映画館で予告編を見て気になっていた本作、JALの飛行機の中で鑑賞しました。
画面が小さいのが残念ですが、アクション・バトル満載で最後まで惹きつけられました。
デンゼル・ワシントンとライアン・レイノルズ主演です。
前半、白髪交じりの長めの髪に髭で登場したデンゼルを見て「老けたなぁ~」なんて思ったのですが、
髭を剃って髪を短くした途端「まだまだ、精悍だー!何と鋭い目線!」役者よのぉ~。

スカーレット・ヨハンソンの元夫ライアンは、なんとな~く頼りない風貌ですが、
追い詰められるにつれ、徐々に表情が引き締まり必死の形相に!(状況が状況ですものね)
「あなたは私の婿になる」でサンドラ姐さんに振り回されるちょっと気弱な年下の彼を演じ
「この人意外に上手いなぁ~」っと思ったのですが、本作でも
「グリーン・ランタン」見てみるかなぁ~。
そして、ヴェラ・ファーミガ。
この方いろんな映画に出ていらっしゃって、よくお見かけします。
「マイレージ・マイライフ」「エスター」「縞模様のパジャマの少年」「約束の葡萄畑」「ミッション: 8ミニッツ」
など、ちょっとミステリアスなクールビューティーです。
本作では味方なのか?敵なのか?ミステリアスなCIA幹部職員を演じてます。
***********************
デ ン ジ ャ ラ ス ・ ラ ン Safe Home
***********************
< ストーリー >
大した事件の起こらないCIAの南アの隠れ家を管理している新米CIA工作員のマット(ライアン)は
上司にパリ勤務を申し出たが音沙汰なしで苛立ちを感じている。
そんな時、南アの米国領事館に一人の男が出頭。彼はCIAで屈指の腕を持つ伝説の工作員だったが、
敵国に機密情報を流したとして国際指名手配を受けているトビン・フロスト(デンゼル)。
彼が隠れ家に移送された途端、何者かが隠れ家を襲撃し、生存者はマットとフロストのみ。
敵の正体も事情もわからないまま、別の隠れ家にフロストを連行する命を受けたマットは
四面楚歌の中、逃走を繰り広げる。
繰り返し追ってくるのは正体不明の敵。
同行するのはで言葉巧みに心理戦で追い詰めようとする伝説の元工作員。
信頼していた上司たちも、誰が味方か黒幕なのかがわからない。
退屈な日々から一転!まさに孤軍奮闘です。
( 老獪な元工作員
新人工作員 )
謎の敵
カーアクションに、息詰まるバトル。
そこに不思議な友情?が生まれ怒涛の結末へ
飛行機で3本目にこんな激しいアクション映画を見たので、目が
ゴワゴワでしたわ。
原題の「Safe House」は「隠れ家・アジト」のことですね。

画面が小さいのが残念ですが、アクション・バトル満載で最後まで惹きつけられました。
デンゼル・ワシントンとライアン・レイノルズ主演です。
前半、白髪交じりの長めの髪に髭で登場したデンゼルを見て「老けたなぁ~」なんて思ったのですが、
髭を剃って髪を短くした途端「まだまだ、精悍だー!何と鋭い目線!」役者よのぉ~。


スカーレット・ヨハンソンの元夫ライアンは、なんとな~く頼りない風貌ですが、
追い詰められるにつれ、徐々に表情が引き締まり必死の形相に!(状況が状況ですものね)
「あなたは私の婿になる」でサンドラ姐さんに振り回されるちょっと気弱な年下の彼を演じ
「この人意外に上手いなぁ~」っと思ったのですが、本作でも

「グリーン・ランタン」見てみるかなぁ~。
そして、ヴェラ・ファーミガ。

この方いろんな映画に出ていらっしゃって、よくお見かけします。
「マイレージ・マイライフ」「エスター」「縞模様のパジャマの少年」「約束の葡萄畑」「ミッション: 8ミニッツ」
など、ちょっとミステリアスなクールビューティーです。
本作では味方なのか?敵なのか?ミステリアスなCIA幹部職員を演じてます。
***********************
デ ン ジ ャ ラ ス ・ ラ ン Safe Home
***********************
< ストーリー >
大した事件の起こらないCIAの南アの隠れ家を管理している新米CIA工作員のマット(ライアン)は
上司にパリ勤務を申し出たが音沙汰なしで苛立ちを感じている。
そんな時、南アの米国領事館に一人の男が出頭。彼はCIAで屈指の腕を持つ伝説の工作員だったが、
敵国に機密情報を流したとして国際指名手配を受けているトビン・フロスト(デンゼル)。
彼が隠れ家に移送された途端、何者かが隠れ家を襲撃し、生存者はマットとフロストのみ。
敵の正体も事情もわからないまま、別の隠れ家にフロストを連行する命を受けたマットは
四面楚歌の中、逃走を繰り広げる。
繰り返し追ってくるのは正体不明の敵。
同行するのはで言葉巧みに心理戦で追い詰めようとする伝説の元工作員。
信頼していた上司たちも、誰が味方か黒幕なのかがわからない。
退屈な日々から一転!まさに孤軍奮闘です。
( 老獪な元工作員


カーアクションに、息詰まるバトル。
そこに不思議な友情?が生まれ怒涛の結末へ

飛行機で3本目にこんな激しいアクション映画を見たので、目が

原題の「Safe House」は「隠れ家・アジト」のことですね。
