新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

払田柵跡

2007-05-31 23:51:45 | 観光地
今日は知り合いと払田の柵の散策となりました。

平安時代前半に出来た大和朝廷の出先機関の跡である払田柵址、高台に役所の跡があり、その周り数キロにわたって、2重の柵が残っています。高台は左程高さはありませんが、それでも周りの平野部が今でも見渡せます。

昔は柵の中に、倉庫や住居などもあったんだろうと、勝手な想像をめぐらせました。多分、その時代と大きく変わっていないのが、山並みです。奥羽山脈は1000年前後では大きく変わっていないでしょうから、当時の人たちが見ただろう景色が今でも見ることが出来ます。

昼ごはんには旧中仙町にあり、地元の食材にこだわったレストラン「崎さんち」で食事となりました。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前の草むしり

2007-05-30 23:50:12 | 畑・工作
ここのところ気になってきていた玄関前の草むしりを行いました。

この場所は、モミジの苗が植わっていたり、水仙があったりと草刈機で行うのが難しいため、目立つ大物雑草を中心に手で抜く、草むしりとなりました。既に50cmほどにも伸びた雑草が多く、比較的そういったものを抜いただけでも、効果てき面でした。

更に今年生えてきたモミジの芽を、成長しても大丈夫なところに移し変え、支柱を立てて、草刈の時にわかるようにして、終了です。なんだかんだで数時間、一輪車で数杯の雑草が収穫です。

ただ、手でとりきれない小さな草やら、一番怖いドクダミが出始めており、いづれ時間を掛けて草むしりを行う必要がありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で秋田に

2007-05-29 23:48:51 | Weblog
先週の研修を受けて、今日は秋田市にある県協会に行ってきました。

YHの会員減少に歯止めをかけるのは難しいものですが、その原因の一つとして
会員の付加価値が極めて低くなってきていることが挙げられます。それをどれだけ改善できるかはわかりませんが、現在YHの会員証で割引が利く施設やお店があり、残念ながら今まで秋田県ではYH減少の影響でこれが使える店が一ヵ所しかなくなってしまっています。これを少し増やすことで、秋田県ではYHの会員証で割引になる施設がいくつか出来れば、少しは会員の方のメリットになるかと思い、県協会に相談に行ってみました。

県協会でも、懸念を抱いていたようで、来月からその宣伝活動を一緒に行って頂けることになりました。秋田県内外に関わらず、お読みになって、ご協力いただける施設の方がありましたら、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火の日の受付開始

2007-05-28 23:49:11 | Weblog
本日から8月の大曲の花火の日の予約受付を開始いたしました。

朝7時からの受付でしたが、夕方までにかなりの部分が埋まってしまい、残りは男女別の相部屋で数名というところまで来てしまいました。

今年で3回目の花火となりますが、昨年、一昨年よりも少し早めに満室となりそうです。このため、現在ではまだ残りがありますが、花火の日の夜単独での宿泊の方には、大変申し訳ないことになるかもしれません。

状況は、ホームページに随時書き込みを行う予定です。キャンセルが出た場合は、同じ条件での先着順となります。またキャンセル待ちは受けませんので、その旨、ご了承ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休疲れも癒えて

2007-05-26 23:47:46 | Weblog
昨年もそうでしたが、この時期、パラパラとお客さんが来られます。
ぼちぼち5月の連休疲れも癒えて、懐も新しい給料が出た後なのが原因なのでしょうか。

東北のこの時期は、まだ梅雨にも入らず、雨が降らなければとても気持ちのいい時期です。観光地の多くは、そんなに混んでおらず、玉川温泉などの有名どころも駐車場の心配をしなくてもいいようです。とはいえ、朝晩はまだ関東と比べて気温も低く、ストーブを炊くこともあります。

また鳥海山や八幡平、栗駒山など標高の高いところには残雪も残っておりますので、そういったコースを考えている場合は、それなりの支度をしてきたほうが良いようです。

時々一時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺のドライブ

2007-05-25 23:45:46 | 観光地
昼過ぎに鶴岡での研修が終わり、快晴の中、大曲まで一っ走りとなりました。

吹浦、象潟辺りからは、左手に日本海、右手に鳥海山が綺麗に見え、ご機嫌ドライブでした。
ちょうど中間地点に当たる象潟の道の駅では、早くも天然の岩ガキが並んでおりました。ただ、よく見ると石川県産となっており、さすがにまだ時期が早いようでした。他にも大量の山菜が店頭に並べられており、秋田のおいしい時期が始まっています。

明日からは田沢湖高原でたけのこ祭りも開催されるとの事です。

その後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡での研修

2007-05-24 23:42:49 | 経営
本日は1泊2日でYHの研修が山形県鶴岡YHで行われました。

ここを始めた時にご挨拶でお伺いしたのですが、昔ながらのYHに泊まるのは久々で、2段ベッドの部屋も懐かしく思いました。また建物自体も大きなもので、いろいろなYHがありますが、管理は大変でしょうが、大きな施設はいかにも宿泊施設といった感じでした。

ただ、夜には深々と底冷えがして、薪ストーブを炊いて暖をとる必要がありましたが、なかなか暖かくならず、冬の苦労は相当なものだろうなと、少し怖くなりました。研修に出席した東北のYHのペアレントさんから、いろいろ参考になるお話を聞けて、ついつい夜更かしとなってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島から

2007-05-22 23:41:39 | Weblog
本日は、南の島、小笠原からアンナビーチ母島YHのペアレントさんが泊まりに来てくれました。

お話を聞くと、暖かい島なので、ここ大曲とは雲泥の違いで、ある面うらやましくなりました。また、小笠原に行ったことのない私には、いろいろ不便があるのだろうと思っていましたが、やはり住めば都、それにネットの普及などもあり、なかなか快適な生活をおくられているようで、驚きの連続でした。

中でもお話の中で、何度も「戦後」という話が出てきたのですが、小笠原の戦後は、領土返還という歴史があるため、普通に私たちが使う戦後というものよりも、ずっと身近なもののようで、貴重なお話を聞けた気がしました。

たぶん、今の仕事をしている間は行くことは難しいと思いますが、島好きな私にとって、死ぬまでに一度はいってみたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の草刈り

2007-05-21 23:37:47 | 畑・工作
周りが田植えをしている中、草刈の1回目を行いました。

本日は駐車場先の将来林になる場所と、奥の農道沿いのところ。農道沿いのところは共同の部分で当YHで管理をする必要があります。駐車場奥の場所には何本もの木の苗が植えてあるので、だんだん草刈が大変になって来ました。

木の苗には目立つように支柱を立てているのですが、エンジン付の草刈機ですと、ついつい傷をつけたり、支柱を切ったりしてしまいます。

今年はその場所、つくしがほとんど生えなかったのですが、その割にはスギナが大量に茂っていて、そういう場所では草刈をすると、とってもすっきりした感じになります。これでも必要な部分の約1/3程度が終了したところですので、後日、延長戦を行います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗の植付け

2007-05-20 23:35:01 | Weblog
昨日は苗を購入はしたのですが、すぐに雨が降ってしまい、植え付けは本日に延期となりました。

植え付け自体は、黒マルチにシャベルで穴を開けて、そこに購入してきたポット苗を植えて、土を固める意味と、根付をよくするためたっぷりめの水をあげて終りですので、正味1時間もかからずに出来ます。

ただ、ここ大曲では、昨年、一昨年も行いましたが、まだ5月の風が冷たいため、インスタントビニールハウスといった感じの、行灯を支柱と肥料袋で作ります。今年も畑には16本の行灯が立ちました。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする