goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

受講生500万人への歩み

2010-03-06 18:40:28 | eラーニング市場
ネットラーニングの受講生が500万人をこえるまでの軌跡です。

2000年 4月 サービス開始 最初の受講生
2002年 3月 受講者数 10万人突破
2004年 4月 受講者数 50万人突破
2005年 12月 受講者数 100万人突破
2007年 10月 受講者数 200万人突破
2009年 2月 受講者数 300万人突破
2010年 2月 受講者数 500万人突破

最初に10万人の受講生をこえるのに、ほとんど2年かかったことがわかります。いまは、1日平均8,000人ほどですから、13営業日で10万人になります。

最初に100万人をこえるまでに、4年と9か月が必要でした。57か月です。それから5年が経過したいまは、6か月で100万人ふえています。ほぼ10倍のスピードになりました。

グラフにすると、急カーブの右肩あがりになっています。

この数字は、おいかけることの難しさもあらわしています。もし、ライバル企業がいまスタートしたとして、同じ軌跡で追いかけてくるなら、100万人到達に5年かかります。一方、わが社は、5年後には、5,000万人以上に到達している。要するに、追いつく側が、わが社の軌跡の数倍のスピードであったとしても、たいへんな勢いで、差がどんどん拡大するのです。加速するネットラーニングに追いつけない。

とはいえ、eラーニング市場は、ますますダイナミックに拡大していくでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。