goo blog サービス終了のお知らせ 

witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

gilet asymetrique 完成

2006-05-11 15:27:10 | Phildarもの
Asy_fin
 
 
 
 
 
 
 
 
 
pattern ; phildar425-3 gilet asymetrique
size ; 34/36
yarn;PINGOUIN(FRANCE)/coton naturel 8 fils 80m/50g cotton 100% /
100(light gray)x540g
notions;5xφ38mm buttons
needle;4.5mm (japannese no.8)
tension;20stsx25(~27)rows
date ; from April 21th to March 10th , 2006

パターン使用糸は、COTON No.4 という 68m/50g の糸を4mm針で編むというなんだかぎゅうぎゅうゲージ物でした。使用玉数13玉。ちょっとこわいですよね…メーターで換算していくと我が家の在庫糸(12玉)で行けそうだったので編んでみました。
 
詳細は昨日のエントリーで書いているので、あとは…編み上がった感想?
この写真ではちょっともっさりめに写っている(実際も見た目はもっさりしている)のですが、着てみるとフィットしたデザインなので、すっきり見える気がします。でもね、私にはちょっとピチピチなのよ。最近サイズ選び間違えてる??でもまぁ下に長袖を着なければ、許容範囲かと思われますわ。

あぁ、ボタンですか?でっかいですよね…外して着られるかは…また後日…

というのは、わたくし明日より帰省なのです。こちらのチェックや更新は可能なのですが、このもっさりさん(giletは女性名詞らしい)を帰省の荷物に入れるかどうか悩みどころなのですよ…着用写真を撮るために持って行くという説もありますが、ちょっと暑いような?ていうか重ね着はむくむくさんになっちゃうので不可だから、そうすると、いまいち帰省時には着回しが利かないのでね…

ということで、着用写真、大分遅れてしまうかもです。
さて、念願の会議室にアップしてこよう…

Comments (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gilet asymetrique viendra b... | TOP | あの方のお宅へ! »
最新の画像もっと見る

9 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成おめでとうございます! (マリカ)
2006-05-11 17:07:35
完成おめでとうございます!
次々と素敵な作品が・・・naganasuさんが編み物教室の先生だったら、すぐに受講いたします!!
大きなボタン、phildarものを編むときには必要だよなぁと、いらない心配ばかりしています。ポケットも変わっていておもしろいですね。
明日から帰省なんですね!ゆっくり楽しんできてください!
返信する
会議室から飛んで来ました~! (chirurun)
2006-05-11 18:26:10
会議室から飛んで来ました~!
naganasuさんもいつも早いなぁ!
そして綺麗な出来栄え!!
↓の生地もとても参考になりました。
レポ、今後の参考になりますわー。
読んでいてフムフムとガン見してしまった。

私もPhilもの編んでいて普段だったらとっくに会議室デビューしてもいい頃なのに進みません。
早くしないと暑くなっちゃう(笑)
naganasuさんのコレも今すぐ使えますね♪

帰省、楽しんで来てくださいね('-'*)



返信する
まりもっこり!!(笑) (ぷりみ)
2006-05-11 19:23:59
まりもっこり!!(笑)
お江戸だと、この服では暑いように思いますよ。会議室に行ってきます。
返信する
仕上がりが素敵!袖がつくとさらにいい感じですね... (ヌマコ)
2006-05-11 20:20:50
仕上がりが素敵!袖がつくとさらにいい感じですね~。ボタンをはずすのは第二ボタンまでじゃないと右前見頃がだらりとしちゃいそう。
そうそう、拡大写真をかぶりついて見させていただいたのですがもしかしてボタンを止める糸は赤系?大きなボタンというだけじゃなくて素敵なアクセントになっていますね。
昨日の記事とあわせて色々参考にさせていただきます!
返信する
おお!完成してる~~~、早いです!! (hiiragi)
2006-05-11 21:45:16
おお!完成してる~~~、早いです!!
それにすごく素敵!!
ボタンいいですよ~~。このくらい大きくてもいいと思います。
明日いよいよ帰省なのですね~。

さて、これから会議室に行ってきま~~す。
返信する
待ってました。相変わらず早く綺麗な仕上がり、い... (ishi-knit)
2006-05-11 22:28:25
待ってました。相変わらず早く綺麗な仕上がり、いつもながらやられた~と感激です。流行り物についていけない私でも編んでみたくなります。前回の仕上げ方講習、とても興味深く是非とも使ってみたく思いました。よく既製品で使っている方法のような気がして、なかなかのものですねぇ。
返信する
naganasuさま、とってもかわいい! (ドリア)
2006-05-11 23:42:43
naganasuさま、とってもかわいい!
>メーターで換算したら、我が家の在庫で行けそうだったので
…換算するところがさすが。私の場合、換算してもゲージが狂いそうです。
着てナンボ、楽しみにしています!大きいボタンもとってもかわいいですよ~
返信する
またまた素敵な作品が完成してmすね~。丸いポケ... (ptica)
2006-05-12 14:07:39
またまた素敵な作品が完成してmすね~。丸いポケットが可愛い!
そして、大きなボタンも。(少しグリーンがかっているように見えますが実際はどうなのかな?)
白い服って憧れるのですが、私、子供みたいに食べ物で汚してしまうので、なかなか手が出せないのですよね~。
返信する
●マリカ様、あぁ~勝手に札幌で「ローワンの糸で洋... (naganasu)
2006-05-13 01:15:57
●マリカ様、あぁ~勝手に札幌で「ローワンの糸で洋書作品を編む会」とか開催したら流行るでしょうか…無資格ですが…
要らない心配などといわずになにか如何ですか?メリヤスベースでもいいのが色々ありますよ~

●chirurun様、お忙しそうで…そしてphildarから何を編まれているのか気になって眠れません…

●ぷりみ様、あぁ、しかしまりも君は札幌でお留守番です…そして週末雨が降るかもってんで涼しいかもってんでついつい荷物に入れてしまいました…暑いかな、湿気で…

●ヌマコ様、そうでしょうか…ちょっと地厚ですが…ボタンは共糸でつけちゃおうかとも思ったのですがもっさり感が増しそうなのでピンクでかわいこぶってみました。といっても普段は青系の服が多いのですが青の糸だとちょっとつまんないかなーと。

●hiiragi様、あの前立てポケットはとうに付け終わっていて、単に完成間近でアップしようと溜めていただけなのでした…爆仕上げではありません~

●ishi様、速いのはお宅様で…だから溜めてただけなんですよ~そう既製品はこんな縫い付け方ですよね?今回はパターンどおりなのですが、これが自分でリブの目数を割り出すとなると、どのぐらい伸ばして付けたらいいか急に不安で面倒になり結局拾い目することになる可能性ありです~

●ドリア様、デニムお疲れ様です…かなり編み手の編地によるようで、ほんとになまものかよって感じですよね…
ゲージ、私も狂ってます…だからいつも毛糸は多めに用意するタイプです(嘘。たくさん買ってある糸で編む)

●ptica様、ボタンも一応グレーなんですが、ちょっと編地よりは濃いい色しかなかったんです。しかしあるだけましだったかなと。これ、薄いグレーなので真っ白ではないのですが、コットンなので汚すとやばそうですよね…(ウールのほうが汚れって落ちやすくないですか?)あ、私も食べこぼすタイプです(そして恥ずかしげも無くハンカチ首にかける人)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Phildarもの