goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

記事が独り歩き?

2023-12-04 23:35:18 | 経営

昨晩宿泊されたお客様と話をしていて、先日の記事の話になりましたが、その方が見たと云うのが、産経新聞の東北版とのこと。今朝あわてて産経新聞の販売店に行き、バックナンバーを購入してきました。掲載されていたのが11/29版で、先日の秋田魁新報よりだいぶ時間が経ってから。

掲載当初から、今回の記事はニュースではありませんので、掲載にタイムラグが出るとは想像していました。特に地方版となると、新しい話題や記事ネタが少なく、紙面を埋めるのも苦労しているだろうから、そうした時に穴埋め記事になる可能性は感じていました。今回その予想が的中した形になったようです。

かつて1970年代には国内にも多くのYHがあり、ユースホステルという言葉はひんぱんにではなかったでしょうが、普通に一般的に知られた言葉だったかと思います。近年では特に若い人などには、馴染のない言葉になってしまい、マスコミでも悪い話で取り上げられることはあるとしても、良い話で聞くことはほとんどなくなってしまいました。そうした状況で今回、ユースホステルの話が配信されたということで、受ける新聞社の記者も多くが40代から上の人になっている可能性もあり、懐かしさや目新しさがあったのかもしれません。

そのように便利な記事として扱われるなら、今まで把握できた地方紙や地方版以外でも掲載されている可能性がありますが、それを秋田の片田舎で知るすべがありません。もし地元の新聞などで見かけたら、教えて頂けると助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする