
きょう、お昼前、八丈島の横嶺山薬師堂のお祭りに行きました。少しおそかったのですが、まだまだにぎわっていました。山の際の清水がわきでる神社です。
おさいせんをあげて、みかんとつきたてのおもち、お守りをいただきました。
里芋の煮物や豪快に焼いた魚の切り身、焼き肉や焼きそば、刺身、豚汁からどら焼きやビール、島の焼酎などが食べ放題、飲み放題でふるまわれています。
となりから、おとしよりの会話が聞こえてきました。
「おまえ年とったな。もう90歳か?」
「年上のおまえにいわれたかないよ!」
運転をかわってもらって、焼酎を二杯ほど。
おさいせんをあげて、みかんとつきたてのおもち、お守りをいただきました。
里芋の煮物や豪快に焼いた魚の切り身、焼き肉や焼きそば、刺身、豚汁からどら焼きやビール、島の焼酎などが食べ放題、飲み放題でふるまわれています。
となりから、おとしよりの会話が聞こえてきました。
「おまえ年とったな。もう90歳か?」
「年上のおまえにいわれたかないよ!」
運転をかわってもらって、焼酎を二杯ほど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます