eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

Mutant-flu paper published

2012-05-03 14:39:52 | 読書/新聞/映画など
’Avian H5N1 influenza viruses in the wild may be one small step away from spreading effectively between mammals. That is the sobering message from a controversial study by Yoshihiro Kawaoka …'

 人の致死率が5割以上の高病原性鳥インフルエンザウイルスは、一つの遺伝子が4カ所変異するだけで哺乳類の間で空気感染するようになるという。

河岡義裕東京大医科学研究所教授らが3日付の英科学誌ネイチャー電子版で発表した。

1カ所だけ変異したウイルスは、アジアや中近東、アフリカ、ヨーロッパなどのほか、すでに国内でも見つかっている。 「インフルエンザウイルスは容易に変異を起こす。」と河岡教授は指摘している。

哺乳類の間で空気感染するようになれば、爆発的に感染がひろがる可能性がある。


衣食住を大切にする

2012-05-03 07:19:18 | 島の生活
これは、自分の反省です。

豊かになりすぎると、ものをおろそかにする。

こどものころ、畳敷の部屋にはなにもなかった。寝具はおしいれに、衣類はタンスにしまわれて、かたすみに高さ20センチほどの籐であんだちいさなゴミかごがあるだけ。縁側から庭につながり、風がいつも部屋の中を吹き抜けていた。茶の間も食器だな、仏壇や食事のテーブルがあるだけ。食事はシンプルだった。昔は、ちいさなゴミ箱にほとんどゴミははいらなかった。

いまは、部屋の中にはものがあふれている。食事は外食が多い。トマトは一年中ある。衣類も、外で着るものはほとんどクリーニングにだす。しばしば、季節や自然とのふれあいも失っている。いまは、ゴミをすてるのがひと仕事だ。

生活そのもの、生きることそのものである衣食住は、大切なものではなくなってしまった。あたかも、いのちが大切なものでなくなったように。

衣食住そのものが、結局、自分を形成している。人間関係も形成している。

衣食住を大切にしようと、反省しています。