witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

キム・ハーグリーヴスの本 Thrown Together よりOlivia完成!!

2017-12-27 15:26:46 | FO KimHargreaves_FW
olivia_f1
Pattern ; Olivia from Thrown Together by Kim Hargreaves

size ; M
yarn ; Rowan Felted Tweed / 175m/50g / 50% Merino, 25% Rayon, 25% Alpaca / 141 Whisper / 6.3 balls about 1103m
+ some amount of yarn for pocket lining
needle ; 3.75mm for main part, 3.3mm for neck and 3mm for sleeve cuff
date ; from 3rd to 24th, December 2017

前の前の記事で進捗を上げたOliviaが完成しております。

Thrown Together
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves


ほぼほどき糸で編んだ割に編地が暴れなかった、と書きましたが、凹凸感はあったので、スチームアイロンで仕上げようとは全く思いませんでしたよ(^^;)最後の方は、早く洗って仕上げたいと一生懸命編み進めました。特に袖カフのキツガーター苦しかったし。
で、洗って干している写真は前記事のバフンウニ参照てことで。
 
olivia_f2
その後、ボタンを付けました。
このためにホーンボタンを何年も前に買ってあり、編み始めた当初にはいつでも見つけられるところにあったはずなのですが、引越を経てどうも見当たらなかったです。

olivia_b1
仕方なく、いつものビンテージシェルボタンから、2個しか持っていない物を出してきました。

olivia_b2
最初は真ん中のを付けよう、これで決まり♪と思ったのですが、編地に載せてみるとデザインが全く目立たない…ただの黒っぽいボタン付いてるな?いう感じで…
もったいないので、他のも出してきて、けど白は厚みもあるし目立ち過ぎで、仕方なく?ごく普通の使う事にしました。
光沢とか古い物独特の手作業っぽい感じはいいんですけどね…
だったらこの合わなかったやつらはいつ使うのだ、いう感じなのですが、その辺はコレクターなのでねぇ…

olivia_f4
そうそう、最後、ポケット裏がキツかったです。もう終わらせたくて。
共糸も余裕はありましたが、編み込みものに使うかもしれないので節約で、引き揃え糸使っています。ちと地味色、もうちょっと可愛い色にすればよかったかも?思いつつ、早く仕上げたかったのでその辺に見えてたヤツで(^^;)

olivia_f3<
ポケット裏を身頃にまつると、そのまつった所が目立つから、袋状に編んでしまおうかと思ったのですが、終わらせたかったのでパターン通りの感じで編みました。
が、やっぱり表からポケットの形がはっきりわかってしまうので、真面目にやったらよかったかも…
もしやすると、後で直すかもしれません…
フェルテッド結構薄手に仕上がるので。もうちょっと厚地のカーディガンなら、ここまでまつり跡が目立たないかな?思います。あまり糸引かないでゆるっとまつればよかったのかな?でもねぇ…
着てしまえば、身頃がちょっとAラインでふわっとしているので、そう気にならないのですが… 

で、着たところです。
olivia_w1
Aラインのパフスリーブで可愛く着やすく仕上がりました。
お色も気に入っているので、やっと形になって一安心です(^^;)これで次のフェルテッドものの妄想が出来る(^.^)

袖は一度長くし過ぎてしまい(縦ゲージ少し甘かった??)フルレングスになったらバランスが悪かったので、寸法重視でパターン記載の長さにしました。なので、目数が4目足りてない感じ。それでも十分なパフ感です。
先輩では、パフ具合を減らしている方とかストレートに変えてる方もおられますね。
フェルテッドは薄手に仕上がるので、パフだからといってアウターを選ぶほどボリュームがあるわけではないんですがね。まぁ、潰れてアウター脱いだ直後はしわになったりはするかもですが。
ボタンも、とりあえずこれでオッケーと思っていますが、ホーンが出てきたら速攻付け替えます(^^;)


で、ちょっとね、前のどんぐりベレーと合わせたのがちょっと痛い感じになってるんですが…
olivia_w2
帽子が白っぽいのもありますが、いくらなんでもこれは若作りじゃね?って…(-_-;)
まぁ、「この無印の気に入ってるスカートと合うじゃん」ってはいちゃったのがいけないのかもしれませんがね…
その辺含めて、ネタとして反省しておこうと思います…
またもうちょっと大人っぽくというか年相応に(-_-)着るコーデを思いついたら撮ってもらおうと思います…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Demi finished!!!!!

2016-03-14 00:50:32 | FO KimHargreaves_FW
demi_f1
Pattern ; Demi from Vintage Style by Kim Hargreaves

size ; M
yarn ; Bellcreate Gentil / 70m/40g / 100% wool / 13.2 balls about 925m
needle ; JP10(5.1mm) & JP8(4.5mm) bamboo straight, 4.0mm circular for neckband
date ; from January 28th to March 3rd, 2016

Vintage Style: 30 Knitting Designs from Rowan
クリエーター情報なし
Rowan Yarns Ltd


Demiが完成しました(^.^)

demi_6
前記事の後、特に難所は無かったんですが、写真は左肩のボタンホールバンド編んでるところ。
糸切りたくない病により、別に編んで綴じるのではなく編みつけました。
その後、このまま糸を切らずに襟ぐりのリブの拾い目もできたのでよかったですよ、糸始末減るから。

demi_f5
そうそう、襟ぐり、アラン模様で立体的になってる言うか目数が多めなので、それに対して衿の拾い目が結構少なめでした。
パターンによっては、アラン模様の編み終わりは減目しながら伏せたりとかあると思うんですが、Demiでは指定が無かったです。けど襟周りよりも肩によくある指示ですかね?
てことで、前記事の結構開いてる写真からちと変わったと思います。
 
demi_f6
問題の肩部分。肩のタブとボタンホールバンドを重ねて仮留めしておいて、袖付けの時に一緒にくっつけました。
あ、袖は共糸で半目内側を引き抜き綴じにしましたよ。脇はすくい綴じで別糸でしちゃったんですが、袖はやはり別糸だと目立つので。この糸切れやすいので、すくい綴じは作り目の残りの分の長さ位は問題無かったですが、長くなったらどうか??袖付けの返し縫いとか糸引っ張る系もブチっと行きそうでやりたくないですね。
 
demi_f7
ボタンの個数は指定が4個のところ、3個に減らしました。4個ちとくどくね?と思って。もうちょっと袖寄りに一個めのボタンホールがあってもいい気がしますが、指定通りです。で、編みつけていたからやり直すのが面倒でそのままです(^^;)それで、襟のリブの段数は2段位少ないと思います。この辺アバウト。途中試着しつつ。
ボタンは手持ちから、プラスチックの足付きボタンにしました。札幌のカナリヤのパックされたボタンがどどっと入ってるワゴンから漁って買う系のヤツ。5個入り100円を2つ買ってあったので、残り7個でカーデとかにも使えるよ、と覚え書き。
 
demi_f4
ラベリーでは、どうもこの脇に現れる山型?の模様が人気でしたよね。けどコレ、前身頃と後身頃で増減目を間違えてたりすると綺麗に出ないわけで。いつも増減目の段数とかとばすと誤摩化しがちな私としてはちとツラい部分でした。けど真面目にやっただけにちゃんと合ってよかったです。
 
demi_f3
スチーム後は横方向、リブで縮んでいた模様がちょっと緩んではっきりした感じ。糸の風合いもよくて、この糸で編んでよかったな、と思いました。
13玉と綴じ糸分で14玉目を使った感じなのですが、ラベリーさんに計算してもらうと925m、それって本の使用量と比べると随分少ないぽいんですよ。ジェンティの糸長がラベル表記より長めだったとか??割とふかっとして軽かったんですよね。


着たとこです。
 
demi_w1
一時期暖かくなったので、仕上げても着ないのでは?と思っていましたが、まだちょっと着られそうな気候になってセーフです。てことで今回は洗わずスチームのみで仕上げました。洗った方がもうちょっとふんわりしそうなんですけど。来シーズンの楽しみにしたいと思います。
インナーは無印の肌着っぽいカットソー一枚で着ていますが、もう一枚着られる感じです。シャツとか合わせるかも?思って余裕持ってMにした、てのもあります。先輩方でツイードでなく普通のストレートヤーンで編んでる方もすごくすっきりして素敵ですが、その場合はジャストサイズかアンダーサイズ目を選ぶといいかもと思いました。
 
demi_w3
袖の長さもパターン通りに仕上げています。日本人にはちと長めでしょうね?私は冬物はこれぐらいあると安心なので、よかったです。食事の時とかちと邪魔だな、と思ったら、カフみたいに折り返しても見た目問題無かったです。もうちょっと短く仕上げるなら、フレアじゃなくてもいいのかな?と思いました。
 
demi_w2
脇の山模様の見え具合こんな感じ。
そうそう、玉編みですがね、着るのに特に邪魔だとは思いませんでした。肩に近いところにあるヤツについてはちと欠点強調な気もしますが、それがDemiだと思えばなんら問題無しです。
 
demi_w4
肩の取り合いのところ。先輩の写真がありがたかったので、私も残しておきますよ。
ちなみにこの感じだと、ボタンを外さなくても頭は通ります。4個にしたらどうだったかな?

アランセーターと言えば、ずっとラグラン袖のアランが編みたくてしかたがなかったのですが、今回編んでみてセットインスリーブの物もクラシックでいいなぁと思いました。模様が地模様っぽいのもありますが、大人のアランセーターですよね。
今シーズンはサイチカさんのアランとか風工房先生のアランとか色々な誘惑があって大変でしたが、編んだ方のお写真拝見して満足、自分としてはとりあえずずっと編みたかった物を消化できてよかったと思います。

世界の伝統ニット2 アイルランド アランセーター
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社

もう一枚↑風工房先生のカーディガン(ブラックベリーステッチネタ)も編みたかったですが…糸はまだ出てるんですけどね、、、

アラン&ガンジーニット
風工房
文化出版局

セットインスリーブのアランが気に入ったら、↑コレに載ってるRのヤツも気になってきました。いや、その前から気になってましたがね、同じくボツボツネタなので。

一応冬物は一区切りつけて合ものに移行しています。野呂スカは…Aの半分は終わって、あと20リピート、てことは、カウントダウンとも言えるかな??
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Marsha (from Whisper book) finished!!!!!

2015-04-20 22:05:23 | FO KimHargreaves_FW
alpmar_f1
Pattern ; Marsha from Whisper by Kim Hargreaves

size ; M
yarn ; LANG baby alpaca / 170m/50g / baby alpaca 100% / 7.5balls about 1280m
needle ; JP4(3.3mm) & JP3(3mm)
date ; from February 1st to April 10th, 2014

ちょっと暑苦しいネタになりますが、去年編んだシリーズです。
2011SSのKim本Whisperより、Marshaを編みました。
同じ名前のヤツ同じシーズンに編んだんですが、そっちはマガジンから。気に入ってますよ。

Whisper
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves

↑1点在庫有(^.^)まだ入手難にはならんかな??

lang_alp_b1
糸はラングのベビーアルパカを使いました。

これもねぇ~15年以上前に吉祥寺のユザワヤで買って、大事にとってあった糸です。当時の私に4ply糸を編む余裕は無かった…
ピンクと2色袋買いで、ピンクの方では半袖セーターを編みました。ベビーアルパカということですが、昔のベビーアルパカの品質がアレなのかなんなのかわかりませんが、結構ちっくりがあって、あまり活躍してないんです(^^;)ほどいて他の糸引き揃えて何か違うものにしようかな?と思うのですが、、、何だっけな(^^;)つか、ほどかなくても糸は一杯持ってるだろ?てのありますが、なかなかアルパカの可愛いピンク、てのも無いんですよね。
このブルーもそうなんですが、真っ白なアルパカを染めないとこういう色にはならないと思うんです。ベージュとかオフ白とかのを染めると、淡色系ではどうしてもくすんだ感じになるというか。。。あのメーカーのアレはそういうことでそういう色出しなんだろうな~とか想像しながら見ています。

で、ブルーの方は、何かいいパターンに出会うまで、と保管されていましたが、先シーズン、急に「Marshaにぴったりじゃね?」と思って。
このデザイン、Whisper本ではローワンのピマコットンで編まれています。それより前に、本出てなくてキットでしか買えなかった時代、New Beginning Collection(2006SS?)にリリースされた時には、4ply softのブルーグレーみたいな色で編まれていました。そのイメージで「欲しいわ♪」とモチベが上がって。
その時はゲージ28目52段とか(印刷してとってある^.^)なのでパターンとしては別物になるんでしょうね。名前一緒だけど。Whisper本のは25目44段です。4ply糸で編むには目数ゲージが大きいのかな~ていうのありますが、今回アルパカ毛足あるからちょうどいいかなと。

alpmar_1
総ガーターなので、なかなか根気のいるプロジェクトです。
けど、持ち歩きとか編むもの無くなった時用にゆっくり進めればいいやと編み始めました。
これは後身頃の写真ですが、袖から編み始めました。で、2枚目の袖でゲージが緩くなって編みなおしたりとか(-_-)
アルパカ、柔らかいし滑って編み目が緩むし伸びる感じもあるから、気をつけないとですよね。。。

alpmar_2
前後身頃は、ダーツ状にウエストシェイプが入っています。目立たないけど、なかなかいいですよ。
その後、前身頃、目数を見ると、前が閉まらない系(本のモデルさんそういう着こなし、はおる感じっての?)だったので、カーディガンに前立て付ける感覚で5目増やしました。
alpmar_3
で、レース模様を編んでみたのですが、、、。
何だか、外側のギザになる部分、1目というのがものすごく頼りなかったんです。右側の。
alpmar_4
パターン通りピマコットンをぎっちりゲージで編んだら特に問題無かったのでしょうが、私の糸はアルパカなのでね。
そんなわけでエッジは2目に変更しました。
コットン糸だったら、1目の方がブロッキングでかちっとギザを出せるんだろうな~と思うんですけどね。私はスチームアイロンで適当にしたかったんで、、、。
 
alpmar_f2
前身頃の目数を増やしましたが、その分Vネックの減目も増やしたんですよ。
けど、元々後襟が下がってないデザインなんですよね。
そこがいいのかもしれませんが(エレガントな感じ?)ちょっと着づらい感じもします。
前半に「ちっくりする」書きましたけど、その問題がよりはっきり出ちゃうと言うか、、、冬物なので、タートルとか衿のあるシャツ着てる分には関係ないけれど。
指定通りコットン糸で編む場合は、、、首の後ろ日焼けしたくない場合はいいかな?ですが、暑苦しいような気もするし。。。
てことで、ここは今度編む事があるなら変更しようと思います。実は修正しようかとちらっと迷ったのですが、こうして仕上がってしまうと、かなりほどかないと修正出来ないんで、、、後身頃もレースボーダーがはまるように衿ぐりを大きくしないとだし、前身頃はVネックの始めまでほどかないとなので、それって袖ぐりより下だったか?(^^;)

alpmar_w1
着たとこです。
アルパカでちょっと伸びっと感もあって、袖は長めに仕上がっています。
ま、kim本、日本人には袖丈の設定長めかも、って時ありますからね。
あ、そうそう、今回はサイズMで編んだんです。
胸囲寸法が他のパターンよりも小さかったので、びびってMにしたのです。ガーター編みで伸縮性あるから小さめ設定だったのかな?今回は、こうしてブラウスを着ても余裕があるので、これでよかったなと思います。

alpmar_w3
alpmar_wb
身頃のダーツ状減目、後ろ姿の方が効いてる感じがわかるかな。
 
alpmar_w2
襟まわりの感じ。うーんやっぱシャツも衿の形を選ぶかもしれません。ボートネックとかの上にすっきり着たい、やや立った衿というか。
お色や素材、レース模様気に入ったのでこのまま着ますが、衿はなぁ、、、今度編むなら考えよう。。。
その他デザインはその2006年(?)から気になっていたので、満足です。ガーター地獄だけど、また編みたいかも、、、コットンじゃあ暑いよね、、、けど合ものとしていいのかな~。。。
そうだ、ラベリで見ると、「そのレース模様何か違う?」いう方がおられてパターンをガン見すると、大きいサイズではレースの外側のギザが1つ多いんです。それだけで随分印象違うなぁ~私もそのレース幅いいなぁと思ったんですが、そするとその後ろ襟ぐりとかまで変更しないとだめなんでね。今度編むなら行っちゃうか??レース部分多めで。

Echoes
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves

↑kim本、今年も春夏新刊出てますが、素敵~♪♪と思ったのが全部ヘイズものなんですよね。
今からヘイズ編まないしなぁ~てことで、まだポチっていません。
なかなか「在庫あり」にならんけど(だから写真が無いのか?)、私は最近マーケットプレイスの価格で買っちゃってます。そっちのが送料込みしても安いもんね。ちゃんと届いてますよ。

kimものも今年編もうかな~思うのあるにはあるんですが、旧刊からですよ。。。
しかし昨年春夏に引き続き、かぎ針スイッチ入っちゃってるんで、編むかどうか不明です。編みたいんだけどな~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Victoria finished!!!!!

2015-01-15 17:43:25 | FO KimHargreaves_FW
victoria_f1
Pattern ; Victoria from Thrown Together by Kim Hargreaves

size ; lower S & upper XS
yarn ; Hamanaka Marjoram (マジョラム) / 107m/50g / 75% Merino wool, 15% Mohair, 10% Nylon / 7 blue / 8 balls about 856m
needle ; 4.5mm for main part, 4mm for rib
date ; from 3rd to 13th, November 2013

2冊目のkim本Thrown Togetherから、Victoriaを編みました。

Thrown Together
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves


過去に一度編んでいます。その時は、元々ネタ(本じゃなくて、Web Collectionだった頃の)みたいな色(キッドクラシックのpeat)で編みたいなと思って、在庫から焦げ茶色の引き揃え糸で編んだんです。そしたら、三目一度も編みづらいしものすごーく失速しちゃって。完成記事がございません。。。

で、完成したのはよかったのですが、ちょっと大きめに仕上がって。少し縮めたいなぁと洗濯機の靴下モードで洗ったら、大胆にフエルト化(^^;)冷水だったら大丈夫かな?と思っていたのですが凄く勘違いでした。敷物?みたいな固さ&小ささに縮んだんです。

そんな過去もあって、でも(本に入る前から)ものすごく欲しかったデザインなので再挑戦しようとは思っていたんです。

それで、前の前記事で、イサガー展行ったと書きましたが、その時に撮影してくれたK様に、去年の本のHollieを見せて頂いたんですよ。
本のイメージよりもコンパクトに仕上がっていたと思うのですが、そりゃあもう可愛くてねぇ~
キッドクラシックで10玉持ってるのがあるので、(XSで11玉指定)ちょっとどこか削る事にして追っかけたいなぁ~と思ったのですが、冷静になると結構な大物だなぁって。
でもボツボツを編みたい熱は沸点を超えていたので、もうちょっとお手軽(編む量少ない)なVictoriaを編むことにしました。

ham_maj1
糸は、ハマナカのマジョラムを使うことにしました。とっくに廃番です(^^;)
3***様のところでよく見た糸だなぁという記憶で、安いの見つけた時、ツボなお色が安いときは買っとけの法則で在庫してたもの。特に編むものは決めずに買いました。
届いてみると、キッドクラシックの代わりにちょうどいいなと思いました。モヘアの感じと、ボリュームと。
ただ、キッドクラシックのが糸長があるんですよね。。。なので、10玉買ったけど、Victoriaにちょうどくらいかな~と思って編み始めました。
 
一度編んでいる事もあり、激しく途中の写真がありません(^^;)
いや、そのボツボツ熱沸点に任せて爆ったんです。

サイズは、前回緩めでしたが、自分の増量も考慮して、同じタイプで行くことにしました。いつも通りとも言いますが、腰回りSの胸囲XSです。
このデザイン、Uネックが大きいので、大きめサイズは選ばない方がいいと思います。

にしても、全体に模様編みなのに、ゲージがメリヤス編みてのはもの凄く迷いますね。
まぁ段数ゲージが合ってればいいだろ?とも思うのですが、ゲージではなく全幅を模様で編んでみないと、自分の望む身幅が得られているのかどうかがわからない。(特に洋書は編み図がないし。しかも今回チャートも無い。)
そこ、輪で編んでしまうと失敗したときの編み直しがキツいので、今回は慎重に平編みにしました。

victoria_f2
それから、前回ブラックベリーステッチの減目&増目に苦労した記憶があるので、あらかじめ前回使った方眼プロットを発掘しました。
それで、脇の減目が身頃の左右で対称でなかったのを思い出したんです。いや、パターン上の目数段数では対称ですよ?でも模様との取り合いが対称じゃなかったんです。
というのは、パターンの都合かも知れないんですが、中央のブラックベリーステッチのパネルの目数が偶数なんです。
偶数にすると、三目一度と三目編み出しの目数が同じになるので、各段で目数が同じになるんです。でも、そうすると、中心線となる1目が作れないので、脇が左右対称じゃあなくなるのです。パネルだけ見ると、ジグザグにボツボツが配置される感じになります。ボツボツの個数は同じでね。
それが滅茶苦茶面倒、右脇と左脇で同じ減目であってほしい、てことで、中央のパネルの目数を奇数に変更して、左右対称に編めるようにしました。こうすると、ボツボツの個数は2段おきに1個増減してしまうのですが、左右対称になります。
パターンが、裾リブとケーブルが自然に繋がるように書かれているのでそこ変更するのやや面倒なのですが、ラベリーのnoteに具体的に書いてあります(Sの場合な)
それでもね。。。ボツボツを脇線ギリギリまで入れようとすると失敗します(^^;)=前後身頃でボツの入り具合が違ったり。いや、もっともっと真面目にやればよかったのだけど(後でリンクしたブリスジャケットみたいに)パターンの通り、「4目残し」を守れば、前後身頃同じに編めるはず。。。(↑上写真の増目のあたりでは、あきらめて4目残しで編んでる感じ。。。^^;)あ、そうねぇ、、、4目残しを守ったならば、ボツボツ配置が左右対称じゃなくても増減目はやりやすかったかも(^^;)なんだー無駄な事してる??でもねぇ、左右対称が好きだからしかたない。


victoria_f3
あ、そうそう、それと、ブラックベリーステッチについても変更です。
そこ前回も同じだったのですが、パターン通りだと三目一度と三目編み出しは「裏の段では裏目の三目一度と表目/裏目/表目の三目編み出し、表の段では裏編み」になるのですが、どうもねぇ~裏目の三目一度が編みづらい、速く編めない、綺麗にも編めない。てことで、「表の段で表目の三目一度と裏目/表目/裏目の三目編み出し、裏の段では表編み」に変更しました。これは前にもブリス先生のジャケット編んだ時にもやっていて、仕上がり、見た目特に問題無かったのでね。その時の引き揃え本数24本とか(^^;)無謀でしたねぇ~さすがにもうやりたくないっす。
に・しても。。。
日本の本だと、この模様、私と同じように表で操作、裏は表編み、で書かれている編み図が結構あるんです。過去の毛糸だまにもあったし、先日やっと買った今年の163号にもありました(コレね。原田睦美デザイン、可愛い~登録&9した。)
なんでわざわざやりにくい裏目で三目一度をしないといけないのか?操作無しの段では編みにくい裏目を編まねばならないのか??伝統の模様集でそう(英文で)書かれているからか???それとも外人さん達は表目の三目一度よりも裏目の三目一度のが編みやすいとか??ちっとも理解出来ません。。。
ただ、日本の本では三目編み出しが、「表目、掛目、表目」になってるのが多いかな?基本、日本の玉編みは、3目でも5目でも表目と表目の間は「掛目」ですよね?
そこは、前回編んだ時も、試し編みの段階で三目編み出しの中央の目が「掛目」だと、ボツボツのボリューム感が足りないと思ったので、指示通り、掛けじゃなく編むことにしたんです。
古い話だと、kimの名デザインDemiでも、5目玉編みの表目の間を掛目にするとボリュームの足りない玉編みになる、てな話題が過去にありました。編みたいけど編めてないデザインなのですが、5目を「表裏表裏表」で編み出すと、下の段の穴が大きくなるよなぁ~と思いながら聞いた覚えが。。。
今回の3目編み出しでも下の段の穴が緩む傾向にはありましたが、そこは針先をなるべく細か目に動かして下の段の糸を引っ張らないようにする、あとは「(多少穴が緩んでも)細かい事は気にしない」てな感じでしょうか。。。

他にもヒートアップして色々言いたい事があるような気もしますが、まだボツボツネタで編みたいものがあるので、その時にでも回そうと思います。。。


他に備忘すべき事は。。。

袖は、前回は真面目にパターン通り編んで付けましたが、今回は先輩に倣って袖ぐりから拾い目して、引き返し編みで編みつけました。拾い目数は原則に従って4段から3目の法則で、後で数えたら96目とパターンより少なくなりました。
一方、衿も同様に原則に従って拾いましたが(で、4の倍数に調整)、衿はほぼパターンと同じ数になりました。

それから、作り目は二目ゴム編みの作り目、衿袖の編み終わりも二目ゴム編み止めにしています。
洋書で編み始めた頃は普通の指でかける作り目の編み始めや普通の伏せ止めのディテールが新鮮に感じて、よく使っていたのですが、最近はゴム編み系はゴム編みの作り目&止めであってほしいと思う事が多く。衿で200目とかあるので、ゴム編み止めするのは正直キツいのですが、なんとかね。糸もそれほど傷まずに済んだし。そう言えば野呂スカのベルト袋編み状態に変更したところ(の、メリヤスはぎ)も結構な目数でしたからね。慣れてたのかも。。。
衿はUネックの下側が特にだれるだろうな~と思ったので、きつめにゴム編み止めしています。丸首だとね、ゴム編み止めきつくすると頭が入らないとか、大昔はよく失敗してやり直していましたが。。。その辺も忘れないようにしないと。。。


結局、パターンに書かれている糸長と比べてギリギリかな?と思っていたのですが、意外と少ない量の糸で編めてしまいました(前回は糸長不明、検証してない)
今回も、前回同様わりとゆったりしたサイズ感で仕上がりました。全体がリブっぽく伸縮性のある編地だからでしょうかね?
写真は何度か着てから撮ったせいか、裾リブ辺りもややだれています。。。
kimのロング丈のパターン、サイズ感が結構むずいです。。。そういえばLoganも、、、2回編んだのにね。。。(1回は記事無いし。。。)aarenとかoriel(ボツボツ^.^)も編みたいのに、でもやめといた方がいいかな~(ぴっちり過ぎてラインがやばいとか。。。緩くてもかっこわるいし。)


そんなわけで、着たところです。

victoria2_w1
あんまいい写真が無いのですが、シャツ&パンツと合わせて着ています。
スカート写真も撮りたいのですが、なかなか機会を逃しがちで。冬ってすぐ暗くなりますよね。。。そういう事考えてるとこうやって更新頻度が怪しくなるんです。
綺麗なブルーで気に入っていますが、面積が大きいので、前の焦げ茶とか、グレー、ベージュ系の方が、合わせる色は選ばないかもしれません。
襟あきは大きいですが、カモミールとも相性ばっちりです(撮れよ。。。)

victoria2_w3
ずいぶん前の写真ですが(^^;)Billieたんとの変態コーデ中。ボツボツ見えていい感じ。Billieはこの衿フードのボリュームが大きいんで、鴨さん巻かないしなぁ(寒ければ前閉めとけって)

マジョラムだとキッドクラシックより重いかな?と思っていたのですが、それなりに軽くて腰回りが暖かく、よかったです。
余った2玉で合わせる紅葉(目数少ないバージョン)でも編むかなぁと思いましたが、そのままになってます。。。






 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Allure finished!!!!!

2014-01-04 23:15:51 | FO KimHargreaves_FW
Allure_f1
Pattern ; Allure from Amber by Kim Hargreaves

size ; S-M
yarn ; Rowan Kidsilk Haze / 210m/25g / 70% Super Kid Mohair 30% Silk / 589 majestic / 4.2 balls about 882m
needle ; 2.7mm(JP2) for rib, 4mm for main lace, 3.3mm(JP4) for inner turtleneck
date ; from October 20th to December 10th, 2013

あれやこれやは進捗1&2で書いてしまったので、あとは着た感じだけですかね…


Allure_w1majesticで編むぞ!!と決意して編み始めた後、「ありゃりゃ~これって膨張色だったな~.~;」って思ってて、失敗したら天の声にしようと思っていたのですが…

ま、膨張色であることは否定出来ませんが(^^;)私は気に入りましたよ。そこまで着膨れ感はない仕上がりかなって…
それよりも、この微妙な、うすーいミルクココアみたいな、薄紫感のあるお色、なんとも言えません。
ラベリーでもpurpleに分類している人居るしなぁ。私はbrownにしといたけども(^^;)
 

Allure_w2タートルの具合は、そう首にくっついていないので、暑苦しくなかったです。=開き無しでパターン通りでよかったと思います。
人によってはこの「ややオフタートル」が落ち着かないかな?という気もします。
去年編んだFayerと通じるものがあるというか。
オフな分、ぴしっと折り返る感じではないんですよね。
タートルの内側と外側で、針サイズは変えるんですが。動くとくしゅっとなってたりとかして。薄手だからそんなものかな。
 
 
Allure_w4袖のもったり感こんな感じ。

リブ、2号針で編んでいるのですが、着ていると伸びてきて、手の甲が半分隠れる感じ=もったり感薄れる感じになります。
なので、ねじりゴム編みにした方が伸びにくくてよかったかな~と思います。
またこういうの編む事があったらそうしましょう…(すぐ忘れる…)
 
 




Allure_w3レース模様がわかるやつ、というよりは、二の腕強調って感じなのですが(^^;)いつもすみません…
 
そうそう、密かにレース模様間違えたかも(^^;)
というのは、レース模様の真ん中の三目一度なんですけどね、よく読むと中上三目一度でしたの。
何も考えずに、右上三目一度にしてましたの(sl1, k2tog, pssoですな)
袖の編み始めのフリフリに中上三目一度が出てきて、そこ読んで初めて気付く、みたいな(^^;)
でもさ、本の写真見ても、何となく右上三目一度に見えたりとか。私だけかい??
 
 
↑てことで、勝負?インナーはキャミソールにしておりますが(^^;)いや、大人っぽく透け感を楽しもうと思って…
チビズが喜んでましたよ(^^; 4年生&1年生)
で、モヘアでけもけもしているので、インナーがキャミソールでも結構暖かいです。


ヘイズで着るもの編んだのはどうやら初めてのようなのです。
ヘイズよりちと細いシルクモヘアで編んでて、実はそれがセイカだったと最近気付いたbutteflycarolinaとか。あの頃まだヘイズ買う勇気ないから、細モヘアで練習って感じで。
deepVカーデとか、ヘイズ指定糸にしてるけど、自分はヘイズで編んでないし(^^;)
tenderはナイト様で編みまして、あれもラメにモヘアに酔い酔いでよかったけど、ヘイズよりはラメのちっくりがありました…
ああ、サイズで失敗Honeyたん、てのもあったなぁ(-_-;)でもあれも2本取り。

なんと表現してよいか迷いますが、とても満足感がありました。編んでいる間も、こうして仕上がった物を手にしても。
ヘイズで編むレース模様はとても気持ちよく楽しかったし。芯糸が細ーいところとかも時々あるのだけど、そういった変化もモヘアのけも具合で楽しめたというか。
パターンも、袖の形や襟等、「次はどうなるんだろう??」感があって、最後まで飽きる事なく編めました。
特に間違えもしなかったので、ほどいたり編み直したりもほとんど無かったし。
ま、あったとしても、レース模様のところはかなりゆるっと編んであるので、このパターンについては、モヘアによくある「ほどきにくい」てのも少ないかな?と思います。
なにより、ずーっと編みたかった物が編めた!この満足感も大きいですね。

ヘイズものの着るものパターンとしては、針サイズ大きめで、早く編めるパターンだったと思います。とてもおすすめ。本お持ちの方は是非!!

そんなわけで、またレース模様のヘイズもの、編みたいなぁと思いました。
どうせならkimものを!、と思いますが、レース模様のはあまり無いかなぁ…
ローワンものだと、色々ありますけどねぇ…

でも、濃色で編んだらどうだったかな?てのも気になります…
同じ物2枚はなかなか編まない派ですが、袖の感じも気に入っているし、レース模様を変えてってはありかなぁ~
↑レース模様じゃあなくても、色々ヘイズで編みたい物がありますね(^^;)編まないと。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Marsha finished!!!!!

2013-11-11 23:53:54 | FO KimHargreaves_FW
Marsha_f2
Pattern ; Marsha from Rowan Magazine 34 by Kim Hargreaves

size ; XS
yarn ; Colourmart Cashmere 18/46NM Heavy DK Weight / 384m/150g / 100% cashmere / dull teal / 3 cones 487g, about 1250m
needle ; 5.1mm(JP10)
date ; from 9th to 28th October, 2013

ローワンマガジン34号から、Marshaを編みました。

Col_cashdk_dt大事にしていたカラーマートのカシミヤ3コーンなのですが、どうもね、コーンが邪魔で。というのは今年Fayerを編んだ時にも書いたかな??
とはいえ最高級糸なので、へたなものは編みたくない、内容吟味、どうせならkimのパターンで、とゲージの合いそうなものをラベリーで検索していて思い出したのがMarsha。
キッドクラシックが指定糸で、マガジンでは大柄なモデルさんがゆったりと着ているのですが、縄編みの入り具合といいゆったりしたリブ具合といい、いいんじゃない~って。
そうそう、似たような縄と襟のヤツ(縄はこっちのが似てるな^^;)、過去に編んでるし。

Marsha_1カラーマート、heavy DK weightって、heavyって一体何だ??ってところなのですが、Worstedって意味か??
それなりの太さだし、編むと膨らむし、カシミヤの密な編地だと暑苦しいし、と思って、キッドクラシックのゲージに合わせても大丈夫だよね?とパターン選びしたのでした。
なので、ゆるっと10号針で編んでいます。
同じ糸編んでる方々、もちょっと細い針で編んでるようだったのですがね。

しかし、Marshaって、着丈も長いし襟も大きいデザインなんですよ。
明らかに糸足りないなぁと思いつつ、袖を先に編んで、その間に襟をクルーネックに変えちゃうのと着丈をカットするのとどっちにしようか考えました。結局、襟を変えちゃったら今イチかも…てことで、着丈を1模様カットに決定。
写真は、身頃を編んでいるところ。
袖は普通に平編みしたのですが、やっぱちょっとでも糸を節約したいよ、といつもの病気が発症して、前後身頃を一体化して編んでいます。そうそう、前身頃を編むときのちょこちょこと編地を裏返す回数がもったいない(^^;)

Marsha_2それで、順調に身頃も襟も編み終えたのですが、糸が35g余ったんですよ。
高級な糸だしなぁ、組み合わせて使わないしなぁ、ということで、着丈をちょっとでも伸ばすことにしました。
作り目から何段か編んだ所、最初の交差の少し前にチョンっとはさみを入れて。
いつも端の方で入れてましたが、今回は脇線あたりで。結果、中央の方がほどくときに糸を引っ張る長さが少ないから速いということに気付きました…(はぐ時も…前後身頃一体だからてのもある)
編み足せたのは8段分だったのですが、ま、満足ですよ…
綴じ糸+修繕分として少し残しました(3gぐらい??)綴じ糸は似たような色の別糸、とも思ったのですが、割糸して共糸を使いました。といっても、仕上げは袖下の綴じと袖付けだけですけど。
そうそう、袖付けは水通し後かな?とも思ったのですが、綴じに共糸使うなら水通し前の方がいいかも?と思って仕上げてから洗いました。
 
Marsha_3前後しますが、裾カットついでに、袖も修正。
このデザイン、パターン通りだと、袖口から脇下までまっすぐゆったりな袖なんですよ。
一応作り目してみたのですが、いくらなんでもでかいだろ、ってところだったので、普通袖になるように変更しました。
そこで、何も考えていなかった私、袖口2目ゴム編みの表2裏2表2が本体の表6リブと繋がっていないといけなかったのですが、繋がってなかった(左側 -_-メ)
ちょっと変だけどまぁいいか、とスルーしかけたのですが、最後までモヤっとボールだったので、裾を切ったついでにこちらもそこから切ってリブを裏返してはぎなおしました。
ああ、スッキリ。
 
