光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

シリコンチップ向けに高効率レーザ

2020年04月28日 | 新技術開発


コンピュータチップのトランジスタは電子動作であるが、光を使うとデータはさらに高速に転送できる。このため、レーザを直接シリコンチップに集積する方法が以前から探求されてきた。Forschungszentrum Jülichの研究者は、これの実現に一歩近づいた。
「決定的に欠如しているコンポーネントは安価なレーザである。これは、高データレート達成に不可欠である。シリコンベースCMOS技術に適合する電気励起レーザなら理想的である。そのようなレーザは、チップ製造工程中に成形するだけでよい。チップ製造全体が、究極的にこの技術ベースになる」とForschungszentrum Jülich’s Peter Grünberg Institute (PGI-9)のディレクタ、Detlev Grützmacher教授は説明している。
新しいレーザは、CMOS製造プロセス中に製造可能である。それは、シリコンのよにⅣ元素であるゲルマニウムとスズベースである。2015年、Jülichの研究者は、GeSnシステムでレーザ発光が得られることを示した。これの決め手は高いスズ含有量である。当時、12%であり、これは溶解限度1%をはるかに超えている。
その新しいレーザでは研究チームは、スズ含有量を約5%に下げた。同時に、必要な励起パワーを0.8 kW/cm2に減らした。これにより無駄な熱が著しく少なくなる。このレーザは、パルスだけでなく連続波でも動作可能な初のグループⅣ半導体レーザとなる。
「これらの値は、ゲルマニウム-スズレーザが技術的に実現可能であり、その効率がシリコン上に成長させた従来のIII-V半導体の効率に匹敵することを実証している」と研究所所長Grützmacherは説明している。その新しいレーザは、現状では光励起に限られ、約-140℃の定温動作である。
そのようなレーザは、光データ転送だけでなく、様々な他のアプリケーションにとっても興味深い。赤外2–4 µmに対応する波長で安価な代替がないからである。潜在的なアプリケーションは、赤外および暗視システムから気候研究における環境モニタリング用のガスセンサ、あるいは医療診断では呼気分析まである。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
LFWJのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1都3県「いのちを守るSTAY HOME週間」。「買い物は3日に1回」「12連休」も

2020年04月24日 | 新政策


東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県は、4月25日から5月6日までを「いのちを守るSTAY HOME週間」として、これまで以上の外出自粛等のさらなる協力を求めることを発表した。

1都3県では、新型コロナウイルス感染拡大に関し、「皆様のいのちを守り、家族や大切な人を守るためには、まさしく今が正念場であり、特に今週末から迎える大型連休期間中の取組が非常に重要」という危機意識を共有。

4月25日から5月6日までの「いのちを守るSTAY HOME週間」では、一刻も早く事態の収束を図るため、企業・住民に対し、連続休暇の取得などによる通勤の徹底的な抑制や、これまで以上の外出自粛へのさらなる協力を求める。また、ホームページやSNS等を通じたキャンペーンの情報発信を行なう。

知事の共同コメントにおいて、「一人ひとりの行動の積み重ねが大きな力を生み出します。私たちも連携し全力で取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます」としている。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
IMPRESSのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Microsoft 365 Personal」が日本でも提供開始

2020年04月24日 | 新サービス


Microsoftは21日(現地時間)、全世界において新サブスクリプションサービス「Microsoft 365 Personal」および「同Family」を提供開始したと発表した。

日本ではPersonalのみが展開され、直販での参考価格は月額1,284円、または年額12,984円。

つねに最新のOfficeアプリケーションが含まれるほか、1TBのクラウドストレージ、毎月60分のSkypeの固定電話や携帯電話などとの通話権が付属する。 さらに、商用利用も可能。

Officeアプリは、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、Access、Publisher。このうちAccessとPublisherはWindowsのみだが、そのほかはMacやタブレット、スマートフォン(AndroidやiOS)などでも利用可能。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
IMPRESSのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国NREL、6接合太陽電池、2つの効率世界記録

2020年04月21日 | 新技術開発


国立再生可能エネルギー研究所(NRL)の研究者は、効率約50%の太陽電池を作製した。

その6接合太陽電池は、現在、世界最高のソーラ変換効率47.1%を達成している。これは集光型で計測された。同じ電池のバリエーションは、1-sun照射でも効率記録39.2%を達成した。

NRL高効率結晶PVグループ(High-Efficiency Crystalline Photovoltaics Group)主席研究者、論文の主筆、John Geiszは「このデバイスは、多接合太陽電池の特別な可能性を実際に証明している」とコメントしている。
 研究成果は、Nature Energyに発表された。“Six-junction III-V solar cells with 47.1% conversion efficiency under 143 suns concentration”


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
LFWJのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度光産業市場,5Gで情報通信が6年ぶり増加

2020年04月17日 | 通信市場


光産業技術振興協会は2019年度光産業全出荷額・国内生産額調査結果を発表した。それによると,2019年度の全出荷額は12兆8,469億円,国内生産額は6兆3,472億円になる見込みという。
今回の調査結果で特に好調を示したのが,情報通信分野で,6年ぶりにプラスの成長を見込んでおり,出荷額は5,158億円となった。2020年度は横ばいと予測している。特に5G関連需要が伸び,さらに海底ケーブルも堅調に推移したという。この結果は国内生産額にも表れており,こちらもプラス成長で,4,142億円を見込んでいる。
今回の調査では,新型コロナウイルスの影響を加味していないとしているが,全体調査の結果はそれほど大きく変動はないとする。また,2020年度予測についても新型コロナウイルスの影響は一過性のもので,その後の反動で市場は上向くのではないかという見方もある。しかしながら,米中貿易摩擦も懸念されていることから,光産業市場は分野によってはさらに下振れする可能性もあると指摘されている。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
OPTRONICSのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロソフトが手軽なビデオ通話向けに「Meet Now」機能を追加--「Zoom」対「Skype」の行方は

2020年04月15日 | 新サービス

  多くの人がこれまで頼りにしていたビデオ会議ツールは、ユーザー数が過去1カ月に爆発的に増加した「Zoom」である。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大でソーシャルディスタンスを強いられていることから、Microsoftの「Skype」の利用も急増している。
 The Vergeによると、Skypeは最近追加した新機能「Meet Now」を、「登録やダウンロードなしに大切な人と#Skypeでつながることができる、シンプルで手軽な方法」としてTwitterで宣伝している。
MicrosoftはMeet Nowを12月に導入済みだったが、新型コロナウイルスのパンデミックのさなか、この新機能の宣伝に乗り出した。

 SkypeのMeet Nowは、ホストによるアカウント開設やクライアントのダウンロードが不要という点で、Zoomとは異なる。ユーザーは、クリックして作成したビデオ通話用のリンクを電子メールで参加者に送り、「Microsoft Edge」もしくは「Google Chrome」でチャットできる。
 一方Zoomは、ビデオチャット、ビデオ会議、オンライン授業などの用途でユーザーが急増したことから浮上している、セキュリティーとプライバシーの課題に対処中だ。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
ZDnetのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100億年でやっと1秒ずれる精度: 理研ら、精度18桁の可搬型光格子時計を開発

2020年04月10日 | 新技術開発

 東京スカイツリーで一般相対性理論を検証

 理化学研究所(理研)の高本将男専任研究員と東京大学大学院工学系研究科の香取秀俊教授(理研チームリーダー/主任研究員)らによる共同研究グループは2020年4月、「100億年で1秒のずれ」に相当する18桁精度を有する可搬型光格子時計を、島津製作所と共同で開発したと発表した。開発した光格子時計2台を東京スカイツリーの地上階と展望台に設置し、アインシュタインの一般相対性理論を検証した。
 高速大容量通信や衛星測位では、高い精度で同期された時刻が必要となる。現在は国際単位系の1秒を定義するのに、セシウム原子時計が用いられている。5000万年で1秒のずれに相当する精度を実現しているからだ。香取氏が考案した光格子時計は、これを100倍以上も上回る高い精度を実現している。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
EETimesJapanのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光コンピューターで電気の300倍、超高速な新素子が限界打破へ 1素子で任意の論理演算や多波長演算も可能

2020年04月06日 | 新技術開発

 NTTは光だけで任意の論理演算ができる素子「Ψ(プサイ)ゲート」を開発した。2つの信号光に加え、素子の機能を決めるバイアス光の計3つの入力を持ち、出力は1つであることが名前の由来である。現在電気のCMOS回路で激しい競争になっている深層学習用回路を大幅に高速化かつ低消費電力にできる可能性がある。
Ψゲートの特徴は大きく3つある。(1)電気のCMOS回路による論理ゲートに比べて遅延が約1/300と非常に短いこと、(2)1つの素子で任意の論理演算(ブール代数)が実行できること、(3)さまざまな波長で同時に演算ができること、の3つである。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
日経XTECHのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする