
「赤ずきん」を見た時に童話の実写が人気のようでと「白雪姫」映画2本をご紹介したのですが、
先に封切られた「スノー・ホワイト」タイミングを逃して未見です。
見てないので何とも…でも、この時書いたように「ジュリアよりシャーリーズの方が怖そう」は
間違いなそうです。
*****
***
***
**************
白 雪 姫 と 鏡 の 女 王 MIRROR, MIRROR
******************
****
****

あれ?公開の日にちが違う。
< ストーリー >
幼いころに国王であった父が帰らぬ人となり、継母の女王(ジュリア・ロバーツ)によって城に
閉じ込められたまま育った白雪姫(リリー・コリンズ)。ある日、女王の舞踏会に忍び込み、
そこで他国の王子(アーミー・ハマー)と出会い恋に落ちる。しかし、財政難解消を狙う女王は、
邪魔者白雪姫を森で殺害するよう家来に命じる。森で強盗を働く7人の小人と出会った白雪姫は、
彼らと生活を共にしながら剣術や知識を習得する。
重税に苦しむ民を助け、国と愛する王子を取り戻そうと、白雪姫は女王に戦いを挑む。

悪役に初挑戦!のジュリア・ロバーツ演じる継母のキャッチフレーズは
「金と愛のためならなんでもやる!」
「毒舌たっぷりでお腹真っ黒な”現代版”女王」って事ですが・・・
邪悪なイメージが全くなく、陽気でわがまま、容色の衰えが気になる美人のおねえさんって感じ。
全然怖くないのよ~。
いつものジュリアのま~んま。
シャーリーズは予告編だけでも邪悪な感じ全開。
同じ童話を映画化したとはいえ、映画の雰囲気が全く違うからねぇ。
こちらはコメディタッチで童話チック。
でも…グリム童話って本当は怖いのよね?
白雪姫を演じるリリー・コリンズはとてもキュートです。
「しあわせの隠れ場所」でサンドラ・ブロックの娘コリンズ役を演じ、かわいい~と思った女優さんです。
フィル・コリンズの娘って・・・似てない。
ちょっとドジなハンサム王子様を演じるのはアーミー・ハマー。
「ソーシャル・ネットワーク」ではザッカーバーグを訴える双子、
「J・エドガー」ではフーバーのパートナーを演じるなど、注目の正統派イケメンです。
女王の側近ブライトンを演じるネイサン・レインがうまい!
白雪姫のキャラを可愛く現代風にアクティブにし、笑いも取りつつ、CGを駆使。
カラフルで豪華絢爛な衣装にうっとりさせられるエンターテインメント~です。
この豪華な衣装は今年の初めに亡くなった石岡瑛子さんだったんですね。
ブロードウェイの舞台「スパイダーマン」の衣装を精力的に取り組んでおられるお姿を
以前NHKのドキュメンタリーで拝見しました。本作が遺作だったとは・・・。
現在銀座で「衣装展」開催中~。この豪華な衣装、生で見てみた~い。

***** 見た 映画 *****
9月 4日 「最強のふたり」 @TOHOシネマズ海老名
先に封切られた「スノー・ホワイト」タイミングを逃して未見です。
見てないので何とも…でも、この時書いたように「ジュリアよりシャーリーズの方が怖そう」は
間違いなそうです。
*****



白 雪 姫 と 鏡 の 女 王 MIRROR, MIRROR
******************




あれ?公開の日にちが違う。
< ストーリー >
幼いころに国王であった父が帰らぬ人となり、継母の女王(ジュリア・ロバーツ)によって城に
閉じ込められたまま育った白雪姫(リリー・コリンズ)。ある日、女王の舞踏会に忍び込み、
そこで他国の王子(アーミー・ハマー)と出会い恋に落ちる。しかし、財政難解消を狙う女王は、
邪魔者白雪姫を森で殺害するよう家来に命じる。森で強盗を働く7人の小人と出会った白雪姫は、
彼らと生活を共にしながら剣術や知識を習得する。
重税に苦しむ民を助け、国と愛する王子を取り戻そうと、白雪姫は女王に戦いを挑む。


悪役に初挑戦!のジュリア・ロバーツ演じる継母のキャッチフレーズは
「金と愛のためならなんでもやる!」
「毒舌たっぷりでお腹真っ黒な”現代版”女王」って事ですが・・・
邪悪なイメージが全くなく、陽気でわがまま、容色の衰えが気になる美人のおねえさんって感じ。
全然怖くないのよ~。
いつものジュリアのま~んま。
シャーリーズは予告編だけでも邪悪な感じ全開。
同じ童話を映画化したとはいえ、映画の雰囲気が全く違うからねぇ。
こちらはコメディタッチで童話チック。
でも…グリム童話って本当は怖いのよね?
白雪姫を演じるリリー・コリンズはとてもキュートです。
「しあわせの隠れ場所」でサンドラ・ブロックの娘コリンズ役を演じ、かわいい~と思った女優さんです。
フィル・コリンズの娘って・・・似てない。
ちょっとドジなハンサム王子様を演じるのはアーミー・ハマー。
「ソーシャル・ネットワーク」ではザッカーバーグを訴える双子、
「J・エドガー」ではフーバーのパートナーを演じるなど、注目の正統派イケメンです。
女王の側近ブライトンを演じるネイサン・レインがうまい!
白雪姫のキャラを可愛く現代風にアクティブにし、笑いも取りつつ、CGを駆使。
カラフルで豪華絢爛な衣装にうっとりさせられるエンターテインメント~です。
この豪華な衣装は今年の初めに亡くなった石岡瑛子さんだったんですね。
ブロードウェイの舞台「スパイダーマン」の衣装を精力的に取り組んでおられるお姿を
以前NHKのドキュメンタリーで拝見しました。本作が遺作だったとは・・・。
現在銀座で「衣装展」開催中~。この豪華な衣装、生で見てみた~い。

***** 見た 映画 *****
9月 4日 「最強のふたり」 @TOHOシネマズ海老名