昨晩は、当YHには珍しい台湾からのグループのお客様の滞在がありました。去年の2月の横手のかまくら祭りの際にご利用頂き、気に入って頂けたようで、今回2回目。前回よりも倍の人数でお越し頂きました。
グループ内に日本語が流ちょうな方がいて、通訳付きでの食後のお話タイムも2時間近く、秋田についてのお話となりました。台湾の話もいろいろ聞きたいところでしたが、こちらに来て頂いたこともあり、こちらの情報を提供するのが中心になってしまいました。食事も外国の方に合うか心配でしたが、夕食も、朝食もきれいになくなっていました。今朝は提供しませんでしたが、台湾では納豆も食べられているということは初めて知りました。
台湾からということで、中華圏のあのやかましく、遠慮のない方だと、あまりうれしくないとは思っていましたが、中華圏でも中国本土の方とは大きく異なり、非常に丁寧だし、物静かだしで、日本人とほとんどかわらない感じで、こんな外国人観光客ばかりならいいのに、なんてことも考えてしまいました。
最寄りの駅までの送迎は人数が多かったこともあり、2回戦となり、最後に慌てて記念撮影させていただきました。
さてビジネスの長期滞在のお客様は、今日明日が延長最終日となる予定でしたが、再び1週間の延長戦が決まりました。経営的には大助かりです。
時々