先日の男鹿半島に出向いた際の目的のひとつが、焼き魚を食べることでした。かつて東京で働いていた時には、昼食に手軽に焼き魚定食が食べられる店が多くありました。焼き魚専門店だけでなく、居酒屋の昼定食だったりしましたが、築地に近かったこともあったのでしょう。
大曲、横手は海のある秋田県でも内陸に当たり、かつては新鮮な魚が乏しく、川がにやコイなどが名物になっており、流通が整備された今でも、すしや魚フライを出す店はありますが、調理に時間がかかる焼き魚定食を出す店がほとんどありません。
12月に男鹿に行けば、ハタハタの旬にあたるので、いつもならハタハタの塩焼き定食となるのですが、今年はまだハタハタの話もほとんど聞かずで、スーパーの焼き魚コーナーでもハタハタは一匹500円から800円と高級魚扱い。とはいえ、何かあるだろうと、男鹿の市民会館前の海鮮市場に。昼を過ぎていたので、食堂はガラガラ。メニューを見ると、焼き魚定食はありませんでした。
煮魚メニューでメバルがあったので、焼いてもらえるかと尋ねたらOKとのこと。少し時間はかかりましたが、立派な塩焼きになって登場。本当はイワシとかサンマとかサバなどの青魚が良かったのですが、久々の焼き魚定食で美味しく頂きました。今回はほかにも目的があったので、男鹿半島まで行きましたが、焼き魚を食べるだけだと、ガソリン代や時間を考えるととても高価な焼き魚定食になってしまいます。
(家でスーパーの焼き魚を)
隣接の市場でもハタハタは皆無で、今年も高級魚で終わってしまいそうで、お客様への提供は厳しそうです。家で焼き魚を簡単に食べる手段として、スーパーで総菜として売られている焼き魚を買ってくる形になりますが、焼き立てを食べると云う訳にはいきません。自分の分だけ生魚を買ってきて焼くというのも手間暇がかかってしまって躊躇してしまいます。
時々