新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

落ちた雪の処理

2018-01-31 23:19:15 | 畑・工作

(作業後)

月曜に屋根の雪下ろしを行い、消雪パイプの集中攻撃で昨日までに玄関脇に落とした雪はきれいになりました。その後、風呂場裏に落ちた雪に集中攻撃を行いましたが、多すぎて、下を流れてしまったため、本日、今季初めて建物裏側の雪均しを行いました。昼間2回ほど、踏んだり、スコップで均したりして、夜にはきれいになりました。


(作業前)

先日の屋根の雪下ろしのあと、筋肉痛緩和の温泉は、今回は横手市の鶴ヶ池荘。何度か入浴したことはある施設ですが、どうも当たりはずれのある所のようで、今回は、入口左の清流風呂でした。こちらは露天の湯が源泉かけ流しに近い状態で、アブラ臭の残るいいお湯ですが、内湯と、入口右側の杜氏風呂は露天も併せて消毒臭ぷんぷん。左右が男女別に日替わりで使われていますので、どっちになるかにより印象がかなり変わりそうです。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の屋根の雪下ろし

2018-01-30 23:19:15 | 畑・工作


昨日は、朝、梵天が来て、さらに近くの知人が来てくれたので、エンジン全開で今年3回目の屋根の雪下ろしを行いました。気象台の積雪は横手で133cmとなっており、前回20日の雪下ろし時(50cm)よりもはるかに多い量の雪で、2人がかりで4時間ほどの作業となりました。



作業中に雪も止んで太陽が出てきて、風呂の屋根の雪が轟音を立てて落ちてくれ、かなりスッキリしました。さすがに大量だったため、落とした雪の処理は、明日以降の勝負ということで、当面、風呂屋根の雪とともに消雪パイプに頑張ってもらうことにしました。



一休みして、夜には屋根から落とした雪の均す作業を行い、消雪パイプの効果を最大限に利用。その時点ですでに筋肉痛が発生し始めました。

一時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤木の梵天 2018

2018-01-29 23:13:55 | 習慣


今朝は、雪の降る中、年に一度の藤木八幡神社の梵天奉納が始まり、当YHにも立ち寄って頂きました。早めの時間とお願いしていたのですが、初日の一番目、朝8時過ぎに到着。今年は初日ということもあり、12名と大所帯。さらに昨日までで終わったという角間川の梵天チームもギャラリーで来ており、例年以上に賑やかな梵天となりました。

この習慣は、秋田市の一部(三吉神社)、大曲の一部(伊豆山神社など)、横手の一部(旭岡山神社)にあるもので、火消しのマトイのような梵天を飾り付け、その年の42歳の男衆が神社に奉納するもので、その道中に集落の家を廻って厄払いするものです。今日から集落を廻って、2月1日に藤木神社に奉納して行事が終わります。



この梵天、横手かまくら祭りの2日目、2月16日は梵天コンクールが午前中に開催され、各地からいろいろな飾りがついた梵天が集結します。それ以外の時期にも、横手かまくら館入口に飾られています。でも本当は、集落を廻る際に歌う男衆の梵天唄やほら貝の音もとても味があるもので、これはリアルの時でしか見ることができません。


のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけないものに手を染めた?

2018-01-28 23:53:15 | 鉱山
(写真は院内銀山・御幸坑)

年が明けて空いた時間には、五城目のバーチャル旅行を行ってきましたが、それもゴールが見えてきました。雪の疲れもあり、少々モチベーションが低下気味だったので、次に始めたのは、お客様完全無視の趣味の世界状態の、「秋田の鉱山」です。

いつもならお客様のニーズのあるものと、考えて作るのですが、今回の鉱山は、お客様と夕食後にお話しをしていても、年に何度話すかというテーマですし、これを目的に秋田に来られたという方は、開所以来数人いたかな?といった状態で、ニーズがあるとは思えませんが、たまにはこんな尖がったテーマでもいいかなと。

秋田は江戸時代の佐竹藩以前から鉱山開発は盛んで、江戸時代には院内銀山、尾去沢鉱山、阿仁鉱山など佐竹藩の積極開発、明治になり、日本で唯一の鉱山学校開設など、多くの鉱山とその関連施設などもあり、秋田の文化や生活にも多大なる影響を与えています。少し調べてみると、すべてでいくつあるかわからない。それがどこに、いつあったのかわからない。誰が経営していたのかわからない、など、わからないだらけ。興味本位で着手してしまいましたが、結構やっかいなことに手を染めたかなと。

時々一時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキが走った!

2018-01-27 23:50:49 | 季節


昼間からその気配が出ていたのですが、夕方5時過ぎに2階の屋根の雪が走りました。1階の屋根に溜まり切れない量だったこともあり、1階の屋根にあった分が玉突きで、地面まで落下。

その場所はいつも車を止めておく場所だったのですが、1mほどの雪山が出来上がりました。落下が予想されていたので、車は入口に避難しており、無事でした。これで1階の屋根に上がることが出来そうですので、明日以降、天気や体力、気力と相談しながら、今年3回目の屋根の上の人になることが必要なようです。

それでも先週、同級生に手伝ってもらってあった分を下ろしておいたので、まだ積雪50cmほどの雪でも余裕がありそうで、切羽詰まってやる必要がないだけに、気持ち的には楽です。とりあえず、今日の夜、落ちた分を消雪パイプでとかす作業で、消雪パイプが全力稼働中です。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既に大量に屋根の雪

2018-01-26 23:45:21 | 季節


日曜から降り続く雪は、日曜に51cmだったのが、今日の午後には130cmにまで増えています。その間、23日にはプラス(3.1℃)まで上がりましたが、それ以外の日は真冬日が続いており、屋根の雪も落ちずにかなりなことになっています。

1階屋根は先週落としたので問題ないのですが、2階の屋根の雪が1階屋根に落ちてくると、1階屋根の雪もありますので、併せてやる必要が出そうですが、2階屋根の雪が落ちてくれないと、落ちてきたときに危なく、また屋根の上なので逃げる場所がありませんから、危険です。



今日の午後はちらっと太陽が出て、気温も-3℃まで上がったので、駐輪場の屋根の雪が一気に落ちて、奥の駐車場が半分以上、雪に埋もれてしまいました。予想されたことだったので、車は玄関近くに避難していたので問題はありませんでしたが、雪国で車で出かけた時には、止める場所を探す際に、下の雪だけでなく、軒先の雪なども気にする必要があります。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過酷な寒さの藤木村?

2018-01-25 23:38:13 | 季節


今朝も引き続き吹雪状態で、最低気温は大曲で-10.2℃と2桁マイナス。でも、こちら田園地帯の「藤木村」は、もっと下がったようです。今朝は、トイレ2か所、洗面所1か所の凍結はいつも通りでしたが、2階洗面2か所が凍結、厨房も凍結しかけていました。温度の低下もさることながら、昨日は夕方4時以降、-7℃が続いたことも原因のようです。

ちなみに先日の凍結が解消した際、聞いたことのない音が奥の浴室から聞こえてきて、慌てて行ってみると、浴室のシャワーのついた蛇口のシャワーと蛇口の切り替え部分から、水が噴出しており、凍結によりパッキンがやられてしまったようでした。その奥にあった水止めで水も湯も出ないようにして、応急処置完了。

たぶんすぐに水道屋さんを呼ぶと、混んでいて時間がかかりそうだし、奥の浴室は5月連休辺りまで使うことがないと思いますので、もう少し暖かくなったら、他も総点検して、修理することにしました。本日も奥羽線遅延と一部運休、北上線運休、高速秋田道通行止めとなりました。

時々一時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たよ!一日で50cmの積雪!!

2018-01-24 23:32:54 | 季節


本日は、2年ぶりの大雪警報が秋田全域に発令され、秋田新幹線遅延、奥羽線、北上線、五能線、遅延or運休。花輪線は倒木で不通、秋田道も通行止めとなりました。昨晩の積雪が53cmで、今朝10時には92cm、夕方6時には105cmまで増えており、24時間で50cmほど降り積もった計算です。



昨日、来られる予定のリピーターのお客様がいたのですが、聞けば、今日中に帰る必要があるとのことで、時間に限りがあるなら、やめたほうが良いと、キャンセルしてもらいました。その判断は正解だったようです。商売を考えたら、こちらからキャンセルを促すというのは、考えられないことかもしれませんが、度々来て頂いている方ですので、また来て頂けるだろうと考えています。

これだけ激しい降雪になると、雪寄せも一日一回では済みません。明け方に除雪車が走り、玄関入口に積み残していきますので、まずは朝1回。昼前に、車とかやり残したところを2回目の雪寄せで処理。夕方、特にお客様がある時には入口をやる必要がありますので3回と、1回の時間は15分から30分程度ですが、十分な運動不足解消になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖、そば五郎

2018-01-23 23:29:32 | 食文化


群馬県の白根山が噴火したとの報道。最近はスマホの普及で、だれでも映像をとることができるので、インパクトのあるものが多くなりましたが、今回はその背景に録音されている声が外国語だったのが、とても印象的でした。

さて、先日の乳頭温泉ツアーでは、入浴後、昼食の時間となりました。田沢湖駅周辺はあまり食べるところがないのですが、今回は田沢湖駅の前にある土産店「田沢湖市(いち)」の中にある「そば五郎」。そば屋の看板ですが、25日限定でラーメン店になることは地元のマニアの間では有名。

入店すると、21日でしたが、ラーメンがメニューに出ていて、あれ?という感じ。これ幸いとばかりに同級生は醤油ラーメン700円、こちらはまぜそば700円を。さっぱり系でしたが、美味しく頂きました。こういう機会がないと、雪の時期に乳頭まで行くことは少ないので、いい口実にさせてもらいました。この日のツアーは田沢湖駅で解散。感謝、感謝の一泊二日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厨房の水道まで凍結!

2018-01-22 23:17:14 | 季節
今日は関東で大雪の予報となっており、テレビも大騒ぎでした。雪国の方から見ればという声はいつもあるようですが、準備と心構え、人や車の量が異なりますので、それはそれで大変かと思いますが、都会偏重の報道はどうしたものかとも思います。でも、都会ではそれは異常なこと、雪国では日常なことなので、日常なことはニュースにはなりにくいですね。

さて、関東で大雪の時にこちら日本海側は快晴になることが多く、快晴になると、気温の低下が進みます。今朝の大曲は-14.1℃まで下がり、この冬一番の冷え込みになりました。少し遅めの起床となり、起きた時にはいろいろと問題発生でした。

まず、トイレ2か所、洗面は今回2か所アウト。さらに過去にめったになかったのが厨房の水道の凍結。風呂の給湯は今回はセーフでした。厨房の水道は、食堂のストーブで全体を温めることで、30分ほどで解消。洗面1か所も1時間ほどでOKとなりました。それ以外のところは、お客様も少ない時期なので、とけるまで待ってみましょう。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする