新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

角館の桜、一部は早くも散り始め?!

2014-04-30 23:55:02 | 観光地
今年の角館の桜は、一昨年と同様、とても速い駆け足になってしまっているようです。一昨日、桧木内川堤のソメイヨシノと遅咲きの武家屋敷通りの枝垂桜のの満開宣言が出たばかりですが、一方で武家屋敷通りの枝垂桜のうちの早咲きのものは、昨日辺りから散り始めになってしまい、だいぶ角館の桜もまだら模様になってきているようです。

気温も今の時期に高めで推移しているため、旅行にはいいのですが、桜には厳しく、満開から散り始めまで短時間になってしまう傾向が強いようです。更にこれから明日にかけて、天候は下り坂で、強い風雨が見込まれているため、桜散らしの雨になってしまう懸念が出てきました。

例年、桜が満開になって数日後に、激しい風が吹き、一気に葉桜になってしまうことが多いようですが、今年はそれが連休後半の前に来てしまいそうな気配になっており、せっかく来て頂くお客様には申し訳なさで一杯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館の桜、満開なれど

2014-04-29 23:45:06 | 観光地
ついに今日のNHKの桜情報で、角館のソメイヨシノに満開マークが付きました。開花から4日での満開と、いつもの年よりもだいぶ早いようです。

そんな中、今日は数ヶ月ぶりの外国人のお客様のご利用がありました。3年前の東日本大震災の影響が残り、外国人のお客様は依然極めて少ない状態がまだ続いているのです。

さて、予約時には到着が夜遅くとの話でしたが、実際に来られたのは午後2時過ぎ。今朝は角館の桜を見てきたので、これから北上展勝地まで急遽、鉄道で行きたいとのこと。慌てて時刻表と睨めっこをしてプランを作り、到着後15分で再度送り出しました。

戻ってきたのは10時過ぎでしたが聞けば、既に展勝地の桜は終わっていて、時間の無駄になったとのこと。こちらとしては、ご自分から北上に向かうと仰っていたので、てっきり北上の桜の状況を把握した上での計画だったと思っていました。桜は見ることが出来なかったようですが、超ローカル線の北上線を楽しまれただろうと、勝手に思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田の隠れた桜の名所

2014-04-28 23:32:57 | 観光地

(写真は過去の八塩黄桜の里)

この時期、多くのお客様が角館の桜を目指してきます。ただ今年も思った以上の早さで桜の開花が進んでしまっており、昨日5分咲き程度だった桧木内川沿いのソメイヨシノは8分咲き程度まで一気に進んでいるようです。

こうなるとこれからの気温にもよりますが、次の手を考えておく必要が出てきたようです。角館の桜を見に来た方に、他の場所の桜をお勧めしても、なかなか見て頂けません。でも、秋田にも角館以外にもとても綺麗な桜を見られる場所がたくさんあり、その幾つかは時期が遅れて咲く場所もあります。

湯沢の雄勝IC近くには「おしら様の一本桜」という少しは知られた桜があり、若干角館よりも開花が遅れます。東由利の八塩には黄桜の里や鹿角の山中、紅山桜の山などは5月中旬頃が見頃になったりもします。

最近では角館の桜見物と一緒にということで近くの八津のカタクリ群生地や刺巻湿原のミズバショウは、お客様にも足を運んで頂けるようになってきましたが、まだまだ見て頂けない綺麗な場所は沢山あります。

一時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当YHの桜も開花なれど

2014-04-27 23:29:04 | 季節


昨日、NHKの桜開花情報で1分咲きだった角館は、本日のニュースでは5分咲きまで一気に開花が進んでいるようです。

当YHの桜も本日、ようやく開花となりました。でも花と一緒に葉も出始めています。開花直前に急に暖かくなると木が驚いて、慌てて葉を出すことが数年前にもありましたが、今年もそんな状況のようで、見た目には葉桜に見えてしまい、写真栄えがしない桜になってしまいます。

今日角館を見てきたお客様からも、一部武家屋敷通りの枝垂桜が葉桜になり始めたと、お話があり、そんな傾向が出始めてしまっているようです。川沿いのソメイヨシノはまだしも、武家屋敷通りの枝垂桜は、連休後半には遅咲きの木が残ってくれればと祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館の桜、桧木内川堤も開花

2014-04-26 23:26:20 | 観光地
本日からゴールデンウイークが始まりました。初日ですが、お客様はまだ少なく、考えれば、働いている方にとっては、今年は前半は週末の休みに飛び石連休が一日だけある程度の休みにしかならず、高速道路の渋滞も通常の週末程度に留まっているようですので、連休後半に期待しましょう。

さて、角館の桜は、武家屋敷通りの枝垂桜は、開花も連日の暖かさでだいぶ進んできたようですし、NHKのローカルニュースで流れる桜情報でも、本日角館の桜が1分咲きになったと報じられました。これは枝垂桜でなくソメイヨシノの開花情報を使っているため、ようやく桧木内川堤の桜が開花し始めたということを指しているようで、実際に行かれた方には違和感を感じるものになっているようです。

この暖かさでは、桜はまたもや駆け足になりそうな気配が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光客は居るものの。。。

2014-04-25 23:07:29 | 観光地


今日も日中の気温が20℃を超え、5月下旬の気温だったとのことで、桜の開花も急速に進んでいるようです。昨日の角館では、多くの観光バスが留まり、団体客のご一行が多く見られましたが、どうもその大半は中国からのお客さんだったようです。

そうなると当YHは出番がありませんので、今日は午前中に庭木の枝打ちをノンビリ行いました。細い枝は、高枝切りバサミで落とすことが出来ますが、少し太い枝になると太刀打ちできませんので、いずれ方法を考える必要がありそうです。



藪に自生して増えたタラの木はちょうど毎年桜が咲く頃に芽を出して、連休のお客様の夕食を賑わせてくれますが、今年もあとちょっとで最初の収穫になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館、桜は一部開花

2014-04-24 23:59:56 | 観光地

(樺細工伝承館南:枝垂桜)

今日、秋田市の桜の満開宣言が出ました。平年より2日遅く、昨年より5日早かったとのこと。驚くのは、23日に6割程度の開花だったのが、一日で8割を超えたとのこと。昨日の市内の桜の開花で角館の桜の状況が気になったので、本日は桜祭りのパンフレット調達を兼ねて角館まで視察に行きました。


(松庵寺近く:ソメイヨシノ)

大曲から角館の桧木内川手前まではまだ開花していませんでしたが、角館の街に入った途端、早咲きのソメイヨシノの一部は3分咲きほどになっていました。

武家屋敷通りの枝垂桜も早咲きで知られる伝承館前の桜は一部で5分咲き近くまで開花し、多くの観光客が来ていました。角館の観光協会では開花宣言を20日に出していたようで、早咲きの桜は見頃を28日頃に迎えるだろうとのことでした。


(桧木内川堤:ソメイヨシノ)

ただ桧木内川堤のソメイヨシノはまだまだで、2~3日後には開花しそうな気配です。そうなるとこれからの気温にも寄りますが、満開は5月2日前後になりそうですので、連休後半でも十分に楽しめそうです。また西木のカタクリ群生地も見頃を迎えたとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大曲、桜開花

2014-04-23 23:06:31 | 季節

(大仙市役所前)

今日、買出しで大曲の街中を車で走っていたら、大曲工業高校の校庭にある桜が色付いていました。昨日当YHの桜をチェックして、もうちょっとと思っていたら、住宅が多い街中では早くも開花。

市内で早咲きで知られる市役所前の桜を見に行くと、早いものでは3分咲きほどに開花しており、写真を撮っていたら、通りがかった方から「咲いたねぇ」と声を掛けられました。市役所の桜ブログで見たら、ここの桜の開花は14日と秋田市で開花宣言が出た日と一緒で、昨年よりも10日ほど早かったとのこと。


(大曲市民会館裏)

帰り道に気をつけて、桜の木を見ましたが、街を少し離れるとまだ開花には早く、花芽が色付いて来た程度と、大きな違いがありました。雪の時期でも同様なのですが、やはり建物がある場所と田園地帯では、気温も少し違うようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食用菊(黄)の植替え

2014-04-22 23:02:51 | 畑・工作


今日は昨日に引き続き、食用菊の植替え作業。昨日紫の食用菊の抜いた畝をざっと耕して、石灰や鶏糞を撒いて、もう一度鋤きこむために耕し、畝立てしてマルチを敷いて、という一連の作業の後、黄色の食用菊の株を掘りおこし、株分けして植替えしました。作業時間は2時間ほど。これで連休前にしておかなくてはならない畑の作業は終了となりました。



県内の早い場所では、連休前にジャガイモの植付けを行うところもあるようですが、当YHでは連休直後に毎年植付けを行っていますので、今年もそうしようかと考えています。そのための準備は、連休の間のお客様の少ない時を見計らってやろうかと思っています。

さて、畑作業の後、当YHの桜をチェックしたところ、花芽もだいぶ色づいて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ、菊の植替え

2014-04-21 23:54:59 | 畑・工作


昨日、今日と連休前の畑仕事でやらなくてはならないことを空き時間を見て、少しずつ進めました。昨日は越冬した株分けネギの植替え。数年前に近くの方から1株を頂いたネギで、普通のネギだと抜いて食べて終りになりますが、このネギは、株分かれして増えてくるので、食べても食べてもなくなりません。



既に雪がとけて数週間。結構な姿になりましたので、掘り出して、株を分けて植え替えました。昨年秋には一畝ちょっとありましたので、今回株分けしたら二畝でも余りあるほどになりました。

そして、今日は食用菊(紫色)の植替え。ここには次に食用菊(黄)が微妙な位置で移ってくる予定なので、先に行う必要がありました。まだ芽の出方が少なく不安がありますが、それでも午後からの雨を期待して決行。



畝を立てて、マルチを掛け、菊の株を掘り出して、鋏で切って株分けして、植え付け。なんだかんだで、1時間ほどで作業は終了。昨年は、植えつけた後、雨が少なく、半分が芽が出なかったため、畝半分ほどにしかなりませんでしたが、それを株分けして植えつけたことで、良さそうなもので一畝分になりました。

あとは黄色の食用菊の植替えを行えば、畑で冬を越したものの植替えが終り、連休明けに新しい野菜苗や種の植え付けが可能になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする