goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

Training Fall

2005-10-18 14:14:23 | eラーニング市場
米国のeラーニングのイベント、トレーニング・フォールへ来ている。毎年開催されているこのコンヴェンションに参加するのは、たぶん、4回目になる。

今回は、ロングビーチ。

展示会場は、さらにさま変わりしている。よく知っている著名な企業の出展はほとんどない。最盛期の5分の1くらいの規模だろうか。

出展のほとんどが、ツール関係の企業であることが目立つ。購入してつかってみたいツールもいくつかある。これほどツールを充実発展させる動きは、日本にはない。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
fall (TOKO)
2005-10-18 15:47:40
fall ってどういう意味?
返信する
fall (岸田徹)
2005-10-19 09:47:56
fallって、たしかにまぎらわしいですね。



ここでは、「秋」という意味です。



毎年開催されてきたOnline Learning 200X年と合流しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。