WIPE OUT 霞ケ丘不動産XVI

霞ケ丘・五色山・歌敷山・風・波 待ちの方は・・・

GW

2012年04月30日 21時15分08秒 | 日記
4月も今日で終了です。今月は、忙しくあっという間に終わってしまいました。車の走行距離は、1カ月で2,000キロを越え、月間の最長距離を更新しました。赤穂や上郡、洲本などへの遠征があり、赤穂には3回、上郡には2回、洲本には1回の長距離ドライブでした。その結果、赤穂の物件の売買契約は無事執り行うこともでき、何とか数字を残すこともできました。そんなに経費と時間をかけて効率が良くないと思われるかもしれませんが、いくら遠隔地で遠くても手を抜くことはできません。不動産を仕事にする限り、私は、納得いくまで調査や準備をして妥協はしません。それが、今につながっていると思います。明日は、出社でデスクワークの一日になりそうです。GW明けの契約の準備や細かな仕事をクリアーします。H市の調査もあります。⇒このGWは、二日目以降にゆっくりできそうです。釣りや車の修理など、アクトスにも今週は3回は通う予定です。いつも忙しい私のブログですが、今週は、楽しい報告をさせて頂きます。明日は、歯医者に始まって仕事からアクトスで一日が終わってしまうかもしれません。ブログとHPは勿論、UPしますので、ご覧ください。HPも更新しますので、お問い合わせは、メールで頂ければ、自宅から返信させて頂きます。それでは、素晴らしいGWになりますように。
コメント

H県

2012年04月29日 19時41分02秒 | 日記
H県の戸建住宅の価格調査をすることになりました。お客様は、神戸にお住まいでH県のご自宅を売却して親御様との同居を計画されています。私は、垂水区内の新宅をご紹介するのが使命です。ご実家が遠いH県なので、さすがの私でも現地を確認調査することは今回は無理のようです。新聞広告やオープンハウスなどの営業活動をできないことはありませんが、逆にお客様に迷惑をかけてしまうかもしれません。ただ机上で客観的な調査をしてお客様に報告しようと思います。今では、ネットを駆使すれば、現地にいかなくても写真で見ることができます。ヤフーやグーグルを使えば行く必要はありません。でも、それでは本当の調査とは言えません。やはり自分の目で周辺環境・境界・境界標・間口・道路幅員・越境・嫌悪施設などを確認しないといけません。地元の市役所・法務局にも直接出向いて聞き取りを行います。最低でも一泊して2日を要しないと私の調査は終わりません。お客様には、私の価格調査は参考にしかなりません。おそらく、最終は地元の不動産会社に全てを依頼されると思います。神戸とK市ですが、うまく売却できることを祈ります。私は、そのアドバイザーとしてお手伝いさせて頂きます。
コメント

夜の赤穂

2012年04月28日 23時15分47秒 | 日記
今日は、赤穂市で売買契約を執り行いました。15:30に会社を出発しお客様宅を訪問お迎えし一緒に赤穂まで向かいました。途中で渋滞に巻き込まれ、着いたのは18時前でした。そこから約2時間30分で契約完了です。お客様に夕食をご馳走になり自宅にたどり着いたのは23時前でした。長い一日が終わりました。お客様もほっとされたようで、お疲れのようでした。契約も疲れますが、移動中の車の中で3時間近くも私と一緒にいれば気を使ってそれだけでも疲れてしまいます。車の中では、ずっと二人で話していました。おかげで睡魔に襲われることもなく、安全運転で帰ってこれたのですが、ひょっとしたら、お客様のHELPだったのかもしれません。夜の赤穂市内を走るのは初めてで、千種川の側道から見える明かりは少なく、子供の頃、家から遠く離れた見知らぬ地で夕闇せまるさみしさを思い出しました。なつかしい寂しさで、神戸で感じることはできません。⇒明日は、11時からお客様の来店がありそのそのまま物件内覧の予定です。当社1日からGWですが、私は、このままでは仕事になりそうです。GW明けにマンションの売買契約がありその準備です。沖縄が梅雨入りしたそうです。このGW中は、天気は大丈夫だと思いますが後半にしっかり遊びたいと思います。
コメント

GW

2012年04月27日 21時48分42秒 | 日記
当社は、5月1日(火)から6日(日)までの6日間をゴールデンウイークとさせて頂きます。長いと思われるかもしれませんが、私たちの業界ではまとまって休みをとる場合が多く、年末やお盆休みなども連続して一週間ぐらい休みを頂いております。営業した方が良いのか、休んでしまった方が良いのかどちらが良いのかわかりません。各会社でも、バラバラです。これは、私達業界の永遠の課題かもしれません。(少しおおげさですね。)明日は、赤穂市で売買の契約があります。やっと、準備ができそうです。夕方の6時からで2時間ぐらいはかかるとも思います。16時前に売主様をお迎えしそのまま直行です。ちょうどバイパスなどが込む時間帯なので、少し余裕をもって出発です。神戸に戻ってくるのは、22時ぐらいになるかもしれません。連休前ですが頑張ります。⇒皆様、今年のGWの予定はもうお決まりででしょうか。私は、前半は仕事になりそうで、家族と食事に行くのと、時間があれば釣りにでも行こうと思っています。ブログは勿論更新させて頂きますので、近況をUPさせて頂きます。HPも物件情報などを入れ替えますので、ご覧になって下さい。
コメント

ゲストオフィース

2012年04月26日 15時44分54秒 | 日記
今は、車の修理にメーカーに来ています。今日の修理をのがすと、GW明けになってしまうので、仕事中ですが今のこの時間になってしまいました。3時からの予約でしたが、私が遅刻をしてしまい3時30分からのスタートになり約2時間後の5時30分頃に終了予定です。私は、2時間もあるので、パソコン持参でオーナーズラウンジで仕事でもしようと思っていましたら、メカの担当者の方が、<ゲストオフィースを使ってください。>と私のために一部屋を貸してくださいました。6畳ぐらいの真っ白な部屋で重厚な雰囲気のテーブルと椅子があり、パソコンやネット環境など全てが揃っています。まるで、社長室のようです。コーヒーとお菓子も頂き、今は、そのテーブルで書きこんでいます。この社長室は最高で、自分がいったいどこで何をしているのか不思議な感じです。テーブルも椅子も適度な高さで使いやすく、会社とは全然違います。会社のテーブルと椅子は、チェンジした方が良いかもしれません。今までは、そんな差はないだろうと甘く考えていましたが、やはり良いものは違うような気がしてきました。ひとりの空間で仕事をするという事も意味があるようです。今のこの時間は、私に何かを啓示しているのかもしれません。まだ、時間がありますのでしばらく仕事に集中します。
コメント

黄砂

2012年04月25日 18時53分07秒 | 日記
今日で、ブログを開設してから899日らしいです。とうのは、更新画面に表示されるので、今日は、目についてしまいました。明日で、900日となり私が決めてから毎日書き続け2年と半年が過ぎました。今では、毎日のどこかで今日のブログのネタを考えます。そこで思いつけば忘れない限りその日はOKです。仕事が忙しくそんな暇もなく夕方会社に戻った頃から考えると、なかなか指が動きません。今日も、899日に気がついてからのスタートでした。これからも、ずっと続きますのでよろしくお願いします。⇒朝から妻の車の洗車に行きました。朝から黄砂が多いと聞いていしたがやはりそうで、車を拭いていても黒い車に白いホコリ(黄砂?)が浮かんで見えます。夕方になって、大風になり雨も降ってきました。せっかく洗車をしましたが、でも、日中は新車のような輝きで気持ちよくドライブできましたので、私たちは納得です。また、次の休みに洗車に行きます。特に車が好きという訳ではありませんが、会社でも車でも家でも服でも全て自分とイコールだと思います。最近、会社の中がカラフルに賑やかになっています。各テーブルに一輪差しの花を飾っています。これも、会社とイコールだと思います。難しく考えずに、綺麗なお花があると気分も明るく、お客様にも楽しんで頂けます。
コメント

コールセンター

2012年04月24日 16時47分39秒 | 日記
何年かぶりに車が動かなくなりました。ガソリンスタンドで洗車をして帰ろうと思ったらエンジンがかかりません。車を拭いている間だけアクセサリーをオンにしていたのですが、それでバッテリーが上がってしまったようです。メーカーのコールセンターに助けを求め、30分もたたないうちに、近くの提携している修理工場の方が来られて無事、救出されました。(バッテリーの交換をすすめられました。)出張修理費用等は、無償でした。私の車のオーナーが入ることができるサービスを更新したばかりっだたので無償となったらしく、その更新料のもとはこれで取れてしまいました。コールセンターの女性に電話をしただけで解決できました。今は、会社ですが家に帰れるでしょうか。エンジンがかかるかどうか不安です。明日、メーカーの担当者から電話がありますが、交換するのは木曜日になりそうです。⇒名谷4団地がGW頃に契約予定となりました。1階部分の南向きでお手頃価格だったためでしょうか、売出してから数日で商談がまとまってしまいそうです。やはり何事も早く動いた方が、良い結果が得られます。今回の車の件もそうです。サービ期間更新をずるずる後回しにしていたら、実費になっていたかもしれません。些細なことですが、今日もまた実感してしまいました。
コメント

廃棄処分費

2012年04月23日 13時36分20秒 | 日記
今日は、ある物件の荷物廃棄処分の見積もりに立会いました。遺品の処分なのですが、貴重品や思い出の品は、親族がすでに整理し持ち帰られています。残された物は、親族から見て不用品で廃棄するものですが、私達が見るとそう思えない品々がたくさん残されているように思ってしまいます。遺品の整理は簡単ではありません。時間や経費がかかり、残された者には、負担となってしまうこともあります。本当は、全てが思い出の大切な品々で持ち帰りたいと思っても、狭いマンションでは置くスペースはありません。仕方なく処分しないといけないというのが現実です。布団や昔の大きなタンス、ソファーなど運び出すだけでも大変です。特に仏壇や神棚は、困ってしまいます。今日も、神棚の廃棄処分の依頼をお受けしました。すでに、魂はぬかれていますから処分はできるのですが・・・。当社では、遺品に限らず不要となった荷物の廃棄処分のご相談もお受けしています。不用品の中で、着物や骨董品などがあれば買い取りの見積もりもさせて頂き、処分費との相殺も可能です。今日の、お客様も買取費用が数万円ありましたので、処分費から引かせて頂きました。処分費は、運搬費も合わせて思った以上に高額になります。なるべくシンプルに生きた方が、自分にも家族のためにも良いことかもしれません。
コメント

5年前から

2012年04月22日 19時38分53秒 | 日記
昨日ポステイングをした名谷4団地の問い合わせが2件あり、1組のお客様には現地を内覧頂きました。もう、一組のお客様も内覧希望で今週中に見に来て頂くことになり素晴らしい出だしとなりました。団地内のお客様への情報公開で、一晩で2組のお客様からお問い合わせ頂くとは、まれなことです。GWまでに商談がまとまれば良いのですが、そんなとんとん拍子ですすむでしょうか・・・?。でも、何でもやってみないとわかりませんし、なるべく早く動いたほうが思わぬ結果を得るものです。⇒昨日の10日ぶりのアクトスは、ほどほどに頑張ったのですが、やはり今朝から少し筋肉痛です。明日が、ピークになるかもしれませんが、明日はアクトスに行く予定です。5年も通っていると怖くて止めることができません。一生、アクトに通っているかもしれません。私は、おおげさにそう思うのですが、5年前に見かけた人々は、最近どうしてるのでしょうか。全然、見なくなってしまいました。アクトスのスタッフもそうですが、全員入れ替わってしまったのでしょうか?でも、一人だけ、私の通う頻度で絶対に会う男性がいます。この方は、おそらく私よりもずっと前からいて、毎日通っていると思います。有名かもしれませんね。私は、そこまでできませんが、自分のために何とか継続したいと思います。
コメント

丸5年

2012年04月21日 23時42分59秒 | 日記
今日は、朝から広告作成印刷⇒現地周辺にポステイング⇒契約⇒お客様の来店案内とあっという間に時間が過ぎてしまいました。無事、契約も終わり、売主様も買主様も喜んで帰られました。新しい夢にあふれたお家が霞ヶ丘にまた生まれます。広告ポステイングの成果もあり、私がポストに入れた広告を見て問い合わせのお電話を頂きました。娘様のためとお父様からの問い合わせです。やはり、積極的に自分で決めた通りに動けば、良いことが起こります。⇒10日ぶりにアクトスにも行きました。腰を痛めてからひかえていましたが、ランニング・筋トレと1時間ぐらいで久しぶりに汗をかきました。体重を計ったあとカルテに書きこみながら入会日を見ると、来月で丸5年も経っていました。もうすぐ6年目に突入です。すごいです。5年たってみてやってて良かったと思います。体重は、約4キロマイナスでずっとキープしています。もし、初めていなかったら、そのへんのお腹のでた小太りのおじさんになっていたかもしれません。本当は、もっとすごい成果を期待していましたが、それはこれからの目標とし、現状維持ができただけでも感謝しないといけません。体重は、やはり60キロ以下で楽な体になりたいと思います。来週から、週2回のペースに戻します。60キロを切ったら報告させて頂きます。
コメント

相続人は予定

2012年04月20日 19時48分45秒 | 日記
今日は夕方から、相続相談のため相続人であるお客様と司法書士事務所の担当者の方との面談が当社で執り行われました。相続人は<予定>では全5人で、今日来られたのはそのうち2組の方です。お父様が亡くなられ、法定相続人はお母様とお子様が4人おられるので全5人となる<予定>です。<予定>となるのは、調査をしないと確定できないからです。非相続人の生まれてから亡くなるまでの戸籍などを役所で取り寄せ、婚姻の履歴などから他に子供(相続人)が存在しないという証明ができるまで断言はできません。法定相続人であるご家族の方に質問しても、返ってくる答えはひとつで、<他に子供なんて絶対いませんから。>と・・・。でも、どちらかが再婚で初婚の事を告げずに結婚されていれば、考えられます。私は、相続に関してはテレビドラマのような出来事に遭遇しています。相続人の方が、びっくり仰天された事実が発覚し困ったことになった事もあります。財産分与や不動産処分のことなど関係なくなってしまいます。それ以前に、解決しないといけないことができてしまいます。私の場合は、時間がかっかても円満に解決しましたから良かったのですが(でも、本当は円満ではなかったかもしれませんが・・・。)たぶん今日から、相続登記を完結するのに、順調にいっても最低1カ月はかかると思います。何もなく簡単に終わるようにと思うだけです。
コメント

8年前

2012年04月19日 21時09分48秒 | 日記
連休明けの今朝一番に電話が鳴り私がでました。お客様は私を知っているように話されます。私は、全然、意味不明でわからなかったのですが、話を聞いていると少しずつ記憶が蘇り、会話がかみ合うようになりました。このお客様は、平成16年の8年前にお電話を頂き売却の相談をお受けしたお客様です。西舞子の現地を確認し、神戸市役所から須磨法務局と調査し、調査書類を郵送させて頂き、電話で報告させて頂きました。その当時は、依頼物件を所有されるのは、このお客様の母親様で今すぐに売却する必要もなく将来ための相談でした。それから、8年が経過しお電話頂きました。さっそく今日の夕方に訪問することになりお会いしたのですが、私が8年前に郵送した書類と古い名刺がそのまま綺麗に保存されていました。まったく今と同じで、私の子供のような文字でかかれた封筒がありました。相続と成年後見人制度の相談で、明日当社で司法書士の先生に相談することになりました。当社のお客様は、このような形でお問い合わせ頂く方が多く、毎年の年賀状でも覚えて頂いております。おそらく成年後見人制度を利用して相続登記も完了させ売却する方向で話がすすむと思います。売出すまでには、裁判所の許可など煩雑な手続きをクリアーしないといけません。時間はかかると思いますが、お力になれるよう努めたいと思います。
コメント

海水温

2012年04月18日 19時06分47秒 | 日記
今日は、予定通りいつものメンバー3人で淡路島に釣りに行ってきました。朝6時に起床し7時に先輩が私をお迎え、明石で餌を買って塩屋の師匠宅に集合です。荷物を積み込み明石海峡大橋で淡路島へ、昼食の準備をしポイントに直行です。朝9時半には、西浦の佐野漁港でスタートしましたが、全然釣れずそこから2か所のポイントを移動しました。16時まで頑張りましたが、釣果は、3人で4匹でした。日中は暖かいですが、海水温がまだ低く釣った魚も冷たくなっています。水温が低いと魚の活性が悪く、なかなか餌を食べてくれません。もう1カ月ぐらいすると、水温も上がり魚も元気に動き出します。これは、師匠の考えですが、私たちの腕が悪いのかもしれません。来月は、GW明けに釣りに行くことになりました。場所は、まだ決めてませんが報告をお聞きください。⇒明日は、測量の立ち会いに赤穂まで長距離ドライブです。午後からは、名谷4団地の室内確認です。名谷4団地は、明日HPにUPできるかもしれません。今週末は、請負契約もあり忙しくなりそうです。新聞折込広告は、今週末はお休みさせて頂きます。歌敷山の戸建などの物件は、いつでも内覧頂けますので、お問い合わせください。
コメント

後輩

2012年04月17日 17時20分12秒 | 日記
最近になって思うようになったことがあります。私達の仕事は営業職ですからいろんなお客様とお会いします。年齢層は幅広く学生さんから高齢者の方まで偏りはなく、衣食住の住を提供していますから、年齢制限もなく当たり前の事です。ところが、法務局・市役所・銀行・司法書士事務所などで相談する担当者の方々は、ほとんどが私より年下です。私が、この業界に入った頃は、周りの人々は、私と同世代か私より人生経験のある先輩でした。ですから、いろいろと質問に答えてもらっても、当たり前で当然だと思っていましたが、最近は、私よりも20歳以上は年下と思われる若者が応対してくれます。皆様、しっかりされていて教育されているように思います。当たり前かもしれませんが、世代交代や引継が私の知らない世界でも着実に行われているようです。病院でもそうです。診て頂く先生は、みな私よりも年下です。⇒結局、自分が歳をとっただけのことなんですが・・・。自分の中では、まだ若く頭の中も昔のままだと思っているのですが、私の身の回りから<もう若くはないぞ。>と感じさせられます。でも、私はまだまだと思っています。自分でそう思ってしまうと、歳相応かそれ以上の自分になってしまうかもしれません。まず、気持ちからです。
コメント

名谷4団地

2012年04月16日 21時02分20秒 | 日記
私の腰痛がやっと直ったようです。100%ではありませんが、普段の生活で痛みはなく、気をつけないといけないという事はもうなくなりました。アクトスは、1週間お休みで、12階の階段も封印しています。でもそれは、今日の夜までです。明日からアクトスと階段は復活します。18日(水)は、お天気次第ですが、たぶん釣りに行ってると思います。釣りは、立ったり、かがんだり座ったりと結構、腰に負担をかけてしまいます。釣りの師匠からは、<もう1週間延ばしたら。>と言われましたが、釣りの先輩は行きたいらしく私も軽く考えています。たぶん、当日は、頑張ってしまうので数日後に痛みがやってくるかもしれません。ほどほどに楽しんできます。⇒名谷4団地を今週末からHPにUPし本格的に営業にかかります。価格は、530万円です。皆様ご希望の霞ヶ丘小学校区ではありませんが、1階部分で希少価値のある物件になるかもしれません。名谷駅まで徒歩圏で利便施設も周辺にあり、1階部分ですから、高齢者の方や収益物件としてもニーズがあります。詳細は、数日後のHPをご覧ください。舞子台1丁目と五色山8丁目の中古戸建も販売予定です。売出価格は、1000万円以下ですから、これも皆様のご希望の条件には合致しないと思います。この2物件は、ご紹介まで1カ月はかかると思います。本当に、物件が少なくなってきました。また、波がやってきますのでしばらくお待ちください。
コメント