光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

世界の光ファイバーセンサー市場は、2017年に25億米ドルに達する見込み

2011年10月31日 | 光市場

株式会社グローバル インフォメーションは、BCCリサーチが発行した報告書「FIBER OPTIC SENSORS: GLOBAL MARKETS (世界の光ファイバーセンサー市場)」の販売を開始しました。

世界における光ファイバーセンサー市場の収益規模は、2010年には8億5,900万米ドルでしたが、2011年に12億米ドル以上となる見込みです。ま た、2012年には15億米ドル以上に達し、その後は複合年間成長率(CAGR)10.5%で成長し、2017年に25億米ドル以上になると予想されてい ます。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.asahi.com/business/pressrelease/N2U201110270023.html">asahi.com(朝日新聞社):世界の光ファイバーセンサー市場は、2017年に25億米ドルに達する見込み [株式会社グローバルインフォメーション] - 企業リリース - ビジネス・経済</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超大出力で半径2.4kmをカバー、無線LANアクセスポイント「AP600EX」

2011年10月26日 | 新製品

スマートフォンの普及などによる3G回線の逼迫に伴い、無線LANアクセスポイントに注目が集まっていますが、どうしても問題となるのがカバーエリアの狭さ。

通常の無線LANルーターでは半径数十メートルほどしかカバーできないわけですが、なんと半径2.4kmという、携帯電話の基地局並みのカバーエリアを実現したハイパワー無線LANアクセスポイントが登場しました。

Amped Wireless Press Center: News, Contacts, Press Releases and Press Kits

アメリカの無線LAN機器メーカー「Amped Wireless」のプレスリリースによると、同社は最大1.5マイル(約2.4km)をカバーできる無線LANアクセスポイント「AP600EX」およ び中継アクセスポイント「SR600EX」、USBアダプタ「UA600EX」を発売するそうです。

「AP600EX」および「SR600EX」「UA600EX」は専用のブースターを内蔵し、アンテナに手を加えることで通常の無線LAN機器の出力 (50mW)の10倍以上にあたる600mWの大出力を実現。さらに「AP600EX」および「SR600EX」は防水性能を備えることで屋内・屋外共に 設置可能となっています。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://gigazine.net/news/20111026_amped_wireless/">超大出力で半径2.4kmをカバー、無線LANアクセスポイント「AP600EX」 - GIGAZINE</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオフォトニクス社が日本に設計・調達の拠点を開設

2011年10月25日 | 光市場

光集積回路をベースとした高速・大容量光通信用モジュールおよびサブシステムの開発・製造において業界をリードするネオフォトニクス・コーポレーション(本社は米国カリフォルニア州、NYSE:NPTN)は本日、東京都八王子市に新たに拠点を設立し、高速光伝送用モジュールや次世代システム用高速デバイスの開発、部品調達を進めることを発表しました。

ネオフォトニクス社が日本に拠点を設立したねらいは日本の優れた光ネットワーク技術や部品開発力を活用することにあります。現在同拠点では光通信方式やシ ステム分野の経験を持った優秀な光学・電気・テスト技術者を募集しており、同社としては、日本の拠点が今後技術力強化に貢献するものと期待しています。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.zaikei.co.jp/releases/23425/">ネオフォトニクス社が日本に設計・調達の拠点を開設(NeoPhotonics Corporation)企業プレスリリース-財経新聞</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4Gスマホ時代到来!超高性能機種の登場とクラウド化の加速がスマホを変える【世界のモバイル】

2011年10月24日 | 通信市場

7月にLTEサービスが2つの事業者から開始された韓国で、LTE対応のスマートフォンが続々と発売開始になっている。中でもLG電子のOptimus LTEはライバル他社の製品より高いスペックを誇っており、同社が巻き返しを図るために満を持して投入した最終兵器とも言える製品だ。

Optimus LTEのスペックは1.5GHzデュアルコアCPU、4.5インチ1280x720ピクセルディスプレイ、800メガピクセルカメラ、NFC、T- DMB(デジタルモバイルTV)など。本体サイズは132.9x67.9x10.4mm、135gと高スペックな製品ながらも大型化をギリギリ押さえたも のになっている。

OSはAndroid 2.3を採用する。韓国ではNFCの普及が始まっており、また韓国版ワンセグとも言えるT-DMBを搭載していることから既存のユーザーもOptimus LTEへの乗り換えはスムースに行えるだろう。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://itlifehack.jp/archives/6207642.html">4Gスマホ時代到来!超高性能機種の登場とクラウド化の加速がスマホを変える【世界のモバイル】 - ITライフハック - ライブドアブログ</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役は3D映像とKinect? スゴすぎる未来技術も――デジタルコンテンツ EXPO 2011が開催

2011年10月22日 | 新製品

 2011年10月20日、東京のお台場にある日本科学未来館で、経済産業省と財団法人デジタルコンテンツ協会主催の “デジタルコンテンツ EXPO 2011”が開幕した。コ・フェスタ(JAPAN国際コンテンツフェスティバル)2011のオフィシャルイベントとして行われる本イベントには、最新のデ ジタル技術を活用したインタラクティブコンテンツ、アートなどが集結。未来を感じさせるそれら作品の体験、デモンストレーションを楽しむことができる貴重 な機会となっている。今年はCG、3D(立体視)、バーチャルリアリティー(仮想現実)、AR(拡張現実)などを中心とした55作品が出展。開催期間は 2011年10月20日~22日までの3日間で、入場は無料となっている。

 今回の展示でもっとも多く見られたのは、3Dに関連した出展。3Dそのものズバリという作品としては、会場入ってすぐのところにあるソニーPLCが開発 した“3D LED ディスプレイ”が挙げられる。LEDを使用した巨大なスクリーンで、これが優れているのは外光が入ってしまう明るい場所でもしっかりと3D表示が可能な点 だ。またソニーPLCは、2Dと3Dを同時に表示できる撮影カメラも展示。2Dと3Dを同時に表示……と聞くと何やらややこしい感じもするが、(観るぶん には)何も難しいことはない。このカメラで撮影した映像をモニターに映し、そのまま観れば一般的な2Dになり、3Dグラスをかけると3D立体視で観ること ができるのだ。

 慶應義塾大学環境情報学部 筧康明研究室が出展した“ペタンコ麺棒”でもKinectセンサーは使われていた。これは、センサーが仕込まれた台の上にモノを置くと、物体の凹凸といっ た情報が収集されて平面の映像となり、その上で専用の機器“ペタンコ麺棒”を転がすと、凹凸データを読み取ってモーター駆動で手応えを再現してくれるとい うもの。Kinectセンサーはここで、物体の凹凸を測定するために使用している。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.famitsu.com/news/201110/20052295.html">主役は3D映像とKinect? スゴすぎる未来技術も――デジタルコンテンツ EXPO 2011が開催 - ファミ通.com</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスケイネット、USB接続のHDMIビデオキャプチャーユニット「MonsterX Live」

2011年10月21日 | 新製品

 エスケイネット株式会社は、HDMI入力に対応したUSB 2.0接続のポータブルビデオキャプチャーユニット「MonsterX Live」を10月下旬に発売すると発表した。オープンプライスだが、同社直販サイトでの価格は1万9800円。

 HDMI出力を備えるHDビデオカメラを接続することで、Ustreamやニコニコ生放送などへの高画質配信が手軽に行えるとしている。 Windows 7(32bit/64bit)/Windows XP SP2以降(32bit)に対応しており、動画配信ソフト「Ustream Producer/Pro」「Adobe Flash Media Live Encoder」で動作確認済み。

 入力解像度は1080p/60fps、1080p/24fps、720p/60fps、480p/60fps。USB 2.0の帯域の制限のためリアルタイムでMotion JPEGエンコード処理を行い、720pまたは480pでPCへ出力する。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_484931.html">エスケイネット、USB接続のHDMIビデオキャプチャーユニット「MonsterX Live」 -INTERNET Watch</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通、次世代光アクセスシステム向け技術を開発 10Gbps級の収容人数を4倍に

2011年10月21日 | 光市場

 現在、ネットワーク機器で増大する消費電力の削減に向けて、局と多数のユーザーを電気変換を介さず光信号のまま接続する光アグリゲーションネットワーク が提案されている。現在普及している伝送速度1Gbpsより10倍高速な双方向10Gpbs級PON(Passive Optical Network)の商用導入が進められているが、これを光アグリゲーションネットワークへ展開するには、一般的なPONの仕様である端末装置の接続数 32ヶ所、伝送距離20kmが制約となる。

 今回、富士通では新たに、半導体光増幅素子を用いた光バースト信号の光増幅技術、アレイ集積素子のモジュール実装技術、冷却機構の不要化技術を開発。こ れら3つの技術を利用することで、光アクセスシステムの端末側の接続数を4倍に、局内の通信装置から各端末装置までの伝送距離を2倍にすることが可能にな るという。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.sbbit.jp/article/cont1/23995">富士通、次世代光アクセスシステム向け技術を開発 10Gbps級の収容人数を4倍に :ソフトバンク ビジネス+IT</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱電機、消費電力を約50%低減した10Gbps伝送用モジュールを発売

2011年10月20日 | 光デバイス

三菱電機は、データセンター間などの高速・大容量通信の光伝送装置に使用される光送信モジュールとしてXMD-MSAに準拠したCAN型10Gbps伝送用「EML-TOSA(FU-613REA)」を発表した。

同製品はEML素子の高温動作の実現により、冷却用の熱変換素子を小型化した。これにより、消費電力は0.6Wと同社製品比約50%に低減した。ま た、新たに開発したEML素子により低い伝送ペナルティと高い消光比・マスクマージンを実現。これにより、40kmの伝送を実現した。さらに、従来のボッ クス型から生産が容易で量産性に優れたCAN型パッケージ採用している。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/19/013/">三菱電機、消費電力を約50%低減した10Gbps伝送用モジュールを発売 | エンタープライズ | マイコミジャーナル</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTT、次世代光通信向けデジタル・アナログ変換器を開発

2011年10月19日 | 光市場

 NTTは次世代の大容量光通信に必須の部品である世界最高速のデジタル・アナログ変換器(DAC)を開発した。化合物半導体を使った独自開発の高速トラ ンジスタを採用し、高度な光の変調方式に対応する。2020年以降に実用化が見込まれる現行比10倍の1チャンネル当たり毎秒400ギガビット(ギガは 10億)速度の光通信システムに搭載する。米ハワイで開かれている化合物半導体の回路に関する国際会議(CSICS)で19日(日本時間)発表する。

 

 DACは光通信システムの送信機に組み込む部品で、複数のデジタル(2値)信号を一つのまとまったアナログ(多値)信号に変換する機能を持つ。複雑な変調信号を高速に生成することが求められる。

 

 NTTフォトニクス研究所は、シリコンよりも高い性能が引き出せる化合物半導体のインジウム・リンを使った高速トランジスタを開発し、これを1000素子集積したDACのICチップを試作した。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201110190007.html">asahi.com(朝日新聞社):NTT、次世代光通信向けデジタル・アナログ変換器を開発 - 日刊工業新聞ニュース - デジタル</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の平面光波回路スプリッターの大半は、通信アプリケーションに利用

2011年10月18日 | 光市場

株式会社グローバル インフォメーションは、エレクトロニキャストが発行した報告書「Planar Lightwave Circuit (PLC) Splitters Global Market Forecast & Analysis 2010-2015 (世界の平面光波回路(PLC:Planar Lightwave Circuit)スプリッター市場:予測および分析(2010-2015年))」の販売を開始しました。

当報告書によると、世界の小型平面光波回路(PLC)スプリッタの大半、2011年の数字でいうと76%は、パッシブ光ネットワーク(PON)やFTTx および通信ネットワークアプリケーションによって使用されるでしょう。次に、ケーブルTV部門、試験/測定アプリケーションにおける使用が、そして過酷な 環境(軍/航空宇宙用、産業用)、最後に民間企業ネットワークでの利用と続きます。

「試験/測定およびR&D やその他の不特定用途(特殊アプリケーション)に用いられる小型PLCスプリッタは、2010年から2015年の間に2桁の年間成長率で拡大すると予測さ れています。」とエレクトロニキャストの社長であるStephen Montgomeryは話します。「民間企業/ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)や過酷な環境下で使用される光通信の大半は、PLCより溶融双円 錐テーパ(FBT)の使用を好む傾向があります。また、過酷な環境におけるアプリケーション(軍用、産業用、その他)のデバイスパッケージは、標準のパッ ケージに比較してより高いコスト/価格となります。」

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.asahi.com/business/pressrelease/N2U201110140010.html">asahi.com(朝日新聞社):世界の平面光波回路スプリッターの大半は、通信アプリケーションに利用 [株式会社グローバルインフォメーション] - 企業リリース - ビジネス・経済</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬春のスマートフォンは、データ通信が「高速化」

2011年10月15日 | 光市場

 9月末、「au」のブランド名で携帯電話サービスを提供するKDDIと、ソフトバンクモバイルが相次いで今秋から来春にかけて発売する携帯電話の発表会 を開催しました。両社とも、新製品は大部分がスマートフォンとなり、従来型の携帯電話は少ない機種しか発売されません。スマートフォンへの主役交代が明確 になりました。そして、スマートフォンでは高速通信サービスに対応するものが登場しています。今回は、それを中心に紹介しましょう。(斎藤幾郎)

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.asahi.com/digital/digitre/TKY201110040160.html">asahi.com(朝日新聞社):冬春のスマートフォンは、データ通信が「高速化」 - 斎藤・西田のデジタルトレンド・チェック - デジタル</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通、次世代光アクセスシステムに向けた光増幅技術を開発

2011年10月14日 | 新現象・新技術

 富士通と富士通研究所は13日、局とユーザーとの接続に光ファイバーを用いる光アクセスシステムについて、加入者数を4倍、伝送距離を2倍にできる光増幅技術を開発したことを発表した。

 現在普及している伝送速度1Gbpsに代わって、10倍高速な“双方向10Gpbs級PON”(Passive Optical Network)の商用導入が進められている。しかし今後の主流となる、電気変換を介さない「光アグリゲーションネットワーク」で展開するには、一般的な PONの仕様である端末装置(大型ビルや集合住宅、基地局など)の制約である「接続数32か所、伝送距離20km」という条件がネックとなっていた。

 富士通は今回新たに、「半導体光増幅素子を用いた光バースト信号の光増幅技術」「アレイ集積素子のモジュール実装技術」「冷却機構の不要化技術」を開 発。これら3つの技術を利用することにより、光アクセスシステムの端末側の接続数を4倍(128分岐)に、局内の通信装置から各端末装置までの伝送距離を 2倍(40km以上)にすることを可能にした。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/13/81973.html">富士通、次世代光アクセスシステムに向けた光増幅技術を開発 | RBB TODAY (ブロードバンド、テクノロジーのニュース)</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超高速USB接続無線LANアダプター バッファローより新発売

2011年10月14日 | 新製品

株式会社バッファローは、450Mbpsに対応した無線LANアダプター、高速度USB 2.0接続無線LANアダプター「WLI-UC-G450」を10月下旬より、全国のパソコン販売店、家電量販店で発売する。価格は5,300円。

WLI-UC-G450は、高速無線LAN規格11n方式の上位モードとなる「450Mbps 3ストリーム」に対応。従来の無線LANを遥かに上回る高速度転送を実現した。近距離ではより高速に、長距離での通信もストレスを感じずにおこなえる。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.business-item.com/news_3fFgyNYtK.html">超高速USB接続無線LANアダプター バッファローより新発売 BusinessItem通信</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひかりTV」がモバイル端末向け見放題プランを発表

2011年10月13日 | 光市場

 「ひかりTV」を運営するNTTぷららは10月12日、年内をめどにスマートフォンやタブレット端末を対象とした定額見放題プランを提供すると発表した。月額350円もしくは1000円でVODコンテンツを視聴できる。

 事業説明会でNTTぶららの板東浩二社長はまず、「2011年は3月の東日本大震災の影響で一時営業活動を自粛したものの、9月末時点で契約数は165万件を突破した。当初計画の2012年3月末時点で190万件に向けて順調に推移している」と近況を説明した。

 ひかりTVは、NTT東西地域会社の光回線で安定した画質と音質を実現した動画配信サービス。現在は地上デジタル放送の再送信を含む全96チャン ネルの「テレビサービス」があり、このうち73チャンネルがハイビジョン画質となっている。またユーザーが見たいコンテンツを選べる「ビデオサービス」で は映画やドラマ、アニメなど約3000本を用意。さらに在京キー局すべての動画配信サービスに対応したため、地上波のドラマやアニメの“見逃し視聴”も幅 広くカバーできるという。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1110/12/news114.html">光じゃなくても:「ひかりTV」がモバイル端末向け見放題プランを発表 - ITmedia +D LifeStyle</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【CEATEC JAPAN 2011】新聴覚スマホ…KDDI

2011年10月13日 | 通信市場

 国内最大の電機/ITの総合見本市「CEATEC JAPAN 2011」。KDDIのブースでは、開発中のスマートフォン「新聴覚スマートフォン」に人気が集まっている。

 参考展示のAndroid搭載セットトップボックス(STB)は、多チャンネルテレビ放送やビデオオンデマンド(VOD)を光ファイバーで提供す るサービス「auひかり」や、ケーブルテレビ事業者を通じて提供することを想定している。タブレット端末の写真をテレビに表示したり、メールを確認したり など、特定のテレビメーカーに限らず、テレビとタブレット端末が連携する。

詳しい情報はこちら。
<a href="http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20111008-OYT8T00527.htm">【CEATEC JAPAN 2011】新聴覚スマホ…KDDI : 企画&リポート : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)</a>

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
<a href="http://www.e-lambdanet.com/8wdm/">http://www.e-lambdanet.com/8wdm/</a>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする