goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

『奥の細道』を読みました

2008-07-08 12:46:57 | 読書/新聞/映画など
『奥の細道』の全文を読みとおしたのは、初めてかもしれない。

小学館の「日本の古典を読む」シリーズの第20巻(2008年6月30日刊、1,890円)におさめられています。

解説を書くのはむずかしいと、古典を読むたびに感じてしまいます。この解説は少しちがうのではないか、解説しすぎではないかなどと思ってしまいます。

それはさておき、やっぱりいいですね。

人と自然と、旅と人生と。

夏くさやつわものどもの夢のあとーーー秀衡の館の跡は田野となり、義経の居館であった高館にのぼると大河が眼前にながれている。笠を敷いて座り込んだ芭蕉は、「時のうつるまでなみだを落とし侍りぬ」




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。