新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

排水溝工事の第2ステージ

2012-10-31 23:05:13 | 畑・工作


本日より、長期滞在のビジネスのお客様が増員になりました。今回のお客様は11月一杯とのお話。このため、二階の部屋がすべて長期滞在のお客様で埋まってしまいました。新しいお客様を迎える準備は、昨日までに終わらせていましたので、今日も外での作業となりました。

今までは玄関前から奥の駐車場までの東西にわたるU字溝の据え付けでしたが、それも先日で一段落しましたので、昨日からは駐車場の奥、南北方向のU字溝の設置となりました。

明日以降雨の予報が出ているので、最初に昨日据え付けたU字溝の間のセメント注入作業で1時間。その後は、これからの部分の穴掘り作業となりました。



掘っていたら、塩ビ管が出てきました。これは前の住人の方が、裏からの排水を通すために埋めたものと思われます。この出口付近だけ雨の時などに、変に水が流れていたので、あるだろうと思っていました。この管の長さは3mほどで、出口の場所も大体わかっています。

今日は途中までの発掘作業で時間切れとなりましたが、この塩ビ管を撤去しないとU字溝の据付が出来ません。雨混じりの天気が続くとのことで、この管に水が流れるまでに、発掘作業を終わらせないとならないので、またもや時間との戦いです。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長に

2012-10-30 23:59:06 | 畑・工作
この時期、一般の旅行のお客様がいない時には、夕食後、駐輪場での作業を行うことがあります。本日も夜8時から2時間ほど作業。

これから設置する雪囲いの修理などで、毎年行っていることです。今日はまず、春に取り外した植木の雪囲いを、今年必要な分だけありそうなことをチェック。気温もそんなに下がりませんでしたし、外は月明かりで明るく作業が出来そうだったので、ついでに一部の雪囲いの設置まで行ってしまいました。昼間やればいいことなのですが、今は昼間にU字溝の設置などがあるため、秋の夜長を有効に使う手段です。

当YHでは、一般の旅行のお客様がいる時には、夕食後にお話しの時間を設けていますので、駐輪場での作業というわけにはいきませんが、これから12月中旬までの時期が、一年のうち一番お客様の少ない時期になりますので、そうしたことも可能になります。雪囲いもそろそろ待ったなしの状況になってきたようです。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手、ミステリーツアー

2012-10-29 23:24:25 | 観光地


昨日、横手駅前で食のまつりが開催されているのに合わせて、街中をウロウロしてヒントを集めてクイズに挑戦する「ミステリーツアー」が開催されていました。これに合わせてデモンストレーションとしてコスプレをした方々がウロウロ。

ツアーの受付で、ミステリーハウスのメイドさん風の方を発見。

駅の観光案内所でパンフを見ていたら、案内所の方も今日は特別衣装。



秋田県では、隣の羽後町でコスプレや美少女キャラを使った町おこしをして話題になりました。まだまだイベント回数は少ないようですが、それでも、イベントの際には偏ってはいるものの、多くの、特に若者が集まることは証明されているようですので、せっかくやるなら、広く募集して、街中でコスプレイベントにしてしまえばよかったのに、なんて考えてしまいました。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手、まちなか腹っちぇフェス

2012-10-28 23:20:22 | 食文化


昨日、今日と横手駅前イーストで「まちなか腹っちぇフェス」という食の祭りが行われていました。秋田のB級グルメチーム(秋田フードプロ)が屋台を出しているほか、ゲストとして福島の「なみえ焼そば」と久慈の「まめぶ汁」が来ていました。

今回の目的は、そのなみえ焼そば。駅前に車を止め、目的のなみえ焼そばを早々に3パック(@400円)ゲット。



次に今まで躊躇していた本荘ハムフライ(@150円)を買ってみました。やっぱり"ハムかつ"でした。



同時開催の横手駅西口祭りの会場に行き、こちらでは、割烹が作っている本格的な「きりたんぽ鍋」を勉強のために購入(@500円)。きりたんぽは1/4しか入っておらず、味もしみてなくって、ちょっとがっかり。せりも一つまみと値段の割には、と思いましたが、鶏肉は比内地鶏を使っているようで、味がしっかりあり、美味しく頂きました。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の処理のお手伝い

2012-10-27 23:16:41 | 畑・工作


そろそろ黄色の食用菊がかなりの量、開花となってきましたので、本格的に収穫を行いました。本日の収穫は黄色の菊をバケツ一杯、紫色の菊もバケツ一杯。

これだけの量を処理するのには結構な手間がかかります。この時期、お越し頂いたお客様がいれば、夕食後のお話の時間、話をしながら菊の解体作業を行っています。今まで何名かのお客様にこの解体作業をお手伝い頂きました。ありがとうございました。

黄色の菊はこれからが収穫の本番で、霜が降りた後も収穫が出来ますので、まだ当分はお客様がお越しの際に、お話しの時間でこの作業を行う可能性がありますので、たまたまその時に来られた方は、是非手伝って頂ければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛大に枝打ち

2012-10-25 23:13:20 | 畑・工作

(作業前)

今日は雨が降っているものの、小降りになることがあり、いそいそと出動、昨日の続きで木の枝打ち作業を行いました。昼過ぎに雨が激しくなり、作業は強制終了。枝打ちを終わった木は丸坊主で「棒」が立っているようです。そんな木が10本ちょっと出来上がりました。


(作業後)

この作業が終われば、植木に雪囲いを設置する作業となります。ここに移り住んで9回目の冬を迎えることになりますが、その間植えた木もだいぶ育ってきており、当初作った小さな雪囲いの出番が段々なくなってきています。

それと同時に、今日枝打ちをしたような木は、もう雪囲いをしなくとも、大曲の深い雪に耐えられるだけの幹になってきており、雪囲いも卒業する木が増えてきて、少しは作業量も減ってきているようです。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の草刈り

2012-10-24 23:08:32 | 畑・工作


排水溝の工事もとりあえず最初のゴールに達したので、今日はほかの外仕事に着手しました。

時期的な優先順位を考え、本来、この時期に草刈りをやることは稀ですが、今年は9月にサボってしまったので、この時期の草刈りとなりました。すでに枯れ始めている雑草ですが、そのまま残しておくと立ち枯れになって春まで残ってしまいますし、雪の時期にも目障りになるし、場所によってはこれから雪囲いを取り付ける際に邪魔になります。

作業2時間ほどで、必要な場所の大部分が終了。残りは今度は、植えてある木の枝が邪魔になってしまいました。木の枝も今年はサボリ気味でほとんど枝打ちをしなかったので、伸び放題になってしまっていました。

このため、草刈りにめどがついた段階から、今度は木の枝打ちを開始しました。中途半端に枝を残しておくと、これからの雪の季節、枝が折れたり、木自体が曲がったりする恐れもあるし、元々大半の木が「雑木」ですので、思い切って丸坊主にしてしまいました。落とした枝の処理もあるので、今日は数本で時間切れとなりました。

庭のもみじも紅葉が始まりました。



のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の茶屋、おでん

2012-10-23 23:03:24 | 食文化


ここのところ外作業中心に家の周りばかりいたので、悪天候の今日は気分転換で盛岡までドライブしました。目的は特になかったのですが、一度だけ行ったことのある盛岡イオンを目指しました。時間的にそんなに余裕はなかったので、イオンで昼食をして、買い物をして帰ってきました。

帰ってくる途中、仙岩トンネルの秋田県側にある峠の茶屋に立ち寄り、おでんを買って帰ってきました。先日、長期滞在の韓国からのお客様におでんを出したところ、韓国にも「おでん」というものがあるとの話でした。その時に出したのは、スーパーのレトルトおでんでしたので、次には、秋田でも有名なおでんを食べさせましょうと約束したため、お土産に峠の茶屋のおでんを買ったわけです。

韓国のおでんは、日本から伝わったもので、日本のさつま揚げを「おでん」と呼び、他の具材をなべに入れて食べるそうですが、醤油を付けて食べるもので、だいぶ日本のおでんとは異なるようです。お客様は、峠の茶屋のおでんをとても美味しいといって完食していただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事は次のステップに

2012-10-22 23:54:06 | 畑・工作


先月から手がけてきた敷地内の排水溝工事。かれこれ1ヶ月を過ぎてしまいました。それでも今朝の作業で、駐車場の奥まで到達して、最初の目標を達成しました。全長40m。

昨日は雨混じり、明日も雨の予報が出ており、今日が貴重な晴れ間。ということで、朝一番で作業を開始し、セメント注入やら、U字溝の据え付けやらを行い、最後に、隣の水路に落ちるようにT字にU字溝を並べ、完了となりました。

これで、玄関前からの排水は設置したU字溝を流れて駐車場奥から隣の水路に落ちるようになり、冬の消雪パイプの設置が可能となりました。



ただ、このT字のもう一端は、畑の奥から建物裏につながる部分で、そちらのU字溝の設置作業はこれからとなります。こちらは、最初の直線距離で20mを超え、建物裏も30mほどあり、長丁場となりますので、今年終わらなくとも、とも思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もって菊、収穫最盛期

2012-10-21 23:47:33 | 畑・工作


今日は朝、雨が降っていて外作業もできないので、止んだ時間を見計らって食用菊の収穫を行いました。紫の菊は、ぼちぼち最盛期を越え始めましたが、黄色の菊は、ようやくこれから本番を迎えそうです。

摘み取りの作業は10分強で、紫色の食用菊をバケツ一杯、黄色の食用菊はほんのわずかでしたが、初収穫となりました。これらの菊は、さっそく夜の食卓を賑わせてくれました。

今年は9月中旬まで暑く、稲刈りや紅葉が1週間から10日ほど遅れが出ていますので、この影響なのか、当YHの畑でも例年収穫が終わっているナスやトマトもまだ辛うじて収穫が続いており、霜が降りるまで収穫が続くシシトウとともに夕食の食材となっています。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする