光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

地下鉄でのLTE捕捉、Android・iPhoneともauが優位、9割の駅で成功

2013年01月31日 | 通信市場

 全国主要地下鉄での4G/LTE回線のつながりやすさ(捕捉率)は、 Android端末、iPhoneともにKDDI(au)が最も優位だった。こんな調査結果をMMD研究所がまとめた。


 この調査は2013年1月9―21日の期間、全国6都市の地下鉄34路線615駅を対象にNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルのLTE回線の捕捉状況を調べた。具体的には10―19時の時間帯に同条件下で通信速度計測アプリケーションを各3回利用し、平均値を記録した。また調査開始時点で3G回線につながった場所では、機内モードのON/OFFを最大3回繰り返し、 4G/LTE回線の捕捉状況を確認した。


 まずAndroid端末を見ると、auが615駅中598駅で4G/LTE回線を捕捉し、捕捉率は97.2%となった。次いでドコモが298駅、48.5%。ソフトバンクは49駅、8%という結果だ。


詳しい情報はこちら。
地下鉄でのLTE捕捉、Android・iPhoneともauが優位、9割の駅で成功 - bizmash!:@nifty


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年のプロセッサ市場、タブレットがけん引役に

2013年01月30日 | 通信市場

 米国の市場調査会社であるIC Insightsによると、2013年の世界プロセッサ市場の売上高は回復し、前年比で12%増となる653億米ドルに達するという。2012年の売上高は、前年比でわずか5%増にとどまる582億米ドルだった。


 2012年に成長が滞った原因として、PC向けプロセッサの売り上げが低調であったことと、世界経済が不安定であったことが挙げられる。


 IC Insightsは、プロセッサ市場が2013年から2016年にかけて勢いを増す一方で、x86プロセッサ搭載の標準的なPCの市場は緩やかな成長に戻るとみている。また、タブレット端末やスマートフォンに用いられるプロセッサの需要が引き続き強いと予測している。


詳しい情報はこちら。
ビジネスニュース 業界動向:2013年のプロセッサ市場、タブレットがけん引役に - EE Times Japan


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安タブレットにワンセグ搭載品、12,800円

2013年01月28日 | 新製品

 実売1万円台前半の安価なワンセグ搭載タブレットが登場、マウスコンピューターの「LuvPad AD702TV」が販売中だ。実売価格は12,800円。


 ワンセグチューナーを搭載したAndroidタブレットとしては、「ARROWS Tab Wi-Fi」や「ビエラ・ワンセグ(SV-ME1000)」といった製品もあるが、1万円台前半で購入できる製品は珍しい。


詳しい情報はこちら。
格安タブレットにワンセグ搭載品、12,800円


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄利多売か収益重視か、厳しさ続く薄型テレビ市場でメーカーの違いが鮮明に

2013年01月25日 | 企業情報

 BCNは、1月16日、全国大手家電量販店のPOSデータを集計した「BCNランキング」データをもとに、2012年のデジタル家電の販売動向を発表した。市場が急速に立ち上がったタブレット端末やスマートフォン、高価格帯製品の販売が好調なデジタルカメラに比べて、薄型テレビとレコーダーの苦戦が際立った。特に薄型テレビとレコーダー市場では、薄利多売のシャープと、収益重視のソニー、東芝、パナソニックという旗幟(きし)が鮮明になった。


 2012年の薄型テレビ市場は、販売台数が前年比59.1%減、販売金額が63.5%減で、平均単価は前年から5900円下落した。年間を通じてほとんどピークがなく、年末商戦は過去3年のうち最も低調な結果に終わった。平均単価はやや持ち直し、12月には前年の実績を上回った。


詳しい情報はこちら。
薄利多売か収益重視か、厳しさ続く薄型テレビ市場でメーカーの違いが鮮明に


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC、1Tビット信号を用いた5400kmの長距離リアルタイム伝送に成功

2013年01月24日 | 通信市場

 NECは1月17日、光信号の搬送波(サブキャリア)を重ねあわせるスーパーチャネル技術と超高速デジタル回路技術を用いることで、リアルタイム処理による毎秒1Tビットの大容量信号の長距離伝送に成功したことを発表した。


 今回の実験では、100Gビットのサブキャリア信号を高密度に重ねあわせることで、1Tビットのスーパーチャネル信号を生成し、その信号を5400kmの大洋横断に相当する長距離伝送した後、デジタル回路でリアルタイム処理を行い、エラーのない高品質な伝送が可能であることを実証した。


 現在、100Gビット信号による大容量伝送技術の商用利用が進んできているほか、さらなる大容量化に向けた効率的な伝送帯域活用技術として、スーパーチャネルが注目を集めるようになっている。同技術は、個々のサブキャリア信号のスペクトル形状を最適化することで、現在主流の波長多重方式による周波数利用効率を上回る大容量伝送を実現する技術で、今回の実験では、1Tビットスーパーチャネル信号を生成するために、「software-defined pulse shaper」と「flexible-grid real-time 100Gb/s subcarriers」の2つの技術を組み合わせる形で実現された。


詳しい情報はこちら。
NEC、1Tビット信号を用いた5400kmの長距離リアルタイム伝送に成功 | 開発・SE | マイナビニュース


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームユースに向けた10.1インチのWi-Fiタブレット「dtab」

2013年01月23日 | 通信市場

 「dtab」(ディータブ)は、ファーウェイ製のAndroid 4.1搭載タブレット。XiやFOMAなどドコモのモバイルネットワークは非対応で、Wi-Fiのみサポートする。3月下旬に発売される予定。


 「dtab」では、ドコモの映像配信サービスや、アプリや電子書籍などを扱うdマーケット、通販サービスのdショッピングなどが利用しやすいよ う、オススメ商品や特集などを紹介する独自のホームアプリが用意される。このホームアプリは、「dtab」でのみ利用可能。スマートフォンで使っている docomo IDを入力することで、動画やコミックなどのdマーケットのコンテンツをタブレットで楽しむことができ、たとえば、外出先で見ていた動画を、帰宅後にタブ レットで続きから視聴することが可能。また、フォトコレクション、しゃべってコンシェルといったサービスも利用できる。なお、spモードメールやドコモ メールは利用できない。


 3月下旬の発売から9月末までのキャンペーン期間中は、端末が9975円(ドコモオンラインショップの価格)で販売される。キャン ペーン価格での販売は、ドコモの回線およびspモードを利用しているユーザーが対象で、「dビデオ」を6カ月間契約することが条件となっている。通常価格 は2万5725円。店頭での価格は、キャンペーン期間中は上記の条件で1万円前後、通常価格は2万円台半ばになる見込み。


詳しい情報はこちら。
ホームユースに向けた10.1インチのWi-Fiタブレット「dtab」 - ケータイ Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光ファイバー並みの爆速! Xiの100Mbpsサービスを体験

2013年01月17日 | 通信市場

 当初からXiは激速というよりも、エリアの“穴”のなさや、安定度による高い実用性で評価していたのだが、最近では著しく遅い場所や時間帯があり、実用性も低くなっているような印象だ。


 もちろん、著しく遅い場所や時間は一部に限られており、それ以外の快適さは変わっていないことはわかっているし、実際に快適に利用できていることがほとんどなので、Xi=遅いというわけではない。


 しかし、やっぱり以前のような“速いXi”を体感したい! ということで、新年1発目となる今回は、昨年11月16日より開始されたXiの下り100Mbpsサービスを味わってきた。


詳しい情報はこちら。
ASCII.jp:光ファイバー並みの爆速! Xiの100Mbpsサービスを体験|速くて便利! 実測でわかるモバイルデータ通信


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテル幹部、Thunderboltの高速化を表明――実現時期については沈黙

2013年01月11日 | 通信市場

 米国Intel幹部は、「USB 3.0」規格と速度競争を繰り広げる「Thunderbolt」規格をさらに高速化すると表明した。だが、その実現時期は明らかにしなかった。


 Intelと米国Appleが2011年初めに発表したThunderboltは、ホスト・デバイスと周辺機器の接続規格で、1チャネル当たり10Gbps、既存のデータおよび表示チャネルで20Gbpsのデータ転送速度を実現する。USB 3.0のデータ転送速度は5Gbpsだ。


 しかし、USB 3.0は今週、ライバルよりも注目を浴びた。USB Implementers Forum(USB-IF)とUSB 3.0 Promoter Groupが、米国ラスベガスで開催中の「International CES 2013」の開幕を間近に控えた1月6日、2013年半ばまでにUSB 3.0の転送速度を現在の2倍の10Gbpsに高速化すると発表したからだ。これでThunderboltのチャネル当たり転送速度と並ぶことになる。


詳しい情報はこちら。
インテル幹部、Thunderboltの高速化を表明――実現時期については沈黙 | IT基盤技術 | トピックス | Computerworld - エンタープライズITの総合ニュースサイト


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック、4K対応の20型IPS液晶搭載Windowsタブレット

2013年01月09日 | 新製品

 パナソニック株式会社は、米ラスベガスで開催中の2013 International CESにおいて、20型4K IPSα液晶を搭載したタブレット「4K Tablet」の開発を発表した。


 液晶ディスプレイの解像度は3,840×2,560ドットで、画素密度は230dpi。アスペクト比は15:10(3:2)とすることで、A3サイズの紙面をほぼそのままのサイズで表示できるほか、新聞/雑誌、写真などのコンテンツの表示に適しているとしている。視野角は176度。sRGB色域を100%カバーする。


 10点マルチタッチに対応するほか、画面解像度と同等の入力解像度を持つペン入力も可能。高精細デジタルペンにより、“手書きと同じような感覚で画面上にデータを書き込むことが可能”としている。


詳しい情報はこちら。
パナソニック、4K対応の20型IPS液晶搭載Windowsタブレット ~アスペクト比3:2の3,840×2,560ドット表示 - PC Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USB 3.0 Promoter Group、転送レートを2倍の10Gbpsへ拡張

2013年01月07日 | 注目の光通信製品

 USB 3.0の技術開発と普及活動を行なう業界団体であるUSB 3.0 Promoter Groupは6日(米国時間)、USB 3.0(SuperSpeed USB)の規格拡張を行ない、転送レートを10Gbpsへ向上させる予定であることを発表した。


 現在、5GbpsとなっているUSB 3.0の最高転送レートを2倍の10Gbpsへ高速化する。また、データ符号化の改良でより高効率な転送が行なえることも目指すほか、コネクタ形状やプロトコルなどについては、従来のUSB 3.0やUSB 2.0と互換性を持つ。


詳しい情報はこちら。
USB 3.0 Promoter Group、転送レートを2倍の10Gbpsへ拡張 ~2013年半ばの規格策定を予定 - PC Watch


光技術や光産業での情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラム
http://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする