witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

10年セーターを考える

2016-10-28 21:38:34 | 日記
ヨークツィードのカーディガンを編むにあたって、10年着られるセーターってどんなんだろう?って考えています。
先日はある程度シンプルで〜いう話をしたと思うのですが、10年の間には、生活環境が変わることもあるし、自分の体型が変わるいうこともありますよね。
生活環境、仕事を始めたり辞めたりがあると服装も変わると思うので、どちらにも対応できるシンプルなデザインだったりとか、
体型が変わるいう面では、そうですね、個人的には、腕周りとお腹周りはやや余裕があったほうがいいのかも知れないし。
もうちょっと上の年代からの10年であれば、ユニバーサルデザイン的な要素も必要になってくるかも知れませんよ?袖を通しやすいドルマン袖とか、着たり着せやすい前開き、留めやすいボタンとかね。
素材も、10年着たい素材、というと上質なものになってくるのかもしれませんが、ヘビロテしていなければ普通のウールでも全然問題無いのかな〜と思います。むしろ、手入れ、着たら休ませた方が毛玉もできにくいし、毛玉も丁寧にハサミでカットしたほうが引っ張ってつまみ取るより編地には優しいし、洗う時も丁寧に形を整えて干せば形崩れもしにくいし。アルパカはちょっと難しい素材かな?と思います。ベビーアルパカ大好きだけど、耐久性はちと落ちるかな〜と思っているので…
 
そんなところで、自分の10年前のニットはどうだったか、振り返ってみたいと思います。
Flickrのアルバムに2006年のFO一覧があります。ラベリは一応コレ…全部タグを付けて保存し直したかどうか(^^;)
見直すと、ベビー物は、この年はよそさま用が多かったようですね。
SHEEP JACKET
自分ち用はこの羊ジャケット(←驚!いつの間にかフリーパターンになってる!!)編むのも面倒だったし羊を大きく加工したりファスナー付けたり色々あって思い入れが深く、まだ手元に置いています。それほどヘビロテもしなかった(^^;)ので綺麗な状態ですよ。
(追 あらーん、これもよく見るとポケット付いてるよ。ローワン方式な。)
以降、仕分けしたいと思います(^m^)

☆気に入って着ているもの
SALLY 1
Sally
これは、可愛いです!!裾のフリルは何か間違えてるような感じですが、シルエットも襟の開き具合も好みで、思い返すとまた編みたいです。
つーても割とよそゆき用になっているので、気に入ってる肥やし状態とも言えなくない(^^;)
ANALISE weared
Analyse
これも大好きです。糸はSallyと同じbaby cashmerinoで、扱いが楽でそこそこ耐久性もありますね。けど、ヘビロテはしてませんよ。編んだのたくさん持っていて、ヘビロテしない人なので。
cashe-coeur 1
Phildarのカシュクール
授乳用ウェアとして便利だろ?と編んだものですが、襟のカーブが綺麗だったり自分で変更したパフ袖がツボだったりして大事に着ています。
haven front
Haven
デニムの大物で苦労して編んだ…気に入っていますが、サイズ感がコンパクトなので、編み直し用に糸を用意して◯年…毎年編もうと思うんですがね。

☆思い出して着ているもの
FAIRISLE YOKED SWEATER
オリンピックネタでも出てきたブリス先生のフェアアイルヨークセーター
襟のデザインがどうか?いうところですが、普通に暖かいしbaby cashmerinoだしてことで時々着ています。
HOURGLASS SWEATER
hourglass sweater
当時は一世風靡しました…指定糸!!世界の野呂!!気に入っていますが、襟の開き具合や袖の広がり具合で着る季節を選ぶ、着る時期を逃したりします。で、時々。
VOYAGE from DENIM PEOPLE
ポケットネタでも出てきたVoyage
ビーズも入っているし気に入ってはいるのだけど、こういうデザインのは普通の既製品のデニムのを着てしまったりするので、「着よう!」と気合いを入れないと着ない(^^;)綺麗な状態が保たれています…

☆肥やし化しているもの
MAKI scarf
Maki Scarf
デザインは良いし、色も好み、けど長方形の巻ものがそれほどツボでない…けれど、使おうかな。
ISLA weared
Isla
編んだ当時はゆったりめだったのでイマイチだったのですが、今は割とちょうどよく…糸はカシミヤで編んだので着心地もよい、けれど赤系があまりツボでなくなったので、保管中。
BREEZE front
Breeze
主人用ですが、着てるの暫く見てない「着ないなら返してよ(私が着る)」と何度も言ってるのに返してくれない。今度奪ってみようか(^^;)
CAROLINA w7
Carolina
「ギザものはようさん編んどるで」ネタで出てきたもの。可愛いのだけど着る機会が無い、けれど、何かの時にまた(^m^)
そうそう、コーンにあった品番で、実は糸がセイカだったことが後から判明(^m^)多分最も古いセイカ作品かと(^^)
greek pullover
Gleek Pullover
襟の開き具合やシルエットが綺麗なのだけど、糸がややチックリで、けれど重ね着で着たい感じでもない…うーん、決断対象(^^;)
vive la provence skirt on me
Vive La Provence Skirt
かっこいいけれど透け透けでなかなか着られていない…かといって決断も出来ていない…
gilet asymetrique
gilet asymetrique
凝ったデザインで気に入っていたのだけど、着る時期を選ぶ、逃す、ほどくかな?とも思うけれど、決断不能(^^;)
PEACE side
Peace
気に入っているけど着る時期を選ぶ作品。いや、ピチピチで着られないかも(^^;)密かにカーディガンバージョンも先輩マダム方が素敵に着ておられるので編みたいと思っているけど…カーディの方が出番があるかな??
dora front
Dora
指定糸指定色で気に入っている作品、けれど、着る時期を選ぶ、逃しがち…今時期まさにちょうどいいのかも、着ないと…
rona_w1
rona
授乳服シリーズ(^^;)デザインも糸も気に入っていたのだけど、サイズが小さくなってしまった…処分すればいいのだけど、未決断。ほどくかも?(引き揃え糸なのに??けど、いい糸なのだよ…)
veste-phildar437 weared
PhildarのVeste
メチャかさばって邪魔ですが(^^;)時々思い出してはおると、デザイナーさんの一点もの的なかっこよさもあって(札幌では見知らぬ人に声をかけられたことも…)なかなか決断できません…家で防寒着どてら的にも着られるしな(おい)
soul side
soul
気に入っているのだけどかぶり口がやはりキツい。ここだけ編み直そうかと切断ラインをマークしてみるも、切断未決断…

☆引き取って頂いたもの
barra
Barra
指定糸でよかったのだけど、札幌ではちと暖かさが足りず着づらかったので、あまり着ないうちに引き取って頂きました…関東ならねぇ、着られる時期長かったかも…
cap sleeved top weared
Cap Sleeve Top
指定糸。サイズが当時大きめな感じがして姉に引き取ってもらいました。多分今ならちょうどいいので返してもらいたいのだけど、姉宅で埋もれているらしく返してもらえない(T_T)前に「ピさんのアレ、ブリス先生のpure silkそっくりだぜぃ〜」言ってたやつ。
DEEP V ARGYLE VEST(arranged)
DEEP V ARGYLE VEST
サイズがぴったりでそういう風に着るデザインなのだけど、糸が固めで私が着るには伸縮性が無く…いうことで、引き取って頂きました。
linen cardigan #1
linen cardigan
気に入っていましたが、徐々にサイズ感がキツめに…てことで、お友達に送りつけました(^.^;)中に着てるButterflyは着丈が中途半端で…けど、保管中

☆ほどき決定のもの
bulky jacket
bulky jacket
オリジナルでデザインは気に入っているものの、上半身しか暖かくないので札幌では着られなかった。糸も余っていて、重いけど気に入っている糸なので別の物に作り替えたい。
t-shirt with side ties side
t-shirts with side ties for mom
気に入っていたのだけど、糸がベビーアルパカと言う割にチックリがあって、プルオーバーに向かず、重ね着できるサイズ感でもない。気に入ったピンクのアルパカ糸ってなかなか見つけられないので…もうほどいてある(^.^)

こんな感じでした。たくさん編んでいる分、着ていないものも多いですね。けれど物が捨てられない性分なので、保留物が多い(^^;)毛糸と編んだものに対する執着が強過ぎて、糸はいっぱい持っているのにほどいて使おうとしている、恐ろしい(^^;)
こうして一つずつ振り返ってみると、10年でデザインの好みも糸の好みもほとんど変わっていないということ。これはもっと前からずっと同じなので、私の場合は目先のアレにとらわれずに、以前から編みたいと思っていた物を編んでいけば間違いはないのかな〜と思います。
あとは、サイズ問題(-_-;)これ以上太らないように、てのはそれこそ10年前から言っていますが、元々太っているので減らすのはムリ。ここのところは止まっていると思うけれど、10年前よりは
、、、

10年とは関係ないけれど、ここにあげた自分用のヤツ25点中6点がキムハーグリーブスものですね(^.^)これは…どうだろ、最近kim率減ってるかも?なので、けどこの頃から明らかな傾倒ぶりですよね(^m^)

そう言えば↓なかなか予約可能にもならないけど…また前回みたいに本家の販売ちょい前に予約締め切りとか??
Grace
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves


毛糸だまも表紙写真が入って気になるよ〜
毛糸だま 2016年 冬号 No.172
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピー ヨークツィードのカーディガン 進捗2

2016-10-21 11:22:07 | wips
yktwcar_4
シームレス化して編んでいたヨークツィードのカーディガンは、こんな感じでベスト状態になりました。
袖は、いつものやり方で目を足しています。
 
ポケットがぱっくり開いているのが気になると思うのですが、ここも、私には定番になったやり方、ポケット口のリブ(今回は鹿の子)を、身頃に編んでいます。で、伏せ目してポケット口を開けちゃう。伏せた分の目をあとからほどける作り目で足しています。

前身頃にポケットを付ける時、やり方としては大きくは
パッチポケット ポケットを別に編み、身頃に表から縫い付ける
横開きポケット(名称?) 表からポケット口のみが見える

の2つになるかな?と思いますが、
2−1 ポケット位置に別糸を編みこんでおき、後で別糸をほどいて、ポケット口、ポケット裏を編む 検索結果 ←切りポケットって言うのねぇ…
2−2 ポケット裏を先に編んでおき、前身頃を編む時にポケット口分の糸を休み目にし、次の段で編んでおいたポケット裏の糸を休み目の分の代わりにして編む
の2つが代表的なやり方かな?と思います。

2−1は日本の本でよく使われているやり方で、手袋の親指を作る時も使いますよね。
2−2はローワンとかキムハーグリーブスのパターンでよく使われている方法です。日本の本でも最近は多いかな??

ついでに自分の編んだ他の形のポケットも覚え書きしておくと、
 
パッチポケット

nunaのベスト


手つむぎ糸ワンピ


phildarのカシミヤワンピ


kimのFayer
↑4つともオリジナルまたは元ネタにポケットを追加 後付け出来るのでデザインのポイントにしたい時に良い
 
横開きポケット

nuna用ライダースジャケット 後付け

VOYAGE from DENIM PEOPLE
kimのVoyage 追加


手つむぎ糸のShopping Tunic


kimのKit


kimのBud← 2−1のやり方を詳しく説明


ドログリーのベスト 上でリンクしたヤツ、追加

bliss_w2
BWのパターンBliss やり方パターンから変更

frankie_w4
kimのFrankie やり方パターンから変更

amber_w1
アグネス・ウエストコート 追加

斜めポケット

phildarのライダースジャケット

khood_f1
チビズのフード付きカーディ


Wenlan Chia Bulky Coat


kimのBillie 追加


kimのNan 追加

nbwj_wp
思い出し追記 野呂あじろコート 追加(後付け)

gilet asymetrique detail
これも忘れてた(^^;)忘れちゃいけないよね、gilet asymétrique パターン通り

縦ポケット(前身頃)

Petersburg 追加


お花のカウチンセーター オリジナル

シームポケット(縦)
beth_f5
kimのBeth 追加

カンガルーポケット
mahon_w3
ポンチョMahonia 形状変更

編集上画像の大きさが見づらいですが、色々編んでいますね(^^;)で、何が言いたかったか、というと、その普通に2、の横開きポケットを作ると、どちらにしろポケット口の短いラインを身頃にまつり付ける作業が出てきて、それが表側だし綺麗に出来ないし糸始末が多いし(けど付けた糸と編み終わりの糸で綴じれば2本で済むかな)嫌いなんです。なので、改善。

そうそう、編み図通りに編む場合は、何と!パッチポケットなんです。
つか、別にポケットのパーツを編むいう意味ではパッチポケットなんです。けれど、付け方が、脇はすくい綴じで、底はメリヤスはぎの指定なのです。てことは、縫い目は見せないので、やや目立ちにくくしたパッチポケットと言うか…
それが、見た瞬間にもうやりたくなかったです(^^;)縦のシームがもっこり目立ってしまうだろうし。底も出っ張るだろうし。だったら、むしろ普通のパッチポケット、表から引き抜き綴じでぐるっと付けてしまった方が私は好きです。好みの問題でしょうけどね。
初心者の方には切りポケット難しいのかも?だけど、パッチポケットではちとカジュアルになるのでそこは避けたい?
今回の特集の意図が「割と簡単に編めて10年着られる」ところにあるように私には思えたので、その企画に沿うようなディテールになっているのかなぁと思いました…



で、この状態で、だいぶ出来てきたわと喜々として試着したんですよ。
そしたら、何か似合わなかったです(^^;)
襟ぐりの伏せ目がキツ過ぎる、ての一つ理由だったので、そこやり直そうかな?と思ったのですが、気に入らない理由がそれだけではない気がして…
ゲージも大丈夫だし身幅も出ているのですが、まぁ手を水平に伸ばすとモデルさんのような余裕が無いというか(↑ラベリのbadgeクリックすると本の写真出てきます)

olivia_x1
全く関係ないのですが、先々シーズン?から編んでいたOliviaを、ゲージとサイズ選びで失敗してまして…
やはりシームレス化して編んでいて、着られないほど小さいわけではないのですが、中に着る物選ぶし、このまま仕上げたら出番少ないだろう、糸も余ってるんだから、いうことで全解き決定しています。
で、私、今回またやっちゃった?ってところで…

yktwcar_5
未練がましく一緒に写してみました。 
今回は一応ゲージもサイズも間違えていないので、やっちゃったと言うよりは、単に似合わない気に入らないだけですがね。
何か、糸代もかかっているので、気に入らないものを仕上げたくないわけですよ。10年着るどころではない(^^;)

試着してみると、やっぱりこの糸で編むならセットインスリーブかなぁ、と思って。
ラグランのこういう厚みのカーディガンって、襟のあるシャツとかに合わせると、シャツの袖付け縫い目が肩のところで目立ったりしません??なので、着回しとしては私的にはイマイチなんですよね…
関係ないけど、その↑Olivia編んだ皆様も、シャツと合わせて着ている方は居ない(^^;)まぁ襟開きとかパフ袖とかの関連もあるけども。

てことで、今回はベーシックなカーディガンで行こう!いうことで、セットインスリーブに編み直すことにしました。
やり直し痛いけど、パーツ毎に編んでいて、ラグラン線とじはぎして試着してそこで好みじゃない事に気付いたらもっと痛いです。
手編みは、既製品と違って、作品が出来上がるまで着てみて判断することができないのが難しいですよね。今回はベーシックなデザインなので、そういうことは無いかな〜と思っていたのですが、あながちアマゾンのレビューも嘘ではない(^^;)

yktwcar_6
インスタにあげておいた、「編み直したで」いう写真。
セットインスリーブなので、袖は別に編み直せばいいのですが、袖の分の目を足す労力が結構かかったのでそれが惜しく、そこから編み直しています。
で、袖山部分はBondでやったようにシームレスで編む予定だったのですが、思うところありディテールを変更して、そうするとシームレスで編み進むのが難しかったので、分けてパーツ毎に編みました。
ほどくかも?思ってスチームもあてていませんが、ニットピンでバシバシに仮留めして試着すると、今度はいい感じでした。

この写真ラベリに上げる時には、パターンのリンクは外したいと思います…
製図もやったし、鹿の子もポケットも違うし、パターン作れるよ(^.^)

追記2
羊カーデにポケット付いとるで!!ってベビー物を見直したら、あったあった!!
cabled coat with hood
cabled coat with hood 指定通り
絶対使わないポケット(^^;)けど、あるとちょっと可愛いんですよね。
 
denim overall
denim overall オリジナルデザイン、ポケットは別パターン参照
気に入っている品。何故忘れたのか(^^;)

SHEEP JACKET
sheep jacket 指定通り

scarf with pocket 1
scarf with pocket 指定通り
これも使わねぇ〜〜ポケット(^m^)けど妙に可愛かった。これは〜引き取って頂いたのかな。


追記

kim本、データが入りましたぜ(^.^) 今シーズンは一冊っぽいですよね。今回はどうするかな…

Grace
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピー ヨークツィードのカーディガン 進捗1

2016-10-16 22:49:10 | wips



毛糸だま 2016年 秋号 No.171 (Let’s Knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


皆様、10年セーターの感想はいかがでした??
アマゾンのレビューでは賛否両論だなぁ〜と興味深く見ておりました。
実際手に取ってみると…第一印象としては、10年着るためにはある程度のシンプルさは必要だろうな、と思いました。
 
で、よくよく編み図ページまで見ていくと、おおっ?!もしや、そのカーデの指定のヨークツィード、まさにその色去年買ってなかったっけ??と思い出して。


いやぁ〜いいお値段の糸ですよね。ユザワヤのこの価格↑も結構いい値引率かな?と思うのですが、先シーズン同店で更にお得に出ているのを見つけてしまって(^^;)なんか、定価間違えてね?と思う感じだったのですよ。今の定価2592円、数年前は2100円だったようなんですよね。なので、そっち使ってないか?みたいな…
で、見つけちゃったら「うーん今を逃したらもう一生買えないかも…」と思って押さえてしまいました。お色はね、あまり選べなかったんですけど。
 
pu_yktw1
店頭でも三越日本橋とか行った時に見てはいる糸だったのですが、いざまとまって到着してみると、ちょっと暗いグレーのような気がするし、薄グレー濃いグレーのクロスした縞縞状態の糸があんまり可愛く見えなくて。半罪庫化しておりました。

pu_yktw3
毛糸だま見たら、「ちょうど16玉買ってあるし、てことは、もう、コレ編むしか無いのでは??」思ったり、「今編まないと、もしかすると10年着られないかもしれないし」とか妙な焦りも出てきたり(^^;)
いい糸気に入った糸は厳重にパターンを選びたいので、後回しにする傾向があるんですよね…
 
手持ちの資料を調べてみると、ヨークツィードは2007-2008秋冬の新商品だったようです。で、発売時の定価が税抜2000円。円安とか原材料の高騰とか消費税とかこの9年間で痛いですね(^^;)こういうことがあるから、「あの毛糸あの時買っておいてよかったわ」思う事も多くて…

アラン模様の小もの
クリエーター情報なし
雄鷄社

↑私がキャスケットを編んで気に入っている本、「アラン模様の小もの」では、ヨークツィードの帽子とアームウォーマーが載っていましたね。そっか、あれがヨークツィードのデビューだったのか…うーん可愛い。今からでも欲しい。
そう言えば、アラン模様のバッグ、編み掛けがあります(-_-;)仕上げないと(内袋問題です^^;)

他には、
毛糸だま no.135 (Let’s Knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社

↑毛糸だま2007秋号no.135には、メンズのベストが載っていました。チャコールグレーで、縄編みとか模様の入っているもの。
 
パピー発手編みの本。〈Vol.6〉
クリエーター情報なし
パピージャルダン

↑2007年の「手編みの本 vol.6」には、アラン模様のプルオーバーが載っています。
 
パピー発「手編みの本。」Vol.10
クリエーター情報なし
主婦の友社

↑私は多分vol.10に載っている「3.ガーンジ模様にフェアアイルを添えて」狙いで16玉にしたのだと思います。冷静に見返すと、こっちもよかったな(^^;)
他にもまたパターン見つかったら、覚え書きしましょうね…

そんなわけで、結構ケーブルもののデザインが使われていて、ちらっと探したところではシンプルメリヤスオンリーは無かったです(^^;)
さすが、風工房先生、ナイスです(^.^)

yktwcar_1
相変わらず前振りが多く本題の「進捗1」になかなか入っていきませんが、こちらはスワッチの写真です。
推奨ゲージはラベルに寄ると、20-21目27-28段(6号針)、今回は5号針で22目32.5段ですから、結構密な編地です。カシミヤ100%の毛糸はコーン巻きの自分で縮絨するタイプの糸なら編んだ事がありますが、今回の編地は、その縮柔した後のようなふっくらと詰まった感じです。
ちらっと見直した「3.ガーンジ模様に…」のヤツも同じく風工房先生デザインで密ゲージなので、そういう流れなのかもしれませんね。
 
それで、糸玉の状態ではその薄グレーとグレーが斜めの縞縞に見えて、その印象が強過ぎてあまり萌えなかったのですが、編んでみるとそのクロスの具合で濃淡を出してツイード感を増しているように感じました。他のお色もほぼ2色のクロスではあるんですよね。見て知ってても、編んでみると変わる、他の糸でもクロスのヤツ編んだ事はありますが、ここまで印象は変わらなかったので、新鮮に感じました。
 
yktwcar_2
グレーの中でもちょっと暗い方かな?と思っていた編地も、ピンクを中心にグリーンやらたまにブルーやイエローのネップが入って可愛いです。糸玉の状態では「男性向き?」と思っていましたが、女性用もいんだね、とこれも編んでみて思いました。で、モチベアップ。

yktwcar_3
風工房先生だし、編み図通りに編めばいいのですが、ラグランだしとじはぎしなくてもいいよね?と思って、前後身頃分をまとめて作り目して、シームレスで編む事にしました。
それで、編み図通りなら裾前立て襟ぐりはガーター編みなのですが、どうも私は拾い目でガーター編みの前立てが好きじゃないのです…
 

で、大きなボタンのカーディの時にも、前身頃と一緒に編むタイプに変更しています。(で、ボタン穴の位置がやっかいなことになった^^;)

 
ベーシックなカーディガンでは、前に編んだルイーザハーディングもののSabrinaを気に入っていて。裾襟前立て幅が狭めなのだけど、そこが鹿子編みになっていて、そのプチプチ感が何とも言えず可愛いのです。なので、今回はソレで行こうと決めました。
 
Cardigans
クリエーター情報なし
Sixth & Spring Books

↑Sabrinaは今はこの本に入ったらしい(私はブックレット買ってた)
 
 
他にも色々書きたい事がありますが、また次回に(^m^)
 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいかぎ針編 春夏14より フレンチスリーブのプル完成!!

2016-10-12 23:43:04 | FO Camisole or Tops_SS
cabpull_f1
Pattern ; #8 フレンチスリーブのプルオーバー from 美しいかぎ針編 春夏14 by 古畑幸生

size ; as in pattern??
yarn ; Filatura Di Crosa Cablé 5 / 215m/50g / 100% cotton
/ about 286g (1230m)
hook ; 1.75mm (japanese lace no.0)
tension ;
date ; from August 29th to October 8th, 2016

初のレース針0号使用ウェア、無事完成しました(^.^)

cabpull_f3
裾まわりのアップ
 
cabpull_f4
襟ぐりのアップ

cabpull_f2
袖のビーズアップ
 
↑前回とあまり変わらない写真ですが(^^;)スチームをあてたらピシッとしたのと、午前中に直射日光が入らなくなってから撮ったので色はいいかなと思います。
 
cabpull_f5
肩の巻きはぎしたところと、袖ぐり拾い目したところも一応アップしておきます。
 
cabpull_w1
着たところです。
こっちは夕方にさしかかった頃に撮ったので色はイマイチ…
編んでいる途中では、手間もかかるし無難な白や生成り系の方が着回しが利くかな…(けどお安くなった色はコレなのよ…)とずーっと思っていましたが、仕上がってみると着慣れたブルー系なので、これでも無問題でした。
着丈はスカートでぴったりかな?いうぐらいの結構短めになりましたが、これもまぁ、良いのでは?と思います。裾のビーズもあるし、下半身に目線が行きにくくていいかなと(^^;)

cabpull_w2
こういうシェル柄系の模様は、トップダウンで編むとスカラップ状になるのがいいですよね〜〜やっぱり大好きです。
 
cabpull_w3
ビーズのキラっと具合のアップ。

というわけで、何だか元ネタとは違う物になりましたが、無事完成して良かったです。
編んだ糸長は1230mいうことで、ブリューゲルプルよりやや多い。私の着分の目安は1000mで、1200mというと「deepVカーデが編める量」といつも思う(いや、もうちょっと少なくていいらしい)のですが、半袖で丈も短いのにこれだけ編むというとそれなりの労力だな、と思いました(^^;)
で、ちょっと重たいし。ブリューゲルよりも100gぐらい重い(^^;) 一杯持ってる極細リネン引き揃えで編んだ方が軽くて涼しいかな、と思いましたが、私のカギ人生初の細かさのものを編みづらい糸で編むのもどうだ?てわけで、今回は市販の糸で編んでみてよかったです。模様の出具合は、やはりレース用のかちっと撚ってある糸が綺麗だと思うので。

ちょいと指定糸エミーグランデは高級なので、今シーズン廃番?ギアダもよさそうですよね、てことで、たらふく押さえました(^^;)だって〜色も綺麗だし、がまちゃんにも使えそうだし。まだ編んでみてないんですがね。

そっか、価格出ないから、あんまり貼っても意味無いっすね(^^;)
白は、レース編みとかドイリー系にも使えそうだし。
 


美しいかぎ針編―春夏 14 (春夏14) (Let’s knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社

↑2006年の号ですが、結構気に入ったデザインが多いです。
同じデザイナーさんの作品で、今回同様、肩の方から編んでスカラップ系になるカーディガンがあるので、それも前からずっと編みたくて。そちらはオリムパスコットンノービア指定(廃番ですね^^;)なので、もっと楽に編めるはずだし。けど、割と太目の糸??カギ5号指定、何糸で編むか考えておかないと…
で、前襟ぐりが何故か直線なんですよね。肩下がりはあるのに。襟がぱたっと折れる感じにしたいのかなんなのか…私は普通の丸首でいいので、ここはまた割り出しが必要ですね。

fc_cab_p3
黙ってたけどもう一色買ってあるんです(-_-;)

fc_cab_p2
この色で編むのは一体何だ??思うのですが、いちお、トップダウンの丸ヨーク、エミーグランデ指定のヤツに決めました。
覚え書きしとかないと忘れますから(^^;)いつ編むかは…また暫く先ですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース0号ウエアデビュー その後の進捗

2016-10-08 23:49:59 | wips
しばらく前の記事で、レース針0号で着るもの編んでるで、言ってたやつ。

cabpull_5
後身頃を一模様残しで一旦中断して、前身頃を編む事にしました。全6玉の内、後身頃で3玉を使い切りそうな勢いだったので、糸量が結構ぎりぎりかも?と心配になったので。袖は絶対に省略したくなかったし。

編み図とモデルさんの写真をガン観しているうちに、だんだんVネックが自分にはうまく着こなせないような気がしてきました。
この襟ぐりの縁編みが素敵なのだけど、Vネックがもともと得意じゃないしどうしようかな〜と。
折角手間をかけてクロッシェレースウエアを編むのに、仕上がって「やっぱツボじゃなかったわ」なると困るので、安全策でスクエアネックに変更しました。

cabpull_6
と、いうことは、ここで襟ぐりのライン、ちょいと割り出しが必要になりました。けど、肩下がりほど難しくないので、編み図にちょっと書き込んで済みましたよ。
スクエアネックの胸元に鎖編みをして、目を足したところです。
 
cabpull_7
その後、またまっすぐグイグイと前身頃を編んでいましたが、この辺りまで編んだところで、先に袖ぐりを仕上げることにしました。
まずは、両方の肩をはいで繋いだ後、拾い目ですね。肩は指定通り巻きはぎにしましたよ。鎖編みの半目を拾って肩の側から編み始めたので、残りの半目同士に針を入れて巻きはぎにしました。
袖の拾い目は、目を割って拾っています。前に連続編みモチーフのキャミソールを編んだ時に、目を割って拾うとガタガタしないということがわかったので。以前だったら、割らずに長編み部分は編みくるんで、こま編みのところは割る、とかそんな感じで拾ったでしょうけれど。
 
cabpull_9
襟ぐりをスクエアに変更した後、「ずーっと同じ模様編みだからなんだかのっぺりしちゃって面白くないよね」と思っていました。デザインのポイントである襟のラインを無難な感じに変えてしまったので。
そこで、「じゃあ、ビーズ入れちゃう??」前も、ポームのキャミソールでやっているのですが、あんな感じで。正直、編んだものって仕方が無いけれど「ちょっと重たい」というのもあって、模様は気に入っているものの、重い暑い着ない夏物ウエアの負のスパイラルから着るモチベを上げるためにはもう一工夫欲しかったんです。

裏で長編みする段にビーズを入れて、最後はピコットにもビーズを入れました。ここで、鎖の裏山に入れるとビーズが裏側に出てしまうので、ビーズを編み目に通して編み込んで表側に出るようにしました。ポームキャミでは裏山に入れたかな??(記憶が^^;)ブリューゲルプルでは鎖の裏山に入れましたが、アレまが玉ビーズだったので、ぶら下がって目立つ感じだったのです。
ピコットですが、裏で編み終わるとピコットがくるんと内側に入る感じになって目立たないように思ったので、最終段は表で終わるようにすることに決めました。
本では、身頃も袖も裏の段で編み終える感じでした…細かい事なんですけど。スチームしちゃえば、どちらの段で編み終えても大差無いかも?だし、くるんの具合は私の使った糸の撚りが強かったのが影響したのかもしれないです。

袖は試着しながら進めましたが、指定通り2模様編んで、もうちょっと隠したいよ、ということで3模様に変更しています。ちょうど表で編み終えたかったし。

cabpull_10
その後、糸量が心配だったので先に襟ぐりを始末しました。ここは、ううーん、やはりビーズを入れるのに、こま編みの裏側に出るからって裏側を見て拾ったのですが、ちと失敗か。表で普通に拾って次の段から往復編みで裏にビーズを入れた方がよかったかもです。こま編み1目鎖1目でよね編みにしています。
で、最終段、表からよね編み、の、鎖編みの時にビーズを目の中に通して編み入れ、こま編みの頭にビーズが来るようにしています。で、前部分のみピコット。ううむ、覚え書きだけど、後から読んで思いだせるか自分(^^;)

ビーズは、買ってあったチェコの丸大ビーズ、8/0を使いました。
貴和製作所のどこぞの店舗で買ったのですが、どうも貴和ではただいまチェコのシードビーズは取り扱いが無くなったみたいなんですよね…
先日、お友達とKeitoに行ったついでに貴和にも寄って、店員さんに質問しました。暫く前に来た時も無かったのであきらめてはいたのですが、置いてないよ、と言われるとすっきり(^^;)その代わり、トーホーMIYUKIは商品数が豊富になってるんですけどね…
私は今年の「広島ビーズ廃業」ってのも随分ショックで(T.T)広島ビーズは大好きで、お安く売ってるとこで束買い(5mな)した事もあるし、貴和でも一時期は糸通しのヤツとか色々置かれてたんですよね(もう無かった)まだ買えるところはあるので、この再ビーズブームでちょこちょこ買ったりしていますが、けど既に結構持ってるので(^^;)この先作るかどうかわからんものを増やしてもアレだし、極端な行動には走らないようにしたいと思っています。
戻すと、チェコのシードビーズはパーツクラブでは買えるので、ま、パーツクラブでいっか、な、ところです。(十分持ってはいるし、いや、なんだかんだ他店でも買増-_-;)

cabpull_8
袖と襟を始末して、後は裾を編み足すだけ、の写真。ここまで来ると終わりが見えたので割と安心して進めました。
と、言いつつ、糸量の関係で、着丈は3模様9段カットする事になったので、後身頃をほどいて、ビーズ編み込むからってさらにほどいて編み直したのでちと時間がかかりましたよ(^^;)


美しいかぎ針編―春夏 14 (春夏14) (Let’s knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社

着丈も変わって本のイメージとはかなり違ってしまいましたが、スカートに合わせるにはいいかも?な感じになったと思います。


さきほど綴じ終えたので、スチームあてたら完成です。着画も撮れるかな?


ついでにKeitoで買ったものアップしておきますわ…
ラングのアルパカスーパーライト2玉で編めるボレロのサンプルが可愛かったので、それ編図狙いで。同じデザインをメイリの2本取りで編んだサンプルもあって、それも、可愛かったし、夏糸のサンプルもあったかな??
keitoカラーの可愛いマーカーは、最近カギものを編む時に「やっぱロック式のプラぽいマーカーいいんだよね」と思う事が多いのでゲット。
keitoの刻印入っている鳥ちゃんのニードルゲージ。実用的なのしか持っていないので。けどニードルゲージとして使うというよりは編み掛けバッグとかに付けて、またはニッターアピール品として使いたいと思います。
 
ロック式マーカーと言えば…

k様がインスタにあげていたモコモコ野郎気になるよぉ〜けど、↑Keitoで買ったばかりだしさ。実店舗でSMLの大きさがどんな感じか見て振り切れなかったら買おうと思います(^^;)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする