日常の買い物なら、大体のところで調達できるため、鮮度や値段が選択の目安となりますが、調達できないものに関しては、値段は度外視しての調達も止むを得ません。特に旬のものは、そういう傾向が強く、冬のハタハタや今の時期のミズのコブっこなどは、その例になるでしょう。
都会であれば、大体のものが調達できるだけの店舗があり、ハシゴしてみて回るという労を惜しまなければ、手に取ってみることが出来るでしょうが、どうしても秋田、東北というと店の数も品種も限られるため、苦労します。
ネット通販であれば、値段は決して安いとは限りませんが、どんなものでも調達可能で、さらに家まで配達してもらえます。今更何を!という方も多いかと思いますが、そう考える自分も年を取ったなと、痛感するばかりです。

