witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

Sazanami Wrap コンテスト結果!!

2013-12-31 23:41:29 | 日記
………って、ものすごく今頃ですみません…
ご参加頂いた皆様にはご理解いただけていると思うのですが、参加賞を年内に間に合わせるのに必死で(^^;)
その後、満足して燃え尽きた感じ(^^;)

ですが、こちらへの掲載をご了承頂いた皆様の写真をアップさせて頂きます。

タブ賞の皆様

educational賞、sachi-hiro様の作品
Wpcon_edu
キラキラがすごく可愛いです!!ソフトスパンまた編みてぇと騒いでいる最中だったので、かなり興奮しながら拝見しました。
 

interesting賞、raco様の作品はこちらでどうぞ。
皆様の度肝を抜いたファー使い。私も体験したいです。
 
 
funny賞、penguin-k様の作品
Wpcon_funny
配色、ミルク金時に抹茶を合わせてfunny賞ゲット~☆
更に抹茶はkimのSalinaってことで、変態コーデ粗品もゲットです。
 
 
agree賞、kayano様の作品
Wpcon_agree
…実はコンテスト板を真剣に見ていたのは、私と編んだ皆様方…
agreeを押されたのは、編んだ皆様ですわね(^^)後半が有利だった模様です。
 

love賞、koume様の作品
Wpcon_love
みんなの「こんなの欲しい」が結集した結果かな~と思います。
 
 

次、naganasu賞です。tomoyama様の作品
Wpcon_naga
いやぁ、ゴウジャスそのものです。お色もシックで一生使えそう(^m^)




有料パターンなのに、参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
シンプルなデザインなので、皆様の色選びや工夫でイメージが変わり、興味深いコンテストになったと思います。
コンテスト板はこちら
惜しくも選外になった皆様も力作ぞろいです。見比べて更におもしろい感じ。

また、こういうのできればいいけど、sazanami以上にコンテストに向いてるデザインが今のところ無いしなぁ~

てことで、Sazanami Wrapのscarfバージョンとの抱き合わせキャンペーン、2014年3月まで延長しておりますので、よろしければご検討下さいませ。こちら。
&scarfお持ちの方で、まだWrapバージョンをダウンロードしていない方もよろしくお願い致します。
&scarfの方銀行振込で購入下さった方、ご連絡を下さった方は少ないのでは??要らんもの送りつける事はしないので、是非ご連絡下さいませ。喜んで送付します。
&間違えてWrapのみで決済しちゃったよという方(数名おられたと思います…)夏はスカーフバージョンも役立ちますよ。ご遠慮なくご連絡下さいませ。
(更に延長するかは未定ですが、英語版を出すタイミングで終了するんだろうなと思います。出すかどうか不明だけど^^;)
 

それで、参加して頂いた皆様用の特典パターンを作成中です。
ほぼいいかな~というところなので、お年玉的にお渡し出来たらな、と思っています。


Strmitts5_1













2の方、ゲージ違いバージョンを編んでみました。
七分袖のポンチョとかに合うように、長いのが欲しいぜよ、と、ロングバージョンで。
手のひらも、この写真撮った後でkouyou式に折り返し付けたんですが(つまり切断ほどきをした^^;)kouyouパターンお持ちで無い方もおられるかもなので、メモ的に最後に足しておこうかな?
 
なんだこのへびみたいなの?というところで、今年の締めにしたいとおもいます…
今年は、一覧も作れませんで…(2013タグ付けしたやつリンク)ま、去年から、写真を入れてないヤツが多かったので。それが今頃特典とかいって出てくるんですけども(^^;)


年始(明日だけど…^^;) にでも、大人っぽいヤツを更新しようと思います。
よいお年をお迎え下さいませ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big Button Cardigan finished!!!

2013-12-14 23:32:20 | FO Cardigans_FW カーディガン類
Bbc_f1

Pattern ; 大きなボタンのカーディガン by 三國万里子 from きょうの編みもの

size ; my own size…modified a lot!
yarn ; PINGOUIN rustique 6 fils / 55m/50g / wool 100% / 12.85 balls = 707m
needle ; Kinki Switch circular 6.5mm
date ; from October 23th to November 1st, 2013



きょうの編みものきょうの編みもの価格:¥ 1,470(税込)発売日:2011-09-16

 
Bbc_f2

襟ぐり、最初の試着の前は、ほぼパターン通りの形(段数ゲージのみ調整)で編んでいたのですが、鎧感もあるし首回りもキツそう…↑本の表紙の写真も結構詰まった襟ぐりですよね。襟ぐりが広めのブラウスとかと合わせても首回りチックリしないように、襟の出具合微妙にならないように、てことで、割と広めに変更しました。
本でモデルさんの着画って、寝てるヤツしか無いですよね??(^^;)なので、着た時の襟ぐりのイメージがよくわからなくて、悩みました。
元ネタだと、袖のトップは平坦なのですが、ここ斜めにして。といってもシームレスで編んでいたので引き返し編みを使って、TDGY的な襟ぐりの形にしました(つーてもTDGYはトップダウンなのだけど…)
 

Bbc_f3
後身頃。襟ぐり広めにしたので、ラグラン線もちと立った感じに。
寸法で言うと、
スチーム前寸法 身幅41cm 着丈58cm前後
スチーム後 身幅45cm 着丈 60cm前後
洗濯後、数回着用後 身幅46cm 着丈63cn前後
てことで、本の寸法身幅46cm着丈60.5cmと比べると、着丈は伸ばしたけど大差無い仕上がり??(^^;)


Bbc_f4
でも多分ラグランのあたりがもう少しゆったりめで、袖ぐりから上が21-22cmぐらいある感じ。

 

ボタンはこれと同じです。つーても何年か前に御用達ショップ柏のサンキで購入しておいた物ですが…
ボタン、気に入ったの見つけると買っておくんで。
 
 
 
Bbc_w1で、着たところです。

着丈を伸ばした分、スカートと着るにはバランスが…と思っていたのですが、こんな感じで開けて着た方がよさそうです。
ウエストシェイプが無いから、着丈を伸ばしちゃうと閉めた時のラインがいまひとつというか…

あ、重要な事を忘れていました。
私、裾のガーターの段数は増やしたんです。↑やはり本の表紙の写真で、裾ガーターがすぼまってる感じなのが個人的にありえなかったんで。段数を、裾の目数/2x3に変更したと思います。3段から2目拾うと最初に決めてしまいました。
って、本当か?後で確認しよう…
 

Bbc_w2掛目があるからレース模様なのだろうけど、どうもアラン模様みたいじゃないですか??
普通にカットソーやタートル等と合わせてもいいのでしょうが、何となくシャツと合わせたくて。
手持ちシャツ見直したら、お勤めしてた時に着ていたShipsArrowsSpickIenaもれなくサイズアウトみたいな(-_-;)
体重はねぇ、そんなには増えてないと思うのだけど…



↑何度もやってくる買い回り(^^;)で買ってあったの思い出して着ました。
これがね~袋を開けてびっくり、タグを見るとメーカーが「ウェルベック」懐かしい。お勤めしていた時によくファミリーセールに行っていました。五反田のTOCな。で、その帰りに下のパピーに行って、廃番糸とかダイドーラベルのコーン巻きとかカセ糸とか買う。すごい荷物で帰る。サザビーのセールの時とかも同じ行動パターンで。
 
このお店、「日本製で安心」なアイテムを色々置いているので、メルマガ見つつ購入しています。

Bbc_w0ちなみに、パンツと合わせるとこんな感じ。
ツリーの前でごきげん、なので、小さいけど。
 
やっぱパンツに合わせるなら、着丈はこれぐらい無いとなぁって。
 
 
 



尾錠とポケットが可愛いんですよ。
 
 


Bbc_w00で、青が好きだとは言っても、色派手だなぁ(^^;)と思っていたのですが、こうやってアウターから見えるといいかも?と思いました。
 
 
 
(イルミネーションの前で機嫌がいいはず、けど何故か水筒持たされるの図)
  
 
 

Bbc_w3だめ押し、ポインセチアの前で、さざなみさんとご機嫌な様子。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
てことで、色が派手だし合わせるもの選ぶなぁと思っていたので着画がなかなか撮れず…
でも着ちゃえばそれなりに着易い色かな、ということに致します…
チビズとお揃いで着たい…でも今編みたくない…(^^;)
暑がりなので着てくれないかもだしな、でもレース模様だから通気性もいいかなぁ…
 
 
で、自分サイズにアレンジして編みましたけども、なんかね、本の通りだとトラッド感溢れる形ですよね。
三國本全体について思うのですが、こういう本、高校生の時に欲しかったなぁって。
そしたら、全部編んで全部着たかったなぁって。「これ高校生の時編んだけども?」ってずっと大事に着たかった。
今は、他にもうちょっと大人っぽいヤツとかインポートぽいものとか色々編みたいじゃないですか。
だからなぁ、なかなか三國本のヤツ優先、て訳には行かないんです。
あ、でも←のカーディガン(黒と白のヤツ)は編もうと思って糸も決まってるんです。
今シーズン編みたかったけどどうかな(^^;)
↓あ、また表紙だったね(^^;)

冬の日の編みもの冬の日の編みもの価格:¥ 1,470(税込)発売日:2012-10-19



てことで、次回は大人っぽいヤツで更新出来るかも??

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big Button Cardigan progress

2013-12-12 11:22:41 | wips
三國本「きょうの編みもの」から、表紙の「大きなボタンのカーディガン」を編んでおりました。
 
きょうの編みものきょうの編みもの
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2011-09-16

 
 
Ping_rus_1毛糸の棚卸し?をしていて、似たような青いヤツ色々持ってるし、処分かなぁ~思っていた古いおフランス糸。(と思ってるんだけど、ラベリーで見るとフランスでないようだ^^;)
色違いでPhildarのカシュクール編んで、残りでnuna用ジャケット編んで、そう手触りいいわけでもないのでもういいかな~と思って…まぁ、国産ではあまりない太さの糸なんですけどね。
 
それが、急に、↑三國本の表紙のやつによくね??色も似てるよ??と思って、編み図と糸量、ラベリ先輩ノート見直すと、編めそうな糸長。なので、早速取りかかりました。
 
Bbc_2左側写真が試し編み。
密かに、ガーターボーダー面倒くさいから、リブに変更しちゃえと思って試し編みした様子(^^;)
でも、編んでみて、このガーターがミソかも知れないのに、ここ変えちゃうのは無しでしょ?と思ってやめました(^^;)

レース模様でぎゅっと縮んでいる編地なので、スワッチは慎重にスチームをあてました。縮んでる方がもこもこして可愛い編地な気もしたけど、家で洗って着るので伸ばした状態で。手入れはクリーニングに出すと決まってるなら、手洗いよりはもこもこ感キープできるのかな?と思いつつ。7mm針(写真左)ではどうにも大きかったので、6.5mmに下げました(右)。

Bbc_1てことで袖から編み始め。
スチーム後ゲージは出ていると思ったけど、実際編み始めると段数が少し足りず14.5x18ぐらいでした。レース模様は横には伸びるけど縦にはそれ程伸びないので(リネンの場合は落ち感で縦に伸びるけど)縦ゲージを調整しつつ編む事にしました。
で、写真は、袖口の綴じ代がもこもこするとやだな、てことで、ガーターの編み終わりを綴じ針に休めて、あとでガーターはぎする作戦に。で、ガーターの目数も少し足したんだったかな…(?既忘)
このレース模様、裏からも掛目&2目一度の操作が有る(裏目の右上2目一度、面倒よ^^;)ので、 近畿短針で輪編みで行っちゃおうかな~とも思ったのですが、身頃よりも先に編んでるので、平じゃないとサイズ感わからないかもだし、てことで平で行きました。
で、模様、表裏操作があるので、ちと覚えづらいのです。
なので、模様を覚える意味でも、袖から編む方がおすすめです。
身頃から編むと、このパターン、前後身頃一体化されてるので、一段が長いので繰り返しピッチが長い。ピッチの短い方を繰り返し編んだ方が、頭に入ると思いますよ…

それで、糸は715m位、足りるね?と思っていたのですが、出来れば身頃もちと長さを足したい、と、いつものごとく綴じ代節約作戦で、ラグランのヨークはシームレスで一体化して編むことにしました。なので、袖下まで2枚編んで、次は身頃へ。

Bbc_3で、いきなりこの写真しかございませんが(^^;)ここまで来るのがものすごく大変でしたの(-_-;)

まずは、ガーターが縦に配置された前立てがどうも気に入らなくて。中央で縦線が強調されると感じがするというか。
なので、いつも使っている横配置のガーターで、身頃と一緒に編むことにしました。そうするには、裾ガーターとの取り合いのところで面倒な事が起こったのだけど、多分私しかやらないよね、前立てのガーターを編んで、そこから拾い目して裾ボーダーを編んで、その後また前立てのガーターを編み付けるなんて。ま、おかげでそこの部分シームレスで済ませましたよ。シーム有りなら、前立てを別に編んでおけば済む話なのだけど。

それで、前立てを後編みにしないということは、ボタン穴を開けつつ編み進めないといけないということなのですよ。途中での着丈調整はしない事にして、袖の結果から使用量を再見積し、段数&ボタン穴位置もがっつり決めて挑みました。

身頃を、袖とも脇下まで編み終えて、袖丈をもう4段足そうかな思いましたが、家着になってるTDGYに乗せて比べてみると、悪くなさそうなのでやめました。袖ガーター太目、太い編地なのでスケール感が狂うんですよね。

で、繋いでラグラン部分を7割位?編んでみて試着したら、編地みっちりごわっと鎧着てるような感じ(^^;)スチームで伸ばしたり洗ったりすれば大丈夫なのだろうけど…着丈もスチーム前なので短いし。。。。てことでほどきました。糸が少し余りそうだったので。もう少し着丈を足したくて。で、編み足したくても、前立て一緒に編んじゃってるからボタン穴位置が後から修正出来ないし(^^;)ダメ予想が見事に的中。
ボタン穴開けずに無理穴にすれば通常はいいのですが、今回「大きな」ボタンのカーディですからね?無理穴じゃあ入らないし。
てことで、すごい下の方からやり直しました。
で、ほどく時も、後の方より最初の方がほどきやすかったってのは、ヨーク部分、手がキツくなったて事だろうか??見た目だけでは全然わからなくて。むずすぎ(-_-;)

この辺で、ただ単に15号(6.7mm)で編めば段ゲージも出たのでは??と思いましたが、時既に遅す。まぁゲージが出てても本の通りで気に入るとは限らないので(^^;)そこら辺、本の通りに編むよりもシームレスで試着確認して納得しながら編めたのはよかったと思います…

ボタン穴の位置をずらしつつ着丈を足して(でも実はたったの4段^^;)編み直し、手がキツくなってた分も解消??鎧感はマシになったのですが、なんかちょっと失敗でした。段数ゲージを調整してヨークを編んでいたのですが、肩の辺りキツく。もっかい、今度は胸上ぐらいまでほどきました。

で、写真の、やっと、あとネックバンドを編めば終わりというところまできました。
編み直し2回目の、首まわりに入ってから、重要な事に気付きました。

この編み図、前身頃の目数が、後身頃より少ないんです。
ま、大きなボタンてことで、前立ての幅(段数)が多いんですよね。なので、その分前身頃の目数をマイナスしてあるのでしょうが。
だけど、カーディガンの製図の基本は、前身頃の目数は後身頃の半分で、前立て分の幅寸法はゆとりとして足す事になってたはずです。そもそも、人間の、特に女性の身体は、前側の方が大きいわけですから。
で、鎧感含め、着心地の悪さはそこにもあるなぁ~と。
先に編んだ方も、小さいと書かれている方多かったと思うのですが、それ理由の一つだなって。で、編み図通りだと、前立てを最後に編むことになってるから、前立て分の糸が足りなくなってそこ段数カットすると、もともと前身頃が小さいから、更にキツいて事になるんです。

いや、それには1回目の試着で気付いてたのですが、それ修正するには、袖以外全ほどきにしないと直せないから、さすがにそこまでの気力は無くムリって思ってて。
だけど、自分の場合は、袖と身頃を繋ぐ時に、袖を後身頃側にずらして繋げば、後身頃の目数は袖下部分で少なくなるけど、前身頃の方が後ろより小さいて問題は解消出来たのにな~って。それを首にきてから気付く(^^;)もうガーンでした…


今度編む事があったら、前身頃の目数は後身頃の半分に増やす事を誓いますよ(すぐ忘れるので)

あとね、前身頃と後身頃を一体化して編めるのは綴じ代節約でいいのだけど、ラグラン部分の減らし目の、模様の減って行く感じがね、前身頃だけ違う事になるんです。後身頃と袖は合わせてあるのに。
ま、この部分、本に詳細編み図があるので、それでいいじゃん?てのもありますが、どうせなら同じにした方が綺麗だし面倒くさくないし。
てことで、今度編むなら、サイドシームを入れて、後身頃と前身頃の模様がサイドシームを境に対称になるように模様を配置しなおして編む事にしようと思います。ラグラン線で模様も全部対称に出来るからスッキリ。

というのは、模様がレースというよりケーブルっぽく見えるので、男の子にも似合うんだねぇ?と思って(先輩の作品参照)
ウチのやつ(ら)にもお揃いで編もうかなぁと。
今シーズンは他に着せるのあるから、来年用かな?と思ってます…

前に続き↓(編んだのはこっちが先だけど)今回もややぐれた記事になりましたが、完成記事に続く(^^;)

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BR-11310 shawl collar bolero finished

2013-12-11 23:40:33 | FO other wear その他着るもの
Orchidbr_f1

Pattern ; BR-11310 shawl collar bolero by リッチモア企画 from RichMore Best Eye's Collections vol.113

size ; as in pattern
yarn ; RichMore Orchid 48m/40g / 64% Acrylic 14% Nylon (Polyamide) 12% Wool 10% Polyester/ 5 dark blue / 8.5 balls
needle ; Kinki Switch circular 6.5mm
hook; JP8(5mm)
date ; from 22thNovember to 6th December, 2013

Ri_orchid2リッチモアのオーキッドで、ベストアイズコレクション113掲載のボレロを編みました。
 





去年の毛糸だま秋号で、コレがすっごく気になっておりました、編地にお花がくっつくって、どんなんなんだろうって。
しかし、着分16玉、失敗したら、というか、出来上がって好みじゃなかったら痛いなぁと思ってダイブはできませんでした。実物見られたり試着出来るところがあるといいんですが。展示会とか行けばいいのか??一般ピープルも行けるのか??
 

Orchidbr_01そんなわけで、もうちょっと失敗してもイタくない玉数のボレロを編んでみることにしました。ベストアイズは時々しか買っていないのですが、113号、他にも編みたいのがあったから持ってたし。
どうもね、オーキッドに対する興味が抑えきれず…
廃番色茶色、お安く出ていましたが、茶系はあまり着ないので、割引されてたブルーにしてみました…

興味だけなら、同じ号に帽子が載ってるので、それで済ませればよかったのかもですが、つばが無い形の帽子は、ウチでは出番が少ないので…
 

(つーかこのリンク、キットじゃなくて帽子のサンプル??^^;)


Orchidbr_02ファンシーヤーン系ってあまり買わないし持っていないので、珍しいなぁと暫くは眺めていました。
滅茶苦茶編みづらそうです(^^;)
使用量9玉で、ゲージ12.5目20段。太糸の物って、ゲージが狂っていると急に糸が足りなくなるので、真面目にスワッチ取りましたよ。で、滅茶滅茶編みづらい(^^;)ま、私がファンシー慣れしていないのもありますが、そのお花のところ、どの程度お花を引っ張りだすもんだかわからないし。
でも、あまりひらひらを引っ張ると目が大きくなって緩くなると困るな、てことで、それなりの引き具合で編みました。


Orchidbr_1で、ボレロさん、パーツは1つでとじはぎが少ないのも魅力だったのですが、ものすごい数の作り目でした。
で、「別鎖の作り目」て書いてあるけど、「別糸で、ほどける作り目」なのかどうか一瞬よくわからなくて(^^;)編み図をよーく見ると、縁編みが「別糸をほどきながら伏せ目&鎖」っぽい記号だったので、別糸のほどけるヤツだなって。
共糸使ってほどかないヤツ(で鎖の裏山を拾うヤツ)は「共鎖の作り目」って言うんでしたっけね(^^;)
なんかその辺、編み図よりも英文パターン慣れしてるからか、迷うなぁと思いました。。。。。
 
ま、試し編みの時に、作り目がメチャクチャしづらかったので(編みづらい以上に^^;)実のところ別糸指定でありがたかったんですけども。200目超えるんでね。
 
 

Orchidbr_2表メリヤス側の編地。
ファンシー系って毛足は裏側によく出るんですよね。
編みづらいと騒ぎましたが、お花の色がベージュ、薄茶、うすブルーグレー等に変わるのと、ストレート部分に絡まってる段染め糸が同じように移り変わっていくのが面白く、飽きずに編めました。

…というか、最初の方、1玉で7段とか?しか編めないので、「本当に糸足りる??」て思っちゃって。焦って編んだ感じ…
 
 

Orchidbr_3これ、表メリヤスと裏メリヤスを比較した感じ。
裏の方が派手にお花が出ますよ。
 
あと、分散減目しながら編んでいくんですけどね、マーカーを適宜移動させないとなので。その辺、どうするんだっけ??てのありました…洋書だとねぇ、マーカーの動かし方は指示がありますもんねぇ…
ま、その辺、「パターンが1ページで済む」編み図の優秀さというか…
おかげで、いつもと脳の違う部分を使えてよかったです…

でもね、この辺まで編んで、「これって着られるもんだろか??」という疑問がもの凄く湧いてきてちと失速(^^;)
いや、ベストアイズではモデルさんがすごく素敵に着てるんですよ。
でもねぇ、この色もどうなんだろうって。
いや、この色は、その113号の裏表紙のプルの色なんだけどね。
といっても、もはや他にこの糸で編みたい物は思いつかないし、ほどくのも巻き直すのもありえないので、気を取り直して仕上げに向かいましたよ。
 

Orchidbr_f2で、完成写真は一番上のなんですけども。
編みづらいだけにとじはぎも共糸ではムリだろうな?と思っていたところ、肩は引き抜きはぎ指定になってました。なので、編み終わりの糸を切らずに共糸で引き抜きはぎに。
でも、「引き抜きはぎ」って、伏せ目してあるものについて使う言葉じゃないですかね??あ、伏せ目してあるヤツや縦線の時は「引き抜き綴じ」になるのか…
今回は、片側が「目」のままで、もう片方は段の端というか…で、途中から目同士になるので、3-needle-bind-offの感じ?それまとめて引き抜きはぎかよ、みたいな。
それと、後襟にすくい綴じがありますが、これは紺色の別のあまり毛糸でやりました。

そのあと、作り目をほどいて縁編みしながら伏せる。
これも、編み図なので詳しくは書いてないんですが、別糸をほどくということは、一度輪針に目を拾うべきなのかな~と思ったのですが、かぎ針使うしほどきながらでも出来るので、ほどきながら伏せました。
 
あ、で、伏せ目で結構糸を使うよね、半玉ぐらい?と思っていたのですが、全パーツ(つーても1コだけど)を編み終えてほぼ1玉余っていたので、糸足りない恐怖は味わわずに済みました。
 
で、この伏せ目したところが、鎖1目入っていることもあり、ちょっとフリっとして暴れるんですよ。
かぎ針の操作をもう少しキツめにすればよかったな、と後から思ったのですが、ほどきづらいのでやり直す気はしなくって…
かといってキツいとこのぐるっとカーブが出ないのかも??と思っていたのですが、そのために鎖1目入っているようです。
編み図を見ただけでは、わかりませんでしたけどね。やってみて初めて悟るというか…
 

そのフリっとを抑えるためには、アイロン必須。
ラベルを見ると、低温で当て布指定なんですよ。
しかし、結構がっつり押さないと、暴れが抑えられませんで。縁編みもちっとキツ目ならよかったのかもだけど。
アイロン使う前は、お花のもこもこが潰れそうなので、縁だけかければいいやと思っていたのですが、編地の方もアイロンあててみると、モコモコ感ボロっと感が薄れて既製品の編地っぽくなってきました。
なので、最終的には全部分結構がっつり押してアイロンをあてました。
低温だと、スチームは出ない感じ??ま、でも縁では様子みて、プシュっとスチームボタン押してみたり。
化繊はね、溶けたり焦げたりする事ありますから。気をつけないとですよね…
がっつりアイロン押しつけましたが、お花の潰れ感はありませんでした。そういう化繊なんでしょうね??
 
 
 
 


Orchidbr_w3で、そんなに編まない編み図タイプ&滅多に編まないファンシーで愚痴っぽい記事になりましたが、着たところ。

途中「着られないかな?」思ったんですが、何とか着られそうに仕上がりました…安心…
モデルさんのようには行きませぬが、着ると実際背中や肩が暖かいんで。
こういうのは、普段着ちゃって、飽きたら終わりてのでいいのかな…(^^;)





Orchidbr_w1で、カーブなんですけどね、分散減目、4箇所なのですよ。
片側2箇所というか。なので、その部分ちと角っぽくなるというか。
もうちょっと箇所数増やした方が、カーブは綺麗に出るんだろうなと思いました。
ま、箇所数少ない方が単純で編みやすいてのも事実ですけども。
 
 
 
 

Orchidbr_w4寒い時は、こうやって襟を立ててもいいなと思いました。ブローチ留めしたりとか。
予想よりはもこもこしなかったので、ゆとりのあるコートとかなら着られると思いますよ。袖無いし。
 
 
てことで、興味を満足させられたのでよかったです。
でもな、グレーにしておけばもっとよかったかな?編んでる時は楽しいのですが、こうして仕上がるとミセス感満載と言うか…ベストアイズのようなモード感は無いと言うか、ま、モデルが違うのでしょうがないのですが…
今時期だと、ユザワヤで30%offの広告とか入ってきますからね。札幌ユザだと30%てのは無かったので、そういうところはいいなぁ、と思います、首都圏。
 


茶色も、普段茶系着る方には使いやすそうですよね。
これぐらいのお値段だと、16玉ダイブもありかなぁと思うのだけど…



で、変態コーデで一緒に着てるヤツこれなんですけどね。写真ではスパンがとんでて言わねばわかりませぬが。
スパンがキラキラでとても気に入っているのですが、洗う度に縮んでくると言うか、油断すると縮んでいるというか(^^;)
前回洗濯機の手洗いモードで洗ったのですが、洗濯ネットから出した時に、あり得ないぐらい小さくなってて。
必死で伸ばして干したら、↑まぁ何とか着られる感じですよ。
つーてもこうしてリンク先見ると、完成当初からそれなりにピチっとしてますがね(^^;)
ソフトスパンシリーズ、スパンがいっぱい付いてて可愛いから、また編みたいぜよ、買いだめしておくかなぁ?と思ったのですが、こう縮むとなると、ちと考えるなぁって…ま、洗濯機任せにせずに手洗いすれば大丈夫なのでしょうけど。
あと、この「モヘアxコットン」てのが縮柔がちなのかなぁと思ったり。その辺、ぱねぇゴールドの方が化繊多めで有利なのかな?とか。
 



 

 
そうそう、で、Sazanami Wrapコンテストですが、締め切り致しました。ご応募ありがとうございました!!
パターンがシンプルなだけに、糸選び色選びで違った表情になって、見応えのある作品が集まったと思います。
15日まで投票期間ですので、是非投票していただけますようお願い致します。

私も冬バージョン2枚目編んでるんですけどね、地味スパン、ちとのろっとしています…

他にも完成品が溜まってきたので、あげねば…(^^;)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする