光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

NTT Com、MVNO事業者向けに050電話サービスを卸提供

2015年08月31日 | 新製品

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、MVNOやケーブルテレビ事業者などに向けて「050IP電話アプリ」の卸提供を開始した。


 「050IP電話アプリ」は、050のIP電話番号がユーザーに付与され、携帯電話の通話料金より割安に固定電話や携帯電話に通話できるサービス。NTTコミュニケーションズが個人・法人ユーザー向けに提供している「050 plus」「050 plus for Biz」と同等のサービスとなる。


 エンドユーザーが利用できるサービス内容は、基本的には「050 plus」と同様。一般加入電話、IP電話、携帯電話などとの発着信が可能で、20件までの留守番電話機能を搭載。「050IP電話アプリ」や「050 plus」の利用ユーザー同士の通話は無料となるほか、国際電話も割安な料金で利用できる。国際電話については、発信制限も設定可能。通話料金の設定については、卸提供を受けた各事業者が行う形となる。


詳しい情報はこちら。
NTT Com、MVNO事業者向けに050電話サービスを卸提供 - ケータイ Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dカメラで対象物をスキャンできる高精度3Dプリンター、MITが開発

2015年08月28日 | 新現象・新技術

 3Dカメラで対象物をスキャニングできる機能を持ち、さらに一度に最大10種類までの違った素材を使って立体造形できる高精度3Dプリンターが、米マサチューセッツ工科大学(MIT)コンピューター科学・人工知能研究所(CSAIL)で開発された。


 装置コストを安くしたのも特徴。これまで複数の素材に対応した3Dプリンターは3種類までが限界で、装置価格も15万ドル程度していた。それに対し、汎用的な部品を使うことで、7000ドル未満に抑えられるとしている。


 3Dカメラのマシンビジョンを備え、プリントヘッドのキャリブレーションと位置決めが行える。カメラでスキャンすることで、小さな補助部品などの立体データを3Dプリンターで作成。出力しながら、カメラで深さ情報をリアルタイムで読み込み、クローズドフィードバックループ制御で修正をかけることで精度の高い造形作業が行えるという。


詳しい情報はこちら。
3Dカメラで対象物をスキャンできる高精度3Dプリンター、MITが開発


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電を加速させる米国政府、再生可能エネルギーの出遅れ挽回へ

2015年08月27日 | 新現象・新技術

 オバマ大統領が米国時間の8月24日に発表した新しいエネルギー政策は太陽光発電に注力する点が特徴だ。米国は広大な国土があるにもかかわらず太陽光発電の導入量が少なく、2014年の時点でも発電量は風力の10分の1以下に過ぎない。国内で生産する石炭や天然ガスの価格が安いことも影響しているが、日本と同様に地球温暖化対策の観点から火力発電の縮小を迫られている。


 新たな政策の柱は2つある。1つは太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの導入を促進するための融資制度を拡充する。融資制度には企業向けと家庭向けがあって、企業向けでは総額100億ドル(約1兆2000億円)を超える融資制度を拡充する予定だ。


 もう1つの柱は太陽光発電の導入コストを低減するための技術開発プロジェクトである。11種類のプロジェクトに2400万ドル(約29億円)の拠出を決めた。太陽光パネルの発電量を倍増させることを目標に、大学や企業の技術開発を支援する。その中にはパナソニックのボストン研究所とシャープの米国研究所のプロジェクトも含まれている。


詳しい情報はこちら。
自然エネルギー:太陽光発電を加速させる米国政府、再生可能エネルギーの出遅れ挽回へ - スマートジャパン


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5Gでは、高速通信とクラウドの組み合わせが鍵に

2015年08月26日 | 通信市場

 Intelは、2015年8月18~20日に米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催された「Intel Developer Forum(IDF) 2015」の基調講演で、5G(第5世代移動通信)に対する同社のビジョンを明らかにした。“シームレスなソリューション”というのが目標だという。


 Intelは、コンピューティングやネットワーキング、無線通信に同社の技術力を注ぎ込み、スマートフォンからルーター、基地局、クラウド、スーパーコンピュータまで、あらゆるレベルに分散コンピューティングを取り込んだ、“シームレスな5Gソリューション”の提供を目指すという。


 IDF 2015では、Intelが考える5Gのコンセプトが示された。5Gでは、高速な無線通信とクラウドコンピューティングを組み合わせることで、超小型なデバイスでも、実質的には無限にネットワークに接続することができると、Intelは考えている。Intelにとって、5Gとは、“デバイスからデータセンサーに至るネットワーク全体において、境界線をなくしていくこと”のようだ。


詳しい情報はこちら。
Intelが描く次世代移動通信:5Gでは、高速通信とクラウドの組み合わせが鍵に (1/2) - EE Times Japan


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンが自律飛行、撮影・帰還も--ソニーモバイルらの新会社「エアロセンス」始動

2015年08月25日 | 企業情報

 ソニーモバイルコミュニケーションズとZMPは8月24日、8月3日付で合弁会社「エアロセンス株式会社」設立したことを明らかにした。7月に自律型無人航空機(ドローン)を活用した産業用ソリューションを開発・提供する合弁会社を設立すると発表しており、その詳細が明らかになった。


 ソニーモバイルコミュニケーションズ 代表取締役社長 兼 CEOの十時裕樹氏は、「ジョイントベンチャーがどういう意味を持つのか。ソニーモバイルはスマートフォンを主力にビジネスを展開しているが、それだけではいろいろな意味で成長が望めない可能性がある。新規事業の一環としてビジネスをしていく」と説明した。


 合弁会社の設立に至るきっかけは2014年4月、十時氏が知人にZMP 代表取締役社長 兼 CEOの谷口恒氏を紹介されたことだったという。


 谷口氏は「面談の終わり際に、ソニーモバイルが社内でドローンの研究をやっていると聞いて興奮した。その場で一緒に研究していこうとプロジェクトがスタートした。十時氏はエアロセンスの産みの親と言える。2014年11月から(ソニーモバイルのスタッフが)品川から小石川(ZMP)に移り一緒に開発してきた。十時氏の強力な応援が背景にある」と熱く語った。


詳しい情報はこちら。
ドローンが自律飛行、撮影・帰還も--ソニーモバイルらの新会社「エアロセンス」始動 - CNET Japan


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクとNetflixが提携、ショップ店頭で申込可能に

2015年08月24日 | 企業情報

 ソフトバンクは、映像配信サービスを手がけるNetflix(ネットフリックス)と提携すると発表した。店頭において、Netflixのサービスをソフトバンクが独占提供する。


 9月2日よりNetflixのサービスが日本でも利用できるようになる。あわせて同日より、ソフトバンク販売店でNetflixに加入申し込みできるようになる。10月以降に発売されるソフトバンクのAndroid端末には、Netflixのアプリがプリインストールされる。さらに日本向けオリジナルコンテンツの制作にソフトバンクが参画する。


 ユーザー自身が直接、オンラインで手続きする場合はNetflixと直接契約する形。ソフトバンクショップや家電量販店での取り扱いがソフトバンクの独占になる。量販店では、ソフトバンクの携帯電話、光回線と一緒に売ることになる。ソフトバンク以外のユーザーは申し込めない。


詳しい情報はこちら。
ソフトバンクとNetflixが提携、ショップ店頭で申込可能に - ケータイ Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱い光で磁性が変化する光磁石、東工大らが発見

2015年08月20日 | 新現象・新技術

 東京工業大学(東工大) 総合理工学研究科の山本康介修士課程修了、北本仁孝教授、像情報工学研究所の宗片比呂夫教授らのスピンフォトニクス研究グループは2015年8月、コバルト(Co)とパラジウム(Pd)の極めて薄い膜を交互に積層した磁性薄膜が、弱い光で磁性が変化する「光磁石」候補であることを発見したと発表した。さらに、同じ研究グループでは、類似の磁性薄膜と光ファイバーを一体化した光導波路を用いて、光磁石材料と偏光変調を組み合わせた光信号多重伝送の可能性を見出した。


 宗片教授らのスピンフォトニクス研究グループは、スピン安定状態が異なる2種類の物質の接合界面に着目した。今回の実験ではCoとPdの界面で発生する電荷のわずかな偏りに基づくスピンに着目し、基本波長が790nmの弱いパルス光を用いて、磁化の才差運動(コマの首振り運動)の実験を行った。


 今回の実験では、パルス光強度が1μJ/cm2以下の弱い超短レーザーパルス光を試料に照射して、一気に光-電荷-スピン間の相互作用を変調することで、スピン集団全体の向き(磁化)を変化させることが可能なことが分かったという。


詳しい情報はこちら。
光信号多重伝送の可能性も切り拓く:弱い光で磁性が変化する光磁石、東工大らが発見 - EE Times Japan


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google、IoT対応のオリジナルWi-Fiルータ「OnHub」を200ドルで発売へ

2015年08月19日 | 新製品

 米Googleは8月18日(現地時間)、オリジナルWi-Fiルータ「OnHub」を発表した。北米(米国およびカナダ)で8月31日にGoogle StoreやAmazon.comなどで発売する。価格は199.99ドル(約2万5000円)。


 Googleは、従来の家庭用ルータは設定が面倒で、接続が切れたり遅かったりするが、OnHubは高速で安全で簡単に使えるルータだという。機能追加などのためのアップデートはOTAで自動的に実施される。


詳しい情報はこちら。
Google、IoT対応のオリジナルWi-Fiルータ「OnHub」を200ドルで発売へ - ITmedia ニュース


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国がEV車用の非接触充電レーンを設置。走行中にバッテリー回復

2015年08月18日 | 新現象・新技術

 英国政府が、主要幹線道路に走行しながら充電が可能な電気自動車(EV)専用レーンを設ける計画を発表しました。試験用充電レーンは早ければ年内にも着工するとしており、試験期間は18か月を予定しています。


 充電レーンの原理は、道路に埋め込んだ送電コイルから、EV のフロア部分に取り付けたピックアップコイルへと給電を行う磁気共鳴方式。磁気共鳴方式は電磁誘導に比べると送電可能なコイル間の距離が長いのが特徴で、路面から20cmほど離れた自動車の底面にも充分な電力を送電できます。


 英国政府の発表では磁気共鳴方式の非接触充電に対応する EV がこのレーンを走れば、消費する分の電力を常に路面から供給しながら走行することができるため、飛躍的に航続距離を伸ばすことができるとしています。


詳しい情報はこちら。
英国がEV車用の非接触充電レーンを設置。走行中にバッテリー回復 - Engadget Japanese


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADSL事実上の“終了宣言” 大手通信、300万ユーザー乗り換え争奪戦

2015年08月17日 | 注目の光通信製品

 アナログ電話回線を使って高速データ通信を可能にしたADSL(非対称デジタル加入者線)サービスの終了が近づいている。NTT東西地域会社が2016年6月末で新規申し込みを打ち切るのに加え、ソフトバンクも「申し込みはほとんどゼロ」の状態。大手2社の事実上の“終了宣言”によって、300万件を超える利用者の争奪戦が熱を帯びそうだ。


 NTT東西は7月末に「ADSL」の新規申し込み受け付けを16年6月で終了すると発表。光ファイバーによる家庭向けインターネット接続サービス「FTTH(ファイバー・ツー・ザ・ホーム)」普及のあおりを受けて、契約数が減り続けるADSLサービスの終了が現実味を帯びてきた。


 総務省によると、15年3月末現在の国内ADSL契約数は375万3000件で前年3月末より約72万件減少した。NTT東西のADSLサービス「フレッツ・ADSL」の14年度の契約数は121万9000件で、ピークだった05年度末(568万2000件)の4分の1以下に減少。15年度末には100万件を切る可能性も出てきた。


詳しい情報はこちら。
申し込みはほとんどゼロ:ADSL事実上の“終了宣言” 大手通信、300万ユーザー乗り換え争奪戦 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleが体制改革、持ち株会社「Alphabet」を設立してその子会社に、クレイジーな先進事業を分離

2015年08月14日 | 企業情報

 米Googleは10日、新たな持ち株会社として「Alphabet」を設立し、Googleをその子会社とする計画を発表した。


 子会社となる新生Googleは、現在のGoogleよりも体制をスリム化し、検索や広告、地図、YouTube、Androidなどインターネットのメイン事業に集中させるという。一方で、ドローン物流の「Wing」などを手掛けるX lab、血糖値測定機能を持つコンタクトレンズなどのライフサイエンス領域、Google VenturesやGoogle Capitalなどの投資・インキュベーション事業など、Googleのメイン事業から離れた領域の事業を分離する。


詳しい情報はこちら。
Googleが体制改革、持ち株会社「Alphabet」を設立してその子会社に、クレイジーな先進事業を分離 -INTERNET Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非住宅太陽光の認定量、半年ぶり減-FIT価格低下や認定抹消で

2015年08月13日 | 新政策

 非住宅太陽光発電の4月末の設備認定量が半年ぶりにマイナスに転じた。FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)の価格引き下げや、土地・設備を確保していない太陽光発電の認定抹消が進んだことが影響した。FIT開始後、太陽光発電の認定量はおおむね増加基調で、国民負担の上昇につながる懸念があった。経済産業省はこのため認定の仕組みの見直しも検討する考えだったが、設備認定量がマイナスに転じたことで今後の議論に影響が出るか、注目される。


詳しい情報はこちら。
非住宅太陽光の認定量、半年ぶり減少-FIT価格低下や認定抹消で(1面)-電気新聞-


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“窓に貼る太陽電池”実用化へ、透明の有機薄膜太陽電池フィルムで

2015年08月12日 | 新現象・新技術

 三菱化学が今回実用化に向けて市場開拓を開始する有機薄膜太陽電池による「シースルー発電フィルム」は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業「有機系太陽電池実用化先導技術開発」に採択され、これまで窓や建物外装などへの使用について実証実験を進めてきた。実証実験についてはスリーエムジャパンと共同で実施しており、これまで仙台国際センター渡り廊下の窓への設置やスリーエム仙台市科学館エントランス付近の窓などに設置し実用化への課題解決などに取り組んでいる。


詳しい情報はこちら。
太陽光:“窓に貼る太陽電池”実用化へ、透明の有機薄膜太陽電池フィルムで - スマートジャパン


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらインターネット、石狩に太陽光発電所を開設、直流のままデータセンターに送電

2015年08月11日 | 新現象・新技術

 さくらインターネット株式会社は10日、同社が北海道石狩市に建設した「さくらインターネット 石狩太陽光発電所」から、同社の石狩データセンターへの送電を開始したと発表した。


 石狩データセンターでは、2013年3月よりNTTデータ先端技術が持つ高電圧直流給電システム「HVDC DC 12V方式」を採用したサーバーが稼働している。太陽光発電所で発電した電気は、直流のまま専用電線を伝ってHVDCサーバーに給電される。交流に変換することなく送電できるため、変換ロスを抑えることができる。


 石狩太陽光発電所では、給電状況を自動で判別し、天候などの問題で発電できない場合は交流系統から、停電の場合などはバッテリーから給電する。また、発電効率を最大化するため、ニプロンの昇圧コンバータ-「PVマキシマイザー」を採用しているという。


詳しい情報はこちら。
さくらインターネット、石狩に太陽光発電所を開設、直流のままデータセンターに送電 - クラウド Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山頂で「進化」競う ドコモ、KDDIが通信高速化 外国人向けWi-Fiも 静岡

2015年08月10日 | 通信市場

 世界文化遺産登録後、国内外から登山者が集まり、携帯電話各社が毎年、通信品質を競う場となっている富士山。登録から3年目の今夏は、NTTドコモとKDDIが高速データ通信「LTE」を国内最速の毎秒225メガビットに高速化して国内ユーザーにアピール。外国人から要望が強い公衆無線LAN「Wi-Fi(ワイファイ)」の無料サービスも、静岡県側の山開きの7月10日から本格的に開始した。ソフトバンクは高速化で出遅れるが、混雑による速度低下を避けるための品質向上に取り組んでいる。


詳しい情報はこちら。
富士山頂で「進化」競う ドコモ、KDDIが通信高速化 外国人向けWi-Fiも 静岡 - 産経ニュース


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする