8時半、起床。
パン、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
今日の『まんぷく』。歩行者天国での販売が功を奏して(+それをテレビがニュース映像で取り上げてくれて)「まんぷくヌードル」は大ヒット商品になりましたとさ。ちゃん、ちゃん。浅間山荘事件で機動隊員がカップヌードルを食べている映像がテレビで流れたことが大ヒットの原因だとみんな思っているけれど、それには触れないのね。もしそうだったとしても、あの陰惨な事件がカップヌードルに思わぬ幸運をもたらしたという話は朝ドラ向きではありませんね。
10時半に家を出て、大学へ。
今日は卒業生(論系ゼミ1期生)で職員(国際部)のユミさんとランチの約束がある。「フロハン」には私が先に着いた。
ほどなくユミさんもやってきた。 彼女、花粉症だそうである。前から薄々そうなんじゃないかと思っていたが、去年、検査を受けて杉花粉症と認定されたそうである。それにしても本当に花粉症の人って多い。もしかしたら花粉症の人の方がマジョリティなんじゃないかとさえ思うくらいだ。
私はパンとスープ(本日はポトフ)のセット。自家製のパンはお替りできる(実際しました)。
彼女は食事クレープ(本日は鳥ゴボウとジャーマンドッグ)。
食後にコーヒー(彼女はカフェオレ)。
先月、彼女と一緒に宙太さんの送別カフェをしたけらど、その宙太さんから送られてきたヨーロッパや東アジアの国々の写真を彼女に見せる。その土地その土地の人たちが笑顔で写っている。「宙太さんならどこでもやっていけますね」と彼女は言った。ほんとにそうだね。
1時間ほどのカフェランチだが、彼女とは月1ペースくらいでカフェランチ(たまに季節のカフェ)をしている。 論系ゼミ1期生の上に頻度が高いから、ブログに登場している回数は卒業生の中で一番多いはずである。
私はこの後、本部棟に用事があるので、職場に戻る彼女と総合図書館の横の道を一緒に歩く。途中でこれから食事に出るところの彼女の職場の人とすれ違った。あとから「さっき一緒に歩いていた人だれ?」と聞かれたら、「田舎から父が出てきまして」と答えるといい。似てないか(笑)。
健康保険組合にちょっとした書類を提出して、研究室に戻る。途中でお八つに鯛焼きを買う。「今日は寒いですね」と店の人に言ったら、「はい。でも、寒いと鯛焼きがよく売れるので助かります(笑)」とのことだった。
第二研究棟の前の桜がパラパラと咲きはじめた。でも、この寒さではペースは鈍るだろう。
研究棟裏の土手の桜は大島桜(花と葉が同時)。同じ高さの廊下の窓から見ると見事である。
桜の下には花大根の紫色の花が咲いている。
先ほど買った鯛焼きをお八つに食べる。
那須先生はもう研究室の本の搬出は終わったのかしら。
3時半に先日卒業したばかりのゼミ9期生のチアキさんがやってきた。彼女は事情があって、卒業式を欠席した。今日、事務所に学位記(卒業証書)を受け取りに来て、ついでに私のところにゼミ論集を受け取りに(その代金も払いに)来たのである。
せっかくなので、卒業式のときにしたように私が学位記を読みあげて、改めて彼女に手渡した。4日遅れの卒業式だ。
千瑛、卒業おめでとう。
卒業式の日にゼミの集合写真を撮った36号館前の中庭に行ってみる。4日経った分だけ桜がもっと咲いている。 渡り廊下のところで桜を背景に写真を撮る。うん、いい笑顔だ。
ついでに記念のポートレイトも撮っておこう。 ちょっとおすまし(笑)。
全体の卒業式が行われた早稲田アリーナ(新記念会堂)にも行ってみよう。先日まで「卒業生入口」とあったのが「新入生入口」になっている。入学式は4月2日だ。いまは卒業式と入学式の間の空白期間だ。
卒業式の日、ここは卒業生で埋め尽くされていた。
今日はこの広い空間を独り占めだ。
君が主人公だ。
卒業の舞を踊ろうか(笑)。
卒業生退場。
立ち止まって、振り返る。さようなら学生時代。
屋上庭園「戸山の丘」に登る。
突然、駆け出す!
ジャンプする!
「カメラを止めるな!」(笑)
お疲れ様でした。感動短篇『4日遅れの卒業式』の撮影はこれにて終了です。寒い中、彼女はずっとコートを脱いで頑張った。研究室に戻って、鯛焼きとお茶でおもてなし。
また研究室(別名:カフェオオクボ)に遊びに来てください。どうぞお元気で。健康第一ですよ。
午後6時から大隈タワー15階のレストラン「森の風」で現代人間論系の教員懇親会。
毎年この時期に行われる。
普段お世話になっている非常勤の先生方にお声掛けして行っている。
9時頃、帰宅。あまり食べられなかったので、「ちよだ鮨」(閉店間際で30%引き)でトロ巻きと稲荷を買ってきた。
3時、就寝。