桜前線は東北にまで進んできましたし、関東では桜の満開も多くの場所で見られるようになってきたようです。今年、関東の桜は、開花後の気温低下で、満開の状態が長く続いているようですが、その傾向が東北の桜の予想にも表れているようで、直近の予報では今年の角館の桜は、4/15頃開花4/20頃満開と早めの予想をする予報会社と、4/20頃開花4/25頃満開と平年並みを予想する会社に分かれてきたようです。
この理由としては、これから開花までの気温を高めに予想するか、低めに予想するかということがあるようです。日中は平年並みかそれより暖かい日が続いていますが、朝晩は1桁前半という日もあり、こればかりは素人ではどうにも判断できません。
さて、外国人観光客が比較的少ないといわれる秋田でも、近年、桜の角館には多くの外国人観光客が押し寄せて来ているようです。タイミングによっては駐車場待ちが出たり、街がかなり賑やかだったりとするようです。今年桜を見に来られる方は少し覚悟してきた方がいいかもしれません。早朝の桜や夜桜を狙う方は、宿泊予約の際にご相談ください。
時々