witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

大人のベーシッククロッシェウェア より フリルネックベスト 完成!!!

2024-07-16 10:14:41 | FO Camisole or Tops_SS

Pattern ; p.06 Frilly Neck Vest from Basic Crochet Wear by Mayumi Kawai

yarn ; bodice 3 strands held tog. / frill 2 strands held tog.
Maruyasu Fil Scorpion / Linen & Rayon / 1000m/100g / black navy / 83g about 830m
French Linen 44/2 / Linen 100% / 1300m/100g / navy / 85g about 1105m
Servizi e Seta Pasha / 65% Linen, 35% Cotton / 1800m/100g / indigo blue / 62g about 1116m
edgings
2/40?? unknown linen / 100% linen / smoke blue / 2000m/100g?? / total 8g
hook ; JP5/0(3.0mm) for bodice, JP40(2.5mm) for frill, Clover pen-E
tension ;
date ; from June 7th to July 12th, 2024

大人のベーシック クロッシェウェア より フリルネックベストを編みました
 

 
前の前の記事でふりふりフリルフリンジkalというワードが出てきましたが、こちらもそれで
本を見て、うぉーかわええ、しかし可愛すぎるかなぁー着られるかなぁーと思いつつ、kalもあるし、と勢いづいて編むことに決めました
↑アマゾンではこれの画像入っていないのですが、手づくりタウンプレビューで見られます
 
指定糸はハマナカのウオッシュコットンと、ウオッシュコットンクロッシェです
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハマナカ ウオッシュコットン COL.1-COL.27価格:377円(税込、送料別) (2024/7/16時点)


 


本に記載の使用量は
ウオッシュコットン 102m/40g メインカラー 364g=10玉, 縁取り 10g=1玉
ウオッシュコットンクロッシェ 104m/25g メインカラー70g=3玉, 縁取り 8g=1玉 
糸はリーズナブルな感じですが、、指定通りに揃えると15玉必要、、、絶対に完成させるぞ!いう気合いが無いとダイブできないかな、、、
 
私はもちろん持っているもので、代替糸で編むことにしました
 

指定の感じで白ベースが着やすい気もしたのですが、今シーズン白系が続いているのと、フリルの白がラブリー過ぎて着られないと困るので、地味目に紺にしてみました
丸安毛糸のリネンレーヨンと、フレンチリネン、イタリーコットンリネンの3本どりで編んでみて、好みの感じになりました


それぞれ色は違うので、フリル用は細く、と二本どりにするとメインの編み地と色が微妙に変わってしまいます
太さ的にはリネンレーヨンxフレンチリネンの方が良いのですが、色はフレンチリネンxイタリーコットンリネンの方が良かったので、それで決定しました
そのイタリーコットンリネン2/36が、細いんだけどすごく良い仕事をしている!引き揃えの面白いところですよね
もちろんこの糸だけで編んでもいいものになるはずです
 

本体は、ただまっすぐ編むだけなので、途中の写真はこれしかありません(^^;)
まっすぐ萌えないので、肩下がりとか襟ぐりのカーブとか足そうかなとも思ったのですが、そもそもラブリー過ぎて着られないかもしれないものに手間をかけるのもどうなのかという迷いが捨てきれなかったので、パターン通りに編むことにしました
 

身頃を一枚編んだところで、フリルを先に編むことにしました
引き揃えの都合もありまして
目数が多いし、とねじれないように作り目の鎖の片側にマーカーを付けて、さらに紐で縛って内側になるように固定した様子
いくらか効果あったと思いますよ

そうそう、フリルは葉っぱ模様ですが、前に河合先生のケープ編んだ時と似てるなぁと思いました
(この時はねじれでは苦労しなかったっぽい、、引き揃えの具合が今回の方が細かったかな?)
(それを発掘して一緒に写真を撮ろうと思った気がするけれど、暑くてムリだった)
前は長長編みで苦労したようですが(忘)今回は普通に長編みで編みやすい模様だったと思います
 

四角い物体をとじはぎして、フリルも編み終えた様子
四角い物体は、ネックの寸法が小さくないかい?(頭通るの?)と不安がありましたが、パターン通りで大丈夫でした
とじはぎ前にピンで止めて試着して、着丈や袖ぐりなど少し調整しました
四角だけど、着るとそれなりに馴染んでいい感じです
寸法の設定も良いのでしょうね

ここで縁取りの糸の色を迷い、ブルーにしようとは決めていたような気がしますが、手持ちの発掘にまた時間を要し、、そろそろ仕上げるぞとやっと編み始めたのが↓

多分番手2/40のリネンかなぁ、ということで本体に使った糸よりも細く、フリルの縁取りは3本どりです


その後、襟付けでちょっと迷ってしまったのですが、今回のデザインはフリルの編み地の裏側を表に出して使うことになっています
「中表にする」という表現があったので、裏返すように付けるのかな?と考え込んでしまいました
普通に身頃の上に裏返したフリルを重ねて、身頃の表を見て、指示通りに減目しながら二枚合わせた状態で細編みを一段編みながらくっつけていくだけです
襟をつけるというと、とじしろが見えないようにすることもあるので(ちょっと前の毛糸だまx風工房先生とか)、難しく考えてしまいました
ここは、その極細リネンを4本どりにして使いました


と、裾はスリットを入れました
まっすぐニット対策と、腹囲対策で
ブロッキングは、今回は水通しをして平干し、フリルのみ台から垂れ下がるような感じで干しました
で、フリルを手で伸ばして干した感じ
ほぼ乾いてからハンガーにかけて、肩下がりなど馴染む感じになったかと思います(着てるうちにも馴染みます)

試着して段数を調整したと書きましたが、完成して水通しして着てみて測ってみると、袖ぐりは編み図の寸法と同じぐらいですね(^^;)
身幅と着丈は少し大きめです
つまり、横に伸ばした感じのゲージになっているかな 糸が細いのもありますね


今回は都合により、正面画は無しで(^^;)
スカートはこれ↓


一昨年購入しましたが、ちとチェックが子供っぽくなる気もして活用できていなかったもの(ブロックチェックが気に入っての購入ですがね^^;)
今回は上を紺にして結構いいかなと 
maccunは案の定、テーブルクロスとか布団カバー(昔こんなの使ってた)とか突っ込んできましたけどね


太腕フィーバーすいませんな感じですが、また撮り直すのもちょっと時間かかりそうなので、、、
脇のスリットこんな感じです


糸が細めなので、フリルのボリュームもちょっと抑えめになってるかなというのと、リネンベースで落ち感もあると思います
まっすぐ編みで、、思ったより不都合はないですが、襟を横に引っ張っておかないと前がめくれて身頃の裏が見えてくるのは少し気になります
襟付けを配色糸にしているので、余計に気になるかもしれませんね
また編むなら、前身頃の襟ぐりはちょっと下げてみようかな?思います

そう、代替糸で、こんな厚さの密度の編み地なら涼しく着られるかなと決めましたが、ちと透け感が大きくなりました(^^;)
実際指定の半分ぐらいの重量で出来ているので、快適な着心地です フリルも暑苦しくないです
ただ、インナーに気をつけないといけません、、(都合はそこ、、)
指定糸は、そのあたりも考えてあるのだろうなと思いました
でもフリルの感じも気に入ったので、活用していこうと思いますよ
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針で編む おしゃれなつけ衿 大全集  より 後ろボタンのつけ衿 完成!!!

2024-07-08 02:09:42 | FO accessories etc.

Pattern ; p.38 Back button from Crochet Collar Collection by Yu Ōhashi

yarn ; yarn ; Colourmart Pure Linen 6/24NM Fingering Weight / 100% linen / 400m/100g / white / 15g about 64m
hook ; JP2/0 (2.0mm) Clover Pen-E
tension ; as in pattern?
date ; from June 28th to July 1st, 2024

かぎ針で編む おしゃれなつけ衿 大全集  より 後ろボタンのつけ衿 を編みました
 

↑再編集本なので、↓こちらの本にも掲載されたデザインです


去年の付け襟フィーバーより目を付けていたデザインですが、思い立って今回
そう、糸が、去年使ったカラーマートの白リネンが出てきたので、これまた使っちゃお、思って
リネンの付け襟が好きなんですよ コットンも、いいですけどね、、
針は2/0指定通りで 去年も2/0で編みましたが指定サイズより大きめに編んだんですよね

指定糸は、オリムパスのエミーグランデです

(送料無料なっているが本当かね^^;)
エミーグランデを15g使用、いうことで残り糸にもちょうど良いパターンだと思います
 

後ろボタンということですが、パターン通りに編み玉を作ってみました
いつもはシェルボタンを付けることが多いですが、それと比べると、摩擦が多い分ちょっと付け外しがめんどいような気がしました
編み玉のところが汚れというか劣化しやすい気もしますしね、、
好みによるところでしょうけど
レース糸で編んだ方が、萌えい編み玉になったかもしれません、、
 
首周りにパールビーズを編み込む指定です


5mmを42個の指定なのでひとパックで足りますね
といっても、この400円が前の価格なのかもしれませんね
ユザ↓で見るとお値段が(^^;)

この値札と価格が違うのやめて欲しいですよね 店頭でも時々あったりして文句言おうか迷う時ありますよ(^^;)


指定はそういう品物ですが、90年代ビーズブームか同じ頃ですが結婚式前にアクセサリーに使おうと思って買ったかしたブツ(オカダヤのパッケージだったから後者だと思うんだ、、)が物持ちよく発掘されたので、それ使いました
そのつけえりにパール入れるというのも気になっていたので、今回作れてよかったです
 

ちょっと増目の具合が急なので、フリルっぽく暴れる感じもあったのですが、水通ししたら落ち着きました
指定エミーグランデだと柔らかいので、暴れるほどではないのかな
 

ボタンを前にした方が、それっぽい感じもあるのかもしれません
 

パールをアップで撮ってみたやつ
 

↑上3つ自撮りでしたが、最後は某ファミレスでmaccunに撮ってもらったやつ ピアスがこれ
 
私の好きな扇型系編地で、パールの感じもよく、これまた気に入りましたよ
パールがつけえりというかネックレスっぽくもあり
襟ぐりの寸法が私の好みからすると少し小さめなので、タートルネックに合わせたりすると良さそうな気もします
 


同じ本から他にも編みたい付け襟が色々あるので、またこれだ!って糸があればゴーですよ(^.^)







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチュール・ニット春夏 より スリーブレスプル 完成!!!

2024-07-06 11:48:25 | FO Camisole or Tops_SS

pattern ; #1 Vest from Couture Knit Spring Summer (1) by Hitomi Shida

size ; modified larger
yarn ;
Diakeito Silk Elegante / 128m/40g / 60% Silk, 40% Cotton /col.701 white / 7 balls
needle ; 3.9mm DPN for bodice, 4.0mm & 3.25mm Lykke changeable circular for frill & rib
tension ;
date ; from May 29th to June 24th, 2024

志田ひとみ先生 クチュール・ニット春夏 より 1番の スクエアネックのスリーブレスプル を編みました




指定糸、ダイヤさんのシルクエレガンテを廃番の時に押さえていて、いつか編もうと保管しておいたんです
いつかがなかなか来なかったのですが、今季インスタで「ふりふりフリルフリンジkal」ってのが開催されているので、便乗して今では?と編むことにしました
(ちょっと前に編んだフリンジのポンチョもそれな)


リリヤン状のシルクコットン糸です
シエロと近い感じかもしれません
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイヤモンド毛糸 ダイヤシエロ価格:646円(税込、送料別) (2024/6/28時点)


シエロも購入してあるので、編んでみなければ!(全柄廃番なる前に^^;)
マスターシードコットンリリーって糸もありましたが、それは押さえてないんですよね、、

 
編み始めたところ
試し編みはしたのですが、リリヤンでちょっとクシャッとするのでゲージを出すのが難しく、というか小さくなるのが恐ろしく、6号で編むことにしました
というのも、糸にこんな注意書き付いてきてて

こう言われると、小さくて着られないと困るなって思うじゃないですか
で、安全策、模様もひと模様足して、幅を広くしました

 
と、ストレート針で編んでいる様子
編み目が揃うのを期待して、というよりは、どうもね、よく使うサイズの私の輪針はどこかに行ってしまっているんですよ、それがね、最近棒針に行ってない理由でもあるというか、、

リリヤンで細い繊維がささくれに引っかかったりもするのですが、シルクコットンでメチャ美しい糸です
いかにもおしゃれ用いう感じですが、確保しておいてよかったと思いました

 
後身頃終了と前身頃上がってきたよの図ですね
 
小さいボブルがひと模様ごとにあるのですが、全部にあるよりは重量軽減だしリズムが生まれているような感じでもありで、すずらん模様自体はショールなどでもよく使われていますが、ひと工夫で違ってくるものだなと思いました
そう、ボブルの編み方も、鎖編みベースのボブルでちょっと変わっているのですよ
模様集ではかぎ針だけど玉編みのものが多いですよね


志田先生のかぎ玉ボブル模様も編めていないので、(これで志田先生ネタは4作目になる)どんどん編んでいかねばよと

 
でっ、襟のスクエアネックを編んだ様子です
ここで、身幅を増やしたことにより、襟ぐりの幅を広げることになりました
広げないで模様の途中で切ってもよかったかもしれませんが、ちょっと違うかなと思って
袖ぐりも大きくしたので、ネックの深さも変更することに、、


後ろ襟は(多分)スクエアにしない設定と思うのですが(ちょっと編み図わかりにくい、、けど編み図に無いから、スクエアではないかなと)開き具合の都合からスクエアにしてみました


ネックのリブにもしっかり模様が入っているところが志田先生らしいですよね
(多分)この模様は前だけだと思うので、後ろは普通の片面ねじりゴム編みにしています


フリルは身頃脇をはいでから、輪編みで編みました
ちょっと目数が多いので往復で編むのキツいしなって
編みかけに付いていた輪針外しましたよ(そこについてるの知ってたけど、身頃編む時点では外したくなかった^^;)(外すとどのサイズだったか忘れたりするし-_-;)
サイズを大きくしたりしたので糸は足りなくなり、フリルはパターン通りに編めず、、身頃ひと模様は短くしたんですが、袖ぐりは足したので
本当はフリルにもボブルがあるし、増目ももっとあって、長さももうちょっとあるはずなんですけどね、、

フリルのアイロンかけはしんどそうだったので水通しで整えましたが、レース模様のところも美しく整って着るのがもったいない感じに仕上がりました
ただね、、元ネタの方がキリッとしたスクエアネックで(変更したのでちょっとボートネック気味になってる)フリルも地味に、、
ボブル入りの濃いいフリル、無いなと思ったけど編んでみたいような気になったりして、、
これなら変更しなくても?な糸が思いついたら、また編んでみたいかも??
「縮むかも?」問題でゲージ緩めに編んでいたのが、水通しした伸びた感じもありますよ
安全策で仕方がなかったかなと思います


前におすすめした志田先生ショールと合わせてみました





スカートはこれです


(可愛いんですがLLサイズの私にはヒップを通すのが本当にギリです-_-;)(先シーズン購入)
 
着るのがもったいないと書きましたが、着ているうちにぐぐんと伸びて↑写真のようにチュニックか?なっています(-_-;)
袖ぐりとか段数足したのに、足さなくてよかったろ?のような
身幅も足した分が、丈方向に伸びたよね、のような
パターン通りに編んだら(針サイズ上げているので)ちょうどよかったかもしれません

チュニックあんまり得意でないのですが、この感じのコーデで着られると思うので、活用していこうと思います
そう同じ本のショールも役立ちますしね、、

伸び伸びなってしまったので、伸び伸びならないパターン通りに編めるようリベンジしたい気持ちもあり、、
指定糸にはなりませんが、シエロとかアラビスとか似たようなテープヤーンでも行けるかなと妄想中です


この色派手ですが(^^;)夏にはいいかな?
持ってるものあるから私は耐えますけども、、


 







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エミーグランデで編むこもの より スカラップの付け衿 完成!!!

2024-06-24 18:02:21 | FO accessories etc.

Pattern ; #09, #10 Scallop Collar from エミーグランデで編むこもの by Mariko Oka

yarn ; Naska Premier giada / 100% Cotton / 195m/50g / 11 beige / 17g about 64m
hook ; JP2/0 (2.0mm) Clover Pen-E
tension ; as in pattern?
date ; from 1st to 2nd, May 2024

去年の毛糸だま春号から編んだプルの残り糸で、つけえりを編みました
 

残った糸が半玉ちょいだったので、その量で編める(あまり大きくない?)つけえりのパターンで、と探して、岡先生のデザイン好きだから岡先生のやつちょうどいい!思って
 

裏表紙になっていますね
指定糸は、オリムパスのエミーグランデです


20g使用なので、あまり糸にちょうどいい感じかなと


似たようなデザインで稲葉ゆみ先生のこれもどうかな?と思ったのですが、今回の岡先生のデザインは後ろ衿が分かれているんですよ
それ気になったのもあって、エミーグランデで編むこものの方に決定しました

ボタンはビンテージシェルボタンにしましたが、、拡大撮ってないな(^^;)


シンプルなデザインで気に入って、もう何度も使っています
特にこの黒と合わせるのが気に入って
めりはりがあるというか
ちょっと襟開きが小さくなるのもいいですよね
 

横に開きを持ってくるスタイルがいつも好きですが、今回は両側に切り込みが来る感じ
遠目に見るとあまり違いがありませんが(^^;)

去年ほどのフィーバーはないかもですが、まだ編みたいつけえりは色々あるので、合間に編んでいきたいと思っています

今月最初の更新になってしまいました(^^;)
編んではいるのですが、↓衿付きプルも何度も着ているのですが、写真が撮れておらず(^^;)
と、ビーズ遊びしてたりして
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿



さっきゴム編み止め終えて仕上がったやつあるので、撮って更新したいです



 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま198より 衿付きショートプルオーバー完成!!!!!

2024-05-27 22:02:15 | FO Pullovers_SS セータ類夏物

Pattern ; p.26 Scallop Pattern Pulloverr from Keito Dama 198 (2023 summer) by Yoko Hatta

yarn ; Puppy Saint-Gilles / 61% Cotton, 39% Linen / 130m/25g / 103 beige / 207g about 1080m
hook ; JP3/0(2.30mm) Clover pen-E
tension ; larger
date ; from 12thd to 26th, May 2024

去年の毛糸だま夏号より、衿付きショートプルオーバーを編みました
風工房先生のデザインです


指定糸は、オリムパスのエミーグランデを250g


指定糸着分は持っておらず、リネン糸引き揃えで編もうかな?と悩みつつ、財庫から模様が綺麗に出そうなパピーのサンジルを使うことにしました


持ってなかったら代替糸と言うには価格的に違う感じなのですが(結局9玉使ったし^^;)よい時にゲットしてあったのでね、、


 

色も何色か持っていたりするのですが(^^;)指定に近いベージュに決めました


試し編み、可愛い模様で萌え萌えです
これは2/0で編んだようですね(既に^^;写真に針を入れて写しておくのが重要^^;)


今回もサイズを少し大きめに出来るかな?のところを狙って、3/0で編みました


去年の春号のプル編んだ時にpen-Eが見つからない言うてたんですが、その後ちょうどよく出てきたのですよ
3/0で試し編みもしたのですが、ちょっと大き過ぎ?になってしまったりして、1回やり直しました


身頃のメインの模様を2玉編んだところでちょうど肩下がりの始めぐらいまで編めたので、着丈を伸ばすかどうか考えるために扇型模様のペプラムを編んだ様子
1玉で扇模様3つ編める感じ、を確認して、結局ぺプラムの段数は変えないな、と思いつつペプラムを編み切りました


編み図で詳細図では扇が斜めに4つ分しかないのですが、5つ分編むと指定の段数になるところはやや注意かと思いました


結局、着丈は伸ばさずにパターン通りに編みました
指定48.5cmのところ、50cmぐらい
身幅は54cmのところ、56.5cmぐらい
スチームアイロンで仕上げたので、水通ししたらちょっと縦に伸びるかもしれません
エミーグランデよりもちょっと透け感のある編み地になっているかと思います
そう言えば、作り目の数がその去年の春号のプルと同じだったんですよ(^m^)
どちらも3/0にアップして、、春号の方も似たような胸囲で仕上がっています


サンジルは割とピシッとアイロンが効く感じで、スカラップの裾や襟周りの落ち着きも良かったと思います
 
今回も糸を極力切らないように、、、
身頃の編み終わりの糸を続けて衿の台に使ったり、
作り目の鎖を始める前の糸を割と多めに残しておいて、脇の鎖綴じから続けて袖ぐりの縁編みをしたり、
衿の前後中央の縁編みを、ピコットの編み終わりから続けて編んでみたり(だってここだけで前2後2の4回糸付けて切る設定)
サンジルは25g巻なので9玉使用で、指定のエミーグランデ50g巻x5よりは糸始末が多かったと思いますが、ちょっと節約出来たと思います

週末に出来上がったのですが、着たところは撮っていないので、そのうちに
 


この去年の表紙のやつ編みたいんですよね
今年の号からも編みたいんですが、まだ見てるだけです
そうそう、町田のオカダヤに行ってサンプルはチェックしてきました!
オカダヤさんのアーカイブ貼っておこう(^m^)
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

新宿オカダヤ(生地・毛糸・手芸材料の専門店)(@shinjuku_okadaya)がシェアした投稿


↑展示がいつまでなのか、ちょっと探したんですが見つけられていません(^^;)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

毛糸だま2024夏号 vol.202価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/5/27時点)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする