数年ぶりに立山の雄山登山へ、
Y子チャンと一緒に行ってきました。
数年前に来た時は、忘れもしない、
滑って転んで尾てい骨を強打したのです
ヒビが入ったかと思うくらい痛かった、苦い思い出
今回は、紅葉シーズンの3連休とあって
立山黒部アルペンルートの信州側の入り口である扇沢には、
大勢の観光客、登山客がいました。
まずはトロリーバスで黒部ダムへ。
観光放水が行われていてゆっくり見たかったんだけど、
大雨になっちゃって急いでケーブル乗り場へ移動。
ケーブルで黒部平へ。そこからロープウェイ。
パノラマ景色が見えるはずが、雨雲の中。。
室堂についたらさらに大雨&強風でした
一度ターミナルを出たけど、また戻っちゃったよ。
お天気だと、室堂ターミナルの建物を出ると、
バーンと立山連峰が見えるんだよね。
それは翌日のお楽しみということで。
意を決してテント場を目指します。
石畳を行けばいいから迷うことはないでしょう。
横殴りの雨と風、痛いなと思ったら雹も降ってきた!
天気予報では、16時位から雨風も収まっていくでしょうとのこと。
ほんとか~??
そうそう、途中の岩陰に雷鳥がいました!
まさか会えると思わなかったから嬉しかった
↑雷鳥沢キャンプ場に到着。数十張りの色とりどりのテント。
まさにテント村状態。隣のオジサンとも仲良くなりました
タイミングよく雨が一瞬止んだので、
その間に急いでテント設営。
しかし、夕飯を食べる頃からまた雨というか雪?
↑夜中にテントの小窓から外を見ると、
一面真っ白でした
↑翌朝のうちらのテント。
なんとか強風に耐えました
↑うお~!なんと快晴!これから登る雄山です!
初めて来たY子チャンにやっとこの景色を見せることができました
↑テン場から一ノ越山荘まで直登ルートがあるのでそちらを行きます。
振り返って、煙が出ている辺りが地獄谷(現在通行止め)。
正面の山は奥大日岳。
↑室堂ターミナル方面。
室堂から続々と人が大行列をなして登ってきていました
↑ちょうど朝陽が稜線を越えてきました
昨日の暴風雨が嘘みたいなお天気です。
2へつづく…
Y子チャンと一緒に行ってきました。
数年前に来た時は、忘れもしない、
滑って転んで尾てい骨を強打したのです
ヒビが入ったかと思うくらい痛かった、苦い思い出
今回は、紅葉シーズンの3連休とあって
立山黒部アルペンルートの信州側の入り口である扇沢には、
大勢の観光客、登山客がいました。
まずはトロリーバスで黒部ダムへ。
観光放水が行われていてゆっくり見たかったんだけど、
大雨になっちゃって急いでケーブル乗り場へ移動。
ケーブルで黒部平へ。そこからロープウェイ。
パノラマ景色が見えるはずが、雨雲の中。。
室堂についたらさらに大雨&強風でした
一度ターミナルを出たけど、また戻っちゃったよ。
お天気だと、室堂ターミナルの建物を出ると、
バーンと立山連峰が見えるんだよね。
それは翌日のお楽しみということで。
意を決してテント場を目指します。
石畳を行けばいいから迷うことはないでしょう。
横殴りの雨と風、痛いなと思ったら雹も降ってきた!
天気予報では、16時位から雨風も収まっていくでしょうとのこと。
ほんとか~??
そうそう、途中の岩陰に雷鳥がいました!
まさか会えると思わなかったから嬉しかった
↑雷鳥沢キャンプ場に到着。数十張りの色とりどりのテント。
まさにテント村状態。隣のオジサンとも仲良くなりました
タイミングよく雨が一瞬止んだので、
その間に急いでテント設営。
しかし、夕飯を食べる頃からまた雨というか雪?
↑夜中にテントの小窓から外を見ると、
一面真っ白でした
↑翌朝のうちらのテント。
なんとか強風に耐えました
↑うお~!なんと快晴!これから登る雄山です!
初めて来たY子チャンにやっとこの景色を見せることができました
↑テン場から一ノ越山荘まで直登ルートがあるのでそちらを行きます。
振り返って、煙が出ている辺りが地獄谷(現在通行止め)。
正面の山は奥大日岳。
↑室堂ターミナル方面。
室堂から続々と人が大行列をなして登ってきていました
↑ちょうど朝陽が稜線を越えてきました
昨日の暴風雨が嘘みたいなお天気です。
2へつづく…