新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

積雪170センチ超

2011-01-31 23:21:29 | 季節


今朝起きてみたら、ついに当YHの簡易積雪計が雪で埋もれてしまいました。

周りの雪の高さに合わせるようにしてみたら、170cmを超えるところまできていました。昨日の午後からの雪は、朝までに20cm以上降り積もったようです。しかし、まさかここまで来るとは。

昨晩も除雪車が走ったようで、敷地入り口の道に面しているところには、1mを超える雪の壁が出来てしまいました。玄関前の植木の雪囲いも、一連の雪の壁になり、どこに植木があるのかすら、わからなくなってきました。

先日下ろした屋根にも、早くも50cm以上の積雪。これが屋根から滑り落ちると、雪だまりには1m以上の雪山になってしまいそうなので、またも、屋根に登らないといけないようです。




梵天来る!

2011-01-30 16:04:42 | 習慣
今日は午前中には太陽が顔を出していましたが、午後になって急に激しい雪になってきました。こんな中、毎年恒例になってきた梵天が当YHにも来てくれました。



梵天は、秋田周辺の風習で、厄年の男たちが神社に奉納する前に、集落を廻って厄落としをしていく行事です。今年は、昭和45年会とのこと。去年よりも若干人数が増えていました。

勇ましい梵天唄のあと、お払いをして頂き、お札を貰って一連の流れは終わりです。時間にして10分前後です。地主さんや大きな商店主の方は、終わってからその場でお酒を振舞ったりします。

この集落に生まれ、42歳の厄年に行うということは、ほぼ人生で一度の大仕事になりますので、この少ない人数の中にも、このためにわざわざ都会から戻ってきた方もいたようです。



この梵天は、今日、明日、集落を練り歩き、明日の午後、近くの八幡神社に奉納されます。こうした地元に根付いたお祭りも、是非見て頂きたいお祭りです。


奥羽線の遅延、運休多発

2011-01-29 23:02:20 | 季節
本日もJR奥羽線、北上線はダイヤの遅延、運休が発生してしまいました。

よく考えると今月は、大雪による奥羽線の運休・遅延が多発しています。新聞を1か月分ひっくり返してみました。天候による遅延・運休といえば、海沿いを走り、強風の影響を受けやすい五能線なのですが、五能線の今月の遅延・運休は7日(新聞記載分のみ)。

これに対して、奥羽線、特に新庄⇔横手間の運休・遅延は、今月17日(同、本日分まで)。一ヶ月のうち17日も電車が動かなかったら、都会では大騒ぎです。でも、車社会の秋田では、ほとんどニュースにならないのが現実です。

また、ホームは必要最小限の除雪が行われているだけで、無駄に長いホームは1mを越える雪山になっています。(写真は後三年駅)



時々

ラーメン丈屋 六郷店

2011-01-28 23:58:49 | 食文化
今日は美郷町の国道13号線沿いに昨年4月に開店した、横手で有名なラーメン屋「丈屋」の六郷店に行って来ました。

実はここ、12月に長期滞在さんと行ったのですが、その時には写真を忘れましたので、本日雪辱戦。ちょうど12時で駐車場にも車がだいぶありましたが、店内にはまだ空席もあり、すぐ座れました。前回は日曜で、開店と同時に人が押し寄せ、15分後には、行列が出来ていました。



ここ連日の雪かきで消費カロリーが多いこともあり、今日は「こってり塩」の大盛(700円+大盛100円)。トンコツベースなので、普通の塩ラーメンよりはるかにコッテリ。更に背油が投入され、寒い冬には最適でした。



丈屋は秋田県南でも有数の人気店です。最近では東京ラーメンショー参加など、ちょっと商売っ気を出してきているようで、味・サービスが落ちなければと願っています。丈屋・六郷店 11:30~21:30 火曜定休

時々

横手の雪景色

2011-01-27 23:55:20 | 季節
ここ数日、テレビの取材も多く入っている豪雪地横手市に視察に出かけました。

先日からの公共工事中断による除排雪作業の進展で、だいぶ道も通りやすくなっているようです。国道13号線も両側2mを超える雪の壁に挟まれています。



駅前に行くと、排雪は進んでいるものの、まだバスの背丈ほどの積雪。



当YHの周辺は、まだ田んぼや畑で屋根から落とした雪などもほっぽらかしに出来ますが、家が密集し、道路が多く走る街中では雪の処分が大変です。このため、「排雪」作業には多くのダンプやトラックが必要になります。

かまくら館前の公園では、来月中旬に開催されるかまくら祭りのためのかまくらが作成開始となっていました。2月に入ったら、降雪も落ち着いて欲しいものです。



のち

屋根の雪下ろし再開初日

2011-01-26 23:42:30 | 畑・工作
今月10日に屋根に登り始めて、今日で延べ6日目になります。先週金曜に業者さんに納屋の屋根の雪を下ろして貰ったこともあり、数日の休みが取れました。その間も、降ったり止んだりで、当YHの母屋の屋根は、元の雪山状態に戻りました。

今回は、前回少し手抜きをした納屋方向の屋根の雪下ろしが目的。道路側の屋根は、手前を少しやっただけにしました。納屋側の屋根は、奥の客室の窓と雪がつながってしまい、昨晩、窓から乗り出して屋根の雪を落としましたが、それでも、かなりの量が残りましたので、そこに辿り着ければと。



作業3時間、なんとか屋根の尾根まで辿り着き、今日はここまでとしました。 後日、ここから先の雪下ろしとなります。さて、毎回苦労する落とした雪の処理。今回もうず高く積み上げられています。



降雪は少し小康状態になりましたし、陽が出る時間もちらほら。それでも、まだ当YHの簡易積雪計では140cmちかくあります。気象台の横手の計測も135cmとほぼいい勝負です。



一時


横手かまくら祭りは11日から

2011-01-25 23:35:50 | お知らせ
来月になると、旧正月の冬祭りが秋田県北の数ヶ所で開催されます。

その最大のものが、横手のかまくら祭りです。例年、かまくら祭りは2月15、16日と決まっています。今年は火曜、水曜とカレンダー的によくないため、11日(金)から「Happyかまくらfour days」と称してプレかまくら祭りが開催されます。

この4日間、かまくら館前公園、横手公園、駅前にて本番と同様のかまくらが用意され、夜には地元の子供たちによるおもてなしが予定されています。また、12、13日には木戸五郎兵衛村(雄物川)でかまくら撮影会が行われます。例年と比べると、期間も長く、3連休にお越しいただいても、十分に楽しめそうです。

かまくら内でのおもてなしが行われるのは夕方6時から9時まで。また撮影会は午後5時から7時となります。お泊りの方は、夕食を祭りを楽しみながら横手で調達してくるほうがいいでしょう。当YHの最寄りの飯詰駅からは、随時送迎していますので、予約時に電話にてお問合せ、ご確認ください。(写真は昨年のかまくら祭り)


駐車場の雪山

2011-01-24 23:32:02 | 季節
今日は連日の雪かきで、雪かき用のプラスチックスコップがことごとく割れてしまっているので、新しいものを調達するために買出しに出かけました。

当YHの周辺の道路は一面雪で覆われていますが、国道や街の道に出ると、除雪が進んだり、太陽が時々顔を出すためアスファルトが出ています。それでも、歩道との境にはうず高く積みあがった雪があります。このため、交差点などでは普段見晴らしのいい交差点でも、視界の利かない危険な交差点になっています。



またこの時期見られるのが、スーパーやホームセンターなどの駐車場の雪山です。普段から車社会ですので広大な無料駐車場が用意されていますが、この時期になると、その半分が雪捨て場になり、特に今年は大雪のため、3mを越える雪山が至る所に出現しています。春になるまでこの雪はどけず、雪どけ時に一番最後まで残ってしまう雪になることでしょう。



時々一時

神社の雪下ろし、老人力!

2011-01-23 23:29:04 | 季節
昨日、集落の神社の氏子筆頭の方から電話があり、集落の八幡神社の社務所屋根の雪が凄いことになっているので雪下ろしやるから、時間があったら来て、との連絡。

正月にお手伝いが出来なかったこともあり、午後1時に神社に。既にハシゴを掛けて、先に来ていた方々が屋根の雪下ろしを始めていました。私は、高所恐怖症なので、登るのを断念。作業1時間ほどで、社務所と小さな神社の2ヶ所の屋根の雪下ろしが完了。

ちなみに登っていたのは、60代から80代の方々。聞けば、どこの家でも若い人が屋根に登ったり地面の雪かきをするのを嫌がり、年寄りばかりが作業しているとのこと。神社の隣では、80代のばあちゃんが屋根の雪下ろし中でしたし、ここのところ事故のニュースが多く流れていますが大半が。60代から上の方々。若い人が少ないことも事実ですが、いやはや老人力は凄し!といった感じです。



時々

2011年最初の桜の開花予想

2011-01-22 23:18:28 | 季節
昨日、気象予報会社のウエザーマップが2011年最初の桜の開花予想を発表。

今回は関東以南の予想だけで、北日本の開花予報はまだ先の話ですが、全般的に例年並みか少し早めとの予想。

本日昼11時に横手で積雪159cmを記録する雪真っ盛りの秋田県ですが、少しは春らしい話も欲しいものです。ただこれだけの雪を目の前にすると、若干早めの開花予想は鵜呑みにはし難いものです。



過去、今年の降雪量と同じくらい降った2005年春の角館の桜の満開日は5/1。2006年春の満開日は5/3と、例年の4/28(秋田市4/24+4日)よりも若干遅めで、5月の連休ど真ん中でした。

桜の開花は雪どけ後の3月、4月の気温の状況に大きく左右されますので、まだなんともいえませんが、今年の角館の桜も、こんなイメージかな?と今の段階では思っています。いずれにしても暖かい春が待ち遠しいです。


(写真は2009年春の角館)