Marsha_f1襟を広げるとこんな感じ。
その↑リンクしたhavenってデニムのヤツと襟の感じは似ているのですが、これ、前襟ぐりのシェイプが無いんです。
そういうの編んだ事あったかな~一時期流行ったブリス先生のセーラーカラーカーディって結局編んでないけどこういうのだったっけ?うーん思い出せない、着心地は??と思いつつ、パターン通りに編みました。

 
Marsha_f3縄がねぇ~いい感じですよ。
ただ、ここもちょっと変えていて、この短いピッチの交差の所、2段長くしました。先に編んだ方のものが、その部分結び目みたいに見えて、結び目感を和らげたかったので。
 

Marsha_f4洗う前は↑袖の写真にあるように、スカスカでぼそぼその編地だったのですが、洗ったら膨らんで、これまた素敵な編地に。
↑リンクしたFayerの時にも書きましたが、今回もまたニオイ問題があって。前回は表現しがたい嫌なニオイだったのですが、今回はそこまで不快じゃないけど酸っぱくさくてなんだこりゃ?みたいな。早く洗いたくて一生懸命編んだのは同じかも。いや、途中何か入ったりしたけど…
 
で、洗いは、あまり縮んで欲しくはなかったので、熱いお湯(我が家の給湯器の限界60℃^^;)では洗ったけど、洗面台xゴム手で手もみ洗い後、漬け置き洗いで自然に温度を下げて、すすぎはその時の温度に合わせて少しぬるめ?最後に柔軟剤に漬け置きしましたが、どの工程でも水温が急激に変化しないように注意しました。
結果、ふっくらはしたけど、着丈もそう縮んでいません。
 
 

Marsha_w1着たところ。
前身頃は編みっぱなし、例の滑り目のエジング処理なのですが、リブとはいえ幅広なので、少し丸まります。
キッドクラシックの方が丸まらないかな??
スナップでも縫いつけようかな??と思っていたのですが、こんな感じでショールピンで留めて十分着やすかったので、このまま着ています。
そうそう、オリジナルはベルト付きなのですが、糸無いし当然省略(^^;)

で、袖もね、モヤっと解消しといてよかったですよ。やっぱこの2目ゴム編みと6目ゴム編みが繋がってる所がいいんです…

 
Marsha_w2袖はオリジナルではまっすぐだったのですが、ウエストシェイプは入っていますよ。ちょっとだけ、位置を上にしたっけかな??模様カットした時に??思い出したら書き直そう…
 
 
 
 
 
 
 

Marsha_w5後の感じ。
この襟を倒した時にリブの表裏が合ってるところにググッときますね~~さすが…
他の所も結構隙がなくって、「この縄がもうちょっと内側にあった方が前から見て目立つのでは??」とずらそうとしたのですが、そうするとこの襟含め変更しないといけなくて、でも6目リブだから一模様カットとかすると随分目数が変わってしまって、結局パターン通りに編みました。
前から見ると縄がそれほど目立ちませんが、↑横写真で前後の縄がいい感じです。
 
 

Marsha_w3襟は、こんな感じで上の方で留めてもまたいい感じ、襟元暖かい感じで気に入っています。
(お腹は寒いバージョン^^; だからスナップ付けようかと思ったんですが、でもラインが崩れる気もするので付けない予定)

こういうショールピン、賞品で出そうと思っています(^m^)ビンテージカボションなので、同じものはだせませんけども…
 
 
そんなわけで、大事に4年ほどあっためてた糸ですが、無事気に入ったものになってよかったです。
なんだかね、そうやって気に入った糸をあたためる性質があって。気に入った糸はゆっくり考えてずっと気に入って着られるものにしたいというか。
なので、なかなか新しいパターンを新しい糸で、てのは、できません…(^^;)



それで、ちょっと更新さぼっていたので、ちらっとあみかけでもあげておくと、

 
Bbc_3三國本の表紙のカーディ。洗いも終わってあとはボタン付けなのだけど、ボタンも決まっているのにまだ付けておりませぬ(^^;)






Allure_5kimのAmber本からAllure。これもずーーーーーーーっと編みたかったものをやっと。今はこの写真より進んでベスト状態になり、残は袖なのですが、きりのいいところで↓↓↓小休止中。
 
 
 

Sazawrwin_4_2コンテストに丸投げしてたさざなみwrapを冬糸で。
パターン通りだとあと伏目するだけのところに来ていますが、編み足すか細工するかで1回休み。ボタン付けながら考えるか、、、
先着賞頂き(^.^)    違
 
 
 
 
 
てことで、ボタン付けカーディかさざなみ詳細かどちらかを次回に…やっぱさざなみかな…きっとボタン付けの着画撮れないし(^^;) (今日ものすごく寒かった、雨降った後)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Desire finished!!!!

2013-10-19 21:50:59 | FO KimHargreaves_FW
Desire_f1

Pattern ; Desire from Enchanted by Kim Hargreaves

size ; S (M for garter peplum)
yarn ; RichMore figlia / 125m/50g / 50% cotton 50% wool / 22 blue / 7.2 balls 900m
needle ; 3.75mm(main part) & 3.3mm(JP4)(garter peplum)
date ; from September 22nd to October 8th, 2013


EnchantedEnchanted価格:¥ 2,897(税込)発売日:2012-10-11


4点在庫有(^^)


Desire_f2ローワンやブリス先生のパターン、昔は増減目が2目とか3目とか内側で行う指示の物が多くて、わたしはそうする癖がついておりました。
が、こちらは総レースなので、模様を端まで入れるべく、減目は端で行っています。
最端の目も立てず、模様優先でギリギリまで入れました。
それで、袖付けの綴じ代は半目にして、減目の2目一度ないし3目一度の目を割って綴じました。
模様がきっちり最後まで入って満足。
 
前回Milaの襟ぐりでも、襟ぐりの減目を端1目2目立てるかどうかすごく迷って、立てた方が襟ぐりを拾う時にきれいに拾えるよな~と思いつつ、でも本の写真では立ててないなぁ~と迷い、端で減目しました。で、半目内側の所を2目一度を割りながら拾ったというか。
写真が無いと何が言いたいのかよくわからないっすね(^^;)備忘録てことで…
 
Desire_f3肩タブのディテールはこんな感じになりました。
タブの何段を身頃の何目の範囲に付けるか指示があるといいんですが、無いんですよね…
一度普通に縫いつけたら、どう考えてもフィットしなかったので、やり直し。ガーターをぐいっと伸ばして縫いつけたつもりなのですが、あまり伸ばし過ぎても身頃にシワというかギャザーが寄ってしまいそうだったので、加減が難しかったです。
それでもちょっと浮いている感じがあるので、今度編むとすればタブの形は変えたいかも(^^;)
やりなおそうかな~とも思ったのですが、もう袖付けもしちゃったし、やり直して現状よりよくできる保証は無いので、今回はやりなおさない事にしました。
着てみると、「タブの事が気に入らないから着られない」てわけでもなかったので。
ピンポイントで、ある所が気に入らないと、結局着ない、てケースもあるにはあるんですが。今回は大丈夫そうだし。
 
Desire_f4こういうディテールも、kimもので何度かやっているのですが、その時どうしたのか忘れてんですよね(^^;)
Amoryはこれボタンループは付けてないんですよね(自分でも写真で判断出来ず^^;)
あとはPetalですけども、これはこま編み&鎖編みで付けたらしい。
 

Desire_f5今回は、割り糸を作って、割り糸で裏から引き抜き編み&ガーター3山おきに鎖編み8目のループにしました。
割り糸、糸が5本撚りだったので、3本取りに。
それで、鎖編みだけだとループがくねくねよじれて、それが嫌いなので、引き抜き編みで編み戻っています。
そう、Petalの時編み戻ったかどうかを覚えていなくて(^^;)よじれるのは嫌いだけど、割り糸はしなかったから編み戻るとごっついループになるしなぁって。
実物出してくればいいだろ、てところですが、横着して出さず(^^;)←あんま着てないのばれるし(^^;)
で、こま編みにしなかったのは、今回ガーターの端を見せた方がきれいに見えたので…
こま編みすると、端をくるむ事になりますよね??で、前身頃側だけガーターの端が見えなくなって、後身頃のボタン付けた側だけ見えるてのがおかしく見えたので。
ま、その辺、その時の気分にも寄るのですが(^^;)
Petalの時は、(斜める)横編みボーダーだったので、見えてくるのは作り目か伏目、そうするとこま編みの頭の鎖とリンクして、そう違和感なかったのかな~と思います。
で、ボタン付け、片側8個x2でヒーゆう感じだったのですが、片側8個をボタン付けの糸切らずに刺繍状態で付けました(それでも片側付けたらぐったり^^;)。ガーターの裏山のところに渡り糸(というか縫い目みたいな感じ?)巻き付けながら。糸も、縫い糸じゃなくて割り糸使いました。そうすると裏で目立たないし、編地に馴染んでほどけにくいというか。ボタン付け糸使ってつけても、結び目緩んでほどけたりする事あるんで(って、私の結び方が悪いのか??^^;)

 
Desire_f6ボタンは、10mm位の貝ボタン、お花の形っぽく彫りが入っている足付きボタンを使いました。
多分←ヤフオクで買いだめしておいたものなんですが、例のアフィッたボタンセットにも、これと似た形のが入ってたんですよ。写真無くてすみません。商品画像をガン観して頂ければわかるかと(^^;)
ただ大きさ15mmだったんでね。でもカーディガンとかに付けるとちょうどいい大きさだし可愛いと思って。個数も揃ってくるし。
 

 
 
てことで、書き忘れた事は無いかな?(^^;)
 
Desirew1_2着たところ。
 
サイズは試着しながら進めたので、特に問題無かったかと思います。
レースで伸びるので、アンダーサイズ目を狙った方がよいと思います。
そうそう、前の記事で編みかけのヤツ、上半分のみスチームかけた写真ですよね。
レース模様をがっつり伸ばしてから試着しないと、出来上がった時「大きかったね?T_T」って事になりがちなので…
 
縦線が強調されていいんじゃないの~~と思いました。
 
 
Desirew5ボタンは正面からはあまり見えませぬが、あったらあったで可愛いよ、という感じ。

そうそう、ボタン選びね、足付きボタンを選ぶ事は私的に基本なのですが、あまり出っ張らないものを選びました。
パールボタンみたいな、球状のも可愛いんですが、あれ腰回りにあると、イスやソファーで寄りかかったときとかにボツボツしてイヤなのでね。
まぁ、変な姿勢で寄りかからなけりゃいいだろ、てところですが…
球状のヤツは、カーディガンに使おうと思います。
 
ガーター編みの腹巻き感がどうなんだろう?と思っていましたが、特にハズレ感はなかったと思います…
 
 
Desirew4懸念の肩の所。
 
「良いディテール」だとは思わないのですが、肩下がりの無いものは嫌いなので、まぁいいか、てところです。
今度編む事があるならば、二等辺三角形に変更です(^^;)

前後同形ですが、ほぼボートネックなので、特に着心地は問題無しでした。
前後ろが不明だとなんとなく気持ち悪いのですが、これはボタンループが前側てことで、区別出来るしね。
 
 
そんなところで、ほぼ興味本位で編んだパターンでしたが、仕上がりは良かったと思います。
糸もウールxコットン半々で、着るのにちょうどよい時期に仕上がりました。
同じ本の中に、この模様を使った帽子があって、それはケモっとした素材で編まれてるんですよね。
あんなイメージで、ケモっともやっとした糸で仕上げてもまたイメージが違って可愛いのかも?と思いました。
レース模様がはっきりするのは、ストレートの糸なんだけど。
 
 
てことで、最新刊も表紙キターーー


StormStorm価格:¥ 2,897(税込)発売日:2013-10-09


今¥2197ですからね(^^)これ以上お安くならんかもって。
ウチの分は今日ステータスupのメールが来て、もうすぐ発送っぽいです(^^)
なので、「在庫あり」に変わるかもですね。



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mila finished!!!

2013-10-01 00:25:59 | FO KimHargreaves_FW
Mira_w9
Pattern ; Mila from Smoulder by Kim Hargreaves

size ; S
yarn ;
6 strands of 2/56 Cariaggi Jaipur / 6 strands x 28m/1g = 4.3m/1g / 70% cashmere 30% silk
silver gray 234g / 1,014m
needle ; 3.6mm (knitpro nova metal)
date ; from 12th to 22th September, 2013


SmoulderSmoulder価格:¥ 2,897(税込)発売日:2013-08-28



一昨日?の続きですが。


Mira_2まさかの使い回し写真すいません(^^;)
ゲージ24目x33段て事なのですが、指定3.25mmで、でも引き揃え糸で指定のローワンベビーアルパカDKよりはボリュームが無い(洗う前だから余計、半分位??)ので、3.75mmで試し編みしたんです。持ってるaddi竹(非切り替え)で編みたいのもあって。
でもなんだか緩めになってしまい、しかしJP4号までは下げないよなぁ~てことでニットプロお試しセットの5号で編みました。
 


わたくし、ニットプロはこれ↑しか持っていませんのよ(^^;)

編み癖なのか微妙に接合部が緩んで引き揃え糸がひっかかったりする思い出がありましたが、近畿の非切り替え5号は40cmしか持ってなくて。クロバー古メタル輪針は既にステッチホルダー代わりにしか使われてないし(^^;いや、あみかけを掛けとくのやめれば普通に使うのかもだけど)てことで、ケーブルキーでしっかり閉めて使いました。

往復編みはよさげなゲージだったので安心して編んでいたのですが、輪編みになって油断したのか、裾リブ終わってから急に緩くなっていました(^^;)編み直したよ10段ぐらい。私の場合、ノバメタルは滑りが良過ぎて油断すると緩くなるようです。忘れないようにしないと…
 
 
Mira_0で、書くの忘れてましたが、私、編み始めに妙な事したんです。

本の胸元アップの写真見たら、ゴム編みの編み終わりが伏せ止めになってるのが妙に気になってしまって。
多分その時のブームもあるのですが、今の私の気分は面倒でもゴム編み止めなんです。
で、2目ゴム編み止めに変えてやるぞ、て意気込んでたんですが、よく見たら表3目x裏2目のゴム編みでした…
コーン、2目ゴム編みじゃあないじゃんね…
でもそこで何となく食い下がれず、作り目する時に、模様数x5目のところを模様数x4目の1目ゴム編みで作り目、その後2目ゴム編みに整理する時に表目2目の間で増目して3目にし、目数を合わせました。

やってみたけどこの見た目は今ひとつなのでは(^^;)ってところだったのですが、前後身頃一緒に作ったからそれなりの目数だし(見た目の)結果が出るのは数段編んだ後なので、今回はこのまま行くことにしましたよ…
 
 
Mira_3話を戻して、というか、また後身頃まで戻るんですが(^^;)
肩はいつも通り、日本式の(滑り目のある)引き返し編みに変更しました。で、↑↑使い回し写真のごとく、スターターセットのケーブルに休めておいて、ストッパーもくっつけて、今回スターターセットの機能フル活躍!!いつも近畿switchを使っているので、こやつを「使えるヤツだぜ」と見直しました(^^)。switchはストッパー付いてないもんね(って、それだけかよ…)こっちはちゃんと3セット付いてるし。

で、前身頃も同様に引き返し編みした後、表からかぶせはぎにしてくっつけました。
指定は伏せ止めの縫い合わせ(いつもmatress stitch or back stitchって書いてありますよね)なのですが、私はDevon以来、kimのドルマン系(Nectar topLagoonの事な)はいつもコレなので、今回もそれで。
中表にして縫う系よりは綺麗に仕上がると思うし。はぎ目は(縫った後で)メリヤスはぎしたら目立たないのだろうけど、私は肩のメリヤスはぎはあんま好きじゃないんで。肩線はっきりしてた方が気持ちいいし。そもそも2度手間。
ま、普通に裏からかぶせはぎでもいいですよね… 

Mira_4あと、ちょっとしたところに工夫がありました。
袖のリブは身頃からの拾い目で編むのですが、模様数x4目で拾い目して、次の段で裏目分を増やしながら模様数x5目にする指示でした。
なんでそんなめんどくさい事するんだろ??(普通は編み出す目数で拾うでしょ??)と思ったのですが、指示通りにやってみて、なんとなく、裏目分を減らして拾った方が、拾い出したメリヤスのラインがうねうね状態にならないということなのかな~と思いました。更に今思えば、指定糸だともっとみちみちゲージのところから拾うので、そこがガタガタになって目立つのかな~と。
こういうのって、ただ割り出すだけじゃなくて、実際に編んで詰めていかないと見えないところですよ。kimのパターンはよく練られているなぁと思いました。
ちなみに、私は拾い目の時はいつもの如く4段から3目を拾ったのですが、ほぼパターン指示の目数になりましたよ(Sサイズな)(いつも、その法則で拾って、次の段で調整すればいいね?みたいな感じ…)
 
 
Mira_
で、まさかの使い回し2に行きますけども。
今回、パターン中の着丈の設定がどこで測ってるのかあいまいな事があって、あらかじめ方眼プロットしたんです。
いや、というか、ドルマンのシェイプを始めるところ、「~cm編んだら」みたいな指示なのですが、時々「作り目」からなのか「リブの上」からなのか不明瞭だったり稀ですが間違ってたりするんで(arielleみたいな横ボーダー付くヤツとかは怪し目です^^;)。確認のために。
結果、パターンの中の絵に書いてある着丈寸法は、肩線の終わり=袖の上端、のようでした。なので、本当の着丈でいうと、サイズにも寄りますが5cmほど長いです。なので、この写真の状態で試着して、「チュニックか??」でした。
で、方眼プロットでわかってたんですが、襟あきがでかい。深い。
モデルさん画像、着丈もそう長くないし、襟もそれほど大きい感じじゃあないですよね…なので、「え?」でした。
 
 
Mira_5それで、拾い目でシームレスに編んだ脇下こんな感じ。
Devonの時の方がシームっぽいのが明確にあるのできれいに見えるかな~と思いつつ、ここ脇下なのでどっちでもいいよね、とも思う…(糸始末少ない方がいいのか悪いのか…) 
 
 
あとは、言いましたっけ、マイカメラの充電器が引越以来見つかってない話(-_-;)
なので、ここんとこは旦那カメラ借りてたのですが、先週はカメラ出張中で呆然(折角急いで仕上げたのにって)、nunaにipadのカメラで撮ってもらいました…
だからね、明るさとかアレだしぶれるし…
↑↑↑完成平置きも省略したよ…
 
 



Mira_w4てことで、さっきリンクしたモデルさんのイメージと違って、着丈長め、襟あき大きめです。
私のゲージが緩かったんか??(洗ったら伸びたのか??)と思って確認しましたが、ほぼ変わらず寸法もダイアグラムと同じ感じでした。
モデルさんて、LかXL位の身長で、MかLぐらいのグラマーさなんだろうか??で、Sぐらいを着てるんだろうか??
 
 
 


Mira_w8襟は、リブを編む前はどうしようもなく開いていて「こんなはずでは??」て感じだったのですが、編んだら落ち着きました(^^;)インナー見せる着こなしじゃなくてもオッケーなぐらい。
だけど、私はJP-Lサイズ系なので、 普通の方は最小サイズを編んだらよいとおもいます。モデルさんの感じで着たかったら、さらにゲージを詰めて編んだ方がいいかも…
 
で、カメラ無かったんでアレなんですが、袖と襟の3x2リブの止めを、1目ゴム編み止めに変更しました。表3目のところ、「表目、裏目、表目」とみなして、裏目2目のところは裏目一目に減らしながら止めました。当初は(妙な)作り目の時と同様に表3目のところを2目に減らしながら2目ゴム編み止めしようと思っておりましたが、↑リブの拾い目を読み&実践した後だったので、それに倣った感じ。
でも、これすると、Vネックのセンターのところでリブの法則が崩れるので(表目2目続く、みたいな)それうまいこと乗り切る(誤摩化す)自信のある方にしかおすすめしません… 
 

Mira_w2輪編みでチョンボした分、シームが無いからだれるかな~とも思いますが、指定(11玉<550g)よりかなり軽く(235g)仕上がっているので、そんな心配しなくてもいいかな~と。
カシミヤシルクで落ち感が良く、薄手に仕上がってるのがわかるかな~と思います。

そうそう、袖リブね、ちょっと指定より長めに(でも1cmぐらい??)編んじゃったのかもですが、モデルさんの袖丈って明らかにもっと短いでしょ…
 
 

<a href="http://yuyu.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/09/30/mira_w10.jpg" onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=640,height=640,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">Mira_w10かぶせはぎ肩線はこんな感じです。
 
 
そんなわけで、指定糸ともモデル画像とも違うイメージかもしれませんが、贅沢糸で満足な仕上がりになりました。
朝晩ならもう着られるかもしれません。
(家の中涼しいのですが、外に出ると日中はじりっとしますね)
 
 


欲しい~~買いたいけど合太125mで着分1000m買おうとすると7600円(@.@;)やっぱムリ。今度ポイント溜まったら考えよう…そんなに溜まるのいつだよ…
私の使ったのはカラーマートで言うとこの辺にあるのですが、camelさんと同じで入ったり入らなかったり在庫限りだし。そこがまたひっかかるポイントなのですが。
 
 


やはりアルル中細あたりで編むのがよさげでしょうかね??それでもこのページの指定ゲージより密なんですけど…
ま、日本の指定ゲージって海外と比べると超ゆるいですからね…(三國さんと嶋様以外、笑、あ、michiyo先生も??)
Leafに使いまして、着てると袖とかもけっと毛玉出来ますが、費用対効果で、よい糸だと思います。
ゲージ通り編んで10玉で編めそうじゃないですか?

もっパカを持っていないのですが、もっパカは指定糸よりは細いと思います。なので密に編める人はもっパカでもよいでしょうね。
 


でもな、やっぱシフォンだともっパカより色綺麗だから、こっちのがいいかも…
いや、私はアルパカ色々持ってるんでシフォンは未体験です。 
 

 
で、これ、なんでしょうね??(^.^)
 
Storm価格:¥ 2,897(税込)発売日:2013-10-09


って、kim冬本はシーズンに2冊出るの法則ですが。
私Smoulderで700円やられた直後だしな(^^;)発売日もこれ本当かどうかわからんし。とりあえず様子見しようと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fayer finished!!!!!

2013-02-01 11:05:28 | FO KimHargreaves_FW
Fayer_f1Pattern ; Fayer from Cherished by Kim Hargreaves

size ; S (M for hip)
yarn ; yarn held doubled throughout
●Colourmart Cashmere/Lambswool 3/14NM Fingering Weight / white x blue / 65% Wool, 35% Cashmere / 704m/150g / 1.52 cones (1070m)
●1/9 Silk mohair (doubled) / about 218 g
needle ; 5.5mm, 5mm & 6mm
tension ; 16 sts x 22 rows
date ; from November 17th, 2012 to January 5th, 2013

激ツボkim本Cherishedから、Fayerを編みました。


CherishedCherished価格:¥ 2,527(税込)発売日:2010-10-18


2年前の冬本になりますが、激ツボ過ぎて使用糸に悩み、comet snoodしか編めてない模様(^^;)

Fayer_1編むなら引き揃え系かな~と2年前には思い、先シーズンは、カラーマートのスラブ糸とモヘアを合わせて試し編みしたら「これだ!!」て感じになったので、是非編むはずでした。が、先シーズンはノルマ的なヤツとか色々出てきて編めなかったんです…
 
写真は、袖を輪編みで編んでいるところ。近畿22cmファンなので。コレは11号5.4mmかな??先シーズン、トレマーガさんに「22cm太針セット」てのあったので買いました。アレで取り扱い終了だったんだろうな…
で、本体は同じく袖下まで輪編みにして、近畿のswitchで編んだのですが、日本サイズじゃないから5.5mmで。ちょっとの針サイズの差は気にしませんよ…
 
 
Fayer_f3カラーマートのスラブ、単品で試し編みしたら全然好みの編地じゃなくて…処分かな~でももったいないしな、と思っていたので、モヘア合わせ思いついてとてもよかったです。
スラブがモヘアの中にぷかぷかと浮いて、可愛い編地です。
 

Fayer_f2襟ぐりの感じ。パターン通りに編んでいます。(いや、輪にして首の内側を見て表メリヤスで編んだりはしましたよ^^;)
襟が無い状態では、意外と首の開きが横に広めでした。襟無しでも可愛い感じの襟開きで。
でも、好みに寄ってはちょっとタートルとしては落ち着かない感じかもしれません。
こういう風に前に垂らして折る感じにすると、舌かスタイかのようにも思えて…
襟に合わせて横に引っ張る感じのが落ち着くかも、っていうか…
 
 
Fayer_f4そうそう、身頃はパターン通りではありません。
着丈を伸ばして、で、Sだと腰回り不安なのでMサイズで編み始めて…
で、長さが長いだけだとのっぺりかな~と思ってポケットを追加しました。
今日みたいに暖房を消してパソコンや編物していると、指先がもの凄く冷えるので、ちょっと暖めたい時にポケット便利だなぁって。先日Blissを編んだ時に思ったんで。
 
それと、袖口。これもパターン通りにしました。針ワンサイズアップでカフを編むというか。
要らないかな、糸節約で省略しようかな?と思っていたのですが、襟とリンクするような感じで折り返してもいいし。寒い時は伸ばして手の甲あたりをあったかく着られていいです。
 
 

Fayer_w2ふかふかで、暖かく仕上がりました。
そうそう、カラーマートさん、編んでる時の臭いがちょっとひどくて…
これまでのカラーマートでワーストでしたよ…
だから早く洗いたくて頑張って編んでたんですが、何か帽子とか割り込んだんだよな…
もうちょっと緩めのゲージでもよさそうなので、今度はセイカ水色とでも合わせて編みたいなと思っています。
今回は、モヘアが2本どりになってるヤツなので、結構けもけもです。

あ、カラーマートのコーン糸ね、ヤフオクコーンと違って150gしか無いくせにかさ張るんだよ!!と思って在庫整理的に編み始めたつもりなのに、結局1コーン半しか使わなくて。 
 
 
Fayer_w3襟ぐりの感じ。
何気に結構開いているので、↓の写真みたいに更にスヌード必要だったりするんですが(^^;)
だからラベリでも襟ぐり変更してる人とか居るんだろうな。この襟が可愛いはずなんだけど。
横に引っ張った感じの写真、あとで追加します。


追加、横に引っ張った感じの写真

Fayer_w5ま、横に引っ張っても、重力で前のめりに?みたいな。
この時は、ネックレスが隠れてしまうので、横に引っ張って着ていたのでした。

ネックレス&指輪、Guchicoさんで買いました。
新千歳空港のクラフトスタジオ内(はーばるさんの毛糸や作品も置かれているところ)に商品置かれていて、暫く気になっていました。
そこで買っても良かったのですが、サイズ?(どの指に?)木の種類?むむむ?てことで毎回悩みまくって決められず。
イベント店舗でやっと買えました。木の種類もお揃いであったのでとても満足~
空港には無い新作も見られてよかったです。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Leaf finished!!!!!

2012-02-27 00:48:40 | FO KimHargreaves_FW
Leaf_f1
Pattern ; Leaf from Scarlet by Kim Hargreaves

size ; S
yarn ; yarn held doubled throughout
Pierrot yarns Arles fingering / 05 light gray lot A / 100% baby alpaca / 10.5 balls (1125m)
2/60 silk / about 38g (same yardage for Arles)
needle ; 3.6mm & 3.3mm (Japanese no.5 & 4)
tension ; 23 sts x 31 rows
date ; from January 25th to February 25th, 2012


すっかりご無沙汰してしまいました。
色々完成品したものはあるのですが、更新のモチベアップのために最新FOをアップします(^^;)

kim最新刊より、Leafを編みました。
 
ScarletScarlet価格:¥ 2,307(税込)発売日:2011-10-26


中身の写真は本家サイト、またこちらでは糸の使用量も見られて便利。
そう言えば、Warriorも完成してるんですよね…アップしろよ…(^^;)


アルパカのカーディガンが欲しい!!てことで編み始めました。
他候補でMisty本のEmbraceとかどうかな~とも思ったのですが、前身頃のひらひらに惹かれるものの後身頃の着丈が短そうだったので、札幌では寒いかな?と今回は見送り。

糸も、指定のRYC baby alpaca DKを各色持ってたりするんですが(^^;)何だかグレーのカーデが欲しかったので、定価が上がる前のセールで買っておいたアルル中細を使ってみる事にしました。
 
 
 
と言っても、手織りで使った極細シルク、うすグレーを中途半端に巻いたのが2つあって、それ使い切りたいな~てのがあって、アルルと引き揃えたらちょうどいいかも?と思ったので決めたんでした。



ハセガワさんのボン60に似たシルク糸です(カラーカード買っちゃった人…)番手は同じ。
 
Leaf_1で、こちらのLeaf、kimサイトで見ていいな~とは思っていたのですが、本が届いてみると、裏メリヤスベースでした…
裏メリヤス、編地は割と好きなのですが、綴じ代、特に袖付けの辺りを綺麗に仕上げるのが難しいと思うので、ちょっと萌えない感じなんですよね。
過去にはFaithとか、Amoryとか、Whisperとか編んでる訳なんですが、その辺の経験からね…(つーかAmoryはそれ故にシームレスにしたし…)あ、Budも裏メリヤスだな…。
そんなわけで、ま、裏メリヤスベースだけど、表メリヤス表でいっか、と編み始めました。パターン通りだとね、編み始めのガーター編みを裏編みで編まないとなのですが、私は表メリヤス表のつもりだったので、表編みで編みましたよ…
 
Leaf_2しかし、編み進めると、裏メリヤスの編地も結構いいかな?と思って。引き揃えたシルクで杢調感がアップしてるのもあり(いや、それは表もなんですが…)
どうしようかな~と迷っていたところ、同じものを編んでいる方から、「パターン通り裏メリヤスを表にした方が、襟が自然にくるんと折り返る」という情報を得たので、裏メリヤスを表にすることに決めました。
 
襟と身頃がまっすぐ繋がっている分、前身頃が大きいのですが、これまたアルパカのぬめり感に助けられて脳内から何かが分泌され、すいすいっとメリヤス平原を編み進む事ができました。
編地もな、インチキ裏編みやめたせいか(いや、時々やってる…)目の揃い具合はよくなったと思うので。
 
 
Leaf_3しかし、とじはぎでちょっと失速しました。
編地が薄いせいなのか、くるんくるんに丸まってしまって…最近輪で編んだり、冬物は太糸しか編んでなかったりで、ロールイカ大量発生を体験して無かったんですよね…
スチームちらっとあててみたんですが、そう効果もなくて。
 
 
 
 
Leaf_f2あと、後付けカフがちょっと面倒で。編む段数を書いておいてくれればいいのに、洋書って書いて無い時多いですよね…とりあえず指定のゲージから逆算して段数決めますが、今回は外側に折り返すので少し余裕が必要そうだったので、4段?ほど足しました。
このカフ、何の意味があるんじゃい?と編む前は思っていたのですが、襟ぐりとリンクしたディテールになってるて事なんですよね…気付いたらツボりました。
 
 
Leaf_f3表メリヤス側を中表にして、裏メリヤス側から縫い合わせてあります。
ここ、キツく縫い合わせないように注意かもしれません。袖細めなので。

 
綴じてもまだくるくる感収まらず…ざぶっと洗う事にしました。
洗ってびっくり、ものすごく汚れが出ました。工業用糸でもこんなん無かったよ?て位。
しかしね、他の方情報だと、そんな汚れ出なかったという事なんですよね…
ウチのだけ??いや、いつもと同じ環境で編んでましたけどね(ホコリは多いかも…)
洗って乾かしてスチームかけたら、やっとくるくる感収まりました。
 
 
Leaf_f4後襟のはぎはかぶせはぎにしました。
メリヤスはぎしたらきれいなのかもですが、割とセンターがはっきりしていた方が好きなので。
袖付けも、思ったよりきれいにできたと思います。つまりは苦手な思い込みだったのか??
そうそう、しかし身頃脇&袖下のすくいとじにえらい時間がかかりました。
久々に細かめゲージだったからかもしれませんが、アルパカでケモケモしていて、すくうところが見えにくいというか。
しかし、綴じ針をいつものに変えたらましになりました。細かいゲージだからって細めの綴じ針で綴じていたのですが(シャープポイントってわけじゃあなかったんですよ?)、この先がくねっと曲がっているのがやはり使い慣れているしよかったです。先端が太い分、糸割れもしないし。



このセットに入っている一番太いヤツ…ウチのは古いので、セットで買ったと思うんですが、先が曲がっているのは1本しか持ってないんです。今度コレ買ってみよう…
 
 

 


Leaf_w1で、やっと着たところです。
 
今日は出かける用事があったので、「着るぞ!!撮るぞ!!」ざぶっと洗ったのは昨日の夜です。
朝ヒーター前で乾かしつつスチーム当てつつ、な感じでした。
 
指定の糸より薄手に仕上がっているので、全体にてろっとした感じです。特にそのショールカラー部分、頼りないと言えば頼りないです。丸まりやすいの。
 

Leaf_w2なので、カフとのリンクの具合が甘いかも??ですが。
着易く仕上がっていると思います。

いつもの事なんですが、今回も袖は私には細身でした…
なので、中に着られるのは薄手の半袖ニットかブラウスかな~てところなのですが…
(今日のはニームの最終セールで買ったリバティーですよ^^)
ま、アルパカで十分暖かいのでいいんです…


Leaf_w3油断すると、というかほぼ襟はこんな感じでくるっとしています(^^;)

身頃、びみょうーなAラインで、ウエストシェイプはありません。
編んでいてBillieを思い起こさせる形(そう言えば前身頃も大きいよ、カフもあるよ…)です。
着丈は少し長めで、これまた着易く合わせやすいです。
薄手な分、ドレープはきれいに出ていると思います。
 
 
Leaf_w4で、ちょっと寒いなぁ~という時には、ショールピンで留めると暖かく着られます。

Billieの時みたくベルトなんかしても合うだろうな。細めの軽いヤツ。
 
 
こんな感じで、これからの季節も重宝しそうなのが出来てよかったです。
札幌だと、3月末までは着られるでしょう。
シルク引き揃えで少しキラッとしているところも気に入っています。

そうそう、アルル中細、糸長を指定糸から換算して、ちょっと持ってる12玉じゃあ足りないかな~と思って編み始めてから買い足したのに、10玉半で出来てしまいました(^^;)どうせ定価変更後でロットは変わってるんだし、もうちょっと冷静に編み進んでからでよかったですよね。
いや、同梱包あったからついでに買っておこ、って安全策だったんです。いや、在庫危険策か。
てことで、シルク入れても350gちょっと??指定糸だと12玉なので、もっと重厚な暖かいのになったでしょうね。


ま、指定糸もね、いい加減どれに使うのか決めとけ?ってところなのですが。
Derwinもなぁ~kuh様のを年末に拝見したのですが、私も持ってるピのベビーアルパカで十分、指定糸だと暑いだろ!!とも思うし…(あ、ひろねこ様のもっパカバージョン美しかったです~って、ここで書くな…)
いや、まだNancyとかIsleとか、去年の本からも候補パターン色々あるからいいんですが…
 

Leaf_w5最後に、カフ萠写真追加…
 
 
 
 
 
 
 
と、書き始めるとまた長いっすよね。
モチベキープでまた色々編んだヤツあげてければな~と思います。


Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Logan finished!!!!!

2012-01-22 23:00:01 | FO KimHargreaves_FW
Logan_f1Pattern ; Logan from Shaows by Kim Hargreaves

size ; M for hip, S for chest
yarn ;
FILATURA DI CROSA soft wool cashmirette / col.2289 lot.0010
/75% laine merinos extra fine 25% angora / 175m/50g
/ 15balls - yarn held double
needle ; 5.5mm & 4.5mm
tension ; 20 sts x 25 rows
date ; from December 6th to January 5th, 2012

次の記事はCamomille完成かな~と思わせておきながら、今年最初の完成品、Loganをアップします。
(Camomille、撮り忘れてる写真とかあるんでしたよ…)

ShadowsShadows価格:¥ 2,193(税込)発売日:2011-11-03


今シーズンの1冊目のkim本、なんだかラベリでは不評っぽかったんですよね。
確かに目新しいデザインは無いと言えば無いし、作品もスタイリングもモノトーン寄りなので。
先シーズンのTouching Eleganceも似たような理由で不評っぽかったんですが、私はどちらの本も使えるな~と思います。
見た目の華やかさで言うとどうなのかな?てのありますが、実際編んでみると出番が多いであろうデザインが沢山掲載されています。

 

この冬は、なんだか急に寒くなりましたよね。毎年なのですが、着丈が長くてあったかいものしか編みたくなくなる時期があります(いや、冬の間ほぼずっとなんですが)
実際、デザインが好みだったり興味が勝って編んだりしても、着丈短いものだと実は殆ど着なかったりするんで(^^;)
そんなわけで、シンプルで出番の多そうなLoganを。

糸、指定はローワンのリマなのですが、当然家にある糸で編まないと、てことで、何着分も持っているカシミレッテを使う事にしました。
キャスケットの時は、パレルモの代わりに3本取りで使ったのですが、今回は2本取りで。
 
Logan_1こんな感じで編み始め。
リブ系のゲージって、どのぐらい伸ばして測るべきかいつもよくわからないので、とりあえず編み始めちゃったんだと思います。
で、この状態で測ってみたら、そこそこよかったんだと思います。
サイズは、腰回りがぱつぱつだと困るんで、Mサイズで。
 
編み始めのところ、増目があったり、その後増減目が分散になっていたりでちょっと面倒でした(パターンから目が離せない系)
それから、ケーブル模様。センターで交差の方向が反対になっているのですが、コレ、センター過ぎても、右側と同じ交差にしちゃったりとか(ほぼながら編み)。センターにマーカーを付けて、そしたらあっさり間違えにくくなりました。

 
Logan_2その後、パターンのウエストシェイプが終わったところでXX段平、てのがあるのですが、そこで上半身をSサイズにするために、減目を追加。

スカート部分、作り目のところから一度増目をして丸みをつけてるというか、とてもきれいなシルエットだと思いました。
 
 
 

Logan_3編地の感じ。
指定のリマはアルパカ混のリリヤン糸で、かなり編地に伸縮性があると思われるんですよ。
それに比べてカシミレッテ2本取りは、ちょっと重い、編地固い。
でもまぁそのキャスケットさんも、使い込んでくたっといい感じになっているので、コレも着てるうちに馴染んでくるのかな~と思いながら編んでいました。
 
 
 

Logan_f2平置きだと、部屋が暗いのもあいまってのっぺり見えますが、割ともちっとしたケーブルです。
 
そんなわけで、指定リマよりはもこっとバルキーな感じに仕上がってしまいました。
いや、ちょっとゲージがオフだったのもあると思います。S-XSで編んだらちょうどよかったのかも…
帰省中に、ibe様にリマの編地を見せて頂いたのですが、アレ先に見ていたら、カシミレッテ2本取りにはしなかったと思います(^^;)
 
で、↓前の記事でも着てるんですが、ちょっとね、いつも着ているイエナのグレーのコート、上から着られなかったんで、姉宅の+Jのコートを拝借しています。私もコレ、欲しかったなぁ…(しかしコレ扱ってた頃、札幌に+J取扱店無かったし-_-;)

 
Logan_w2自分のイメージよりはゆったりした感じに仕上がってしまったのですが、まぁ、労力と暖かさを考えると、ありかな~てところです…
 
Kimのフィットしたロング系って、私にとってはなんだか難しいんですよ。
呪いのVictoriaの時(完成記事無し-_-メ)も、腰回りきつきつ困るな~と思っていたら、全体にゆったりした仕上がりになったりして。

Logan_w5横から見たところ。
 
サイドの裏メリヤス部分がちょっと多い(Mサイズの場合^^;)のが気になるかな?てのありますが、中途半端に表メリヤス入れてもな、ってところなんでしょうね。
着てしまうと、それほど気にならないと思います。
 
レギンス系とも試着してみたのですが、編み始めのところがヒップより絞られている分、いやらしく見えないと思いました。かがんだ時とかに、ちらっと見えにくいというか(^^;)。その辺、上品でよくできているパターンだと思います。
 


で、話を戻すと、お湯で洗ったら少し縮まるかな??と思いつつ、それなりに重いだけに、洗ったらなんだか伸びそうな気もして。まだ洗っていません。
糸が古いんで、洗わないと、なんですけどね…
 
上に着られるコートを発掘しないといけません…(いや、いつも着てるユニクロのダウンコート-数年前の-は着られますが)

 
Logan_w1お約束的に、変態コーデ行っておきましょうかね。
このダウンはヨーカドーのものらしいですが、短め丈のアウターでも、スカート部分が暖かくてよかったですよ。



天気がよくて、筑波山綺麗に見えておりました(写ってはいないようです)
 
 
そうそう、ついでなのでアフィリネタ行っておきましょうね。
 
 
Kim Hargreaves Vintage Designs to Knit: 25 Timeless Patterns for Women and Men from the Rowan CollectionKim Hargreaves Vintage Designs to Knit: 25 Timeless Patterns for Women and Men from the Rowan Collection価格:¥ 2,048(税込)発売日:2011-12


ご予約or購入された皆様、いかがでした??
私はパターン自体はマガジンで持ってるものだったので、買ってないんですが^^;

こちらで中身が見られます。
使用糸量も見られるので、便利ですよね。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aislin finished!!!!!

2011-12-31 23:19:33 | FO KimHargreaves_FW
Aislin_f1Pattern ; Aislin from Heartfelt by Kim Hargreaves

size ; S
yarn ;
Rowan Kidsilk Aura / 75m/25g / 75% Mohair, 25% Silk / 775 sapphire / 7.45 balls
needle ; 5.5mm, 5mm & 4.5mm
tension ; 15 sts x 20 rows
date ; from November 18th to December 7th, 2011

最初のkim本から、Aislinを編みました。
 

Heartfelt: The Dark House CollectionHeartfelt: The Dark House Collection価格:¥ 2,193(税込)発売日:2007-10



Hearteltからは、FaithAmoryを引き揃えカシミヤ系で編んで、去年はCalmを編みました。
他にはDarcyを、出た当初から編みたいのですが、ハンドニットDKでは編みたくなくって、なかなかいいのを思いつかずに手つかずになっています。あのペプラムが編んでみたいんですよね…
それから、サマーツィードをまだ持っているのでElizabethとか、
くるくるスカーフFlourish
Jenのあまり糸でBonnie
いつかはVariantも(糸が思いつかないんですが)
…って、まだ色々楽しめる本です。
  

R_ksa_sapp指定糸Auraさん、先シーズンで廃番でしたね。

Sappireという色がツボげだったので、1玉買い(正確には3玉セット^^;)してみたのですが、届いてみたら私のど真ん中のブルーでした。
機会があったら着分欲しいなぁ~と思っていたので、機会のあった時にゲット。
 
これまた届いてみると、ツボ過ぎてそしてちょっと派手な気もして、何に使うか、いや観賞用かも?とかいつもの堂々巡りをやっていたんですが、急に「そっか、前から気になっていたAislinを編めばいいんだ!!」と。
 
 

Aislin_f3ちょいと元気の無かった時に、大好きなブルーとすべすべモヘアに癒されながら編みました。
抜け毛はかなりありましたけどね(^^;)

手首と裾のフリフリの所アップ。
この部分、スチーム当てない方がよかったみたいです。
伸び過ぎてトランペット状になってしまいました(^^;)
また洗ったら戻るかな~とも思うんですが。

今日、先に編んだerico様のを見せて頂いたんですが、このフリフリ部分含め、とてもよい感じでしたよ。
 
SALE50%OFF!野呂英作**ソフトシルクモヘア

SALE50%OFF!野呂英作**ソフトシルクモヘア価格:619円(税込、送料別)


 

 
erico様の使った糸…
ちくちくしたら困るな~と踏みとどまっていたんですが、しないし、毛玉も出来ないて事でよかったですよ。
買わないつもりでアフィリ貼るのですが、値引率の低い方では残ってる色も多く(危)
 
 

Aislin_f2襟ぐりは、針の号数を下げて編んでいきます。
襟あきが大きいので、ちょっとヨークがあるような仕上がりになりました。
 
 
 
 
 
 

Aislin_w1着たところ。

パターン通りに編みました。
着丈、袖丈とも好みの感じに仕上がりましたよ。
 
ま、袖がね、この長さでこの広がりだと、汁ものに浸からないように気をつけないといけないヤツなんですが。
食事の時は、袖を派手に折り返しています(^^;)




Aislin_w4袖の感じ。
リブ編みでフリル感を出しているのですが、そのリブが伸び過ぎで。
ま、もうちょっとしたら洗うと思います。
 
 




 
 

Aislin_w5襟ぐりのアップ。

デザイン、色、質感ともに、おしゃれしたい時にぴったりの一着になりました。
お正月用に、と編み始めたんですが、針も太いんでさくっと仕上がったのも嬉しく。
 
Auraさんのケモは本当にラグジュアリーかつゴウジャスです。
ただ、着てても抜け毛はかなりあります。
洗ったら、少しおさまるかな??
 
 
 
 
まだ続く予定…


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

puffed Hannah finished!!!!!

2011-05-06 10:03:21 | FO KimHargreaves_FW
Hannah_f1
Pattern ; Hannah from Thrown Together by Kim Hargreaves

size ; followed XXL but finished S-ish
yarn ;
Louisa Harding La Salute / 105m/25g / 79% kid mohair 21% nylon
/ 02 light pink-purple / about 2.7 balls
doubled silk mohair / 2 strands of 1/12 / dark beige - walnat?? / 46g
needle ; 6mm, 5.5mm and 5mm
tension ; 14 sts x 20 rows
date ; from 9th to 15th March, 2011


先々シーズンのkim本、Thrown Togetherから、Hannahを編みました。
 
Thrown TogetherThrown Together価格:¥ 1,829(税込)発売日:2008-08-04

先々シーズンにRosaAimee、Victoria(ブログ記事無し、洗濯機の靴下モードでフエルト化)を編んで、去年は使わず、今シーズンにNanとHannahを。
あと編みたいのを備忘録としてあげると、Olivia(フエルテッド)とKate(キッドクラシック)とStill(引き揃え、またはカーマー似)、リベンジのVictoria(ハマナカのマジョラム)、どれも糸用意というか擦り合わせ済み、全部編めるといいなぁ…
 
 
Hannah_0そろそろ冬物の編みかけは撲滅せねばならなかった3月、でもまだモヘア位編めるよ?Hannahだったら8mm針だし、ということで、編み始めたんですよ。
今シーズン(じゃないけど、もう…)買っちゃったルイーザのモヘアと、さらに直前の実店舗で安過ぎてつい買ってしまった、シルクモヘアフレグランス3玉。どちらかというと、このフレグランスさん何とかならんの?ということで編もうと思ったんです。
 

ウチのは確か03番なんだな。これ3玉。

まずは、ルイーザのモヘアが、指定のAuraさんと比べて予想より細かったので、パターンのゲージで編む事を断念。
(パターン通りなら、先シーズン編んだCalmとほぼ同じなので、フィット感とか掴みやすかったんですが。)
それで、ルイーザの指定ゲージから逆算すると、一番大きいサイズを編めば胸回りはよさそうだったので、6mm針で編み始め。
幅とかよさそうだったのですが、編んでみると糸並べたのとイメージが違って、フレグランスさんがギラギラギラギラ…ちょっとルイーザモヘアとは芯糸の太さが違うし目立ちすぎるので、断念しました。Auraと組み合わせたら行けたかな~って、合いそうな色は持っていないけど………
ま、半端玉で安かったからといって、買っちゃった天罰が下った気分でした…(いや、ルイーザの方もね…モヘア持ち過ぎなのにね…)
 
 
Hannah_1そこで、ゲージも当初計画より密だし(編む量増える)冬物やめようよ、て事で、もう無かった事にしたい気分だったのですが、またルイーザさんがほどきにくい感じだったので、作り目までほどくのは考えられず、他に合いそうな糸を探して続行しました。
シルクモヘアの2本取りになってるやつ。ハセガワの糸見本と見比べたら、ウォルナットと似た色でした。(いや、同じものでは無いと思うけど…参考に…)
 
 
Hannah_2テレビの前に貼り付いて、震災のニュースを見続けながら黙々と輪編みしました。
そうそう、はなからパーツをパターン通りに別に編むつもりはありません…
ただ、集中力がアレだったのか、袖分の作り目数を間違えていました。脇下の伏せ目分を引くの忘れてた。つまり袖が太い、ヨークがでっかい。
ここでまた私はあっさりほどくことを断念し、このまま肩で2目一度して、ややパフ袖にすることに決めました。

前後差をパターン通りの段数分(って、目数が多いんだけど)を引き返し編みして、目数を元に戻しつつ襟ぐりを針の太さを下げつつ編みました。
袖下は、増し目をしながら編み進み、試着を繰り返して、袖口をしぼってガーター編みして終了。
袖口を絞った分、糸がブチっと切れそうな気がしたので(ルイーザモヘアの強度不安…というか、この糸なんでこんなにゴムみたいに伸びるんですか…手触りはよいんですが…)袖口は糸を2本取りにして伏せ目して補強しました。
(でも、Foldedはこれより後に仕上げたのに、その襟ぐりの補強忘れたよ)
ああ、でもこちらHannahも襟ぐりは2本取り補強多分していません。2本取りはそれなりにごっつかったです。
 
 

私の使っているSWITCHは、割と出始めの頃に買ったので、細い方の針までは入っていないんですよね…
しかし、太い方が充実しているので、今回Hannahを編むには便利でした。襟ぐりとか、針先替えて小さくしていけばいいんでね。
他社製品でも同じ事ですが、私は竹の針が好きなんで、切り替え輪針はコレしか持っていません。ま、いくつも持っていても意味が無いし…
ただ、「何故この太さの針がセットされてない??」という7mmと4mmについては、パーツ買い足ししましたよ。

切替輪針用針先 10cm M2 2本1組

切替輪針用針先 10cm M2 2本1組価格:706円(税込、送料別)

切替輪針用針先 12.5cm M4 2本1組

切替輪針用針先 12.5cm M4 2本1組価格:991円(税込、送料別)



多分もとのセットと同じ長さの針をそれぞれ買い足したはずなのですが、14cmとかもっと長いのも出てる…
確かに、KAのセットは40cm輪針にも合うようにって針が短めなので、その辺改善策なのかも。

他にも太い針だけのセットとか、細いのだけとか、22cm輪針だけとか、色んなセットが出ていてよくわかりません…
とりあえず一度買ってしまったので、パーツ買い足しで使い続ける事でしょう…

今回、袖も強引に6mmに一番短いコードを付けて輪編みしましたよ(適応表の範囲外…)
袖口だけはマジックループしたかな…(記憶怪)
 
 
そんなわけで、着たところ。
 
 

Hannah_w1個人的にはふわふわで着易く仕上がったと思うのですが、やっぱ膨張ですかね(^^;)ボーダーだし。

元ネタ通りだと、Calm同様すっきり着られますよ?
でも、私はこれも気に入りました。パフ袖可愛いんで。
 
 
 
 

Hannah_w2後ろ姿。
襟ぐりはそれなりに大きいのですが、私は肩幅広いのでこれ以上ずり落ちるということは無く、気に入っています。
 
 
 
 
 
 
 

Hannah_w3ちょっとわかりにくいですが、肩のところ、多かった目数分をつまんでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
そうそう、そもそも指定とゲージが違っているので、編地の詰まり具合もちょっと違うんですが。
縞好きなので、よい感じに仕上がったと思います。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ralph finished!!!!!

2011-03-09 00:23:50 | FO KimHargreaves_FW
Ralph_f6
Pattern ; Ralph from Touching Elegance by Kim Hargreaves

size ; S
yarn ; Colourmart Cashmere/Cotton 18/50NM heavy dk wt / 15% cashmere, 85% cotton / 416m/150g / mid gray / about 450g
needle ; 3.3mm & 3mm (japanese no.4 & 3)
tension ; 24 sts x 32 rows
date ; from January 11th to March 5th, 2011

Touching ElganceTouching Elgance価格:¥ 2,349(税込)発売日:2010-08-26

(連投だとしつこいね…)


Ralph_f1前の記事のように編み終わった後、洗いました。
油分とグレーの色がごそっと落ちて、2度洗いしました。
 
糸は、薄ら光沢がある感じだったものが、カシミヤっぽい毛羽が出てふっくらしてとてもよい感じ。
これは!と思ったのですが、広げて干すところでトラブル…
全体に激しーくねじれていました…
一生懸命ねじれを伸ばしながら平干ししたのですが、限界がございますね…
 
 
Ralph_f5特に、輪編みしたところのねじれがひどかったです…
手抜いて(?)輪編みにしたのを少し後悔しましたが、とりあえずスチームで何とかできるよね?(願)と、半乾きのところでスチームアイロンをあてました。
ねじれを伸ばすように、ぎゅいっと強力スチームで。
一応、ねじれはほぼ解消していると思うんですが…
袖の仮シームが見えてる辺りにちょっと名残がありますかね…
 

Panasonic コードレススチームアイロン N...

Panasonic コードレススチームアイロン N...価格:5,980円(税込、送料別)

これのもうちょっと型の古いヤツかな~てのを使っています。パワーショットってボタンを押すと、ブシュっとスチームが出るんですよね。
 
 

 

Ralph_f3ねじれが何とかおさまって安心したところで、ボタン付け。
結構柔らかい編地だったので、今回もボタン側にサテンリボンを縫いつけました。勿論、その辺にあったやつ…
ボタンも買ってあったものから。結構前立てが狭いんですよね。でも13mmかな?緑っぽい光沢のある黒蝶貝(?)を選びました。
ボタン付けの糸、ちょっと春っぽくしたいな~と、明るめのグリーンを選択。
で、締め切りギリギリだったんで、ボタン付けは素知らぬ顔して目の前でやっていたんですが…よもや自分の物を編んでいるとは思っていなかったようで、全くばれていませんでした…
と言っても、翌日もたいして驚いてくれませんでしたけどね(-_-)こっそり編んでた意味ないじゃん… 
 

Ralph_f4あとは、ヘンリーネックの開き止まりのところなんですが…
ここ、綺麗に仕上げるの、難しいですよね。綴じ代がつれちゃうというか。ボタン側を拾い目で編もうかな~とも思ったのですが、パターン通りに作り目にしてました。いや、多分前に何かで拾い目にして、それはそれでどうだろう?って感じだったかと…(rosaとか、ポーム本のベストとか、子供もので編んでるようです、ヘンリーネック。忘れてんですけどね…ラベで見ないと…^-^; )
開き止まりから少々、ボタンホールバンドをボタンバンドに縫いつけています。
これもね、一番下のボタンを開けるとなると、縫いつけた部分が引っ張られておかしいのですが、ま、この深いヘンリーネックを下まで開けるてのは無いですよ。
 
 
 
 
 
そんな感じで、着(せ)たところ。
 
 
Ralph_w3サイズが(小さめに仕上がってしまったので、小さ過ぎやしないかと)心配でしたが、ちょうどよかったみたいです。
着丈は、その途中で既製品と比べたところ、ちょっと長めかな~と思ったのですが、悪くない感じです。
ほぼパターン通りの着丈で仕上げました。
袖丈は、パターンより少し短くしました。割と腕はいつも既製品でも余りがちなんで…
 
 
 
Ralph_w1てことでぴったりサイズだったので、シームレスでもちょうどよかったかな~と思います。
大きかったら、シームレス、多分伸び伸びになっちゃいますもんね。
 
 
 
 
 
 
 
そんなわけで、季節もちょうどよく仕上がったので、肥やしにならずに着てもらえるといいなと思います。
着てくれればねぇ~またメンズもの編もうかなと思うんですが、過去に編んだヤツ、ちっとも着てくれてないんでね。私が着るから返してって言ってるのに、出てこないし…(多分奥の方に…)そうそう、結婚前にプレゼントしたマフラーも使わないんだったら返してと言ってるのに、出てこない…細か目の縄編みで、糸もパピーのシェットランドで編んだヤツで、気に入ってるから使いたいのに…
また洋服の断捨離ネタがてら、探さないとですね。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nellie finished!!!

2011-02-08 23:04:33 | FO KimHargreaves_FW
Nellie_f1
Pattern ; Nellie from Touching Elegance by Kim Hargreaves

size ; XS
yarn ; IGEA EMILIANA / 2.9m/1g / gray / about 260g
needle ; 6.5mm & 3.6mm (japanese no.5)
tension ; 13.5 sts x 18 rows
date ; from December 1st, 2010 to January 22th, 2011

今年の秋冬1冊目のkim本から、Nellieを編みました。



Touching ElganceTouching Elgance価格:¥ 2,349(税込)発売日:2010-08-26


(表紙はあるんだけどね…)



 
 
Nellie_1今シーズンはあまりkimものを編んでいないのですが…
 
EleanorかNellieか、はたまた次の本からFayerか??のところで、発掘したコーン巻きのイタリー太モヘアがアルパカコットンの代わりになるのでは?と思ったので、Nellieを編んでみる事にしました。
 
腰回りサイズMで編み始めて、身頃はXSの目数に調整して編んでいました。
しかしね、そろそろ袖ぐりに、てところで試着してみると、どうも腰回りがズルズル下がる…
キツキツメリヤス、入らないと困るなとサイズアップしたのに、裏目に出てしまいました。
とりあえず、年末まで放置しておりました。
 
 

Igea_1コーン巻き糸。太目のモヘア、珍しいです。
それで、帰省の時やら札幌でも、パピー系のお店に置いてある、gemmaって糸と似ているな~と気になっていました。
で、気になり過ぎて、先日2玉買いしちゃいました。
いや、500円位だったのでね、東急こみやまやで…


店頭にかぎ針編みで笹編みの試し編みが置いてあり、可愛いので、買う時に「編み方は~」って聞いてみたんですがその時は回答無し。翌週スヌードのサンプルになって「2玉、編み図あります」表示になってました。
ま、笹編みのマフラー、載ってる本をその後↓、発掘したので、それから編んでもいいしと。
つーか編むのかな…(^-^;)
 
 
 

女の子の小もの工房女の子の小もの工房価格:¥ 714(税込)発売日:2003-08
表紙のキャスケットを編みました。
他にもその笹編みマフラー他、編みたいものがあるのですが、優先順位…
 
 
 
 
  
 

 
Igea_2で、話がそれましたが、gemmaと比べた感じ。
 
似てるような気がしたのですが、gemmaの方がふんわりしてボリュームがありますよ。
手触りも、シルク/アルパカでgemmaの方がいいかな~(^-^;) (コーン巻きは品質不明…)
とはいえ、似たようなもの色々持っているので、買い足さないように気を付けねば…
 
 
 

Nellie_4そんなわけで、帰省中?仕切り直してリスタートしました。
素直に裾からXSサイズで編む事にしましたよ。
針も号数下げました。キツキツと本体両方とも。
比較してこの写真です。
 
 
 

 

Nellie_5今回も、省力化しようと、ラグランのデザインをシームレスで編む事にしました。
袖は、あとからほどける作り目にして、足しています。後から編む作戦。
パターンでも、袖口のリブは、後から作り目のところから拾い目して編む事になっています。
 


Nellie_6襟ぐりまで編み終わって、こんな感じ。
その12月に一度ボツにした時思ったのですが、パターン通りだとどうも着丈が足りないような気がしました。
袖ぐりまで、「作り目のところから~cm」と書いてあるのを、「針を変えたところから~cm」に読み替えて、着丈を伸ばしてあります。
 
 
 
 
 
Nellie_3で、試着画像失礼致します。
ドルマン的な深いラグランのボリュームがどうかな~と気になっていたので。
あと、着丈もね。(何か、ラベの先輩方、皆短くないっすか?)

このまま、短めの袖で終わってもいいかな?等と思いました。
 
 
 

Nellie_f4で、↑トップの写真のような感じで仕上がりました。
260gで仕上がりました。軽くてふんわりしています。
ボリューム感がわかるかも?とたたんで置いてみた様子。
 
 
 
 
 
 
今回も、完成着画は後回しにします…
いや、他のものと一緒に撮っちゃったんで。そっちと一緒にアップ予定。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする