昨日の八丈島は、朝は生暖かいほどでした。しかし、夕方には、北風が強く寒いくらいになりました。
午後、八丈高校で開催された第二回の「八丈島芸能文化交流会」に参加しました。会場は満席です。
日本民踊綾芽会(愛知県名古屋市)、秩父屋台囃子保存会(埼玉県秩父市)、三宅島伊ヶ谷郷土芸能保存会(東京都三宅村)の参加もあり、2時間が短く感じられました。
最後の「石投げ踊り」には、出演者のほか、地元の若者も大勢参加して、ところせましと踊りながら、楽しく終わりました。
午後、八丈高校で開催された第二回の「八丈島芸能文化交流会」に参加しました。会場は満席です。
日本民踊綾芽会(愛知県名古屋市)、秩父屋台囃子保存会(埼玉県秩父市)、三宅島伊ヶ谷郷土芸能保存会(東京都三宅村)の参加もあり、2時間が短く感じられました。
最後の「石投げ踊り」には、出演者のほか、地元の若者も大勢参加して、ところせましと踊りながら、楽しく終わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます