的関心事になる。第一生命経済研究所・首席エコノミストの永濱利廣氏がいう。


 「先立って今年12月1日から、NHKのBS放送で高画質8Kの実用放送がスタートします。改元に加えて、来年10月の消費増税前の駆け込み、さらに2020年の東京五輪まで見越した8Kテレビの売り上げの爆発的な伸びが起こり得る」


高画質8Kの実用放送がスタートへ 即位特番や東京五輪、消費増税影響で8Kテレビ特需も|ニフティニュース

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光ファイバーとシリコン光導波路を結合する技術

2018年08月13日 | 光デバイス

 半導体デバイス技術に関する国際会議「IEDM」では、カンファレンスの前々日に「チュートリアル(Tutorial)」と呼ぶ技術セミナーを開催している。2017年12月に開催されたIEDMでは、6件のチュートリアルが開催された。


 その中から、シリコンフォトニクスに関する講座「Silicon Photonics for Next-Generation Optical Interconnects(次世代光接続に向けたシリコンフォトニクス)」が興味深かったので、その概要をシリーズでお届けしている。講演者は、ベルギーの研究開発機関imecのJoris Van Campenhout氏である。


 なお講演の内容だけでは説明が不十分なところがあるので、本シリーズでは読者の理解を助けるために、講演の内容を適宜、補足している。あらかじめご了承されたい。


光ファイバーとシリコン光導波路を結合する技術 (1/2) - EE Times Japan

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家中すみずみまでWi-Fiがつながるメッシュネットワークに業界最大手のバッファローが参入

2018年08月08日 | 新現象・新技術

 株式会社バッファローは3日、メッシュネットワークの新ブランド「AirStation connect」を発表した。1台では電波の死角があるような環境でも、複数台を組み合わせて、隅々まで電波を届かせることができるWi-Fi環境を構築できるメッシュネットワークの市場に、国内Wi-Fi市場最大手のバッファローが新たに参入したことになる。


 メッシュネットワーク製品では一般的な、スマートフォンアプリによるメッシュネットワークの設定に対応する。ウィザードにより、初期設定や子機の追加を簡単に行える点を紹介した。


 追加する子機の設置場所や通信経路は、Wi-Fiの空いている周波数帯やチャネルといった環境や、電波の受信感度を自動測定し、これを考慮の上、最適な場所を自動的にナビゲートする。中継器のAOSSボタンを押して待つだけで、最適な経路を用いた通信が可能になるという。


家中すみずみまでWi-Fiがつながるメッシュネットワークに業界最大手のバッファローが参入 - INTERNET Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4Kテレビで4K放送見られない問題 チューナーの必要性が認知されず

2018年08月07日 | 新現象・新技術

 各メーカーから発売されている4Kテレビ。東芝映像ソリューション以外のメーカーのテレビ単体では、12月開始の4K放送を視聴することはできない。


 4K放送を視聴するには店頭で販売されている4K対応テレビを購入するだけでは視聴することができない。実際には4K対応テレビに加えて、専用チューナーが必要になるケースが大半だ(アンテナなどの機器や配線の交換が必要なこともある)。昨年来、複数のメディアで指摘されてきたが、いまだに多くのユーザーがこの事実を知らない。


 5月に放送サービス高度化推進協会(A-PAB)が公表したウェブ調査(5000人が対象、2月実施)は驚きの結果だった。4K放送の視聴に際し、テレビに加えてチューナーが必要なことを知っていたのはわずか13.0%、4Kテレビ所有者でも34.8%にとどまった。このままでは「4Kテレビを買ったのに、4K放送が見られない」という事態が続出すると考えられる。そもそも、2018年に4K放送が始まることを知っていたのも12.2%と低水準だった。


4Kテレビで4K放送見られない問題 チューナーの必要性が認知されず - ライブドアニュース

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする