goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

ベンチャー企業の人事制度

2005-10-24 16:00:29 | eラーニング・ベンチャー企業
年功序列や成果主義を考えるうちに、ベンチャー企業の人事の仕組みはどのような特徴があるのか考え始めました。

年功序列は、経済全体が成長をつづけ、個々の企業も成長と拡大をつづけるなかでのみ可能な人事制度です。あるいは、そのような成長企業では、もっともうまく機能する人事評価制度でもあるかもしれません。

企業の規模拡大が一般的ではなくなったとき、年功序列制度は基盤をうしない、成果主義に移行しました。

しかし、急成長するベンチャー企業では、なんと、年功序列が基盤をもち、もしかすると、かなり有効な人事評価制度なのかもしれないというわけです。

そこまで考えたとき、ある人が言っていました。ベンチャー企業では、入社順という年功序列があると。なるほど、入社序列。いわれて気がつきました。

ベンチャーは、創業の初期に入社した人ほど、困難を共有しています。したがって、そのような人々を大切にする。その気持ちをしっかり形にすることが可能なのは、成長し続けるからでしょう。

わが社は、まだ、少人数の会社です。現在の社員は、すべて将来の中枢幹部にならなければならないと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。