WIPE OUT 霞ケ丘不動産XVI

霞ケ丘・五色山・歌敷山・風・波 待ちの方は・・・

GW

2011年04月30日 20時44分16秒 | 日記
当社は、明日から5月5日までGW休暇とさせていただきます。震災以降、自粛のせいか、お客様の動きも鈍くなっていましたが、GW前になって、売買・賃貸ともお客様からの問い合わせや来店が増えてきました。明日は、私は仕事です。13時に、お客様の来店があり、霞ヶ丘の戸建をご案内致します。月曜日は、休み明けの6日に売買契約がありますので、その準備で出勤です。<せっかくの休みなのに大変ですね。>と言われそうですが、全然そうは思いません。2日働いても、3日間もゆっくり休めます。やらなければいけない仕事ですから、さっさと片付けてしまった方がいいです。後回しにして先送りすることは、簡単ですが、それの利点は何もありません。明日から5月が始まります。マンションが2物件と戸建が2物件の売却予定となっています。この3日間で充電し、6日から頑張ります。
コメント

テニスコートとプール

2011年04月29日 22時57分16秒 | 日記
今日は、マンションの契約に芦屋のお客様宅を訪問しました。お客様の事務所で契約予定でしたが、ご都合でご自宅を訪問することになりました。JR「芦屋」から北へ徒歩10分ぐらいの邸宅でした。奥様に迎えて頂き玄関ホールに案内されました。仕事柄、いろんなお客様のご自宅をお伺いしますが、このような玄関ホールは初めてでした。家の入口(顔・スタート)でもあるこちらの玄関は、玄関床・ホール床と壁・階段すべてが大理石でした。普通は、床だけとか、ごく一部に大理石を使いますが、贅沢と豪華の一色です。玄関から、大理石の階段を上がって2階に案内されました。10畳ぐらいの部屋で、南側に天井まであるガラス窓とドアがあります。ふとその先に目をやると、何とテニスコートが1面広がっています。ナイター設備もあり夜でもOKです。お子様のために作ったそうです。私が驚いたのは、2階にテニスコートがあり、外から見えないことです。奥様によると、周辺の邸宅には、テニスコートとプールが絶対にあって、それも外から見えないようになっているらしいです。超有名な歌手が近くにいるらしいのですが、テニスコート4面とプールがあるとのことです。ジャニーズの超有名なkさんも最近、芦屋の山手で物件を購入されたと、小声で教えてくださいました。震災の影響もあり関東の芸能人が物件をさがしているらしいとのことです。今日は、私とは全然関係のない別世界を経験させて頂きました。契約も無事おわり、ある意味、有意義な一日でした。
コメント

繊細さ

2011年04月28日 22時38分03秒 | 日記
まだ、会社です。明日の契約の準備がやっと終わりました。明日は、13時から五色山にあるマンションの売買契約です。数日前から準備していましたが、今日の土地の契約に時間とパワーをとられてしまい、遅くなってしまいました。土地の契約は、マンションに比べると神経質になってしまいます。土地を買われる方は、必ず建物を建築されます。新しく造成される宅地なら良いのですが、当社周辺では、古い建物を取り壊して数年たった土地や、古い家が残ったままの土地を購入するパターンが多くあります。土地の契約が完了して引き渡されてから、建築準備に入り着工しますから、誰もが知らない、または、わからない瑕疵が後日に発見されトラブルになることがあります。ですので、手付契約締結までに、物件調査を慎重に疑いながら、いろんなケースを予想して行います。でも、私達の仲介業務には、調査の限界があります。極端ですが、土の中まで見えませんし、売主様からの聴取や公の機関でペーパー上の調査しかできません。売主様も、売却することを意識しながら、お住まいになられてませんから、私達の質問にも明確に答えてもらえません。また、相続などで世代が代わっていましたら、引継もできていません。私としては、できる限りの調査を納得いくまで行います。時間と手間がかかりますが、そうすることによって、事前にトラブルが回避できたり、起こったとしても容易に解決できます。繊細さが必要です。
コメント

GW前

2011年04月27日 22時28分54秒 | 日記
今日は、午後から雨になってしまいました。天気予報ほど早く多く雨は降りませんでしたが、釣り仲間3人の舞子での釣りは中止になったようです。来月の11日に変更になり、私も次回は参加しようと思います。私は、朝からりそな銀行垂水店で、不動産の決済を行い、神戸市役所で物件調査を行い、その後会社に戻り明日の契約準備のデスクワークでした。水曜日ですが、なかなか休めません。明日と明後日と連続して売買の契約予定となっています。GW開けにもマンションの売買契約が、今日確定しました。もうすぐGWですが、今年は休みの間も仕事になりそうです。とても有り難く嬉しいことです。仕事がある、できると言う事に感謝しながら、忙しいと言いながら明日からまた頑張ります。
コメント

風の音

2011年04月26日 23時09分50秒 | 日記
外は、すごい風が吹いています。夜ですから、風の音しか聞こえません。雨は、まだ降っていませんが、この風が止まれば雨がやってきます。明日は、定休日で釣りに行く予定でしたが、私だけ仕事になってしまいました。釣りの師匠と先輩とスーパーおばあちゃまの3人が舞子で釣りの予定です。季節も春らしくなり、魚も活発に動き出す頃ですので、
釣果は望めるかもしれませんが、天気が良くないと魚も不機嫌になります。私の仕事は、午前中には終了する予定でしたが、3物件の契約準備のため、午後からは神戸市役所で物件調査となってしまいました。お昼は、レミーで昼食かもしれません。まだ、風の音は、大きくなって止みません。明日は、3人のためにも、何とかお天気になってほしいものです。
コメント

忙しいから・・・。

2011年04月25日 23時41分55秒 | 日記
今日も長い一日が終わりそうです。この数日の商談で、新たに2物件が売買の契約になるかもしれません。今月は、合計5物件の売買契約予定です。GW前後が非常に忙しくなりそうで、明日から契約の準備に追われそうです。明日は、午前中は契約書類の作成、午後からは、神戸市役所で再確認のための調査を行います。水曜日が定休日で、金曜日が昭和の日ということで祝日のため、役所関係の調査は木曜日までとなってしまいます。このような状態は事後処理の仕事で忙しくしているだけで、好ましい状態ではありません。でも、もちろん大切な仕事です。忙しいと手を抜いてしまえば、後でとんでもないことに巻き込まれてしまいます。忙しいから、より慎重に効率よく動く事がポイントになります。誰もが忙しいからとか時間がないからと良く言いますが、<だからどうする><だからこうしよう>と考え工夫するからこそ、右肩上がりや安定した企業に人間になれるのだと思います。
コメント

超ミニスカート

2011年04月24日 19時51分41秒 | 日記
今日は、4月最後の日曜日です。売買では3物件の契約が確定し、賃貸では、2件の入居申込を頂きました。まだ、1週間近くありますので、まだまだ頑張ります。ー最終日曜日の今日は朝から晴天で暖かく、私も午後から久しぶりの洗車に、国道2号線を舞子から西へ、朝霧のGSに向かって車を走らせました。国道2号線には、西側車線の海側に幅3メートルぐらいの横断歩道があり、海を見ながら安全にジョギングやウオーキングやサイクリングを楽しめる人気のベストコースになっています。私は、海を見ながら運転していたのですが、その歩道の先で、ジョギングしているカップルが目にに入りました。その走っている女性は、背が高くスマートな方で、なんと、白い超短いミニスカートでひらひら走っているのです。ジョギングにどうしてひらひら超ミニスカートなんでしょうか?車は、東西とも、少し混んでいたのでみんなゆっくり走行です。後ろの車も対向車の運転手さんもみんな、そのミニスカートに脇見状態です。春だから気持ちいいんでしょうが、事故になったらどうするんでしょうか。で、私も観察してしまったのですが、またなんとその女性は、私が知っている人でありませんか。このあたりを、この時間に、あのスタイルで走るカップルは・・・?と予測したのですが的中でした。私と同じあるクラブのメンバーで、ダイエットする必要もないようなカッコイイ2人です。女性が、きわどい過激なファッションでフロアーに現れます。やっぱりです。この国道2号線の舞子から朝霧にかけては、明石大橋・淡路島・青い海・潮風を楽しめるリゾートコースです。車でも徒歩でも楽しめます。今からが、最高のシーズンですので一度、車でも走ってみてください。
コメント

GWまでに

2011年04月23日 17時19分38秒 | 日記
3月の震災以降、仕事が落ち着いてしまい、4月も終わろうとしています。ところが、この1週間ぐらいの間に売買の3物件が契約予定となりました。来週は、準備に忙しくなりそうです。売主様・買主様など相手があることですし、GWが迫っていますから、より慎重に早く準備しなければいけません。当社は、1日から5日まで休ませて頂きます。私は、たぶん仕事になりますので、フルには休めません。会社で、デスクワークになると思います。今日は、少し短いですが、パソコンの相談に今から友人宅を訪問します。明日は、晴天になりそうです。GWまでにと考えて動かれているお客様がご来店頂ければいいのですが、明日はどうでしょうか。皆様のご来店をお待ちしております。
コメント

E君とPさん

2011年04月22日 23時12分36秒 | 日記
今日は、アクトスに行きましたが、雨のせいか駐車場は満杯でした。2階のフロアーは、人が多く、ランニングマシーンは、フル稼働で雨の夜の海と淡路島を見ながらみんなもくもくと走っていました。私は、いつものメンバーを見ながら約75分間の筋トレです。21時30分ぐらいにロッカーにおりたのですが、着替えていると中学校の同級生が隣のロッカーにやってきました。彼もなかなか頑張っています。この彼は、E君で、<成績はオール5、野球部キャプテン、夏の甲子園に出場者>です。ところが彼のお腹は、私のお腹の3倍はあります。そのために来ているのですが・・・。E君が言うには、<もう5歳若ければ、お腹の肉は取れるけどなぁ・・・>と、そこで、私は、例のPさんの事をE君に話しました。Pさんとは、私が必ず見かける体が3分の1になった人です。ところが、E君は、Pさんのことを知っていてE君も必ず会うらしく、彼が言うには、Pさんは、毎日来ているらしいのです。やはりと私は思いました。本当に、毎日通っていかどうかは、わかりませんが、それに近い頻度で頑張っているからこそ、結果が残せるのでしょう。結果や効果がでているから、楽しくなり、楽しいから毎日通う、毎日通うから効果がでる。とプラスの連鎖になっていくと思います。仕事でも遊びでも何でもそうですが、自然にこの連鎖ができれば、成功者と呼ばれる人になるのではないでしょうか。
コメント

聞き上手

2011年04月21日 21時23分51秒 | 日記
今日は、当社が専任媒介契約を頂いている土地の売主様宅を訪問しました。1時から2時30分までの約90分間、お話させて頂きましたが、私は、ほとんどしゃべっていません。話の大半がお客様の職場やご主人様の話などで、私は、返事をするだけです。何のために、訪問したのかわからなくなりそうですが、こんなことは良くあることで、慣れています。長くなりそうなお客様は、事前に準備(食事・トイレ)して訪問させて頂きます。
でも、これが結構、大切でとにかく聞きに徹します。私達の仕事は、営業ですから話すのが当たり前ですが、人の話を聞くこともそれ以上に重要かもしれません。電話では、顔の表情やお客様のいる環境がわかりません。大切な話をしてもいいタイミングなのか、判断できるのか、聞いたことを覚えていて下さるのかなど、その話の意味や成果がでるのか判断できません。ですので、なるべくお会いして話せるように努めています。スピードは、少しロスしますが、忙しい時ほど、忙しい人ほど、会って話した方が、後で後悔することは、少なくなると思います。
コメント

T社販売店

2011年04月20日 20時28分12秒 | 日記
今日は、妻の車の6カ月点検に、T社の販売店に車を持込みました。5分ほど遅れたのですが、駐車場に着くと、メカニックの方が迎えてくれ、説明を受け<30分ほどかかりますので、お持ちください。>と言われました。駐車場で、30分お待ち下さいと言われても、どこに行けばいいのか?ショールームしか考えられないので、案内されることもなく空いていたテーブルに座りました。その後、10分ぐらいは、ほったらかし状態で、新しいお客様が入ってくると同時ぐらいに、女の子が飲み物の案内のメニューを持って来ました。ー私の車の販売店は、車種が違いますが、入口に着くと、必ず担当者が出迎えてくれ要件を聞かれ、伝えるとキーを預かってくれ車を移動してくれます。私は、そのままスタッフにラウンジまで案内され、ソファーに座るとしばらくして飲み物をすすめられます。同じトヨタですが、全然違います。車種と販売店が違いますから、仕方がないと思い納得してお終いの話です。でも、この差をこのまましておくのは、社長からみるともったいない話です。改善するのに、経費がかかるとかリスクが発生することではありません。社員の心構えの問題で、電話1本で指示してすぐに改善できてしまいます。何事でも、観察していると気づくことが多く、後は改善するだけです。ポイントは、観察しよと思うかどうかです。
コメント

残された共同担保目録

2011年04月19日 18時40分45秒 | 日記
昨日、あるマンションの売却準備のため須磨法務局に調査いきました。売主様のご主人様が亡くなられ、奥様を相続人とする相続登記の完了確認のため、共同担保目録付で登記簿を申請しました。確認すると現所有者は奥様に変更されていました。抵当権設定もないと聞いていましたので確認すると抵当権は抹消されています。ところが、共同担保目録に目をとおすと、一部不動産が削除されていません。売主様は、このマンションと現在のご自宅の2物件を担保に抵当権を設定していたようで、垂水のマンションしか削除されていませんでした。目録に残された物件は、売主様の自宅である関東の土地・建物でした。司法書士に確認すると、須磨法務局と関東のこの物件を管轄する法務局の連携が悪くこうなってしまったらしいです。司法書士は、<抵当権は確実に抹消されているので問題ない。>と言いますが・・・。でも、これは、特異なことです。一般の方には説明できますが、新しい買主様が住宅ローンを申し込む時には、おそらく申込金融機関は削除を条件とすると考えられます。私は、費用がかかっても売主様には、事前に削除を依頼するつもりです。司法書士は、法務局と相談すると言っていましたが、やりたくなさそうな口ぶりでした。それぞれの立場で考えると、動きが変わってきますが、私は、仲介としての役割の上、頑固に意を通すつもりです。
コメント

900キロ

2011年04月18日 20時17分52秒 | 日記
4月1日から今日までの車の走行距離が、900キロを越えてしまいました。このペースで走ると月末までに1300キロぐらいまでカウントしてしまいそうです。経費はかかりますが、会社にじっとしていても、何も起こりません。今日も、芦屋まで重要な商談に車を走らせました。芦屋だけなら、JRでもいいのですが、芦屋まで行く間にお客様宅を訪問したり、須磨法務局で調査したり寄り道をしながら仕事を消化します。今日も法務局に立ち寄りマンションの調査を行いましたが、完済したはずの住宅ローンの抵当権が一部抹消されていなことが判明しました。売買契約までに、簡単に処理できる方向性がわかれば特に問題はないのですが、やはり、早く処理解決した方がよりベストです。価格査定や販売時期を左右する問題かもしれません。法務局の、窓口で相談しましたが、ハッキリしゃべってくれません。信用できません。結局、司法書士事務所に相談することにし、謄本をFAXし、今日はこれで終了です。当社は、明日、明後日と連休になります。4月も、少なくなってきていますが、1300キロを走破してでもGWを区切りに頑張ります。
コメント

ETC

2011年04月17日 18時28分44秒 | 日記
私は、会社にいる時間よりも移動する車で過ごす時間の方が多く、大切な商談も車で済ませてしまいます。最近、一般道でも高速道路でもゆっくり走っているわけではないのに、後続車に、ピタット接近されます。走行車線に車線移動すると、後続車は、私の前を走っていた車に猛スピードで追いつきます。車間距離を全然考えていません。ETCでも、猛スピードで通過する車もあります。昨日も、私の後ろから、ETCに突っ込んでくるダンプカーと接触しそうになり、ひやひやさせられました。ETCレーンが2列あったため並列して進入しましたが、すぐに合流して1車線になりますから、その瞬間のスピード差でぶつかってしまうかもしれません。突っ込んできたダンプは急ブレーキを踏んでいました。そのダンプは、ジグザグ運転で前方車両をあおるように猛スピードで抜いていきます。自動車は、一瞬で凶器となります。被害者にも加害者にもなってしまいます。私も若いころ、結構、無茶な運転をしていて、今から考えると怖くなります。ある事故で、私の運転は、慎重におとなしくなりました。人間、恐怖を体験しないと気づかないのものです。
コメント

後回し

2011年04月16日 19時29分34秒 | 日記
不動産の売却は、購入することよりも簡単そうに思われるかもしれませんが、実は複雑で、トラブルに巻き込まれる場合があります。売ったらおしまいと考えがちですが、売るにも、売主としての権利や義務が付きまといます。購入することよりも、売却処分する方が、時間的な制約を受けたり、資金計画的にもシビアーに神経質になると思われます。ところが、その時がやってくるまで、ほったらかし状態で、生活にも何の影響も出ませんから、いざとなれば、いろんな問題に直面してしまいます。たとえば、一番問題になるのが、不動産の相続です。相続が、発生すればすぐに相続登記を完了させることです。住宅ローンを完済すれば、抵当権抹消登記をすぐに行う事です。建物を取り壊したら、すぐに滅失登記を行うことです。後回しにしたとしても、明日からの日常生活には何の変化や影響はありませんが、時間とともに忘れてしまったり、2重に相続が発生したり、相続人との人間関係も変わったり周りの状況が変わってしまい、問題が複雑に煩雑になったりします。何事にも、後回しにせず、<すぐにやること。>がすべてのコツになると思います。
コメント