WIPE OUT 霞ケ丘不動産XVI

霞ケ丘・五色山・歌敷山・風・波 待ちの方は・・・

3月が始まります。

2019年02月28日 19時48分36秒 | 日記

2月が終わりました。2月は早いですね。3月は、多分ずっと忙しくなります。上旬は、シンガポールから家主様が来店されます。賃貸マンションを見にこられます。お会いするのは10年以上ぶりです。離れていても国際電話やメールでお話ししてますから、懐かしいとかそんな風には感じないかもしれません。コミュニケーションがどこにいてもとれますし、昔ほど言語の不便さはありません。翻訳サイトを使えば、大体の意思疎通は可能です。でも、お会いするのは楽しみです。

コメント

相談

2019年02月27日 22時48分58秒 | 日記
今日は少し仕事でした。神戸市役所で調査を行いましたが、垂水で確認して下さいと言われました。垂水に限定した相談ではありません。神戸市役所で明石市の事を聞いているわけではありません。どうしてこんな事になるのでしょうか?明日は、契約の準備です。3月は忙しくなりそうです。
コメント

久しぶりに仕事で淡路島です。釣りではありません。

2019年02月26日 19時03分00秒 | 日記

明日は、定休日ですがやはり仕事になりそうです。この土曜日は淡路島に出張になりました。出張といっても明石大橋を渡れば一瞬です。久しぶりに仕事で淡路島に行きます。商談がすすめばいいのですが・・・。売主様のためにも頑張ってきます。売買が忙しくなりそうです。

コメント

賃貸の契約

2019年02月25日 22時58分29秒 | 日記
今日は賃貸の業務て1日が終わりました。時間がかかります。売買よりも労力がいるかもしれません。それだけ、煩雑になっているということですが、他社さんどうなんでしょうか?売買では、多聞台ビルの購入申し込みを頂きました。つつじが丘戸建も契約予定です。明日から準備が始まります。
コメント

今はなきガラスの建具

2019年02月24日 19時55分11秒 | 日記

五色山7丁目で賃貸の貸家が新規募集となります。今日、室内の写真を撮りました。今風のリフォームではありません。昭和を室内に残しながら、懐かしさを感じます。ガラスの木製建具が多くあり、今では作られていない再現不可のガラスがはめ込まれていてレトロないい感じです。このガラスは希少価値があります。お風呂もタイル調で広めです。もちろんシャワーもあり給湯器は交換されています。当社の南側でアジュール舞子の浜辺まで徒歩2分です。霞ヶ丘駅、舞子駅まで徒歩圏です。内覧可能です。ネットにはまだ、掲載されていません。

コメント

2019年02月23日 23時04分43秒 | 日記
入居申込を頂いていた賃貸物件がキャンセルになりました。もう1物件もキャンセルになるかもしれません。原因は、最近流行っている可愛い猫ちゃんです。猫が悪いわけではありません。エサをあげるひと。猫を飼うひと。ルールを守れない人たちです。何事にも約束事があります。家主様や入居者の方、近隣の方々には損害です。官民合わせ何とかできないのでしょうか。
コメント

調査は完璧ではありません。

2019年02月22日 23時17分29秒 | 日記
現在、売買の商談が3物件進んでいます。賃貸物件も本日、2物件の入居申し込みがありました。今月は今から忙しくなりそうです。予想外の事が起こります。不動産はいくら調査を行ってもしきれません。上下水道、ガス管他見えないものがあります。役所の調査も絶対とは言えません。所有者の方も長年生活されていても気にされていません。運かもしれません。動産の方がいいですね。
コメント

引越理由

2019年02月21日 20時29分00秒 | 日記

賃貸が忙しいです。今日も、入居申込を2物件に頂きました。お客様の転居理由はいろいろあります。私たちは、家主様に入居者様の入居審査をお願いしますが、その前に社内審査をさせて頂きます。家賃を継続して支払って頂ける方なのかどうかの判断は勿論なのですが、その前に一番気になるのが引越理由が引越理由です。入居申込書には引越理由を記載する欄がわざわざあるのですが、無記載の方が多くいらっしゃいます。記載があっても、理由がはっきりしない書き方もあり、その場合は必ず質問を返して納得いくまで確認致します。当社は結構しっかり審査させて頂きます。その上で家主様の審査が始まります。家主様もプロですから。引渡し後、何かあれば家主様が困りますから。

コメント

フェルメール展

2019年02月20日 22時33分10秒 | 日記
今日は予定通り大阪私立美術館で開催されているフェルメール展に行って来ました。フェルメールの作品は全世界で35作品あります。そのなかの6作品を大阪で同時に見ることができました。多作者の肖像画、神話画、風景画、宗教画、風俗画も同時に展示されています。各作品には全てストーリーが隠されています。フェルメールの作品には、手紙、恋文が題材となった女性の心情が表現されていました。美術館はそんなにいっぱいではありませんでした。5月12日まで開催されています。チャンスかもしれません。是非ご覧になって下さい。
コメント

やはり雨でした。

2019年02月19日 23時37分07秒 | 日記
今日の釣りはやはり中止になりました。朝から雨で☔️、雨が止んだとしても海では風が吹き出します。冷たい風です。結局、午後から自宅周辺で食事をすませて買い物をして、夕方から仕事とらなりました。19時から賃貸の契約です。なかなか自宅でゆっくりできません。明日はお天気のようです。大阪で開催されているフェルメール展に行く予定です。
コメント

釣りは中止です。

2019年02月18日 23時56分41秒 | 日記
明日は第3火曜日の定休日で、朝から釣りに行く予定でしたが、お天気が雨のようで☔️☂️中止になりました。釣りが終わって19時から賃貸物件の契約の予定を入れていました。その予定は変更できませんから、19時から契約となり仕事です。少し早い目に出勤して契約の準備です。明後日は大阪で開催されているフェルメール展に行こうと思います。
コメント

片付いてきました。

2019年02月17日 19時14分03秒 | 日記

仕事が片付いてきました。建築部も落ち着いてきました。工事代金の精算を残すのみです。頭の中がスッキリしてきました。本来の業務に戻れそうです。多聞台ビルが90万円に売買価格が変更になりました。五色山で売買の新規物件が販売になるかもしれません。神戸市北区でも相談をお受けしています。まだまだ、販売しないといけない物件、賃借人様を早く見つけないといけない賃貸物件が多くあります。明日から、もっと積極的に動かないと事が進みません。新規物件しばらくお待ち下さい。 

コメント

シーズンです。

2019年02月16日 19時04分24秒 | 日記

賃貸の契約準備が忙しくなってきました。明日は、賃貸の契約の準備です。同時に売買の契約準備が同時に進行します。デスクワークにの一日になりそうです。賃貸の新規募集物件も登録しました。明日は、たぶん同業者様からの問い合わせがたくさんあると思います。賃貸の空室も春までに満室にしようと思います。ビジネスですが、何とか家主様のお力になれることが優先です。今は、家主様と入居者様との立場が逆転してしまいました。家主様は大変です。2月と3月は賃貸のシーズンです。明日も頑張ります。

コメント

2代目の家主様は外国の方です。

2019年02月15日 20時16分14秒 | 日記

海外に住む外国人の家主様と賃貸募集の打合せをしています。お客様は、私の英語よりも彼の日本語の方が達者です。私は、英語ではお客様とはお話できません。語学力が全然違います。家主様ファミリーが日本で成功するのは、当然です。私も、もし、海外でビジネスをしていたら、もっと英語が話せたかもしれません。置かれる環境でしょうね。電話では、私は日本語で話します。なるべく優しく簡単に話します。お客様は日本語です。たぶん理解されていると思います。3月上旬にマンションを見にこられますが、お会いするのは10年以上ぶりです。お客様のお父様からのお付き合いです。2代目の息子様と新しいお付き合いが始まります。なるべく早く満室にできるよう頑張ります。

コメント

10円ですよ。

2019年02月14日 20時20分42秒 | 日記

昨日、さい銭どろぼうを目撃しました。ある駅の改札口からすこし離れたベンチの前に、かわいい小さな<赤いマフラのお地蔵さん>がいらっしゃいます。その足元に10円や1円がおさい銭として誰かがお供えしています。私は、お地蔵さんの前のベンチに座って電話をしていたのですが、確か10円と1円が置いてあるなぁと、なぜか目に入りました。それから数秒後に、おじさんが私とお地蔵さん間を通過するのと同時に振り返りながら一瞬腕が後ろに伸び、改札口に消えていきました。変な動きをするなと思って、お地蔵さんにが目にとまったのですが、なんと、10円玉だけ1枚が消えていました。10円ですよ。早業です。お地蔵さんを歩きながら確認して一瞬で取り去ります。このテクニックは、すごいです。たまたま、私は座っていましたから気がつきましたが、普通は誰も気づかないと思います。近くの駅の事件でしたが、信じられませんでした。10円ですよ。

コメント