新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

横手、りんご狩り

2009-08-31 23:02:00 | 観光地
雑誌を見たら、8月後半から出来るということだったので、視察も兼ねて、平鹿までりんご狩りに出かけてみました。

横手からアップルロードを走り、トンネルを2つ越えたところにある直売所。一面りんご畑が広がり、まだ青いりんごが大半でしたが、店で聞いたら、出来るとのことでした。ちょうど「津軽」という種類のりんごが食べ頃になり始めたとのこと。

まだ、真っ赤になったものは少なかったのですが、なんとか幾つか食べ頃のりんごがありました。その先には、「さんさ」という品種が真っ赤な実をつけていたので、小粒でしたが、それも収穫。篭の中に入れても、大きさの違いで、ちゃんと見分けられました。

主力品種の「富士」は、まだ収穫には2ヶ月ほどかかるとのことで、緑の果実を多くの木がぶら下げていました。店では、狩ったりんごの試食も可能で、採りたてほやほやのりんごを味わってきました。入園料100円、収穫したりんごはすべて買い取りで、キロ300~400円。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊出没注意

2009-08-30 23:00:47 | 観光地
今年は、熊の出没が多いそうです。8月に秋田新幹線が刺巻駅近くで3度も熊と衝突し、運行に支障をきたしたとのことです。

どうも、この熊たち、人里の食料の多さを学習してしまったようで、夏の時期、山はえさ不足になるため、人里に下りてきてしまっているとの推測があるようです。また、野生動物の保護も、その原因の一端があるようです。

当YHに来られる方の中には、林道を走りに来るライダーさんも多いですが、来られる時には、鈴などの音のするものを持ってきて頂くと共に、出来るだけ山岳部ではエンジンを切らずに大きな音を立てておくことが必要なようです。いずれにしても、ちょっと人里を離れたら、気をつけてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱肉強食

2009-08-29 23:59:04 | 畑・工作
今年は、5~6月に蜂の巣狩りを手抜きしてしまい、隠れたところに、気が付けば大きな蜂の巣が出来てしまいました。駐車場の近くでちょっと危険なので、撤去も考えていたのですが、かなりの量のアシナガバチが飛び回っていたので、様子を見ておりました。

昨日、大きなスズメバチが一匹、この蜂の巣を襲撃。結果、一夜にして、この巣はほぼ空き巣状態になったようです。私としては、結果オーライなのですが、自然の摂理、弱肉強食の世界を目の当たりにすることとなりました。

この蜂の巣の出口付近には、女郎蜘蛛が大きな巣を掛けており、そこでもアシバガバチは格好の餌食。人間もそうですが、自然のなかでも生きていくのは大変なことのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のメニュー

2009-08-28 23:57:16 | 食文化
夜、お客様と話しをしていて、当YHのHPに食事の画像が少なくて、もったいないとの指摘を何度か戴きました。

多くのお客様に提供している一泊目のスタンダードメニューは、この時期、畑の採りたて野菜満載のメニューになっています。メインは、もう数年定番となっている秋田県平鹿産の豚を使った角煮。

副菜として、自家製のジャガイモと枝豆のマヨネーズ和え。添え物のトマトも自家製です。更にナスとシシトウの焼き物。もちろんそのナスもシシトウも自家製です。漬物は、この日、自家製ナスの辛子漬。スープはきりたんぽ風汁。米は、いつもの仙南産の米を自家精米して焚いています。

メニューはその時々の野菜や採れる物によって少しずつ替わりますし、連泊の際にも換えるように心がけています。あと一ヶ月もすれば、米も新米が提供できるかと思います。その味は格別ですので、是非食べにきてください。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの救出作戦

2009-08-26 23:55:16 | 畑・工作
夏休みに入り忙がしかったことや、晴れれば炎天下で畑作業がなおざりになってしまいました。花火も終わり、お客様も落ち着いてきたし、外も涼しくなってきたため、運動を兼ねて久しぶりの畑作業となりました。

やることはたくさんあり、何から手をつけようかと迷いましたが、まずは、転倒の危険が強くなってきたネギの救出作戦から。7月に雑草駆除をしてから1ヶ月ですが、雑草が伸び放題。

まず、大まかにその雑草を手で取り除き、その後、おもちゃの耕運機で土を起こして、以前作っていた木の柵を両側に立て、その間に土を入れて完成となりました。

今日は、1畝分しか出来ずに、時間切れとなりましたが、その効果はこの夏、ネギを買わずに済んだことでも明白です。まだ2畝残っており、木の柵も作らないと、もう在庫がありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の行動計画

2009-08-25 23:53:11 | 経営
昨日で、花火から続いた夏のメインイベントも終了し、当YHもいつもの巡航速度に戻ります。

5月の連休以降は、長期滞在の方がいたので連続営業となりましたが、これからの時期は、まだ多くのお客様に利用頂けますが、それでもスポット的にお客さんのない日が出来る可能性がありますので、その時に、何をするのか、どこに行くのか、いろいろと、今ぐらいか考えておかないと、時間が出来た時に慌ててしまいそうです。

とりあえずは、この夏に使って頂いたパンフレット類の再調達のため、乳頭温泉方面、この夏人気のあった川原毛大湯滝や阿仁方面、更に足を伸ばして、五能線沿線、大館などが候補に挙がりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に秋の気配

2009-08-24 23:05:29 | 季節
本日は、団体の方の利用があり、何名かの飛び込みのお客様をお断りしました。ごめんなさい。

さて、花火も終わり、足早に秋の気配が濃くなってきており、明朝の最低気温の予報は14℃。お客様の布団も、毛布だけから厚い布団をご用意しました。時々顔をのぞかせる青空は、かなり高さを感じさせるものになってきており、また日暮れも一時期よりも1時間以上早くなって来ました。

こうなってくると、夏の間悩まされた夜の虫の襲撃も一段落となりそうです。今年は、例年以上に虫の被害が少なく、これも野菜が影響を受けた天候不順と関係があるような気がします。いないに越したことはないのですが、それでも、いないと何か変な気がしてしまいます。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年の花火の日の予約

2009-08-23 23:04:10 | お知らせ
昼前までに花火のお客様も出発され、当YHも静けさを夜には取り戻しました。本日は、臨時休館を頂き、お断りしてしまったお客様ごめんなさい。

また花火の日の宿泊に関しては、数百名の問い合わせを頂き、大半がお断りせざる得ませんでしたことをお詫びします。早くも昨日、来年2010年の花火大会の日の宿泊の問い合わせを戴きました。来年の花火大会の予約に関しても、来年5月の連休明けに、予約受付の詳細を公表し、3ヶ月前から実際の予約を受け付ける予定です。その際、何か新しい取り組みも出来ないかと、今から少しずつ検討を行っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大曲の花火、当日

2009-08-22 23:02:36 | 季節
本日は、全国花火競技大会、通称大曲の花火の当日となりました。今年の花火は、天気も良く、68万人の見物客で大曲の街も賑わいました。

今年は、大半のお客様が連泊でのご利用のため、昼過ぎには一段落することが出来、花火の時間に、会場近くまで行って見ることが出来ました。

今回も帰ってくる順序として、当YHからレンタサイクルで行かれた方が上位となり、自転車の優位性が明確になってきたようです。花火から帰ってきたお客さまは、その興奮が冷め遣らず、食堂で遅くまで花火談義の華が咲いていました。ただ、この花火で秋田県では夏も終わり、急速に秋の気配が濃くなります。

ちなみに、大曲の花火大会は、NHK-ハイビジョンで生中継されましたが、後日、BSやアナログ放送でも再放送される予定ですので、是非そちらもご覧になってみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大曲の花火、前日

2009-08-21 23:00:47 | 季節
今日から、大曲の花火のお客様で当YHも溢れ始めました。

大曲の花火も知名度は上がって来ていますが、それでもまだ花火を知らずに、普通に旅行で大曲をこの時期に通過するお客様が毎年います。今年も昨日、チャリダーが飛び込んできて、今日、明日の宿泊をどうするか、大問題になりました。

バイクや車なら山形県や青森県などまで一日で足を伸ばして、花火の混雑を避けることは可能ですが、自転車だと行ける所は限られており、彼も苦労をして、秋田市に宿泊地を探したようです。本日も、多くの飛び込みのお客様をお断りせざる得ず、申し訳ありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする