witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

野呂スカ その11 進捗1(?)

2024-04-01 22:42:52 | 野呂スカ&野呂糸スカート
前記事これですね
野呂スカその11の進捗です
(前記事に書きましたが、正確にはそのラベリリンクのパターンではありません)


前記事で一番長い、裾になるAパーツを編み終わりそうなところだったのですが、その後、ウエストにあたるEパーツを編みました
結局、今回は2リピート増にしました
2リピ増と決定したところで、裾のAパートも編み足し、メリヤスはぎまで済ませた様子です
糸は足りそうだなと思ったので目数もちょっとずつ足しています

そう前記事の最後の方で重量が軽い気がするとぼやきましたが、コレnoronekkoのシルクガーデンソックなので、規格外品で、多分糸が細いのでは?いう気がしてきました
確かに、U-miterに使ったシルクガーデンソックよりも、同じg/mの野呂あづみよりも細い気がします
だったらこのキットに付いてきたパターンではなくクレヨンソックヤーン使用のパターンで編めばよかったかな、とも思ったのですが、今更Aパーツまるっと編み直す気はないので、このまま走っちゃいますよ、、

と、今回初の試みとして、Aパート以外も2玉交互編みすることにしたんです!
Eパートも緩やかなグラデになっています


遠くから見るとただのグラデなのですが、近くで見るとツイードっぽく色々な色が混ざっているところがいいんですよね


黒っぽいところですが、実はえんじというかピンクっぽい要素も含まれていて、いいんですよ
 

これEパートの裏側から撮った写真です
1リピートごとにマーカーを入れていますが、裏側の端から2目めに付けています
過去の知見から、パーツを引き抜き綴じで合わせる場合は、裏側2目めに付いていた方が、マーカーを付けたまま綴じやすいのです
何枚も編んでいるのですが、編む度に新しい発見があるというか(^^)
今回は、、一つ前の補修記事にぼやきましたが、ゲージが粗いのでビビりですくい綴じにするかもしれません、、その場合はマーカーは表側に付いていた方がいいのですが、、まだ決断していないので、裏側のまま行きますかねーちと悩む
 
そう!それでこれ↑スチームアイロンかけた写真ですが、結構ピシッとアイロンが効きました!

この写真(前記事からの使い回し)と比べると明らかですよね

norosk149_1
前に機械編みでパーツを編んでいただいた時に、こんな感じで受け取ったんですが、めっちゃ綺麗にアイロンかかっていて、どんなアイロンなのか質問したりもしたんですよ
(ヴォーグ学園さん御用達のアイロンでした、けど製造中止在庫限りとかその時に聞いたような?今入手可能かはわかりません)

で、うちのアイロンは、パナソニックのコードレスです


↑これの、もっと古い感じのやつ(^^;)
ハンガーショット機能なんか付いてないのでは?(スチームは出るけど、、基本下向きにして出しますよね?のような)


コードレスじゃない方がビシッと熱が伝わるのかな?と思っていたのですが、うちのもそう悪くはないのかなと
ビシッとした野呂巻きになりましたよ(^.^)
スチームアイロンをかけて、冷めるまで待つ、を2回ぐらい繰り返していー感じにピシッとしました
そう、マーカーを、前はプラのやつ混ぜて使ってしまっていたのですが、今回は金属のみにしているので、端までバチっとアイロンかけできたし
ただ、金属のマーカーが熱くなるので、すぐに触らないように注意(^^;)


引き続きDを編んでいるところです
同じく2玉交互編みで
現状はDの半分ぐらい終わったかな?いうあたりです

そうマーカーはamazon品でこういう系のやつ

ケース無いのもあるんですね


10色ケース付きがヒットしない件


塗装してあるものは、開閉がちょっとしづらいんですよね
金属のメッキカラーのものはいいんですが
少ない個数のもの↓で試してみるといいかもですよね


形も↑の奴らは少し角があるので、こういうタイプ↓の方が個人的には使いやすいです
ただ、ゴールドとシルバーしかなさげなんですよね、、
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニットピン 約21mm 100個入価格:462円(税込、送料別) (2024/4/1時点)





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカ(250)の補修

2024-03-30 11:06:31 | 野呂スカ&野呂糸スカート
今シーズン一度も野呂スカはいてない、いうネタありましたが、そう、穴開いたのあったんだよね、それ補修しないとだったのだけれど、多分一年以上放置していました(-_-;)
新しいの編み始めたので、前のやつも(ブログ記事とともに^^;)ちゃんとしておかねばよ、いうことで

250sk_f1
野呂スカその5 2017年2月 完成記事はここですね


こんな感じで穴開いてました
よく見直すと、他にも小さいの2-3箇所ありました ついでに補修
 

残り糸から似た色のところを取り出して、メリヤスはぎで補修しました
今ならダーニングとかもありかと思いますが、スキルが無いので今回は普通にしておこうと
 

補修後 表からだとどこだかわからないので、指先のあたりです
 

裏の方がわかりやすいですよね 周りも少し補強しました


補修前にはいていた時、けっこう家着として着ちゃっていたので、毛玉かなりできてました
野呂が毛玉というよりは、上に着ているニットとかそういうのの毛が巻き込まれた感じで
ついでに毛玉カットしたら、ボロっ、いう感じだったのがずいぶん良くなりました
また愛用していかねばよ
右下の方に糸が付いていますが、これから洗うのに、目立つ汚れが付いているところに印を付けた様子です(まだ洗ってない、ちと雨っぽい日続いたので)

しかし、ちょっと綴じ目が開いているのが気になってきました
家で椅子座ったりして押し伸ばされる感じだったかなと(座っている時間が長い-_-;)
綴じ直す気は全く無いのですが、今編んでいる野呂スカ、引き抜き綴じじゃなくてすくいとじにしないとダメかなぁって、、、
野呂スカの引き抜き綴じとすくいとじについてはその7に書いてあります
 

でも他のやつどうだい?と出してきて、見比べてみました
やはりこの250はちょっとアレですが、他のはそう気になる感じでも無いかなという感想です
家着としてハードにヘビロテした結果なのかもしれないし、もともと綴じ目が緩めだったのかもしれないなと

しかし、、、今編んでいるシルクガーデンソックのやつは、ゲージが今までのものより少し粗いんですよね、、、
つまり、綴じの一目一目が大きくなるじゃないですか、、、
ていねいに仕上げるなら、すくいとじかなぁ、、、
ゲージが粗い分、綴じる段数は少ないはずですけどね、、、

またそちらの進捗もアップしていきますよ
 





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【100g巻】NORO 毛糸 野呂英作 クレヨンソックヤーン価格:2,006円(税込、送料別) (2024/3/30時点)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその11 始めました

2024-03-08 00:41:25 | 野呂スカ&野呂糸スカート
しばらく前に野呂スカ編もうと思って糸出して、放置されてた野呂スカート系記事をまとめました
まとめたやつ「その9」なってて、↑この記事「その11」になってます
間に「その10」あるの、やや忘れてて(わけあり放置中)
とりま写真の整理が出来ている新ネタの方を上げますよ


ちょうど2年ほど前に野呂英作オンラインショップにてゲットしてあった、野呂スカートキットです
糸が日本で通常販売の無い「シルクガーデンソックヤーン」で限定品


グラデーションでない(いや、揺らぎはあり)タイプのシルクガーデンソック*ソロ*だったら、通常販売品ですがね
 
そのちょい前にだだっとまとめた記事で、シルクガーデンファインの野呂スカについて書きましたが


それとはゲージ、使用針、使用量など少し違うことになっています
(目数段数の詳細は未確認)

少し前にユザワヤで、野呂英作あづみ(ユザワヤ限定野呂英作毛糸)を使った野呂スカートの編み図が販売されていたのですが、それと目数段数同じでした
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

秋冬毛糸 『あづみ 23番色』 野呂英作 NORO価格:1,985円(税込、送料別) (2024/3/7時点)


 


この脳トレ系と同じシリーズの編み図なのですが、売り切れたのか検索にかからなくなりました
あづみが販売終了なんですかね 去年に続いて福袋に入りましたものね
先日蒲田店では 2色ぐらい 奥の方に置いてありました
横浜店では、サンプルはまだ着せてあって、スカート脳トレ編み図も付けてもらえるような感じだったのですが、糸を見なかった気がします(^^;)


袋から出してこんな感じ
規格外品なのかなと思っていますが、量ると全部で500gでした お得ですね
使用量は470gとなっています
 

てことで、編み始めました 1月末の写真です
そもそもモバイル編みかけがなくなりがちだったので、終わらなさそうなやつ、いうことで野呂スカしようという経緯でした
で、すっかり忘れているので、思い出そうとブログ記事見たら、変なところでブツ切れていたという
11枚目ということで、今回は初めて!一番長いAパーツから編むことにしました
(いうて、うち手編みしたのは6枚、つまり7枚目か)
 

7枚目に倣い、Aパートは2玉交互に編むことにしました
Aパートは目数が多いので、グラデのピッチが短くなるため他のパーツに比べて縞っぽくなるんです
それがいいという向きもあると思うのですが、私はグラデっぽいのが好きなので
交互編みの楽しさについては、リンク先にまとめてあるので省略します
 

そう、今回使用針が5号なんですよ!
それもあり、割と進みはよかったです
でもなんか、ゲージが、編み地を思いっきり横に引っ張ったゲージなんですよね
スカートで重みで伸びるから、てのも考慮した感じというか
なので、ブロッキングしない状態だと、感覚的に、今まで編んできたAパーツより幅が狭いような気がずっとしていたのですが、糸足りなくなると困るしパターンの目数で編んでいます
ここに9枚目(機械編み)のテーブル広げ写真がありますが、9枚目もちょうど同じ丸テーブルぐらいの大きさなので、大丈夫かなと


ちょっとね、編み終わりと編み始めのグラデを合わせるのは無理でした(-_-;)
お腹周りのパーツをこれから編むので、サイズ調整、リピート数を増やすかもしれないので、まだ糸は切らずここで保留にしています
それと、ちょっと心配な事が
Aパート重量が 121g程度で編めてしまいました
トータル重量から考えると、普通のクレヨンソックの野呂スカで340g、今回のパターンでは470g
ですが、Aパートの重量、以前クレヨンソックで編んだものは 140g弱かかっているのですよ
何故今回の方が軽いのか??

ゲージにしても、その「横に引っ張ったゲージ」スカートの上の方は下の方のパーツの重さで引っ張られる方向でしょうけれど、最後のAは余計な重さはかからないので、そんなに伸ばされないのでは?思うんですよ
裾もくるくる丸まってくるし、なんだか短くなりそうだなぁって、、全体長さもそうだけれど、全体に対してAパーツの見た目が短くなる気がします
しかし、今更このパートをまるっと編み直すことは考えられないので(交互編みしててほどきにくいから余計)これで進めていくしかありませんね、、
てことで糸は十分にありそうな気がするので、上のEパートを目数増やして編み始めたところです
 



そう、ここのラベリリンク見ると、英語版はDL販売があるようです
パターンだけ欲しい場合は、それもありかも?

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカ (とじはぎのみ)その8 & その9 (いまさら) まとめ

2024-01-27 22:47:05 | 野呂スカ&野呂糸スカート
前記事U-miterインスタ貼り付け記事に倣い、こちらもひとまず貼り付けで。

Pattern ; Y-839 Kureyon Sock Yarn Skirt by Junko Isaji from Noro the world of nature vol.26 (2009FW),vol.41(2017SS) or vol.43(2018SS)

size ; larger, +1 rep.
yarn ; Noro Taiyo Sock
/ 50% Cotton, 17% Wool, 17% Nylon, 16% Silk / 210m/50g / 30 yellow-purple-black / 360g
needle ; machine knitting
date ; from February to March 12th, 2020
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


↑その8は、うーん、勢いよくいきなり完成していますね(^^;)
糸は頂き物のnoro taiyo sockで、後半茶々様の方はメロディ
パーツは機械編みしていただき、とじはぎはこれまで通り、その6と同じかと思います。
裾の処理とかね(これが大事)
姉用に作ったのですが、サイズ、リピート数足したかさえも覚えていない(-_-;)+2したかなぁ、
ラベリnoteに+1repとありました!!
 
Pattern ; Y-839 Kureyon Sock Yarn Skirt by Junko Isaji from Noro the world of nature vol.26 (2009FW),vol.41(2017SS) or vol.43(2018SS)

size ; longer & +1 rep.
yarn ; Noro Merody & Taiyo Sock
/ 50% Cotton, 17% Wool, 17% Nylon, 16% Silk / 210m/50g / 33 green-beige / 412g
needle ; machine knitting
date ; from September 2020 to April 19th, 2021 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


その9 の、茶々様分(右)を仕上げたところですね。
自分用(左)は丈を伸ばしたので、ノーマルとの比較用写真
大きい物体になっているので、自分用も完成の平置きは確か撮っていないかと(^^;)
着画文字数の都合上、貼り付けを割愛(^^;)
 
メロディーは廃番いうことですよね。復活無いのかな?
クレヨンソックヤーンも、ちょっと入手しづらくなったような??ユザワヤ店頭とかで見なくなったんですよね(あづみとか、野呂ユザワヤ提携糸が多いからか?)


 
その後、↓野呂ブックvol.50(2021AW)に、シルクガーデンファインを使った野呂スカの編み図が掲載されたんですが、、、売り切れですよね。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

書籍 『NOROBOOK Vol.50』 NORO 野呂英作価格:880円(税込、送料別) (2024/1/27時点)


 
↓こういう感じで掲載されているのですが、キットも売り切れなんですよね、、糸が無いのかな。



野呂英作オンラインショップでは、キット販売まだあるようですね!
編み図から調達、の方は、今はその手段しかないですかね。(か、野呂取り扱い実店舗に相談)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂英作 あづみ で 編んだ U-miter skirt (いまさら)まとめ その2

2024-01-27 21:02:53 | 野呂スカ&野呂糸スカート
Pattern ; #15 - U-Miter Skirt by Theresa Schabes from Noro Knitting Magazine, Fall 2012

size ; Larger (followed smallest)
yarn ; Noro Azumi/ 52% Wool, 25% Nylon, 15% Silk, 8% Mohair / 300m/100g / 1 blue / 355g
needle ; 3.6mm(JP6)
date ; from December 3rd,2018 to February 28th, 2020

直前の記事の続き、U-miter skirt、ちょうど完成したところで切れたようです(^^;)

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


↑結局ちょうど前記事のところで年をまたいだようです(^^;)
後でいつものまとめ足しておこう、、(期間とか、使用量とか)
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


着画、うーん一緒に着ているイサガー、毛糸だま、トゥヴェステッドリブ がどうのと書いてある(^^;)
放置してた間なので、当然トゥヴェステッドの記事も無い(^^;)
墓穴掘った??
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


うーん色々写ってる。いい写真だな。
 
追って機械編みしてもらった野呂スカのインスタ貼り付け記事も作りたいと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂英作 あづみ で 編んだ U-miter skirt (いまさら)まとめ その1

2024-01-27 20:51:54 | 野呂スカ&野呂糸スカート
久々に野呂スカ編もうかと毛糸を出してきたのですが、カテゴリ「野呂スカ&野呂糸スカート」が「なんだこれ?」状態で放置されていました(^^;)
アクセスして下さった皆さま、申し訳ございません。
ブログ放置したり、野呂スカ完成したんだけど本体は機械編みで編んでもらった、のようなところがまるっきり抜けています。

備忘用として自分も不便に感じたので(^^;)ひとまず豚切れていたU-miter skirtについて、インスタに投稿したものをまとめて貼り付けておきます。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


↑豚切れ直前の記事で、4号で編み地がきついかも?言っていたのが、やっぱりキツくて2パネル編んだ後に最初から編み直したらしいです。 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


↑仕切り直して、編み進んでいるところですね。
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


最後のパネルは両端くっつけて、スカートの形になるよ、の様子
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


パネルより上の部分を輪に拾って編んでいるところ
 
んーインスタ埋め込み文字数を食うのでここまでですね(^^;)
完成は次にするしかないようです、、
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂英作「あづみ」でU-miter skirt編みはじめ

2018-12-05 15:20:13 | 野呂スカ&野呂糸スカート
タイトル&カテゴリーが違いますが(^^;)前記事に続くネタです。


「あすか」から暫く後、同じくユザワヤ(別の)実店舗で見ちゃった「あづみ」
見た店舗で会員限定セールになってて、楽天でも商品は出てきたけどセールにならないなぁ、と暫く我慢の後、結局会員になって買いました。
ブルー系が3色展開と充実していて、最初に見た時は↑紫系11番がいいかな?思っていましたが、買うかも?と出かけたらまた野呂の空色にやられました(^^;)

商品画面を見ていて暗めに記憶が修正されていたのですが、実際に見ると好みの感じだったので。





その後楽天でもセールに(-_-;)会員証代無駄じゃんね(-_-)ポイント(ユザワヤのじゃないよ)の都合とかもありますからね…
てことで6色展開だったのに、売り切れてきてます…実店舗にもなくなったのかな?
買った色↓はまだある件(-_-;)



ユザワヤからのコピペ。
◆仕立:1玉約100g(糸長 約300m)
◆品質:ウール52%、ナイロン25%、シルク15%、モヘヤ8%
◆使用針:棒針 5号~8号

U-miter Skirtで使ったシルクガーデンソックと似たような感じかなぁ?ドーナツ巻きだけど。と思っていました。
↓ラベリからシルクガーデンソックのコピペ。
Sport
40% Wool, 25% Silk, 25% Nylon, 10% Mohair
300 meters / 100 grams
23.0 to 26.0 sts = 4 inches
Needle size US 4 - 6 or 3.5 - 4mm

あづみはナイロンが多めですね同じでした(^^;)目が滑りすぎ。で、シルクとモヘアが少ない。ちと買いやすいグレード(定価ベースでも)になっているのかな?思います。
野呂スカも海外の方含めシルクガーデンソックで編まれた先輩いらっしゃるので、それ参考に「あづみ」も野呂スカに使えると思います。
私はU-miter skirt想定で。前回はフレア多めに変更して編んで3玉半以上使ってしまってて。元ネタの感じなら3玉で行けるかもと思いつつ、安全策で4玉押さえました。

編みかけのヘルガ本カーデが買い足さないと進められない感じなので、Uの方を編みはじめました。


早速盛大に?間違えたので、針から外したついでい前のやつに乗せてサイズ確認してみました。幅、丈、大丈夫そうですね。
今回は元ネタパターン通りで編んでいます。といっても、前回と同じ、4号針で編んでゲージが荒いので縦横大きめに仕上げます。
何も考えずに糸長300mのみ見て「シルクガーデンソックと同じね?」と始めてしまいましたが、コピペデータによると5-8号って書いてある(-_-;)
確かに、そこそこ太いところがあって、4号だときつい気がします。
けどまぁスカートだし、薄々ゲージでは行かなくていいと思うので、前回と同じでいいです(^^;)


結び目問題はどうだろう?と1玉巻き直してみましたが、とりあえず結び目はなかったです。他の玉どうでしょうね。
同系色のグラデで使いやすそうなUさんができるのでは?と。



前記事のちょうちんとかkim本のプルも編みたいですが、うーん、どうかな。
PALE PALE
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves



新しいkim本↓は遅れている模様です。価格的には薄い方のバージョンですね。中身が見たい…
FORM
クリエーター情報なし
Kim Hargreaves

中身来ました!!
とりあえず入荷待ちするか(^^;)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその7 完成!!!!!

2018-06-11 11:51:44 | 野呂スカ&野呂糸スカート
nrsk_48_f1
Pattern ; Y-839 Kureyon Sock Yarn Skirt by Junko Isaji from Noro the world of nature vol.26 (2009FW),vol.41(2017SS) or vol.43(2018SS)

size ; larger? with mods (tighter gauge)
yarn ; Noro Taiyo 4ply/ 50% Cotton, 17% Wool, 17% Nylon, 16% Silk / 210m/50g / 48 purple-blue- turquoise / 8balls +col.70 10g
needle ; 3mm(JP3)
date ; from April 24th to June 9th, 2018

↑去年の本

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

編み物 図書 野呂英作作品集 vol.43 【メール便可】価格:864円(税込、送料別) (2018/6/11時点)

↑今年の本には新色の作品が掲載されています

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作 毛糸 メロディー価格:820円(税込、送料別) (2018/6/11時点)



nrsk_48_f3
メロディー(と同じ糸^^;)で編むのは2枚目になります。

nrsk_48_f5
裾(上)は、前回機械編みパーツで仕上げたクレヨンソック149版と同じ、表面から一目内側を引き抜き編みにしました。
(下)はタイソク39番、すべり目のリブ5目です。

nrsk_48_f4
グラデの出具合、裾の暴れ具合を比べた様子。

nrsk_48_f3
着丈は少しだけ今回の方が長いかな?いうところです。(目数が微妙に多い)吊るした状態で測ったら、39番の方はベルト下から70cm、今回は71cmでした。パターンに記載された着丈は66cm(=各パーツの幅に記載された寸法の合計だった=綴じしろ考慮せず、ベルト除く着丈??)今回のは洗っておらずスチームアイロンで仕上げたので、洗ったら少し伸びが出るかもしれません。

nrsk_48_f2
過去6枚の反省(^^;)をもとに、色々な事に注意して編み進めました。
グラデーションには一番気を使って編んだので、今回不連続な部分は無し(^m^)元々グラデ豚切れの罠が殆どなかったのも幸いしました。
7枚編んでも、またいくつか改善すべき点、次回はこうしよう♪という点があったりして、まだまだ編みたいと思いますね。
前回機械編みしてもらって「楽だわ♪」と喜んでおり、手編みはもうしたくないのでは??と恐れていたのですが、Aパート交互編みの成果もあり、まだまだ行けるぞと(^^;)
Aパートは150g前後かかります。これまでの皆様の知見から、グラデが一周するのは50gぐらいなので、Aパートで3玉交互編みをするとほぼグラデちょうど一周かなぁとか。それが良いかどうか不明ですが(Aで各色1回ずつってどうなのよ、って)前からもうちょっとロングピッチのkauniで編んだやつ欲しい、交互に編んでkauni風にしたい、言っていましたが、それを今度こそやってみたいかなとか。

て事で、着画です。
nrsk_48_w1
昨日編みサークルで撮っていただきました(^^)
あじさいもバッチリ咲いていて満足(^m^)間に合ってよかったです。
コーデは迷いつつも変態でmichiyo先生の大人気Sプルです(^^;)白が何にでも合うので活躍します♪



nrsk_48_w2
台風による大雨予報で長靴なのがあれですが(^^;)午後も用事があったのでこれで。また他のコーデも撮れたらそのうち。
見事なあじさいも、雨を含んでちと重そうかも…
 
nrsk48_wk1
その午後の用事の帰りに、あじさいがずーっと植えられている階段を発見!!

nrsk48_wk2
楽しく階段を降りる私(^.^ が、スカートが切れる)

nrsk48_wk3
(あじさいが少ないゾーン)

nrsk48_wk4
(あじさいにピントが合う)

nrsk48_wk5
めっちゃ綺麗なブルーのがありました(^o^)

近所の買い物うろうろであじさいを見る度に焦って編んだのを今後も思い出しそうです(^^;)
秋にはどうかな?の着る時期が限られそうな色ですが、好みの色目なので長く愛せそうです。
このお色で先に編んでくださったS様に感謝です(^m^)

スカートkalの方は、最近編み始めた方が何名かいらっしゃって盛り上がりを見せているところです。
私も次のスカートを妄想しているところです(^m^)
スカートを編んでいれば、なかなか編み終わらない=編み掛けが急になくなって困ることがないのでね(^^;)
是非一緒にスカートを編みましょう♪




 

 


 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその7 進捗2

2018-06-11 11:40:09 | 野呂スカ&野呂糸スカート
nrsk_48_6
Bパートを編み終えたところです。
Bからは引き返しの回数が増えるので、やや失速しがちなのですが、あじさいの季節に間に合いたい一心で編みました(^^;)
スカートkalでご一緒している方のnoteを見直して、編み始めと終わりのグラデを合わせるべく、編み終わり側の色が編み始めの色と近くなったところで糸を切って、色順は反対になるけど半端になってた合う色を繋いで、色差が目立たないようにしてみました。左側の糸が出ているあたりです。
糸を切るのは大嫌いで、フエルト化繋ぎも私はあまり得意でないのですが、この太さだと得意であろうがなかろうが粗は目立たないので。グラデを合わせる事を最優先に、この後も何度もブチ切りながら編みました。atti先生のタイミングよくあげてくださったお写真貼っておきます(^.^)


そうそう、編みはじめは、どのパートも量が多い白系が出ている玉を使っています。そうすると編み終わりの色と合う確率が高くなるので。
そういうのも事前に玉を巻き直したので順調に進められました。

nrsk_48_7
引き続きAパートを編んでいるところです。
ここで、グラデの幅を広げるべく、2玉を交互に使って編みました。これが結構楽しくて、失速せずに編めたと思います。
2段ずつ編むつもりだったのですが、玉によって色変わりの時の色の混ざり具合が違っていて、こっちの玉で4段、別ので6段、な具合に編むところもありました。色の濃いところは2段ずつ編んでいます。
先に編まれた方から、糸は余計に使うと聞いていたのですが、Aに入る前に180gちょっと残っていたので足りるだろうという事で。

それから、「交互編みすると綴じるときに端目が見えにくい」とも伺っており、私はすでにマーカーを入れる時点で端目が見づらかったので(^^;)1目内側の目にマーカーを付けました。
これが、なぜ今までそうしなかったんだ!!と思うぐらい具合がよかったです。というのは、綴じるときにマーカーを付けたまま綴じられるからです。一個ずつ外すより最後にまとめて外した方が効率が良いし、私ははぐ時に段がズレがち(間違えて編んでいたのかも?とも言う-_-;)なので、マーカーを付けたままに出来るとずれを均すようにやり直したい時にありがたいのです。
もっと言えば、私は野呂スカは中表にして引き抜き綴じするのが基本なので、マーカーは一目内側で裏側に付けておくと最高にわかりやすいなと(^m^)次回は絶対にそうしたいと思います(備忘^^;)

nrsk_48_8
taiyo sock(メロディー)39番とグラデの出具合を比べた様子。
Aは目数が多いので、そのままだとややストライプがかったグラデになるんですよね。
ただ、ここで、その上の方の段で同じ色から編み始めたしわ寄せが(^^;)やや同じ色ばかり残ってしまっているという…てことで交互に編めていない部分もあります。
Aを先に編んだ方がこういうのは無い気がしますが、ヒラヒラしていて多少の色々が目立たないのもAなんですよね…
先に撮った各パーツの写真をガン見しながら、どこにどの残り糸を入れるのか、色順を意識して編みました。結果、飽きる暇がなく失速せずに編めました(^^;)
 
nrsk_48_9
そんなわけで、無事全パーツ揃いました。
色のかぶり具合を見ながらニットピンで仮止めした様子。今回は、ターコイズブルーを第一に、次に青がばらけるようにしました。
ここでも、「(上三段は)各パーツ同じ色から編み始めた」影響で、目立つ色をかぶらないようにしても多い紫や薄色系がちょっと色が被りやすくなってしまいました(^^;)今後の課題。
各パーツをつなげる前にベルトを編んでおくと取り回し的に楽ですが、前作でEパートのリピート回数を間違えていたのに気づかず(-_-;)ベルトを編んでしまったというミスを犯したので、先に繋ぐ事にしました。
ベルトもちょっと変えるかも?(リブにするかも?)というもくろみもあって、先にスカートの形を作りたかったのです。


綴じ糸は、↑インディアzakkaレースを使いました。お色は買ってあった17番のミルクで。
私は綴じはぎには似た色のワンランク細い糸を使うことが多いので。taiyo 4plyよりも細い糸にしとくかな?と。以前5枚目までのまとめ記事では「綿のレース糸」と(先輩のレポのまとめとして)書きましたが、20番レース糸だと本体と似たような太さだし、40番レースはいくらなんでも細すぎるいうことで。百均で手軽に買えるのは20番か40番だと思うのですが、間を取って、持ってた30番使う、の選択です。
まとめの時に自分で書いているので、一応水通しして乾かした糸を使いました。
それで、綴じは野呂スカでは初めて「すくいとじ」にチャレンジしました。が、やっぱりかなり時間がかかりますね。いつも5段くっつけるだけなら1日か2日で終えるのですが、1段目EとDのはぎで1日がかり、DとCのはぎで1日以上かかったので、DとCをはぐ内に「あと残り2段は引き抜き綴じでいいや…」と決めました(^^;)だってこのペースでは目標の日にちに間に合わないし(-_-)
引き抜き綴じの場合は、横に引っ張ると綴じ目がすくいとじよりも開いてしまう、というところが欠点かと思うので、↓吊るして撮ってみました。
nrsk_48_f_nrsk_39_f_
nesk_48_sm1
↑こちらが、今回の上2段分すくいとじ
nesk_39_sm1
↑こちらが、タイソク39番の引き抜き綴じ
て事で、自重で引っ張られる程度ならば、引き抜き綴じの欠点はそう目立たないかな?と思います。綴じ目というよりは、どちらもその上の段の目がちと縦に伸ばされてるかなぁと思うのですが。
 
nrsk_48_10
結局ベルトは糸が残り少なかったのもあり、普通に編みました。(ウエストの処理はU-miterの時と同じです)
ただ、いつももうちょっと少なく編んでしまうのですが、ちょっとだけ多かったかも。タイソク39番のを見直すと、糸使い切りでややベルト幅狭目でした。
タイソク39よりも残り糸量が更に少なかったので、似たようなお色の70番を使っている様子(^^;)
似たような色だと思っているのですが、細かく見ると違う感じでもあり、また70番も編みたくなってきました。けど紫〜ターコイズと今回のと似てはいるので、スカートにはしないかな?と思い始めています。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幅広カラーゴム黒×グレー3m価格:108円(税込、送料別) (2018/6/11時点)


ウエストゴムはこれを使いました。が、ちょっと細めだったかも(^^;)もっとウエストを狭く編んでしまえばよかったのですが、腰ばきでロングスカート目にしたいかも?と思っていたため、太めにしたくて。
て事で、ゴムは替えるかもしれません。
品物は、結構伸縮性が少なめのしっかりしたタイプだったので、短く切りすぎないように注意(^^;)

完成記事に続きますよ♪
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその7 進捗

2018-05-21 23:05:46 | 野呂スカ&野呂糸スカート
先月から7枚目の野呂スカに取り掛かっています(^.^)

ラベリーのkalスレで去年から行われているスカートkalですが、そろそろ締めようか、いう流れになってきたところに、もしや私が隊長を交代すれば継続する??お伺いを立てたところ、「まだ編むで」いう方もおられたので存続することになりました。
いつまで??ははっきり決まっていないのですが(ダメかい?)おそらく来年の今頃までは行くでしょう!!

no_ty4p_1
そんなわけで、隊長に名乗り出たのに見守るだけでもねぇ、いうことで、野呂スカ用在庫(この記事参照)を物色して、うーんとしばし悩んだ後、こっちの記事に上がっているTaiyo 4plyの48番に決めました。

no_ta4p_2
7枚目、いうても色々忘れていて失敗する事があるので、このカテゴリ内の記事読み直して復習したりとか、そのスカートkalのスレッドうろついてみたり準備の脳トレ。
その後、「野呂の罠」色順を裏切った結び目問題をあらかじめ避けるために、玉巻器で巻き直しました。
結果、意気込みに反して珍しく結び目もほとんど無く、1箇所ぐらいあったけど色の合っていると思われるところで結ばれていました。当たりだった、という事ですかね??
 
nrsk_48_0
↑リンクした野望記事で「野呂スカ専用針買ったで」言ってた近畿の40cm輪針3号と、編み図は野呂英作作品集古い方26号と41号と。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

硬質 輪針 G 40cm 3号価格:778円(税込、送料別) (2018/5/21時点)

4号40cm輪針も買いましたが、今回もちとハイゲージで編むので3号で。


↓今年の野呂ブックにも掲載されているっぽいです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

編み物 図書 野呂英作作品集 vol.43 【メール便可】価格:864円(税込、送料別) (2018/5/21時点)


↓このページにvol.43に載ってるっぽい野呂スカの写真あり(今年の新色95番)いいなぁ新色(^^;)



nrsk_48_1
王道で?一番上のパートEから編みました。
最近Aから編むつわものの方も多く見かけるようになりました。
Aから編んだらあとが楽だな、とは思うのですが、何かやらかしてしまいそうな気がしてウエスト側から編んでしまいます…
 
nrsk_48_2
編み始めと編み終わりをメリヤスはぎして、タイヨウソック=メロディ39番の上に乗っけた様子。
ハイゲージ目いう事で目数は1割増し、リピートは+3にしました。で、多分39番の時とほぼ同じかなと。
 
nrsk_48_3
色が激好みなので楽しくスタートダッシュして、次のDパートを編み終えました。
綴じる前に撮っておくと、色順とか色の出具合の覚書的にいんだよね、いう事で、べろっと伸ばした写真。

そうそう、マーカーは、前回使ったのを回収してあるはずがすぐに出てこなかったので、その辺に合ったお安いやつ↓付けて編んじゃっていました。


けれど、これだとスチームアイロンあてる時に溶けそうでおっかなかったです(^^;)そういう細かい事忘れちゃうんですよね…適当なところで真面目に発掘しましたよ。
なので、ニットピン式↓のやつがやはり良いかな?思います。今回も途中では繋がないので、44リピートx8=352個必要、いや、私は3リピ増やしたから、更に24個??うげげ。


 
nrsk_48_4
その後、今回編んでいる色が春向きで、秋に着るのにはどうなのよ?思ってしまったのと、興味が↓うずまきとかカギものに移ってしまったなどで失速気味だったのですが、本日Cパートのメリヤスはぎをしました。
さすがにはぐ前の状態を撮るのはキツい(^^;)
マーカーも金属ピンにしたので、安心してスチームアイロンをあてました。アイロン、あんまり熱くするとナイロン成分がかけ始めに溶ける気がするので注意です。
 
nrsk_48_5
輪っか写真撮影後、巻き寿司状態に。
失速しないように続いてBパートを編み始めています。久々に真面目に編んだら楽しかったです(^.^)

ここにきて、ちょっと丈を伸ばしたかったかも?なんて思いましたが、前回タイソク39番でハイゲージ目に編んで4玉使い切ったので、変に細工すると今回50gx8個で足りなくなる可能性ありますよ。
て事で、多分このままパターン通りに編むと思います。
最終段の引き返しを、4回じゃなくて3回にして、その分長さ稼いだらどうよ?とちょっと思ったのですが、それにしても長くするなら段数の少ないEパートで多めにしておくべきですよね…まぁ、他もちょっと足しておいたほうが5段のバランス的に良いと思いますけど。
そうそう、で、最終の引き返しを3回って、私は最初に編んだタイソク150バージョンではそうしていました。見直すと、うーん、ちょっとこの裾幅では物足りないかなぁ?
また今度編むときは何も考えずではなくもうちょっと考えたいと思います(^^;)まぁ、パターン通りが一番可愛いかもしれないですがね。

で、こうやってまとめているうちに、今回のお色があじさいっぽく見えてきたのであじさいに間に合うように仕上げたいような気分になったのですが、うーん、今日はインスタであじさいの写真を上げてくださった方数名(^^;)あじさいって今か!!全然間に合っていない(-_-;)

そんなところで、スカートkalの方でお待ちしておりますので、これから編む方も放置中の方も是非一緒にスカートを編みましょう♪
もちろん野呂スカじゃなくても大丈夫です。
私も、michiyo先生の松編みスカートとか、兵藤先生のモチーフつなぎとか、登録していないけどHa-Na先生(萩原直美さん、でオッケーですよね?)の本のスカートとか妄想だけは大物を物色するのですが。



あとU-miterもお友達方々のようにメロディで編んでもよいかな、と考えています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

毛糸 野呂英作 メロディー 62|在庫限り価格:660円(税込、送料別) (2018/5/21時点)

廃盤色気になっていた方、ちょうどの玉数出ているのでワンチャンスですよ(^m^)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【特定色】 野呂英作 メロディ 【KN】 4H サマーヤーン価格:820円(税込、送料別) (2018/5/21時点)

こちらで出ているお色(41)も気になっていますが…
(って、どちらもh*n**o様が編まれたお色^m^かわええよ〜)

(密かに92を買ったので絶対に我慢なのだ-_-;)

追記
野呂スカに使うには縞すぎる?と思うのですが、思うところあって貼っておきます(^^;)新作の野呂ソックヤーン
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【100g巻】野呂英作 毛糸 ソックヤーンネオ
価格:1797円(税込、送料別) (2018/5/23時点)


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその6 仕上がりと着画

2017-10-18 10:23:38 | 野呂スカ&野呂糸スカート
前の前の記事で着画保留にした野呂スカ、撮りました。

noro149u_1
今回、分業(なんつーいい言葉!)で機械編みを担当して下さったchachastitch先生と一緒に撮って頂きました。

chachastitch先生は機械編み修行中、いうことで、この日はリッチモアのリンドを機械編みで完成されたカーディガンをお召しになっています。ところどころ光沢があって可愛い編地でしたよ♪(ボタンも素敵でした-茶々さまへ)

私は、急にサークルに行くことになったので(運動会延期、今日も延期中^^;晴れたけど今日は稲刈りって日程決まってるから運動会じゃないって)着る物を考えておらず衣替えもたいして出来ておらず鉄板のBalloonです(完成記事はここ
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作クレヨンソックスヤーンcol.149価格:1710円(税込、送料別) (2017/10/18時点)

149番で編むと、面白みは欠けるんですが、着やすさは抜群ですかね?サークルでも評判がよかったです。
(私は野呂らしい色が好きなんだけど…)
 
noro149w_2
裾は、私は引き抜き編み追加で、chacha先生はあみっぱなしです。違いは、多分野呂スカを編んだ事があるかたにしか判らないのでは?というぐらいです。編みっぱなしの方が、いくらか裾くるんとが大きい気がする、と他の編んだ事のある方2名がおっしゃっていました。
 
noro149w_3
お約束のヤツも撮らせて頂きましたぜ

norosk149250_1
着画はこんなところですが、他に前の野呂スカ5枚目250との比較しておきます。
スカート丈は、ベルト下から今回の149が71cm、ハイゲージ250が70cmぐらいです。編み図では、66cmとありますが、ベルト込みかな??無しかな??
改めて測ってみると、149のゲージが23目35段ぐらいになっています。指定が24x38なので、段数は機械で編む長物で縦方向に伸び、目数は仕上がりの重さで縦方向に広がった??いう感じですよね。
149はスチーム仕上げで洗ってはいないので、もう少し伸びるかも知れません。
追記 暫く前にインスタに上げた写真には、67cmって書いてある(^^;)やっぱあれから伸びたんだね??
250のほうはゲージが24目39段ぐらい。ハイゲージのつもりだけど、そうハイゲージでも無いですね(^^;)てことは、とじはぎした後の長さや重さを考えてタイト目に編む、いうのは間違っていないようです…

norosk_4s
250は、インスタに「干してるぜ〜」とアホ写真↑をあげてから、衣装ケースにしまってありました。クシャクシャだったのでアイロンかけたばかりの写真です。
(干してる写真ですが、洗った直後は平干ししています。ほぼ乾いたので吊るしている様子)

norosk149250_2
見た目は149の方がゲージが粗い分ざっくりしているな〜と思っていたのですが、写真に撮るとあまりわからないかもですよね(^^;)
引き返し編みは、149の機械の方は、段消しも無しでただ引き返すだけですが、250の方は日本式の引き返し、引き返した目は滑り目で、段消しもして編んでいます。
やはりただ引き返すだけの方がその位置が目立つかな?と思うのですが、ここは機械だけに(ぎゅっと伸ばして編む感じ??)余計に目立つのかも?と思います。
 
norosk149250_3
裾の比較。
250の方は今まで通りに端5目を滑り目のリブで、149の方は1目内側を表から引き抜き編みです。250の方は、アイロンをあててもリブごと内側に入ろうとする傾向は残るので、私は今回の編みっぱなしに引き抜き編み追加が結構気に入りました。今後の野呂スカはこれで行くと思います。糸がくれソクでなければまた別かも知れませんが…(モヘアのなんかは、リブじゃないと端が頼りない気もするし…)

norosk140250_5
と、写真を撮っているうちに、薄くなっているところ見つけました(^^;)ぐるっとチェックしたけど、ここほど薄いところは無かったかな??ちと補修が必要なのでは??思ってしまいました…
私はゲージ通りに編んだ(つもり…さっきの洗い後のゲージ測定から、完成品のゲージはちとざっくりめにずれてるかもですよね?)1枚目1503枚目240は超極細との引き揃えなので、こういう薄さになったところは無かったのです(^^;)自分で手編みするならやはりハイゲージに編もうと思います。
ウエストを編んでいる時に同じような太さの部分は出てきましたが、再販前のクレソクほどはチリチリ感を感じませんでした。前記事に書いた通り、品質良くなってるかな?って。

norosk149250_4
それと、編みネタとは離れてウエストのゴムなんですが、いつも使っている黒い方が無くなったので百均で買った白いのをいれました。2cm幅です。
パターンではウエストベルトは3cmで、ゴムも3cm幅と書いてあります。ウエストをピコットに変更しているので3cm幅だとピコの穴からゴムが見えちゃうかも?だし、手持ちが2cmで、それ通してこれまで不自由も無かったので、ずっと2cmを使っています。で、百均でもその幅のを。
袋を開けた瞬間に後悔(^^;)伸縮率が違うんですよね。黒い方は固めで伸びが少ない。百均の方はびよーんです。なので、平置きの写真で、ウエストがやけに縮まった感じになってる(^^;)完成記事の平置きは、ゴム通してない写真です。
けど、買ってしまったので、残りも使いますよ(^^;)2m巻だったのかな??1mだったら、もう一着分は無いですもんねぇ…
前の黒いゴムはヤフオクでアパレル物を出品されている方から随分前に茶色とセットで買ったのですが、スカート軍団で使い切ったので、↓ナカムラさんで売ってるやつポチってみました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幅広カラーゴム黒3m価格:108円(税込、送料別) (2017/10/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幅広カラーゴム茶3m価格:108円(税込、送料別) (2017/10/18時点)

3cm幅のが売れ筋??売り切ればっかなのですが、私は、在庫のある2cmのヤツをポチりました。今日届くはずなので、撮ったら追加しますね。

で、今シーズンは他にも編みたいスカートが押しているので、この野呂スカは編まないかな〜と思っているところへ、romin様が素敵なヤツをあげてこられて(@o@)釘付けに…お揃いが欲しい気持ちでいっぱいですが、手持ちの229のヤツは4玉崩したくないし、新規で3玉買うとしたら今色数が少なくて「この色でおそろを!!」と思えるのが無いし…

この色もいいかなぁ〜思うんですが、私の色じゃあない気もして…
てことで、romin様スタイルの野呂スカは、来年以降クレソクの色が増える事を期待して、涙の保留にしたいと思います…他のスカート編むよ…

そうそう、ラベリーのkalスレでのスカートkalも期間延長で暫く続くと思うので、是非参戦待っています♪
 
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその6 完成!!!

2017-10-09 21:19:30 | 野呂スカ&野呂糸スカート
nrsk149_f1
Pattern ; Y-839 Kureyon Sock Yarn Skirt by Junko Isaji from Noro the world of nature vol.26 (2009FW) or vol.41(2017SS)

size ; as in pattern
yarn ; Noro Kureyon Sock/ 70% Wool, 30% Nylon / 422m/100g / 149 brown-gray-white / 355g
needle ; main part - machine knitting / waistband - 3mm(JP3)
date ; from May to October 8th, 2017

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

編み物 図書 野呂英作作品集 vol.41 【メール便可】価格:864円(税込、送料別) (2017/10/8時点)



6枚目の野呂スカが完成しました!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作クレヨンソックスヤーンcol.149価格:1710円(税込、送料別) (2017/10/8時点)

↑こちらのお色です(^.^)

前記事にほぼ完成状態で上がっているので、書く事があまり無い気がします(^^;)
nrsk149_f2
ベルトはいつも通りです。(編み図通りではありません)
裏側を見て拾い目して、数段編んで往復編みに変えてゴム通し穴を縦に開けています。その後輪編みに戻して数段、折り返しのピコットを二目一度(私は右上のが編みやすい^^;)掛目の繰り返しで作って、またメリヤス編み。最後は表側に折り返して、針にある目を拾い目位置の半目下のところでスカート裏からかぎ針を入れて、はぎながら引き抜き止めしています。↓U-miterの時の写真。
vknorosk_6

ゴム通して完成!!のはずですが、今回本体は機械編みなので、裾はメリヤス編みの編みっぱなしです。
機械なので編地はきれいですが、端はちょっと頼りないと思ったので、引き抜き編みを追加しようと考えていました。
さざなみスカーフを編んだ時に、作り目側に引き抜き編みをすると丸まりが止まる、と書いていますが、ものと程度によるけど引き抜き編みには一定の効果があると思っています。
今回は、下記を数センチ分試してみて、
1 表から半目内側に引き抜き編み
 → 端目と引き抜き編みが一体化しすぎて、丸まり改善の効果見られず
2 裏から1目内側に引き抜き編み
 → 1と同じような感じ??
3 表から1目内側に引き抜き編み
 → 裾に軟骨が入ったように少ししっかりして、またこの引き抜き編みが折り山のようになり、丸まりがその部分で収まる傾向が見られた
3に決定しました!更に何目か内側に入ると、裾に縫い代を付けるような感じで更に丸まりが止まる気もしますが、その分丈が短くなったり色々出てきそうなので、3で。
 
nrsk149_hem1
1/4ぐらい?引き抜き編みしたところ。アイロンは前回アップした時にかけて、それからはかけていない状態。
中央一番下の色が茶色とグレーでぱっつり別れているところから、右側があみっぱなし、左側が引き抜き編みした状態です。
 
nrsk149_hem2
↑ひとつ上の写真を撮ってから、スチームアイロンをあてて比べてみました。写真ではそう変わらない気もしますが、アイロンをあてる時に、引き抜き編みが有った方がアイロンが効くような手応えがありました。

nrsk149_f3
割と気に入ったので、はき込んでみてよかったら、今後の野呂スカの裾の処理はこれにするかもしれません。(まだ編む気まんまん^^;)

では着画、と行きたい所ですが、カメラマン不足や諸事情により撮れていない(-_-)ので、またそのうちに上げたいと思います。
そうそう、過去の野呂スカとの比較もしたいけど、まだ出してないし(^^;)あ、タイソクのだけは出てるけどねぇ〜





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその6 進捗とか

2017-09-17 14:56:23 | 野呂スカ&野呂糸スカート
野呂スカ、6枚目にとりかかっています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

編み物 図書 野呂英作作品集 vol.41 【メール便可】価格:864円(税込、送料別) (2017/9/17時点)



no_ty4p_1
前の記事で、買ってある野呂スカ用糸在庫とか、太陽ソックで編みたいものとかまとめたのですが、野呂糸の在庫量を反省したはずなのに、私はやらかしていました(-_-;)

no_ty4p_2
こっちは、Taiyo 4plyです。お友達がこの色(48番)のメロディーで野呂スカを編んでいるのを見て「え?そんな色あったん??」けどユザワヤ実店舗に何店舗か行って棚の奥の廃番色チェックしても見つけられなかったです。
ebayで探したら、Taiyo 4plyで同じ色番が売られていました。メロディー=Taiyo Sock、ヨーロッパではTaiyo 4plyとして売られているてことで。で、ちょっと悩んだけど多分反省記事の前にポチり済みでした(-_-)
何故か宛名がNAGANASUになっているという(-_-)届いたから良かったけど…前にタイソクの17番を買ったのも同じ方からで、その時は普通にローマ字かなんかで来たと思いますけどね。

no_ks149
それと、今回使っているくれよんソックヤーン、色番は149です。
再販前にこのお色で編まれた野呂スカをラベリで見てずっといいなぁ〜と思っていて。欲しいけど我慢、してたはずなのですがR天買い回り期間中に最安値のところで「今期店頭在庫のみ」と書いてあったから廃番色??って焦って、更に500円クーポンが使えるのを見てしまったので、陥落致しました(-_-;)
けどねぇ、多分ガセネタだったんですよね?今も各店舗在庫有りになってるもんね。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作クレヨンソックスヤーンcol.149価格:1710円(税込、送料別) (2017/9/17時点)


 
no_ks229_
一方、前に↑前記事にあげたくれよんソックの229番は、思うところあって玉巻器で巻き直してみました。
結び目は各玉1-2カ所で、色とびは多分無かったと思いますが玉巻器でぐるぐるっと行ったので見落としあるかも??反対巻きは多分無かったです。

てことで次に編むなら229かなぁけど紫入ってるから前の250と似た感じかもよ?と巻き直したもののスケジュールは特に決めていませんでした。

そこへ、同じ色を購入したお友達(インスタ)が機械編みで華麗に編み始められたのを見て、だめもとで「とじはぎは私がするので、編んでもらえません??」と聞いてみたら、快諾していただけました(^0^)なんておやさしいの、本当にありがたいです。
てことで、糸とマーカーをお渡ししてお願いしました。

マーカーは、機械編みだと付けられないと思っていたので初めは糸だけ預けたのですが、お友達はしっかり付けておられて、後から追加で渡しました(^^;)で、私はニットピンを352個は買ってないから、普通の安全ピン混じりで(^^;)

↑再入荷していますぜ
 
norosk149_1
これは、私の分の編地の写真です。野呂巻にひつじのメモが付いて可愛いです(^o^)
機械編みのぴしっと揃った編地に、スチームアイロンもばっちりかけていただいて、大変作業がしやすかったです。先に預かっていたお友達の分は、メリヤスはぎ済みアイロン済みで「私の分の作業少ないやん-_-;」と申し訳なかったので、こちらは編み出し糸がついた状態です。こうやって巻いて保管しておくと、スチームあてたぴしっと状態がキープされる気がします。

norosk149_2
編地は2着分手元に来てしまいましたが、暑くなり始めた頃なので申し訳なくすっかり放置(-_-;)涼しくなる前に返却せねばと慌ててはぎ始めました。↑私の仕事はこうして並べて色かぶりを見て仮止めする事から。4枚目のモヘア版と5枚目の250版では、このように全パーツを編んでから色の散らばり具合を見て仮止めした後にはいでいます。仮止めした時点で巨大な物体になっているので、はぎのモチベとしては下がりますが(^^;)野呂スカを一枚でも仕上げている方にはこっちがおすすめ。
広げて並べて編地をぐるぐる回して、今回はポイントになる白い部分が散らばるように配置しました。分量の多いグレーは多少かぶっていますが、白かぶるとかぶった感が増したので(^^;)そうそう、この色番は色数がそう多くないので、かぶりやすいのは仕方ないかなと…
この写真を見せて「これではいでOK??」を確認してからはぎました。

norosk149_3
こっちは一枚仕上がった後に、私の分をぐるぐるしている写真。
同じ色番ですが、巻きの具合とかで色の出具合が少し違いますよね。私の分は白が少し多いかな??

norosk149_4
で、返却日が近づいたので慌てて私の分も仕上げかかってツーショット写真を撮影。
ベルトは私の担当。250版のベルト始末実物を見て頂いて、同じでいいいうのを確認しておきました。
ウエストゴムは何枚も編まれているhanako様によると、ゴムを輪にして縫い止めたのを先に作っておき、ベルトの編地をまつる時に入れ込んでしまうとゴム通しを使うという手間が無くなるわけですが、私はその先にゴムを作っちゃうのサイズ感に未だに自信が無く(^^;)今回は自分のはく分ではないので、ゴムのきつさも好みがあるかなぁ?いうことで、ゴムは通さずにお渡ししました。
仕上げはスチームアイロンで。水通しはしていません。
裾は、機械編みなので、メリヤス編みそのままです。
私の分は現在、この写真よりちょびっと進んだだけで、ベルト往復編み(ゴム取り替え縦穴作成のため)中。
完成記事は、もうちょっと涼しくなって着画を撮れるようになってからでしょうね…

今回、私が編んでいるのはベルト部分だけなのですが、今年初めの再販以前のくれよんソックよりも、肌触りが良く編みやすい気がしました。以前は「この糸で巻物は私にはありえない…」と思っていたのですが、今売られているロット?バッチ?なら許容範囲かも??嫌いな超極細でチリチリ部分も今のところ(ベルト1.3個分だけだけど)出現していないし。

上着にもどうなの??思っていましたが、今の品質ならこういうセーターものもいいかな、と思っています。↓vol.42に載っています。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(野呂英作)NORO the world of nature 42価格:864円(税込、送料別) (2017/9/17時点)



こっちはvol.41に載ったほう。

てことで、反省しているはずなのですが、減ると消化すると欲しくなる野呂糸、また物色してしまいます…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作 毛糸 メロディー価格:820円(税込、送料別) (2017/9/17時点)

メロディの92番ピンク系、気になってたのですがいつのまにか完売っぽいですよね(T-T)再販してくれないかな〜vol.41の野呂スカに使われた復活色の11番は再入荷がありましたけどね。

kalスレでは、濃い紫が入ってるはずだとかけど入っていないとか色々な話題で盛り上がりました。
同じく復活色18番も、仕上がった方のを見ると青空のイメージですごく素敵なんですよね〜これも再販して欲しいです。
皆様ご存知だと思うのですが、Taiyo sockはatti様のお店でただ今販売中♪♪です。好みのお色目があれば是非ゲットです。私は2着&↑4ply+α在庫中なので我慢継続(^^;)けど巻物とかトップス用とかならx4じゃなくてもいいから何かのアレで行くかも??

noro39
(インスタにあがってたタイソク39番の記念写真追加、耳先生はU-miter
昨日耳先生にTaiyo sockと(今年の)メロディの編み比べ感想を聞いたのですが、気になるチバチバ(多分シルクのカスっぽいような)が今年のには無いいうことでした。私はTaiyo sockの同じ色番39で、そのチバチバ多分あるけど気にならなかったのですが、耳先生はお気に召さなかったようで(^.^)メロディは、巻物??と何玉か買ってるけど観賞用になってて編んでみておりません…
今年シルクガーデンファインを編んだ時にも、昔のよりも肌触りが良くなったと感じましたが、全体的に品質が良くなってるのでしょうね。材料の精製がよくなっているのかもだし…(が、他社製品よりも素朴なだけに技術の進歩が顕著に現れる糸なのかも??)
 
y1065_col
シルクガーデンファインと言えば、↑これ編んだ時に撮ったけど編集出来なかったアホ写真。
キット↓が出ています。どうせ10玉必要なので、編み図付いたら安心ですよね。ちと色数が少ないのが気になるけど…

私は後ろのフェイクボタン省略(^.^)





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカ 6枚目の野望とか

2017-03-01 12:38:35 | 野呂スカ&野呂糸スカート
前記事で書くよ!言っていた、6枚目の野呂スカ糸とか、関連野呂ネタとか。
 
no_krtysk
まずば、懺悔ネタです(^^;)

no_ks_229_1
右手前4玉は、写真使い回しで前にもあげているくれよんソック229です。一昨年の年末に蒲田ユザワヤにて。
昨日横浜のユザワヤに行ったら1玉おわしましたよ。先月初めに行った時は、この間仕上がった色250が6玉居て、押さえそうになったのですが、昨日は1つに減っていました。どなたかおそろになる方おられるかな(^m^)それとも…H様がアップされている253は4玉居ましたよ。鮮やかな野呂らしい野呂スカが出来ますよね〜是非編んで欲しいなぁ…

no_tsk17_1
上の4つは太陽ソックヤーン17番です。他のシルクガーデンなんかでもこの色番が好きで買ってあって(ユさんで↓の編み図付きで…)

(画像お借りしました、noro vol.30掲載Y-891、登録しないとな。本は日本語版逃して英語版を買ってみました^^;英語版では編んだ事無いけど、一見わかりづらそう…)
てことで、前に太陽ソック(メロディー)39のを編み終えた後にebayで見つけてどうしても〜気になって、スカート用じゃなくてもいいんだよな、と玉数で迷った末、けど野呂スカにしたくなると困ると思ってx4で買ってしまったもの。かわいい色なので後悔は無いのですが、やっぱ量がねぇ…
 
no_tsk70_1
左下4つは同じく太陽ソックヤーン70番です。↑上の17番を買った後に「太陽ソックは打ち止めだぞ!」決意したはずですが、お友達のerico様が編んだのがもの凄く可愛かったのでお揃い欲しくなって…追っかけでwebsで買いました。
 
no_tsk_1770
で、前にちらっと書いていますが、vol.41の表紙のプルが可愛いので、太陽ソックのどっちかで編んでもいいんだよな、と思っていて。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

編み物 図書 野呂英作作品集 vol.41 【メール便可】価格:864円(税込、送料別) (2017/3/1時点)

(本買っちゃったから、そこから何か編まないと、てのもありますよね-_-;)

no_takrsk_2
けど、太陽ソックでは、一昨年の本からも編みたいのがあって…これも可愛いですよね…
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

編み物 図書 野呂英作作品集 vol.37 【メール便可】価格:864円(税込、送料別) (2017/3/1時点)



consec_top_w1
↑前に編んだ毛糸だまの連続モチーフのヤツみたいに、連続に変換も出来そうなのだけど、グラデの出具合がちょっと嫌な事になりそうなんですよね…なので、編むとしたら地道にパターン通り&糸始末大量かなぁ〜カギものは編みくるんだりとかもできますけどね…

てことで、野呂スカ以外にもメロディーで編みたいものがあるのですが、↑そいつら編んじゃうとx4のうちの2玉ぐらいで済んじゃうから、2玉余るんですよね(^^;)まぁ、ツボなお色だから、そういう場合も他の事に使えばいいやと思ってたのだけど。
多分erico様とおそろの方は野呂スカかなぁと思っています。けど今ではない感じ(編み終えたばっかだし…)
 
 
nsk_po_1
てことで、↑↑↑並べてびっくり100gx12罪子があるから、野呂スカ向けの糸は買ってはいけないはずだったのですが、年始に三ツ葉屋に行ったらポエムがお安く出ていたので、押さえてしまいました(-_-;)
ラベリでhanako様の野呂スカを見なかったら存在さえも知らなかった糸ですが(靴下用??)知ってたし。
 
nsk_po_2
「今青系の編んでるんだから、見送れば?」と考えたのだけど、モヘアと引き揃えて少しローゲージ目か目数足しでロングスカートに仕上げてもいいかも?とか思っちゃって。
まぁ、見直すとこれも使いやすそうな大好きなブルーのグラデで、押さえておいてよかったと思います。8玉。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

内藤商事ポエムcol.952価格:665円(税込、送料別) (2017/3/1時点)

このお色ですね。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

内藤商事ポエムcol.966価格:665円(税込、送料別) (2017/3/1時点)

hanako様の色もでてきたよ〜(前に探した時無かった^^;探すのか私^^;)

no_krsk229_ka
で、私は野呂スカはくれよんソックまたはメロディで編むなら3号針で指定よりハイゲージ目に編むと決めたのですが、編むのに時間かかるからその間3号針ずっと占領、ちと不便と思う事があったので、野呂スカ専用針にしようよ?と趣芸で40cm輪針を調達しました。40cm輪針、針部分が少し短いので好みがあると思いますが、帽子やネックウォーマーにも使えるし。
楽天で久しぶりに注文したら新パッケージになっていて可愛かったです。他の方から見せてもらったりインスタで見てたりして知ってはいたのですが(前の地味抹茶色と比べたら、爽やかだしおしゃれですよね^^)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

硬質 輪針 G 40cm 3号価格:778円(税込、送料別) (2017/3/1時点)



nrsk_po_sgf
ポエムと一緒に写っている左側上のは、前にOliveで使ったシルクガーデンファインです。
olive_w7
これで、野呂スカもいいかな、と思っていました(ヤフオクでコーン買いした、つなぎ目がどうなってるかは不明)で、ポエム&モヘアとシルクガーデンファインだったら、4号かなぁと両方買っておきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

硬質 輪針 G 40cm 4号価格:778円(税込、送料別) (2017/3/1時点)




no_sgf_w1
で、シルクガーデンファインの野呂スカどうよ、考えていて、けれど急にシルクガーデンファインで編みたいものが出来たので、↑購入しちゃって、今編んでいるのですが、どうも私のコーン巻きと違う感じ(^^;)コーン巻きの方は、古いのか、ずっと巻いてあって潰れてて固いのか、よくわかりませんが、今編んでいる買ったばかりの方はモヘアですべすべ、ふんわり柔らかく撚ってあります。コレスカートには勿体ないです。ただ、野呂糸は植物の繊維っていうか屑みたいなのが入っているし、取り除きながら編んでもチクチクすると感じる方もおられるかな?と思います。詳しくはまた今編んでるの着てみて記事で書きましょうね。
 
no_kb_1
他にも着分で買ってある野呂糸も出てきて、けどだんだんスカートともメロディーとも関係なくなってきたので、それもまた今度にまわそうと思います。
色々編むべきものはあるのに、けど買いたいんですよね。困るわーーーーー。

170228
趣芸と言えば、いつもFBやインスタで見ていいなぁ〜と思っていたイベントに昨日行ってきました。
目当ての小物(ミニ定規)は最終日で売り切れてましたが、眼中に無かったショッペルの毛糸が可愛かったので連れ帰りました。靴下得意な方と行ったので、クレイジーさんは靴下のつもりで買いましたが、多分どっちも着る物にすると思います。いつだよ…
 

↑このお色でした。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ふしぎで楽しい!atricotのトリッキー・ニッティング [ 笹谷史子 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)

先シーズンの本の、裏表紙の作品です。

この糸で野呂スカ編まれてる方もいらっしゃるから、見られてよかったです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SCHOPPEL 毛糸 LACEBALL100 2264価格:1929円(税込、送料別) (2017/3/1時点)

この色のチュニックのサンプルが可愛かったです。今年の本の長袖プルのアレンジバージョンのようでした(レシピ販売もあり)
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

100gで編めるもの [ 笹谷史子 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/3/1時点)






(時々この記事読み直して反省しよう-_-;)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂スカその5 着画とまとめ

2017-02-26 08:22:44 | 野呂スカ&野呂糸スカート
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

☆野呂英作作品集「NORO the Word of nature 41」価格:864円(税込、送料別) (2017/2/25時点)


ラベリーのスカートkalスレの方も盛り上がってきて、いよいよ野呂スカがブームなんだなぁという感じがしてきました(野呂スカだけのkalじゃないはずですが、今野呂スカが熱いっぽい)
野呂スカ関連の記事も増えてきたので「野呂スカ&野呂糸スカート」というカテゴリに変更することにしました。
これだったらモヘアのヤツもU-miterも同じところに入るし…
(今、野呂スカじゃない野呂もの編んでて、それが「野呂英作もの」カテゴリーになるから、野呂スカ目当て検索の方にはまどろっこしいかなと^^;)

250sk_w1
まずは、5枚目くれよんソックヤーン250の着たところです。
ちょっと春っぽく?明るめのグレーと合わせてみました。
(カーディガンはKimのLeafです)

敢えてのウエスト出し(^^;)すいません太いのに。
けど今編んでる方、これから編む方多いと思うので、少しでも参考になれば(&勇気を持ってもらえれば^^;)といういつもの次第です…

250sk_w2

1枚目150↓と3枚目240↓は、どちらも超極細と引き揃えにしたのでちょっと杢調なのです。てことで、今回のが一番派手、鮮やか〜な色に仕上がりました。
norosk_w1kss240_w1

2枚目太陽ソックヤーン(メロディー)39↓は、白と淡色が多くて優しい色目だったんでね。
tss_w1

今回は3枚目240と同じようなサイズに仕上がったつもりだけど、ちょっと丈が長いのかも?と写真を見て思い、ヒールの無いブーツだからかも??いうことで、ヒールのあるブーツで撮ってみました。
250sk_ww3
こっちは、アナディスの紺のアンゴラニット↓と合わせています

これ↑のイロチ、もちろん定価では買えない(-_-;)

250sk_ww2
結構脇の開きが大きくて合わせる物を選ぶニットでしたが、野呂スカにぴったりです(^.^)

うーん、やっぱりヒールのあるものをはくと同じような丈ですね。私の身長は163cmです。

てことで、今回もちょっと派手だけど使えるお気に入りのスカートになりました(^m^)

5枚編んだぜよ、いうところで、kalスレの方で話題に上っている点について、私の見解をまとめておきたいと思います。

◎追記◎
☆0 マーカーの必要性
マーカーが重要であることは初めて編んだ時の記事に書きました。私も数リピート毎でもいいだろ、と思っていましたが、各段入れる事には色々と利点があります。
↓にも書いたように、マーカーを付けていても、段数間違いや見落としではぐときにずれることもあります。
「マーカーを入れる」行為により、リズムや編み進んだ達成感が得られるので、飽きにくいです。編み掛けで放置した時も、過程を思い出しやすいです。
マーカーが無くても編める事は事実です。ラベリーで機械編みで編んだという方のレポを拝見したのですが、機械編みだとマーカーが入れられない(入れづらい?後から数えていれるしかない?やったことがないのでわかりません…)そうです。普通に段をあわせてはぐしかありませんね(^^;)
マーカーを省略する場合は、段がずれる可能性が否定出来ないので、編み始めと編み終わりのメリヤスはぎをせずに、段のはぎが終わってからメリヤスはぎをした方がよいと思います。先輩方もそうしていたと思います。
◎追記おわり◎

☆1 マーカー
 糸印でもよいのですが、ニットピンを推奨します。



 糸印はまず糸を短くチョキチョキするのがめんどいし、結ぶのもめんどいし、ハイゲージ目の編地に糸印の糸を通すのもめんどいし、はぐ時に外すのもめんどいです。うっかりすると糸印の糸を切ろうとして編地切っちゃうかもしれないし。
 個数は、一段編むごとにはぐなら、44リピートx3=132個あればよいわけですが、前記事の私のように的並べして色のバランス見たいわぁ、いう場合は44リピートx8=352個必要になります。
 何枚も編んでいるhanako様は11リピート目で色を変えるとおっしゃってますよ(私は2個付けしてた)これもいいですね。リピート回数ミスは野呂スカあるあるなので、くれぐれも数え間違いの無いように…

☆引き返し編みのやり方
 これは完全に好みの世界ではないか、と思います。パターン通りだと、掛目滑り目の記号が無いので、ただ引き返すだけ??ちと穴が開く??それってイケメン先生の得意なヤツ??ちょっとイケメン先生パターン編めていないのでわかりませんが、私は日本式の引き返し編みにしています。ただ、私の掛目が緩みやすいので、w&tで、次の目を滑り目、wrapした糸を起こして段消し、で編んでいます。

☆サイズ
 私は普段11-13号で↑の感じ、240ピンクのヤツはパターンのゲージ通りサイズ通りに仕上がっています(ウエストゴムの長さは自分に合わせていますよ…)姉15-17号ですが、お尻も通って問題無く着られました。身長は私より3-4cm低いですが、ちゃんと似合っていました。色々な方に似合うデザインだと思います。
 太陽ソック39のは、オフ会、サークルに持って行って10名近く?試着して頂きましたが、皆様にそれぞれお似合いで、編むモチベを上げたと思います。細身の方はリピート数を減らしてもよいかと思います。
 
☆スカート丈
 ↑色々な方の試着を見る限り、色々な身長体型の方にそれぞれ似合うと思っていますが、身長が高い方(160cmの後半以上)だと、パターン通りの丈だとオーバースカートとしてしかはきたくないぞ、てのがあるかも知れません。けどこの辺りはライフスタイルにも関わってきて「膝下◯cm以上無いと」とか年齢的にこの丈では、脚は極力見せない、とか色々あると思います。
 身長が低い方は、目数を減らして丈を短くする、この辺りはラベリーの先輩のnoteが非常に役に立ちます。たくさん編んでいるhanako様のがどのnoteも凄く参考になるので是非ご覧になって下さい。 身長が高い方が目数を増やす場合…これも基本はどのパーツも同じ比率で目数を多くする、いうことだと思うのですが、再下段Aパートの目数が多いので、身長がそう高くもない方がロングスカートを目指すと、裾が重過ぎてフレアスカートというよりはマーメイドスカートのようになってしまうと思います。
tss_w2
最終段はもう円盤ですね、かなりボリュームがあるので、ロングスカートの場合はこんなに裾幅いらないだろうな、と思います。私も長めの欲しいな、とも思っていますが、その時はちょっと何かを変えると思います。

☆各段のはぎ
 前に240を編み終えた後にまとめましたが、今回もう少し詳しく。
 綴じ糸は、私は色々細糸を持っているので、メロディーはコットンの糸、他は極細ウールを使っています。もちろん、共糸もメリヤスはぎして余った分とか使います。
 先輩のレポを検索すると、「コットンのレース糸」と書かれていた方が多かったので、前回そのようにまとめました。色々な色が入っている野呂糸だと、百均等で入手しやすくて色数もそこそこあるレース糸を使う事は理にかなっていると思っています。
 伸縮率が違う糸を綴じ糸に使うのは好ましくない、という意見ももちろんあると思いますが、極端に縮む糸でなければそこまでの差は無いと思います。ゲージが細か目なので、小さい針目で綴じていく事になるので、洗ったら糸の縮みでギャザーが寄ってしまう、とまでは行かないのでは?と。もちろん、綴じる時にぎゅうぎゅうに糸を引いていたらわかりません(^^;)心配なら、水通しして乾かした糸を使うとよいと思います。
 先輩が「コットンのレース糸」を使っていたのは、もう一つ、「野呂糸がすくい綴じに向かない」という理由があると思います。単糸なので切れやすいです。(kalスレで単糸に見えるけど2本撚り合わせになっている、というお話がありましたが…けど2本合わせてあるからってコレは双糸では無いですよね…)
 パターン通りだと、表を見て1目内側をすくい綴じになっていますが、これが日本の最も一般的なとじはぎの方法です。私は半目内側を裏側を見て引き抜きとじにしています。私が半目内側を引き抜きとじにするのは、野呂スカに限った話ではありません(^^;)ちょっとゲージの細かいものやモヘアの編地など、すくいとじしたくないなと思うものは引き抜きとじにします。ちょっと段がずれたからやり直したいな、という時など、引き抜きとじはほどきやすくやり直しがしやすいのです。太目の糸の場合は、脇、袖下などすくいとじもしますが、とじ線が長いものでは糸を引っ張っている時間を無駄に感じるので、余計に引き抜きとじに流れる傾向にあります。
 野呂スカに話を戻すと、綴じ線がとにかく長い(全部で5.3m)ので、すくい綴じするにはかなり時間がかかると思います。また、各段マーカーを合わせながら綴じて行っても、「あれーこのリピート部分段数間違えてる?」のような事があったり自分の目の見え具合が怪しかったりして段方向がずれていく事があるんです。そういう時に、引き抜きとじであれば心おきなくほどいて綴じ直しがしやすいので、私は引き抜き綴じを推奨しています。
 ただ、綴じの手加減によっては、編地を横に(スカートの縦方向)引っ張った時に、綴じ糸が見えやすいという事はあるかもしれません。この辺りが気になるようだったら、パターン通りにすくい綴じにした方がよろしいかと思います。それから、1目内側を引き抜きとじにすると、とじ代がいくらか分厚くなるかな?と思います。その辺りも、編む方見る方によって感じ方には個人差があるので、自分のやりやすくて納得出来る方法で、または安心のパターン通りに王道を行く、色々な考え方があると思います。
 引き抜き綴じにする場合は、共糸で強度は問題は無いと思いますが、少しとじ代が厚くなるかもしれません。時々来るDKウエイトか?思うような部分もありますから…

☆裾の処理
 パターン通りですとメリヤス編みそのままです。編んだパーツは細長いので、これでもかいうぐらいにくるんくるんに丸まっていますが、スチームアイロンをかけるとそれなりに落ち着くと思います。私は1枚目150が5目のi-cord、2-5枚目は裏側を滑り目にした5目リブにしています。他にも検索するとガーター編みを付けた方とかこま編みを編んだ方とかおられたと思います。どれも、i-cordごと、ガーターごと、こま編みごと、滑り目リブごと内側に折り返りたがる傾向にあることは間違いありません。スチームアイロンで修正出来るか?については、差が出てくるかと思います。
 私は滑り目のリブで自分の結果に満足しているのでそうしていますが、この辺りも感じ方に個人差があると思います。丸まり方も、糸や編む方の手加減、ゲージの疎密により微妙な差があると思います。
 kalスレの方にこれまたhanako様が裾のメリヤス丸まり具合比較写真をあげて下さっているので、是非ご覧になって下さい。
 見習って、私も自分のを撮ってみました。
norosk_hem1
「畳んで保管している」つもりだったのですが、前記事で集合写真を撮った後、まとめて棚にひっかけてありました(-_-;)
どれがどれだかはわかりますよね??一番下がメロディー39、ピンクがくれよんソック240引き揃え、青が今回のくれよんソック250、一番上が最初に編んだくれよんソック150引き揃え(i-cord)です。
青はスチームアイロンかけたばっかりなのでそれほどよれていませんね。ピンクもシーズン初めには多分かけましたが、それほどよれていません。
150はちょいとあかん、内側にくるっと行ってしまっています。けどこれ、今シーズンかけた覚えが無い(^^;)秋口に衣装ケースから出してそのままかも…?
メロディーは…春先にかけて、そのままかも…これも滑り目のリブごと内側にくるっと行っていますね。
見づらいですが、白ニットピンのところが最終の引き返し位置です(が、ピンク以外、目数がどれもパターン通りでない^^;)

norosk_hem2
ぶら下げて撮った方が暴れ具合がわかりやすいかも?とテーブルから下げて撮ってみました。順番が変わっていますが、左端が150(i-cord)、240引き揃え、今回の250、メロディー39です。
 
tss_f5
使い回しですが、メロディー39と150(i-cord)も、スチームアイロンかけた直後は修正出来ています。てことで、私は今後も滑り目リブで行くと思います。
☆☆追記その2☆☆
Aパート裾の滑り目リブについて、私は具体的には
表の段:最後の5目まで表目、滑り目、表目、滑り目、表目、滑り目
裏の段:表目、裏目、表目、裏目、表目、p to end.
な感じで編んでいます。そうすると端目が滑り目になります。
☆☆追記その2おわり☆☆ 

 
今出ている話題では、こんなところでしたかね??
また拾えるネタがあったら、追記しようかな。
 
余談 太陽ソック(メロディー)39のヤツなのですが…
tss_2017
アンダリヤのバッグ↓持って出かけたら、毛玉結構出来てしまいました。
lbdbag_w1
このバッグとメロスカが合うと思った訳では無いのですが、そこ変態としては、編みネタがあるところにはネタとして両方持って着ていくぜ、みたいな。
毛玉カットした状態でこの写真なので、メロディースカートの場合はアンダリヤ要注意、固そうなナイロンのバッグとかもやられると思います。布もねぇ〜結構摩擦ありますよね。革のバッグが一番いいかも。
 
で、スカートkalに参戦出来るか?いうことで次なる野呂スカの展望も書こうと思っていましたが、どうも今回もまとめで手間取ったので、また次回に回したいと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作 毛糸 クレヨンソックヤーン価格:1797円(税込、送料別) (2017/2/26時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野呂英作 毛糸 メロディー価格:820円(税込、送料別) (2017/2/26時点)









 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする