フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

11月11日(金) 雨

2011-11-12 09:24:49 | Weblog

  8時、起床。雨が降っている。冷え込みが一段と増している。

  少し早めに家を出て、大井町駅前のヤマダ電機で、ノートパソコンを見る。NECのLM570ES6R、今年の夏モデル(5月発売)、いわゆる型落ち商品を半値くらいの値段(7万3千円)で購入する。書斎のデスクトップパソコンとは別に、自宅の居間のテーブルで原稿を書いたり、カフェで原稿を書いたりするとき用である。これはネットに繋げないで使おうと思っている。ネットに繋がってると便利なこともある反面、執筆に集中しずらい(逃避をしやすい)という不都合もある。ウィルス感染の恐れもある。あれこれのソフトの自動更新で起動が遅くなるという不便もある。原稿を書くという単機能に特化して、かつてのワープロ専用機のような使い方をしようと思う。


大井町のホームからの風景

  昼食は「たかはし」で、鰹の刺身定食。

  1時から教務事務連絡会。1時間ほどで終り、今日は、夕方のゼミまで会議の予定はない。パソコンを箱から出して、セットアップする。これで鞄に入れて帰れる。


ディスプレイ13.3 重量1.86キロ バッテリー駆動時間10時間 メモリ4GB HDD750GB CPUインテルCORE

  ゼミの始まる前に「maruharu」で早めの夕食。ときどき一緒になる二人のお子さん連れの女性がいらした。上の子は「こうちゃん」といって、幼稚園児だが、とてもおしゃべりで、私が食べ物の写真を撮っていると、「何やってんの?」と盛んに話しかけてくる。「写真をとっているんだよ」と答えても、しばらすると、また、「何やってんの?」と同じことを聞いてくる。はは~ん、これは自分を写真に撮ってほしいのだなと直感し、「こうちゃんを写真に撮っているんだよ」といって彼にカメラを向けて、パチリ。


こうちゃん


パンナコッタと苺ゼリー


野菜スープ、アンチョビポテト、バケット


春雨の五目炒め


リンゴとレアチーズのタルト

  6限は3・4年合同ゼミ。4年生のゼミ論報告(IさんとEさん)を聞く。ゼミ論提出まであと一ヵ月ちょっと。

  休憩時間のスイーツは菓子パン。

  7限は学年別に別れて、4年生はゼミ論中間報告の続き。3年生はブックレビュー(10時近くまでやる)。取り上げたられたのは以下の4冊。

   斉藤道雄『治りませんように べてるの家のいま』(みすず書房,2010) by Nさん

   依田明『きょうだいの研究』(大日本図書,1990) by Bさん

   アルバート=ラズロ・バラバシ『新ネットワーク思考 世界のしくみを読み解く』(NHK出版,2002) by T君

   シニアプラン開発機構『現代サラリーマンの生活と生きがい』(1993) by Kさん

  11時、帰宅。一週間が終った。やれやれだ。でも、明日の午後は土曜当番で大学に出る。