新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

藤木の梵天奉納

2015-01-31 23:16:34 | 観光地


本日は、この時期恒例、集落の梵天が当YHに来ました。梵天とは幣束のことで神様が降りてくる場所という意味があるようです。これをその年に厄年になる男衆がそれぞれの神社に奉納するという冬の行事で、秋田市、大仙市、横手市の一部で行われているもので、神社に奉納する前に地域の家々を廻ります。

今年は9名の担ぎ手の方がほら貝を吹き鳴らしながら来られ、家の前で梵天唄を謳って頂き、一連の行事が終了です。今回の梵天は周辺を4日掛けて廻り、最後に八幡神社に奉納となります。



梵天が有名なのは秋田市の太平山三吉神社(1月中旬)と横手市の旭岡山神社(2/17)が規模が大きく、複数の梵天が奉納になる際には、先陣争いをすることもあり、「喧嘩梵天」と呼ばれることもあります。また2/11に大仙市花館で奉納される梵天は、雄物川をイカダで渡る事から「川を渡る梵天」と呼ばれています。

秋田や横手で行われる梵天はガイドブックにも出てきますが、こうした地元の行事を見て頂ければと、毎年考えていますが、どうしても神事は日にち指定の行事ですので、日程的にも難しいものがあります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年角館の桜、開花予想?一回目

2015-01-30 23:19:52 | 観光地


昨日までの春のような天気も終り、今日はほぼ一日雪となり、冬に逆戻り。これだけ雪が少なく、かつお客様も少なかったのなら、臨時休館にして泊まりで温泉ツアーに出ても良かったかなと、少し後悔しています。また週末には寒波が来る予定ですが、世の中では今年最初の桜の開花予想も発表されています。

本日、日本気象(株)発表の桜の開花予想(2回目)では秋田市の開花は4/16頃で平年(4/18)より2日早め、角館の目安となる青森市でも開花予想は4/22頃(平年4/24)と早めになっています。これは12月は平年よりも寒かったものの、1月は平年より暖かく、2月以降もやや高めの気温が予想されるとのこと。

1月23日にウエザーマップ社から発表された関東以南の開花予想でも平年より数日早くなりそうだとのことです。また本日那覇で平年より6日早く桜が満開になったとのニュースもありました。

当YHでも梅が1ヶ月以上早く咲いたことを考えれば、1月は暖かかったようで、今年の桜は早いのかな?と少し心を躍らせています。いずれにしても、大きく左右されるのが2月、3月の気温。去年は戻りの雪が遅くまで続きましたので、まだ油断できませんが、春の足音が少しずつ聞こえてきそうです。(写真は過去の角館の桜)

のち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本荘西目、かしわ温泉

2015-01-28 23:14:55 | 温泉(秋田)



先日の海沿い温泉ツアーの3湯目は、本荘まで戻り昼食後に旧西目町の温泉施設、かしわ温泉でした。海沿いから少し山に入った場所にあり、隣にはゴルフの打ちっぱなしがありました。



入浴料300円。小さな施設ですが、浴室には大浴槽とジャグジー小浴槽、サウナとそこそこの施設。お湯はこちらも鉱泉で、強いて云えばナトリウム-炭酸水素塩泉となるのでしょう。源泉16℃のお湯を熱交換方式で加温、加水はなしで循環、消毒して使用と。

午の浜温泉の方にも聞いていましたが、掲示されていたこちらの温泉の効能は「とにかく温(ぬぐだ)まる」とのこと。少しとろみのあるほぼ無色透明、消毒臭のお湯は確かに温まりのお湯だったようで、汗がなかなか引きませんでした。この日のツアーは3湯で打ち止めとなりました。

のち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金浦温泉、はまなす

2015-01-27 23:09:00 | 温泉(秋田)



昨日の海沿い温泉ツアーの2湯目は、午の浜温泉から国道を南下、金浦の街を抜けたところにある温泉施設「はまなす」に。ここは以前に入浴済みですが、久しぶりだったのとこの地域で一番かな?とということで再確認のため入浴。



入浴料300円が温泉本で100円引。浴室には大浴槽、小浴槽とサウナ、打たせ湯、露天と設備は充実。更に浴室内は強いアブラ臭ともヨウ素臭ともとれる匂いが充満していました。源泉は3本あり、1号泉は掛け湯で使用されているもので、薄茶色のお湯が強いアブラ臭を発していました。湯温は35℃のぬるめ。



2号泉は小浴槽と露天で使用されている濃茶褐色のお湯で金気臭があるもの。3号泉は大浴槽で使われているもので、薄黄濁のお湯は薄っすらとアブラ臭のあるもので、それぞれナトリウム-塩化物強塩泉できつめの塩味。そのお湯を消毒のみありで加水、加温、循環なしの掛け流しで使用と贅沢な使い方。



やはりここは温泉に入ったという気分になります。キロ当たり20gを越える成分総量で主に食塩なので、夕方まで顔のヒリヒリ感が残ってしまいました。

のち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にかほ、午の浜温泉

2015-01-26 23:02:20 | 温泉(秋田)



春めいた日が続き、路面状態も良いようなので、今日は思い切って海沿いの温泉巡りを決行しました。本荘の大内周辺までは雪も見られましたが、その先は畑の地面が露出しており、海沿いの国道に出ると、雪など見られないまさに別天地!距離で40キロあるかないかなのに、これだけの違いにいつも驚きます。



最初に目指した温泉は、にかほの街を抜けた南、国道から入ってすぐにある午の浜温泉。事前調査では市営老人憩いの家とのことでしたが、その看板は見られませんでした。

入浴料300円。浴室には内風呂のみのシンプルなつくり。お湯は源泉21℃の鉱泉と表示され、大した成分はありませんが、メタケイ酸だけは78mg/リットルと豊富に含まれているようです。pH8.0のお湯を加水なし加温、循環、消毒ありで使用。老人憩いの家なので消毒臭は致し方ないことですが、なんかノンビリできるお湯で、地元の方で賑わっていました。ちなみに近くにあるホテルのお湯もこの源泉からのお湯とのこと。

時々

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月以上早く、梅開花

2015-01-25 23:34:44 | 季節


正月明けに屋根の雪下ろしをして以降、雪が全然降らず、気温もプラスになる日が続いています。先日は久々に最低気温がマイナス9℃まで下がりましたが、例年だとこの時期に2、3回はマイナス二桁の日があり、風呂の給湯が凍りつくということもあるのですが、今年はマイナス二桁はありません。

最高気温は2月下旬から3月上旬とのこともあるのでしょうが、いつもなら3月の初めに開花する当YH玄関の紅梅が花を開いてしまいました。

23日には秋田市の積雪がゼロになりましたし、横手市の積雪も10日前後に1mを越えましたが、現在80cmちょっと。雪かきをしないで済むのは大助かりですが、それを見越してダイエットと考えていましたので、目算が外れたことになってしまいます。このまま冬が終わってくれれば、なんてまだあまいかな?!あと一ヶ月は気が抜けません。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタ寿司の保存

2015-01-24 23:31:47 | 食文化


昨年12月初旬に男鹿で購入したハタハタは、年末年始のお客様の食卓を賑わせてくれ、お客様からもお喜び頂けたようです。それでも正月が終わればお客様の少ない時期となり、ハタハタ寿司の出番もなくなります。そのまま常温保存では熟成が進んで、2月中旬には独特な癖が出始めますので、本日大半のハタハタ寿司を小分けにして冷凍保存してしまいました。

今回も量が多かったので、かなり多めを冷凍保存することが出来、お客様が少なかったら、夏まで残るかな?!なんて、気を揉んでいます。折角、秋田まで来て頂けるのだから、もったいないと思わずに、どんどんお客様に提供していこうと考えています。

普段は夕食のおかずにしていますが、朝食だけのお客様でご希望の方がいて、朝から大丈夫という方でしたら、寝るまでに言って頂ければ、残っていれば何とか出来るかと思いますので、ご相談ください。

時々

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火暦の調達

2015-01-23 23:27:38 | 観光地


今日は久しぶりに大曲駅に行きました。本日の目的は観光案内所で花火暦を調達することでした。暦は無事に頂けましたので、戻っていつも通り食堂と玄関に掲示しました。

メインイベントの大曲の花火は8月22日(土)ですが、それ以外にも毎月、なんらかの花火が上がる大曲です。次に人が集まるのは3月21日の新作花火コレクション、玉数では9月14日の神岡の花火(6,500発)となります。

この花火暦は場所的に大仙市が中心となっていますので、旧仙北郡の仙北市と美郷町の花火の予定も併記されていますが、これ以外に隣の横手でも多くの花火が上がっていますので、興味のある方は、お越しの際に聞いてみてください。どうしても花火の時間が夕食に被ってしまうことがあります。来られる前にわかっていれば、いろいろと手を打つことが出来るかも知れません。

のち一時

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西仙北温泉、ユメリア

2015-01-22 23:19:59 | 温泉(秋田)



ここ数日で昨年分の帳簿の整理にも目処がつきましたので、今日は買い物のついでに、昨年末から始めた近場の温泉の再確認作業の続きで、大仙市内の西仙北地域にある温泉施設「ユメリア」に行きました。



入浴料400円が温泉本で250円引。浴室には大浴槽、小浴槽(ジャグジー)、サウナ、寝湯、露天があります。お湯はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で源泉57℃、pH8.8で加水、加温、循環、消毒ありで使用。浴室内には消毒臭が充満しており、湯船からも強めの消毒臭。ただ、小浴槽と寝湯は源泉掛け流しとのことでしたが、温泉ぽさは今回はほとんど感じられませんでした。以前、入浴した際には、もうちょっと温泉らしさを感じられたのですが、ちょっと残念でした。



それでも雪混じりの天気の中、露天風呂はそれなりに気持ちよかったです。この施設には、地元の有名人、キバちゃん(柳葉敏郎さん)の記念館が併設されていますが、今回はパスでした。

のち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大潟温泉、ホテルサンルーラル大潟

2015-01-21 23:16:10 | 温泉(秋田)



先日の男鹿弾丸温泉ツアーで、最後の温泉は大潟村中央にあるホテル・サンルーラル大潟。すぐ脇の日帰り入浴施設、ポルダー潟の湯は以前入浴しましたが、ホテルはまだ。8階の展望風呂とのことで期待していましたが、到着したら日没後でした。



入浴料500円のところ温泉本で半額お湯は含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉で源泉40℃、pH7.5。成分総計では17g/㍑もあるのですが、若美温泉のインパクトと落ち葉のようなモール臭にかき消されてしまいました。それでもしっかりと強い塩味と体にしみこむ匂いは満喫。次はここ、明るいときに来たいものです。

でも年末からのイルミネーションが残ってて、夜は夜で雰囲気がありました。この日の弾丸ツアーは5湯にて打ち止め。強めの食塩泉ばかりだったので、ちょっと塩分取りすぎのようです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする