goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

「語学は1人で学ぶ」

2009-07-06 14:32:09 | 読書/新聞/映画など
「語学は1人で学ぶ」、きょうの日経産業新聞の記事の見出しです。

「語学学習は他人と一緒では気恥ずかしく、1人で学びたいという潜在需要は高い」(ミック経済研究所)ということで、語学学習のeラーニングが着実にのびているようです。

一方、英会話学校に通う人は、この4年間で1,000万人から400万人ほどへ半減と予想されています。

わたしも、毎週2回、米国に住む英語教育の専門家から1対1のレッスンをうけていますが、下手な英語でも2人だけならなんとかしゃべっています。通う時間が必要でないのも、ありがたい。

英語学習は、これからeラーニングが大きく普及する分野であることは、まちがいないでしょう。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
特に (tokoya)
2009-07-06 14:55:02
英語が堪能な友人や知人の前では恥ずかしく感じる傾向が強いようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。