私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

ノラニンジン(野良人参)に出会いました

2021年08月07日 16時53分37秒 | 日記
ノラニンジン(野良人参)に出会いました

収束しないコロナ禍、諸対策・皆さんの頑張りの中で進められる東京オリンピック(7/23-8/8の17日間)、
厳しい暑さの続く日々・・・皆さんは、それぞれに心身ともに大変な毎日を過ごしておられます。

さて私の今回の特記事項は、ママチャリ散歩の際に、ノラニンジン(野良人参)を見つけた事です。
場所は、市内の遠賀川合流地点よりやや上流の彦山川東堤防沿い~「東勘六橋~境橋」間です。




最初の発見?は、6月末で、白い花びらと、薄緑色の独特の果実を見つけました。
そして、1年ほど前に、遠賀川下流の植木~中間の堤防で初めて見つけた際の新鮮な
親しみが、改めてよみがえりました。
その後、7月末の飯塚市でのマイカー通勤の際にも、雑草刈りから残った茶色に変色した
ノラニンジン(野良人参)の実を眺めながら、この堤防沿いを走りました。
8月初旬の今は、直ぐにでも飛び出しそうな黒褐色のバラバラの種子の状態になっています。

1.6月末の「ノラニンジン発見です」 (^^)/
 小さくて繊細なレースのような白い花と独特な形をした果実ですね。
 真ん中下の私の手と同じくらいの大きさの独特なつぼみです。


2.参考のため、ノラニンジンを引き抜いて見ました。普段食べている人参と異なり、
 草丈は120cm〜150cmまで大きく成長します。葉は、”まさしく、人参”ですね。
 ノラニンジンの場合は、可食部である根が細く、しかも繊維質が多く硬いですね。
 食べることは出来るようですが、とても食する気持ちには、ならないですね。






 そして、ノラニンジンは、自然界で野生化して雑草扱いされている植物(逸脱種)と
 されていますね。


3.7月中旬です。種子が茶色に変色始めました。






4.そして今、8月初旬です。
群生していたノラニンジンは、雑草刈りで、大部分刈り取られましたが、
種子が黒褐色になって、すぐにでも風に乗って、飛んでいきそうな状態です。




今回、この辺りに群生したのも、植木~中間など別の場所から、風や車等で運ばれたのでしょうね。

こちらもどうぞ
昨年の若松区でのマイカー通勤で、遠賀川土手を走る際に、中間辺りから植木あたりの
堤防に沿ってノラニンジン(野良人参)を見つけました。その時の模様です。

遠賀川沿いのノラニンジン(野良人参)のこと  2020年06月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする