witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

毛糸だま198より トップダウンプルオーバー完成!!!

2023-06-29 15:42:48 | FO Pullovers_SS セータ類夏物

Pattern ; p.10 Blue Circular Yoke Pullover from Keito Dama 198 (2023 summer) by Yoko Hatta

yarn ; Pierrot Yarns New Fresco Lino Grande / 100% Linen / 120m/50g / 207 olive yellow / 5 balls 600m
needle ; 4.25mm Kinki Switch
tension ; as in pattern?
date ; from 5th to 15th, June 2023




前の記事でもう編み終わってはいましたが、完成の投稿です。
なんかね、平置き、午後の微妙な時間に撮ったら色がアレなんですが。撮り直しませんよ(^^;)


スッキリした丸ヨーク。このパターンの推しポイントは、前記事で十分に紹介できていると思います!
 

試着の感じで、パターン通りのフレンチスリーブもヨークと共にスッキリしてとても良かったのですが、糸が余っていたのでいつものようにフレア袖に変更しました。
と、身頃もお腹周りゆったり目狙いで、フレア入れてあります。
最後のリブは前後で分割して、数段長めに編みました。
と、全体的に、リブは伏せ止めではなくゴム編み止めにしています(表目はねじってある)
そうそう、前記事の時点で調整したところもあって…身頃の前後差を2段プラス、脇下の作り目を2目ずつプラスしています。身が厚い仕様ですね。
 

早速着てみました。
指定糸ではありませぬが、気に入っているリネン糸で、予想通り、さらっといい感じに仕上がりました。
リネンは乾きが良いので、この時期のニットには良いですよね。
 

フレアにした袖と、裾の感じ。
着丈はパターン通りぐらいの段数にしました。
ちょっと縦ゲージ緩めかもしれません。
 

スッキリと美しい丸ヨーク。
主張が薄めなので、合わせるものを選ばず着やすいと思います。
 
と、いうわけで、さくっと新しいリネンプルを手にすることができて喜んでいます(^.^)

指定糸を貼りますよ。綺麗な色が揃っていますよね。





さっきから、そこにくっついているブツはなんなんだ、気になった方もおられるかと思いますが、一昨年編んだ糸あみプランツのトランペットブローチです。
ピアスの方を割と愛用していて、イベントなどに着けていくとお声がけいただくことが多いのです。
だまオフでも「それ何ですのん?」いう感じだったので、そういやブローチの方はあまり使ってないよね、とくっつけてみました。
ゆらゆらっとしてかわいいですよ。
そして、その時に細糸とか茎の修行とか言っていたのに、そのまま忘れ、また編みたいような気がしたけれど目を慣らすところからしなければと思いました。

つけ襟ネタとか細かいものネタとかどんどん行っているので、また!
 

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま185より かぎ針編みのマキシスカート完成!!!!!

2023-06-25 23:13:47 | FO Skirts スカート類

Pattern ; p.22 Crochet Long Skirtr from Keito Dama 185 (202 spring) by Aya Kasama

yarn ;
Pierrot Yarns Fresco Lino Grande / 100% Linen / 120m/50g /
34 graige 355g, 37 prussian blue 155g, 36 baby blue 35g
Pierrot Yarns New Fresco Lino Grande / 100% Linen / 120m/50g /
213 turquoise 125g
hook ; JP 4/0(2.5mm) - 8/0(5.0mm)
tension ; larger
date ; from April 8th to May 20th, 2023


編んでる記事がかなり前になってしまいましたが、無事リネンのマキシスカートが完成しております。


これが、立体モチーフの紺の部分をほどいて、下のモチーフつなぎ&フリル部分とつなげたところですね。
わかっていたんですが、これでキャミソールワンピぐらいの丈なんです。
 

未練がましくボーダーTと合わせてみましたが、スケール感わかりますかね?
まだ十分にロングワンピになる丈ですよ。
 

そんなわけで、一つ上の写真でマーカー付けてあるあたりで切断することにしました。
かぎ針の編み地を切断することはそんなに無いですが(-_-;)思ったよりすんなりと別れてくれました。
方眼編みの、鎖目で編んで穴を開けているところで、糸が目の足の中に通ってしまうので、そこでは糸を引いて出すしかなかったんですが。
ほどいた目の足のところに別の糸を通しながらほどきました。


一段ほどく感じで分割できました。
で、この後のウエスト処理をどうするか迷いましたが、結局通した糸を各長編みの足の間から棒針で引っ張り出して目にして、ウエストベルトをメリヤス編みすることにしました。


方眼編みの空間のところは掛け目2回の感じで巻いて、全てねじり目で編んだ感じ。
って割とあっさり行ったような感じですが、編んだ時に糸を割っていたところは割った糸をブチっと切らないとほどけないし、長編みの足に糸を通すのも割と糸を割りながら通していたりしていて、糸をもう一度入れ替えたり、色々とこね回しましたよ。
丈はロングというかマキシ丈にしたのでそこそこ重みがあり、それに耐えるために太めのゴムを入れることにしました。よって、ウエストベルトも太めに編んでいます。
600g弱になったんですね(^^;)
そう、糸は十分に持っていたので、ボトムアップで編むのもありだったかな?と各所ほどきながら思ったのですが、全体の色のバランスなども調整したので、今回は仕方なかったかなということに。
野呂スカの丈調整なんかもね、上のパートでやったほうが編む量、かかる糸量が少ないですからね。
いうことを、次のために、備忘。
 

同じ画何回も撮ってもねぇ、いうところで、こんな完成写真でよろしいですかね。


着たところは、インスタに何度か上がっているのですが(最後の方)、これは前記事の付け襟と一緒にコーデした様子。
丈はかなり床にギリギリですね(^^;)ヒールのある靴をほとんど履かなくなったので、だいたいこんな感じで着ると思います。
ウエストーヒップのサイズ感と共に、既製品で身体に合うものは無いわけで、頑張って作ってみてよかったと思います。
 

割と床ギリギリで仕上げたんですが、この日は(も)雨に降られて裾が濡れ、うーん、もう、地面に着いてますよね(^^;)


多分、着いてますね。水通しして仕上げていないので、うーん、ですが、ウエスト折ってはけば大丈夫と思いたい(^^;)
正直もう直せないと思うので。横に引っ張って干したいと思います。

ペチコートはこれ↓


モカベージュにしました。白いスカートとかにも透け防止でいいですよ。通販で長さが色々選べるのはいいですね。75cmのもの。
もっと長いの↓もありますが、ちと値段が違うし大丈夫だよね?いうことで、狙い通りかと思います。




これはもうちょっと前に撮ったやつ。
そう、階段とかエスカレーターとか、裾持つ系ですよ。
汚れるの嫌なので、普通のマキシスカートでも普段からそうしていますが。 


新聞で見て気になったコーヒーコウバンに行ったのですが、んー坂が厳しくって。けれど、こうしてみると横浜の景色も見渡せて、よかったですね。(お店の中からは見られません^^;)
当日の菓子やコーヒーの写真などはここに上げています。



最近毛糸だまの中古品もいい感じの相場になっていますよね(^^;)
手づくりタウンで個々のパターンが購入できるものもあるのですが。
おお、このスカートもありましたね!

指定糸を貼っておきます。



スカートはそこそこ長丁場になるので、また仕掛けておこうかな。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま194より つけ襟完成!!!

2023-06-16 23:02:34 | FO accessories etc.

Pattern ; p.52-53 Detachable Lace Collar from Keito Dama 194 (2022 summer) by Mariko Oka

yarn ; Olympus Emmy Grande / 100% Cotton / 218m/50g / 812 / 32g
hook ; JP 2/0 (2.0mm)
tension ;
date ; from 9th to 10th, June 2023

去年の毛糸だま夏号から、つけ襟を編みました。


去年(こここのへんで)編みたいと騒いでいたのですが、うーん去年はその後モチーフ編み→(中長期)在庫糸編みしてるうちに夏が終わったんですよね(と、多分ビーズ遊び)
指定糸は、オリムパスのエミーグランデです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリムパス レース糸【エミーグランデ 50g】全47色価格:896円(税込、送料別) (2023/6/16時点)



今回は指定糸を持っているので、私もエミーグランデで。812番のベージュになります。(ボツにした)ブローチやら仕上がっていないがま口に使っていますが、他にもモチーフやらコイル編みやらにちまちまと使っています。
それが、芯込みで「42g」残っていました。
 

編み始め近くの様子。針は2/0が指定です。
クロバーペンEが好きですが、ちと見つからなかったので、同じくクロバーですがちいさなてしごとシリーズのかぎ針です。

エミーグランデはさすがの編み上がりというか、目がふっくらして揃いやすいと思います。

この手のかぎ針編みでは、正直目数を数えるのが辛くなってきて(^^;)まぁエミーグランデが数えにくいことはありえないのですが、数え間違いなどの防止のために、作った後に一模様ごとにマーカーを入れてもう一度数え直し、間違えて最初から編み直しというモチベ下げ下げの最悪パターンを回避することにしています。ひと模様ごとに目印があると、模様の編み間違いもしにくいですしね。
遡ってその決意をしたブログ記事はここですね、備忘
ケチって安全ピン使ってるな(野呂スカデビュー前)
そう、普通のプラのマーカーはレース編み系の細糸に向かないので、ここはニットピンを使うのが妥当でしょう。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニットピン 約21mm 100個入価格:462円(税込、送料別) (2023/6/16時点)



色々出ていますが、上のリンクのタイプの方が使い勝手がいいかと思います。曲線がカクっとしていないので。

 
パターンはややコンパクト目なものと大きめなものと2デザイン提案がありますが、その分かれ道のあたりまで編んだ写真。
 

運命の分かれ道とか言ったけど、ここまでも同じだよね?と撮った様子。コンパクトめな方、ピコットみたいの入って終わるんですよね。
 

の、拡大ですね。
 

大きいバージョンに進んだら、予期せず豆粒みたいな玉編みパート出てきました。
中長編みの変わり玉編みで、エミーだけど裏が表になるので、揃い具合が(^^;)ええっ、って感じで。
 

と、同時に糸食いモードになって、エミーさんが角ばってきました(^^;)
こんな小物なのにヤーチキか?(yarn chicken = 残り糸ギリギリまで攻める様子とか、足りなさそうでハラハラするさまを示す語)
芯込み42gと書きましたが、パターンでの使用量は35g。エミーさんの芯は何グラムなのよ?って。
ちと不安になりかけたんですが、この色は1玉買いではなかったのを思い出して。
けれど(2/0かぎ針同様)すぐに見つからないかもしれないので、これで足りて欲しいんだよねと願いながら進めていました。
 

でっこちらが編み終えた写真です。
足りないからって首側のピコットを省略したのですが、それでも最後の細編み3個ぐらい足りなくて。
3目だからもうこのまま誤魔化していっか、とも思ったんですが、付けたら正面で目立つ部分かも?と(^^;)
襟ぐり周りの細編みを解いて、「細編み1 鎖1」に変更して編みました。
そうしたら、そのくるくるしてある糸が余った感じ。
仕上がりも細編みぎっちりより好みになったので、個人的によかったです。
エミーさんの芯は、10gでした。
 

編み終わって数日放置しましたが(アイロンがけしたくない)スチームアイロンをかけて、ボタン選びしました。
財庫ビンテージシェルボタン軍団の中から、やっぱ足つきかなぁと。
そうそう、元ネタは紐+編み玉です。チキンになったのでさっさと紐は却下しました(^^;)代わりに最終周でボタン穴作りました。
 

これまだ縫い留めてない画像です。彫り模様のあるものを選びました。
この最後の鎖編み&ピコットがね、暴れるというか、スチームアイロンで整えるのが面倒でした。
かといって、水通し&ブロッキングで整うかっていうと、面倒さは変わらないのかなと思います。
 

で、完成です!
 

大きめバージョンは、ちとロマンチック目というか(^^;)
私には勇気が必要かもですが、大柄なので、小さめなのも微妙かもしれないですしね。
ピコット省略したので、ちと甘さは減っているのかなというところです。
そう、紐バージョンの方が、この前のぴたっと具合を調整出来るので、色々な襟ぐりのウエアに合わせやすいのかな?と思いました。
同時に紐が邪魔だと思うケースもありそうですけどね。
 

バックスタイルこんな感じです。
 

やっぱ丸ヨーク風に付けた方がしっくりくるかなぁいう様子。
&斜めがけバッグは襟の下に仕込まないとねな様子。
 
一つ編んだところで、去年編みたいなと妄想していたつけ襟を色々と思い出したので、また次、始めました(^.^)
その前にスカートとか、上げねばですよ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま198より トップダウンプルオーバー進捗

2023-06-15 23:10:48 | wips
前記事で宣言した通り、今年の!毛糸だま夏号より、10ページのトップダウンセーターを編みました。




写真は使い回しで、毛糸ピエロ ニューフレスコリーノグランデ made in italyのリネン糸です。
って、スカート(完成記事まだ)とヨー手のベストと、(今更)続々登場しているやつですね。
そう、ヨー手のベストに使って、もうこの手持ちフレスコリーノが私の脳内では新作サンパドゥースの代わりとして固定されています。



いつスタートするか決めてなかったんですが(表紙を先のつもりだったかもで)6/6だまオフに参加するっていうので、新規編みかけ作っちゃう?ノリでスタートしたんです。
なんか今日、インスタの埋め込み?ってのが貼れないんですが、当日の様子、私のあげたものはここです。
 
作り目は別鎖の作り目で。
針は指定が7号針で、海外の輪針セットに入ってない感じなんですよね。
ここのところ、Lykkeのセットばかり使っていたので…


コード回転式に変わったって…
まぁ、お得な時にゲットしたし、特に不便は感じていません(^^;)

そんなわけで、今回は近畿のSwitchを使いました。


今買うなら↑硬質の方がいいな。
その前にUSサイズ、shirotakeってやつの4.25mmを購入していたので、今回はそれで(何故か2セットあったし。硬質買えないじゃん)

この編み図、100ページに掲載されているのですが、作り目が100目なんです。写真掲載は10ページ。
偶然なのかなと思いつつ、なんか編集さんの洒落なのかな?と邪推してしまいました。


始めたで!の写真を撮ろうかなと思っていたのですが、全然撮ってなかったです(^^;)
というか、楽しすぎた。リズムが良すぎる。久々の棒針編みだということもあったかな?
だまオフの前日にスタートして、丸一日で袖分けまで到達していました(^^;)
この写真が、だまオフで掲載サンプルと撮影したもの。サイズ大きく違わないね、みたいな。
現物はまたサンパのお色がスッキリとして可愛い!
5玉で完成、割とお手軽だし、代替糸の山が無ければダイブしたいところですね(^^;)

正直、最初に夏号を見た時には、あまりこのパターンが魅力的だと思わなかったんです。
シンプルというよりは単純に見えたんでしょうね。
しかしそんなわけで我が家のフレスコリーノ軍団がもはや私にはサンパドゥースにしか見えなくなっていたので、サンパ5玉で編める、と思ったら、編まねばよにシフトアップして行ったんです。
そして、編んでみるとシンプルな美しさがありますよ!

このパターンはトップダウンですが、引き返し編みは無く、前後差はヨークを編み終えた後に後身頃のみ往復編みを追加することによって付けられています。
私はどちらかというと襟ぐりのスタートに引き返し編みで前後差をつける方が好みですが、引き返しがないゆえにシンプルで、明快で、すっきりしているのです。
新鮮な気持ちで編み進むことができました。

 
と、まぁだまオフまでは1玉/日を超える猛スピードだったのですが(^^;)そこからまた色々な誘惑があって横道に逸れたり、身頃はヨークと違ってただまっすぐ編むだけなのでやや退屈に進まねぇと思ったりして。
なんとか裾まで到達し、ここまで来たらさっさと仕上げるぞ、と襟も終わらせたのがこの写真。

こういう夏糸ってリブがだるだるに嫌な感じになることがありますが、こちらは表面ねじり目のリブで、考えてあるなぁーと思いました。
襟ぐりも、別糸でスタートの方が、リブを止める時に首周りのキツさを好みで微調整出来るので、いきなりスタートより失敗も少ないよねと思います。
別糸を解いて拾うって一手間増えると感じる方もおられるでしょうけど。(私も時と場合によっては^^;)

編み終えて水通しして干しているところなので、撮れたらまた♪
 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッチモア ベストアイズコレクション136より 青海波プル完成!!

2023-06-12 22:42:18 | FO Pullovers_SS セータ類夏物

pattern; BR-13617 Seigaiha from RichMore Besteye's Collecttion 136 by Kazuyo Nakamura

size ; wider by more rows
yarn ; Diakeito Dialucia Varia / 55% Rayon, 38% Cotton, 7% Polyester / 114m/30g / 8209 blue-green / 210g about 789m
hook ; JP6/0(3.5mm) Clover Pen-E
tension ;
date ; from 22th to 26th May, 2023


前記事で進捗を上げた青海波プルが完成しております。

身幅増やすのに一模様ずつ足したら、割と横長になりました(^^;)
というか、目数のゲージがあまり出ていなかったのかな。着丈が短めです。
 

同じものを二枚編んで、身頃中央は模様を編みながらピコットでつなぎ、脇は巻きかがり。簡単な構造のパターンです。
シンプルで編みやすいデザインですね。
 

袖口の縁編みにピコットを足しました。
襟周りに付いているので、同じディテールにしておこうかなと。
 

この裾の模様が違うところが気に入っています。
ちょっとブリューゲルレース的な感じになっているなと思って。
ここ見て編みたいなと思ったと言っても過言ではない。
 

私の好きな扇型の模様、もしかして前に編んだそでつけなし本のプルと感じが似ているのでは?と出してきましたが、
うーん、模様と着丈が短いところは同じですが、、えりの感じも違うし、色も思ったより同じ水色ではなかったですね。
 

着丈が短いということで、ハイウエストのデニム出してきました。
本ではワンピに合わせていますが、普段着るにはこんな感じかなと。
 

まっすぐ編みですが、着ると脇が下がって表情が変わりますね。
身体の厚みによって、ラインは変わってくる気がしますが(^^;)
着丈はもうちょっと出るかなと編んでいる時は思ったのですが、意外と縦に行ってくれなくて、、、
スチームアイロンで仕上げているので、水通ししたらまた違ってくるかもしれません。


バックスタイルもVネックになっているので、おしゃれな感じですよ。

糸は、代替、というか持っているブルー系で、とダイヤモンド毛糸のルチアバリエ8209番、水色ーグリーンー白系の段染め糸を使いました。


ちょっとレーヨン、ラメの肌あたりが硬いかなと思いました。水通ししていないので、洗ったら馴染むかなと期待したいと思います。
お色は綺麗でキラッキラで、おしゃれな感じに仕上がる糸ですよ。


指定糸はコットンと和紙の混紡。デザイン気に入ったので、指定糸でも編んでみたくなりますね


2玉で編めるというのがまた魅力的ですよね。パーツ2つなので、1玉で右半身ないし左半身ということか。
糸始末少なくて済みますね。
とりま耐えていますが、2玉で罪悪感薄いので、そのうちポチるかもしれません。
 
スカートなどもできていますが、写真が(^^;)
しかしさぼっていると億劫になるので、更新していかねばよ!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする