光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

IT活用し環境負荷軽減 荒井東地区を予定

2012年01月30日 | 通信市場

 仙台市若林区の荒井東地区で、同市や日立製作所、NTTグループ4社、東北大、地元の荒井東土地区画整理組合などが情報技術(IT)を活用した環 境負荷の少ない街「スマートシティ」構想の実現に向けた検討に入ったことが分かった。25日に関係者が集まり、構想の具体化に向けて話し合う。同地区付近 で2015年度に予定している地下鉄東西線の開業に合わせ、実現を目指す。

 構想では、同地区にメガソーラー(大規模太陽発 電所)を設置し、病院など公的機関に電気を供給するほか、都市ガスを使って発電し、廃熱を住宅などの空調に利用するコージェネレーション(熱電併給)設備 を導入したり、パソコンやスマートフォンなどを活用して住民の安否確認などができるシステムを構築したりすることなども検討している。事業費は数百億円規 模になる見込み。

詳しい情報はこちら。
仙台にスマートシティ : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業の料金も3割値下げ、起死回生狙うKDDIの包括サービス

2012年01月30日 | 光市場

 KDDI(au)は4月から中小企業向けの新サービスを始める。中小企業の通信サービスを割安で包括的に担う初めての試みだ。

 

 

 その名も「スマートバリュー for Business」。スマートフォンの利用拡大を図り、約30~40万社の中小企業を対象にする。新サービスを受けるには、まずスマートフォンを利用することが前提となる。さらに、光回線を利用したIP電話やインターネットなどの固定通信サービスと、端末側ではなくサーバー側で情報を管理するクラウドサービスを同じ法人名義で申し込む必要がある。こうして、まとめて頼めば全体で約3割安くなるというのだ。

 

 

 料金面では、スマホ1台の利用料金が2年間、月額1480円割り引かれる。加えて月額1500円以上はかかるクラウドサービスが月額390円で使えるようになる。たとえば、100人の会社をモデルとすれば通常、月額約27万円かかる料金が3割ダウンの約20万円に抑えられるという。

詳しい情報はこちら。
中小企業の料金も3割値下げ 起死回生狙うKDDIの包括サービス|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC、1Tbps光スーパーチャネル技術により10000km大容量伝送成功

2012年01月29日 | 光デバイス

NECは、光スーパーチャネル技術を用いることにより、1光波長あたり1Tbpsの大容量信号の、10000kmを越える超長距離伝送実験に成功した。

これは、1光波長ごと、つまり単一の光源より生成された1Tbps光信号の超長距離伝送としては、世界で初めての実証例となる。今回の実験では、 1Tbpsのスーパーチャネル信号を4波長多重することにより、4Tbpsの総伝送容量を達成。これにより、光スーパーチャネル技術を適用することによっ て、大容量信号の大洋横断に相当する超長距離伝送が可能であることを実証した。

詳しい情報はこちら。
NEC、1Tbps光スーパーチャネル技術により10000km大容量伝送成功| Laser Focus World JAPAN

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンブリッジ大学研究チームが量子力学の研究成果を発表

2012年01月29日 | 光デバイス

ケンブリッジの研究チームが電子を量子状態に変換し、裸眼で見えるほどの光を発する半導体チップを作製した。

量子超流体デバイス上にレーザビームを照射するだけで実現できるので実用性の高い超高感度検出器が可能になる。同大学によると、この研究は、新しい世代の超高感度ジャイロスコープの基礎を造るものであり、重力、磁界を計測し、量子回路を実現することができる。

詳しい情報はこちら。
ケンブリッジ大学研究チームが量子力学の研究成果を発表| Laser Focus World JAPAN

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華電信、ファイバに1000億TWD投資

2012年01月28日 | 光市場

Taiwan Economic Newsによると、中華電信(Chunghwa Telecom)は、光ファイバネットワークの展開に今後3年で1000億台湾ドル(33億2000万US$)の投資を行う。

中華電信社長、Chang Hsiao-tung氏は、同社の第1目標は、現在すでに80%のカバー率となっている50Mbpsネットワークの完成。さらに、これに引き続いて100Mbpsインフラの展開を行い、2015年末までにカバー率80%とする。

詳しい情報はこちら。
中華電信、ファイバに1000億TWD投資| Laser Focus World JAPAN

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河電工、LED照明機器に最適な光反射板を開発・商品化

2012年01月28日 | 光製品情報

古河電工は世界で初めてポリカーボネート微細発泡体構造の光反射板を開発・商品化した。同反射板は反射率99%以上と優れた反射性能、LED照明機器の光学設計形状に適した特性としての優れた成形性を特徴としている。

詳しい情報はこちら。
古河電工、LED照明機器に最適な光反射板を開発・商品化| Laser Focus World JAPAN

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTT東、家庭内電力消費量の可視化サービス「フレッツ・ミルエネ」提供開始

2012年01月25日 | 通信市場

 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は25日、FTTHサービス「フレッツ光」の加入者向けに、家庭内消費電力量などを可視化するサービス「フレッツ・ミルエネ」の提供を開始した。月額料金は210円。このほか、計測機器のレンタル料または購入代金がかかる。初期登録費用は2100円だが、5月31日までに新規に申し込み、11月30日までに利用開始した場合は無料。

 フレッツ・ミルエネでは、加入者世帯の分電盤や個々の電源コンセントに計測機器を取り付けることで、世帯全体または家電個別の消費電力量を推計・計測し、PCやスマートフォン、情報端末「光iフレーム」などのブラウザーで確認できるようにする。計測は分・時間・日・月単位などで設定可能。また、設置した使用電力量目標の進ちょく度合いを表示するとともに、地域・家族などで電力消費状況の順位を表示するランキング機能もある。このほか、エコに役立つアドバイスも提供する。

詳しい情報はこちら。
NTT東、家庭内電力消費量の可視化サービス「フレッツ・ミルエネ」提供開始 -INTERNET Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google+の利用者9000万人を超える - 企業向けの「Google+ページ」も100万超

2012年01月24日 | 通信市場

Googleは1月19日(現地時間)、2011年度第4四半期(10月-12月)決算を発表した。売上高が初めて100億ドルを突破したといった発表とあわせて、同社のソーシャルサービス「Google+」のユーザー数などについても触れている。

Google+は、2011年6月に公開されたソーシャルサービス。当初は限定公開であったが、9月に一般公開され一気にユーザー数が増加。今回の発表によると、全世界のユーザー数は9000万人を超えているという。なお、一般公開直後の10月のユーザー数は4000万人だった。

詳しい情報はこちら。
Google+の利用者9000万人を超える - 企業向けの「Google+ページ」も100万超 | ネット | マイナビニュース

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ米大統領、Google+で国民との「ハングアウト」開催へ

2012年01月24日 | 展示会・講演会

 米Googleは1月23日(現地時間)、バラク・オバマ大統領が30日に米連邦政府の公式Google+ページの「ハングアウト」で、国民とのビデオ会議を開催すると発表した。米連邦政府は22日に公式Google+ページを開設した。

 連邦政府の公式YouTubeページでは、同日から28日まで大統領への質問を募っており、既に3700件以上の質問がビデオおよびテキストで寄 せられている。これらの中で投票の多かった質問をした人が、ハングアウト(1度に10人までが参加可能)でオバマ大統領と直接話し合える。

詳しい情報はこちら。
オバマ米大統領、Google+で国民との「ハングアウト」開催へ - ITmedia エンタープライズ

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県白川町、独居世帯の見守りにNEC製タブレット「LifeTouch」を活用

2012年01月18日 | 新政策

 日本電気株式会社(NEC)とNECネッツエスアイ株式会社は17日、岐阜県加茂郡白川町に、Androidタブレット端末「LifeTouch」を活用して独居世帯の安否確認・見守りなどを行うシステムを納入したと発表した。

 白川町は独居世帯に対する見守りサービスとして、これまで社会福祉協議会などによる電話連絡や民生委員による訪問などを行ってきた。今 回、同システムと町内に整備された地域ネットワーク(光ケーブル)をベースに、サービスを強化。独居世帯と自治体がLifeTouchの画面上で日々の連 絡を取り、自治体の負担軽減をしながら、よりきめ細やかな見守りを行う。まずは1月末から35世帯で利用を開始し、順次、サービスを拡充する計画。

 同システムでは、独居世帯にLifeTouchを配布し、自治体から「朝食を食べたかどうか」などのメッセージをLifeTouchへ定 期的に送信。各世帯ではLifeTouch画面上のボタン(例:はい/いいえ)に触れるだけで様子を知らせることが可能。画面上のボタンは配置・色合い・ 文字サイズを調整できるため、高齢者も簡単に操作できるという。

詳しい情報はこちら。
岐阜県白川町、独居世帯の見守りにNEC製タブレット「LifeTouch」を活用 - クラウド Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【CES 2012レポート】じわりと普及の兆しをみせるThunderbolt

2012年01月17日 | 新製品

 昨年(2011年)2月、AppleによるMacBook Proの新モデル発表とともに投入されたThunderbolt Technology。CES会場のIntelブースをはじめ、いくつかのブースや併催イベントで関連製品をみることができた。今回のCESでは、 Acerの「Aspire S5」(第2四半期出荷予定)やLenovoの「ThinkPad Edge S430」(6月出荷予定)など、Thunderboltインターフェイスを搭載予定のPC製品が発表されており、普及の兆しをみせつつある。

 現時点でもっとも使いでのあるThunderbolt対応製品と言えば、AppleのApple Thunderbolt Displayだろう。Thunderboltインターフェイスを持つMacBookシリーズやiMacなどの外部ディスプレイとしてだけでなく、最大2 台の同ディスプレイでデイジーチェーンが可能、3画面表示に対応する。またMacBook Airなどインターフェイスの限られる機器においては、USB 2.0、FireWire 800、Gigabit Ethernetなどが拡張できるのも大きな魅力である。

 一方で、現時点で出荷が確認されているサードパーティ製のストレージ製品やビデオキャプチャ機器などはいずれもプロやハイアマチュアなど 映像スペシャリストをターゲットとしたもので、エンドユーザーが手にできる製品ではなかった。Thunderbolt普及のカギは、コンシューマ向けの対 応製品がこれからどのように増えていくかである。

詳しい情報はこちら。
【PC Watch】 【CES 2012レポート】じわりと普及の兆しをみせるThunderbolt

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buffaloが世界初のデモで800Mbps超の無線通信を披露

2012年01月16日 | 通信市場

 米Broadcomは、CESに先駆けて5日(米国時間)に、5世代目のWi-Fi規格となるIEEE 802.11acに対応するコントローラを発表。CES期間中に、記者説明会を行なった。

 IEEE 802.11ac(以降11ac)は、IEEE 802.11、同a/b、同g、同nに続く第5世代目のWi-Fi規格で、「5G WiFi」の愛称でも呼ばれる。最大の特徴は、最高1.3Gbpsでの通信が可能な点で、コンシューマ向けのEthernetよりも速くなった。ちなみ に、「ac」に特に意味はなく、コンソーシアムで規格化を進める中、バージョンがa/b/g/nと進んできて、zにたどり着く前に、aaになり、acの時 点で規格化された。

 11ac対応機器は、アンテナの数によって対応ストリーム数が1から3まであり、1のものは433Mbps、2は867Mbps、3は 1.3Gbpsでの通信が可能となっている。Broadcomの製品では、BCM43516が1ストリーム、同4352/43526が2ストリーム、同 4360が3ストリームに対応。現在、顧客にサンプル出荷を開始している。

 11acは、周波数帯として5GHzを利用する(2.4GHzは非対応)。そのため、Bluetoothなどの他の無線機器の干渉を受けにくくなり、安定した通信が可能となる。当然、従来の11nなどと後方互換性を保つ。

詳しい情報はこちら。
【PC Watch】 【CES 2012レポート】IEEE 802.11ac編 ~Buffaloが世界初のデモで800Mbps超の無線通信を披露

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Skype で 1080p ビデオ通話できるウェブカメラ、Logitech C920

2012年01月07日 | 新製品

Logitech がウェブカメラの新製品 Logitech HD Pro Webcam C920 を発表しました。同社はすでに 1080p 対応のウェブカメラ C910 を取り扱っていますが、あちらの 1080p は動画撮影ができるというもので、ビデオ通話は 720p どまり。対してこちらの新作は、最新の Skype 5.7 Beta for Windows と組み合わせることで 1080p でのビデオ通話が可能になります。あわせて静止画も10メガピクセルから15メガピクセルにパワーアップ。H.264 のハードウェアエンコーディングにも対応し、撮影から YouTube などへの投稿がスムーズに行えます。

詳しい情報はこちら。
Skype で 1080p ビデオ通話できるウェブカメラ、Logitech C920 -- Engadget Japanese

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビに付けるだけでSkype HDビデオ通話できる機器、米Tely Labsが発売

2012年01月06日 | 新製品

 米Tely Labsは5日、リビングルームなどにあるテレビの大画面でSkype HDビデオ通話が可能になる機器「telyHD」を発売した。同社はSkypeと提携している。

 telyHDは、HDMIケーブルでテレビと接続し、家庭内のWi-Fiネットワークに接続することで、誰でも簡単にSkypeによるHD画質ビデオ通話が可能になるというものだ。1月5日から米Amazon.com、Tely.com、Skype.comで249ドルで販売される。

 Skype以外の月額費用を必要とせず、コンピューターも必要ない。同社では「10分以内にセットアップが完了する」とシンプルさを強調している。

 Skypeはプリインストールされており、ユーザーはSkypeアカウントでログインし、そのままコンタクト相手とビデオ通話が行える。通話相手もtelyHDの場合には、ビデオ通話だけでなく、ビデオ通話中に写真共有やビデオメール送受信機能も利用できる。

詳しい情報はこちら。
テレビに付けるだけでSkype HDビデオ通話できる機器、米Tely Labsが発売 -INTERNET Watch

光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする