新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

柿の種まき

2005-11-30 18:19:12 | Weblog
今日も天気はさえず、時々見えるスキー場は一時雪がなくなったのですが、再度雪に覆われて白くなりました。天気が比較的落ち着いた昼過ぎに、買い物に出かけました。郵便局のあと、車で走っていると11月に新しく出来たディスカウントストアがあったので、覗いて見ました。元々酒店だったので、お酒の品揃いは豊富で、野菜も売出品の中には他店より安いものがありました。中でもごぼうやカブといったものは5kg、10kg単位での販売で漬物シーズン真っ盛りといったところです。買い物の後は、先日水につけておいた柿の種を土に植えました。本では3月頃撒くとあるようですが、自然界では柿の実が落ちて、そのまま冬を越すため、当YHでも早くも土に植えてしまいました。納屋の中ではありますが、冷蔵庫に近い環境ですので、痛むことやカビが生えることはないと思います。来年春に芽が出るかどうか、気の長い話です。
時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道の水抜き

2005-11-29 22:00:31 | Weblog
朝から雷で起床。台風並みの低気圧の接近で外は横殴りの雨と強風という状況。天気予報では明日以降、寒気団により当分雪とのこと。最低気温も12月になれば、早々にマイナス3度程度まで下がる見込みです。
当YHでは、夜から朝にかけてマイナス4度を下回る予報が出た際には水道の元栓を締め、凍結防止を行う予定です。前冬も1月、2月は殆どの日で水抜きを実施しました。関東に居ると北国では水を少しずつ出しておくイメージが強いですが、水道料金がもったいないことやあまり少ないと出したままでもそのまま凍ってしまうなどのため、元栓を閉めてそこから先に水がない状態にしてしまいます。たぶん、11時過ぎに止め、6時頃には栓を開けることになりますので、そんなに御迷惑はかからないと思いますが、夜中トイレに行った場合はちょっと不便をおかけすることになります。岩手県などでは手洗いのためにバケツに水を入れておくこともあったそうで、当YHではどうしようか検討中です。それも雪国の生活と思って、受け入れてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPのアクセス状況

2005-11-28 21:57:12 | Weblog
ついに、最低気温が昨日、大曲でマイナスとなりました。今日も一日雨が降ったり止んだりといったはっきりしない天気でした。こういう天気でしたので、HPのアクセス状況の分析をしてみました。
以前にもここに載せたことがありますが、都道府県別のアクセスでは7月以降11月まで、東京都と秋田県が競り合っている状況で、この2県からでおよそ50%前後を占めています。7,8月にはその後埼玉県、神奈川県といった夏休み中の旅行のためのアクセスが続いていましたが、9、10月には山形県、宮城県といった近県からのアクセスが増加しました。例外的なのは、愛媛県、岐阜県、愛知県といった遠い地方からコンスタントにアクセス頂いており、大変感謝しております。
時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の種

2005-11-26 09:54:28 | Weblog
昨日の夜の嵐から一転、朝から快晴。掃除をしてたら、猫らしい足跡が廊下に点々と。どうも先日2日ほど窓を開けっ放しにしてしまった時に入ってきたようです。家中探したけどいませんでしたので、勝手にお帰りいただけたようです。暇を見て、昨日頂いてきた柿の実から種を取り出しました。実は渋柿だし、小粒すぎるので食用には適さないのですが、種はいっぱい入っているとのこと。先日種が欲しくってスーパーで買った庄内柿は種無しだったので、今度はかなり多くの種が取れました。後日、種まき用ポットに植えてみようと思っています。そのために種まき用の土を用意しました。近所の家の殆どに少なくとも1本は柿の木が植わっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギの芽の植替え

2005-11-25 09:53:29 | Weblog
先日の松の芽に続いて、今日は雨が止んでいる時間を見計らって庭に出ている杉の芽の移し替えを行いました。数本は観察用にそのまま残し、雪を乗り切れるものなのか試してみますが、13本ほど鉢とプランタンに移し来春に大きくなるように避難させました。その後郵便局に行き、郵送物転送延長の届出の手続き。帰り道、家の近くの農業の先生が庭で作業してたので、裏庭にあった柿を頂きにあいさつ。この前の大雪で除雪が大変だったため融雪パイプをいれたことで、排水用側溝を自分で設置していたので、いろいろと教えていただきました。いづれ当YHでも南側に側溝を作らないといけないと思っていますので、その時の参考にさせていただきました。夜には大粒の雨、雷、みぞれと散々な天気となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市の中学校で

2005-11-24 21:30:16 | Weblog
昼前に家を出て秋田へ。朝のニュースでは高速道路が雪規制出ていたので心配でしたが、昼頃には雪はありませんでした。以前下見をしてたので、その中学校には迷うことなくいけました。せっかく秋田に来たし、少し早く着いたので学校の近くの古本屋を覗きました。大曲にもあるのですが、本の数は極めて少なかったので、やはり秋田市の方が文化的生活できるなあと実感。秋田県に関するコーナーがあったので、秋田県や秋田の文化についての本を数冊購入。
学校に時間通りに着き、校長先生に挨拶。時間が少しあったので他の先生方を相手に少しウオーミングアップ。本番は体育館で3年生180名と先生11名の前で30分ほどお話させていただきました。これで少しはユースホステル運動が推進できたかななんて。運動といっても、まあ、宣伝ですな。この180名の生徒さんのうち、1人でも2人でもこれから先ユースホステルを使っていただけたら幸いです。最後にその場で3人の生徒さんから感想を聞かせていただきましたが、考えていた以上に中学3年生ってちゃんと聞いてくれる大人なんだなと思いました。この前は秋田のローカル有名人でマジシャンのブラボー中谷さんだったそうで。
帰りの車の中では、あんなこともこんなことも話せばよかったなと思いながらあっという間に大曲となりました。途中、パトカーが多いこと、ニュースで事故が多発しており、パトカーの非常緊急招集となっているとのことでした。
時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路も冬の準備

2005-11-23 21:27:24 | Weblog
明日は秋田市内の中学校で総合学習の時間に今までの体験談をお話させていただけるということで、その原稿作成。半分くらいユースホステルの宣伝にしてもいいなと思って、ユースホステルの歴史やら当初の役割やら、群馬県協会のHPにある創業者(?)リヒアルトシルマンさんについての文章やらとかを読み漁りました。ただ、相手が中学生なので、あんまり難しい話してもしょうがないし、皆さん受験でお疲れでしょうから寝ないように楽しい話にしようと思って悪戦苦闘。まあ、基本的に他人の話は余程興味がなければだるいものとは判っているのですが。
夕方買出し。既に秋田県の車の8割方は冬タイヤを装着したとのこと。道路にも市道には長さ2mを超える竹ざおが数mおきに立てられ、国道のガードレールの柱には雪が被っても解るように2m近い延長柱がかぶされています。大仙市内のいたるところで工事中。雪が積もるまでに間に合わせるためでしょう。飯詰駅から当YHまでの道ももう直ぐ工事が終わり美郷町の部分がだいぶ広くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い快晴

2005-11-22 19:31:27 | Weblog
ここ数日、午前中晴れていて、午後から雲行きが怪しくなり、夜には雨という日が続いています。もう少し温度が下がると雪になってしまう状態ですが、最低気温でも辛うじてゼロ度を上回っているため、雨のままで済んでいるようです。日の出ている時間には晴天でしたので、窓を全開にして換気していたら、家中が冷え切ってしまいました。この時期、明日は休日ですが、週の真ん中に一日だけの休みですと、お客様はやはり来ないようです。東北の幾つかのユースホステルは11月後半から12月前半まで休館にしているところが多いようで、ネットワークも途切れてしまっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽ鍋の試食

2005-11-20 19:30:23 | Weblog
朝から雨が降ったり止んだりの天気ですが、大曲のスーパーできりたんぽ鍋を振舞ってくれるというので、朝から行って来ました。具はきりたんぽの他、せり、ごぼう、ねぎ、きのこなどで、鶏肉は出汁で使っているのでしょうが、具では見つかりませんでした。しょうゆ味でけっこうさっぱり、食べるのは美味しいのですが、作るのは難しそうです。お客様のいない時に練習しとこかと思います。
午後、雨が止んだところを見計らって、美郷町の山に行き、松の苗木になりそうな1年目の松の芽を採って来ました。山に行くと人手で植えたと思われる松の苗木の下に5cm程度の小さな松の芽が一杯出ています。赤松だと思うのですが、鉢に植え、盆栽にしてもいいし、大きくなるようだったら庭に植えてもいいかと思っています。
時々
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の贈り物

2005-11-18 22:19:05 | Weblog
昨日の雪はすっかり溶け、ほぼ一日中雨が降っていました。玄関にあった花が枯れてしまい、非常にさびしい状況になっているため、何か緑がほしいと思い、ホームセンターを覗きましたが、いまいちで、自分で作ることにしました。とはいえ、植物は直ぐに出来るものではありませんので、早くても来年となりますが、何が良いかと雨の中庭を散策。もみじの小さな木が何本かありましたので、それを鉢に移し替えました。その他に鳥が運んできたのか山椒の木が新しく生えていましたので、そのうちの1本を鉢植えに。数鉢作ってみましたが、この時期ですので、大きくなるか心配ですし、水を欠かさずにあげなくてはいけない様ですので、結構面倒です。温かくなったら、松とさつきを挿し木してみます。そういえば、駄目だと思っていた別の場所のミョウガが一つ芽を出しているのを発見、来年以降が楽しみです。既に奥羽山脈の山並みはふもと近くまで雪で白くなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする